ED(勃起障害)

子供が欲しいが、性交に積極的でない主人について。

私は以前に躁うつの薬を飲んでいましたが、症状が軽快したので今は薬なしで生活しています。 クリニックには通っていて、月2回カウンセリングを受けています。 薬をやめたので子供が欲しいのですが、主人が性欲が少なく、性交も月に1回か2回あればいいほうです。 (こちらから強く誘わないと応じてくれません) いろいろ話をするのですが、「子供が出来てまたうつになるかもしれないし、心配」と言われたことがあります。 「お前が子育てできるのか?」とも言われました。 私は大丈夫、と言ってあるのですが…。 でも主人は子供がいらない、とは言ったことはないです。 また仕事のストレスも多いようで、それで性欲が減ってるのかもしれません。 時々不眠もありますし、イライラしているときもあります。 あと、私が子供が強く欲しがっているのもプレッシャーになっているのでしょうか。 私もいつもこのことで悩んでいて、辛いです。 このまま主人の性欲が少ないままで、子供を持つのは無理なのではないかと思うこともあります。 子供以前に、純粋に性交を楽しみたいという気持ちもあります。 いつも私ばかり誘っているので、主人から誘われたいです。 できれば週2くらいしたいです。 子作りのことを考えずに、夫婦生活をしたらそのうち子供が授かるといいますし…。 主人とどう接していけばいいのでしょうか? 性欲を回復させる治療を受けたほうがいいのでしょうか。 このまま自然に任せたほうがいいのでしょうか。 自然に任せて、子供ができなかったらしょうがないことなのでしょうか。 質問ばかりでごめんなさい。 最後に私たち夫婦はともに29歳、結婚丸2年です。

1人の医師が回答

尖圭コンジローマ

person 20代/女性 -

先日、尖圭コンジローマと診断されました。 診断した日に生理がはじまっていました。 先生からは膣入口に茶色のイボ、膣内はひどくなっていると言われました。 今後の治療は生理が終了したら、ベセルナクリームを患部に塗り、様子を診るとのことになりました。 現在生理中のためまだ治療を初めていません。 性病になったのは初めてで、彼にもうちあけました。ですが、彼は異常がないみたいですし、過去にも性病になるような経験をしていないそうです。 私は彼とのHは2年ぶりで、2年前に他の人と経験があります。 質問ですが、(8つあります) 1.患部にベセルナクリームを塗って膣入口を治療したあと、膣内部は今後どのような治療になるのでしょうか 2.尖圭コンジローマは完治する病気ですか 3.感染源は現在の彼なのでしょうか、それとも2年前の彼でしょうか 4.本人は大丈夫らしいですが彼氏も検査した方がいいのでしょうか 5.現在の彼氏が陰性であったら感染源は何ですか 6.喉にしこりがあるのですが何も症状がありませんが、のどにも性病ができると知ったのですが耳鼻咽喉科で検査した方がいいですか 7.現在家族に妊娠がおり、だいたい33週です。お風呂やタオルを共有してました。生まれてくるあかちゃんに影響はありますか 8.また同居人は同じお風呂やトイレ、タオルを共有していいのですか、周りの方の生活の仕方を教えていただきたいです ながくなってすみません。お返事お願いします。

1人の医師が回答

勃起不全なんでしょうか。

person 20代/男性 -

年々、昔に比べて勃起しにくくなって困っています。 10代の頃は、勃起しなくて困る事なんてなかったのですが、20代前半位から勃起しなく行為に至らなくなる事が徐々に増えました。 最近になると、もう勃起する事の方が稀です。 精神的問題だろうと思い3年位様子を見ましたがなんら代わりもなく、たたないかもしれないというプレッシャーを無意識で感じてるんだと思い彼女と話し合い半日位裸でお互い色々していましたが特に何もおきずです。 最近では、自分でするにも何にも反応しなく、そんな状態で無理矢理処理をするようになっています。 性欲自体はまだあるんですが。 そんな中、3点教えて下さい。 何か今よりも勃起しやすくなる方法はありますでしょうか レビトラ、バイアグラを使用した状態で子供ができた時、子供に副作用、先天的な障害が生まれやすくなる事等はあるのでしょうか? つい先日彼女と別れました。次付き合う人に対して初めから相手に伝えるのが礼儀でしょうか? 同じ悩みを抱えてる人はどうしているのかなと疑問に思っていて。先日、先に伝えましたが、もう二度と伝えたくないと思う位ショックな事もあり、悩んでます

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する