認知症・介護(2013年)

若年性アルツハイマーの義母

person 60代/女性 -

義理の母が若年性アルツハイマーと診断されたのは5年程前です。 現在、3年ぐらい主人の両親と義弟と5人で暮らしているのですが義母が最近義父の事を忘れる時が増えてきました。 私に子供が出来たのですが、義父に『私の長男に子供ができました』と他人に話すような言い方で言ったり『あなたと離婚したのに何でここにいるの?』と言ったりします。 最近の事が忘れるのに私に子供が出来たことは覚えています。 何ヵ月かとは覚えていませんが出来たことは覚えてるのに義父と結婚してることの方が昔の事なのに記憶が曖昧になってるのは何故なのでしょうか? 義母は料理や掃除がほとんど出来ません。 お米を何合入れたかがわからないですし炊飯器のお釜の中にお米をいれずに機械の中にお米を入れて水をいれずスイッチをいれたり義母に冷蔵庫に直してと言ってもウロウロしてどこに冷蔵庫があるかわからないみたいで手で色んな物を押さえながらお風呂場に行ったり洗濯機の使い方がわかなかったりわかっても何回もスイッチを押して何度も洗濯して干せても今干したのに取り込んだりします。 雑巾なのか布巾なのかわからないみたいで雑巾で机を拭いたり食器を拭いたりします。 義母にとったら初孫ですが抱っこさせたりされたくありません。 子供を部屋の布団に寝かせていてもどこに子供がいてるかわからない事があったりして踏みそうになりました。 自分ではできると思ってるみたいですが実際はできません。 義母が掃除ができないのでリビングや台所がぐちゃぐちゃです。 私が片付けると怒りますし義母がいない時に片付けてもすぐまたぐちゃぐちゃになります。 そんな汚い所に子供を連れて行きたくなく部屋でこもっています。 そんな私を義理の両親は不満な様です。 ですが、義母に子供を抱かせたりすると私が壊れてしまいそうな精神状態になります。 どうしたらいいのでしょうか?

1人の医師が回答

介護の相談

person 40代/女性 -

介護に従事しています。認知症対応型共同生活介護(グループホーム)といわれる施設で入居されている70代の女性利用者様ですが、アルツでよくみる物盗られ妄想や被害妄想をはじめとする執着含めた多様な訴えが展開される方で、一度訴えはじめたら一日中何かを喪失したと訴えつづけられており、本人様も大変苦心や疲弊されている状態です。何とか混乱する気持ちをなだめようと傾聴を試みては一時おさまりますが少ししてまた訴えは繰り返されます。現在精神科に受診されてリスペリドン処方されて服用されてます。現在、職場同僚から混乱が酷くなってめんどくさいから訴えがあっても傾聴せず構わないようにときつくいわれてしまいました。ですが、私はそんな対応でいいのか…、この人の気持ちを受け入れる事が介護職の専門性ではないのかと葛藤しています。どうしたらいいのでしょうか。私達は何の為にいるのでしょうか。受容という基本を学び信じてきた私には、この方に対する最善の対応の形が見えなくて困っています。同僚職員は「精神病だから何を言っても駄目だ」 「聞くだけ無駄だ」「相手にするな」等をいわれます。それでいいとは思いたくないです。私は時に同僚に反論したくなりますが、しっかりした根拠をもって反論できないのに加え、私は認知症の対応しか知らない、もしこの方が精神科疾患を本当に併していた場合に最適な対応が何なのかを知らない事もあり、確固たる判断ができないのです。 どうしたらいいのでしょうか? 私は利用者さんにしっかり向き合う仕事をしたいのです。 同僚のいう事は正しいのかもしれないけど、それではあまりに利用者さんが不幸なのではないでしょうか? もうわからなくて辛いです。

1人の医師が回答

脳梗塞後の父について。

person 20代/男性 -

よろしくお願いいたします。脳梗塞後の父についてです。 最初に、父は69才、去年の7月に脳梗塞で倒れ、現在はリハビリを終え、一月末に退院しました。 後遺症は左麻痺、言語障害です。言語はそれなりに会話できるレベルです。計算はできません。時計が読めない、数字は頭で思っている数字と口から出てくる数字が違ってしまうようです。 1.質問に対しての返事(はい-いいえ)が反対の時がおおいです。 2,母に対しての束縛が激しいです。父は10時ぐらいに眠くなってしまうのですが、その時間まで母に強要します。母が1日父と一緒で疲れているのですが、ゆっくりテレビを見ていると突然テレビを消し、電気も消し、寝るぞ!!と怒ります。その為、母は1日の中でゆっくりできる時間がありません。 3.嫉妬深く、自分の息子に対して母と関係があるのではないかと疑っています。ちなみに母と兄が一緒にお風呂に入っていると疑っているらしく、母はお風呂の時間も強要されています。(父をお風呂に入れたあと、すぐに母がはいらなければいけません。)これが、2にも影響しているようにも思います。 4,介護にたいして感謝の気持ちがまったくありません。やって当たり前だと言っています。ちなみに何でもかんでも母にやらせなければ気が済まないようです。 2と3に対して母が口答えすると物凄く怒ります。手が出るときもあります。 母がしばしば泣いているのを見ていて、助けていきたいのですが、どうすれび良いのかわかりません。何かご意見お願いします。

2人の医師が回答

忘れたり間違えたり

person 30代/女性 -

ここ最近、日付を書き間違えたり、曜日を間違えたり、1週間勘違いしそうになったり、内線をかける先を間違えたりがたびたびあるんです。 今日は外線をかけるとき、目的の事業所の番号にはかけたのですが、担当者の名前を別の事業所の方と間違えてしまい… 上司から名前の間違えが多いと注意されてしまいました。 どうして間違えるの?と問われましたが、自分でもどうしてなのか分かりません。 気を付けているつもりなのですが…後から何故か涙が込み上げてきてこらえるのが大変でした。 それ以外にも、忘れっぽいのか物覚えが悪いのか… 自分が担当しているケースについてなど、ふいに聞かれても頭が真っ白で思い出せなかったり、他のケースと内容が混ざってしまったり… 細かめにメモを残しておかないと差し支えが出る感じです。 同僚は不意に聞いてもさらっと返ってくることが多いし思うと、自分の記銘力が心配になってきました。 4月から新しい職場に移ったのですが、増えたような気がするのはここ数ケ月です。 前の職場ではそんなこともなかったと思うのですが… 疲れ?うつにでもなった?薬の関係?認知の低下?それともまた別の何か??…考えても分かるものではないのですが。。。 忘れっぽくなったり、覚えが悪くなったり、勘違いが増えたり、考えが巡らなかったり、こういうことにつながると考えられる原因や対処法などありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

被害妄想?

2年前、母の認知症らしき症状について質問させていただきました。 今年77を迎える母ですが、この半年で記憶障害がだいぶ進んだようです。 話した内容を忘れる事が主な症状で、特に日常生活に支障があるほどではありません。 (現在、近くに一人暮らししておりお金の管理などもできています。) 今日、かかりつけの眼科に行き目薬を処方されました。 2種類で5本ずつ、計10本を会計時に説明され支払いも自分で行いました。(私も隣にいましたが、チラッと見ただけで本数の確認はしていません。) 帰宅して暫くすると母から電話があり、「薬の袋には5本ずつと書いてあるが、4本ずつしか入ってない。病院に電話して文句言った・・・。」と興奮しているのです。 病院側では、「目の前で薬を広げ袋に入れたので間違いは無い。」と言っています。 私も、「見ている所で袋に入れたのだから間違い無いはず。カバンに落としていないか?」と聞きましたが、聞く耳を持ちません。 一緒に住んでいない為母の行動が掴みきれませんが、よく認知症の症状で自分で何処かにしまい、それを忘れ「盗まれた」と言う事があるようですが・・・。 母の状況もこれと同じような物かもしれないのでしょうか?

1人の医師が回答

入院中の高齢者の肺炎・状態について

person 40代/女性 -

こんにちは。よろしくお願いします。 遠方に入院中の101歳 祖母の病状についてなのですが 1月頃から 肺炎の治療中です。 2月上旬ころから鼻の管(経管栄養?)をしており ここ数日中には点滴をするそうです。 2月上旬頃 私が会った時には 元気な頃より、とても痩せており 目は 開くものの すぐに閉じ眠っているような 様子になったり、私の目をじっと見つめたりしていました。 口は 常に開き 息をしている状態。 声は 懸命に出し、うめき声。 ですが全身の力を振り絞り、一瞬 自力で起きあがろうとし 片方の肩がほんの少しベッドから浮きました。 数日前は、面会中に ちょうどみえた看護師さんがベッドから起こし上げたそうです。 3月上旬頃には 一般病床から療養病床へ 移るような話も聞いております。 理由が峠を越したので移るという話ですが さだかではありません。 【延命治療を受けず”意識のあるうちに”会いたいという場合、 数ヶ月というくらいの単位で大丈夫な状態なのでしょうか?】 私は家族以外になるため、守秘義務などにかかるかと 入院先へ聞くのは控えていますが 諸事情で 行くのを見合わせざるを得ない親族もおり おおよそでも把握したいのです。 お願い致します。

2人の医師が回答

祖父の寿命

person 20代/女性 -

祖父は現在グループホームに入所しており、入所して約2年です。今年で88才になります。 アルツハイマー型認知症で、診断から6年目です。 しかし、診断されたとき、少なくても発症から10年はたっているといわれ、今年で発症から15年くらいにはなると思われます。 一昨年11月に尿がでなくなり、今は強い薬で出していますが、それもあり四肢も硬縮し、ご飯以外は寝たきりになりました。 生活全てが全介助ですし、会話もできず、目もなかなか合いません。 リクライニングの車椅子を使用していますが、体がかたむいてしまいます。 仙骨に褥瘡もできて、なかなかなおりません。 食事はできているそうですが、食べでも食べでも体重が減り40キロを切りました。 ムセもあり、とろみで予防していますが、やはりむせたりあるようです。 家族と相談し、延命になることはなにもしないときめました。 しかし、祖父をみていると、家族ができるだけの看取りをしたいと考えたくさん面会をしたり、マッサージをしたりしています。 以前この質問で、祖父の顔など拝見できたら余命のおおまかな予想ができるといわれましたので、すがる思いで質問しました。 家族以外大切な方が遠くにいることもあり、このような状態になり、あとどのくらい予後があるのか知りたいです。そして大切な人にはたくさんあわせてあげたいです。 どうか回答をよろしくお願いします

2人の医師が回答

物盗られ妄想で困っています

person 70代以上/女性 -

こんばんは 何度も認知症の母(81才)の事でお世話になっております。 元々、MRIで小さな脳梗塞が多発しており脳血管性認知症と診断されたのですが、失禁があったり幻視、幻聴があったりでかかりつけの先生からはアルツハイマーも併発しているのじゃと言われ、最近は幻視が酷くよく横になって寝ている事からレビーも疑いがあるとの話も出ています。 でもレビーの場合あまり物忘れや記憶障害が酷くないと聞き…母の場合、物忘れ、記憶障害が酷いのでレビーではないのか?と思ったりします。脳血管性やアルツハイマーでも幻視が酷い場合があるのでしょうか? 盗られ妄想でしょっちゅう何か無くなった!盗られた!泥棒に入られた!と言い、いつも私が見つけます。置き場所を変えて忘れているのだと思います。 最近は家を空けると泥棒に入られるから外出出来ない!デイサービスにも行けない!と言って困っています。 盗られた!無くなった!に対しては探すのを手伝う事ができますが、泥棒に入られるから家を留守に出来ない!に対してどう言ったら安心するんでしょうか? ちゃんと鍵をかけたら大丈夫やから!としか言えないのですが…

3人の医師が回答

母の介護に最適な病院を教えてください

母のことでご相談申し上げます。おととし11月に倒れて頭を打って入院し、介護が必要になりました。硬膜外出血と診断され入院療養し退院の後、脊椎骨の骨折が判明し、再び入院・手術をおこないました。脳の出血は吸収され背骨も固定されたのですが、倒れて以来自立歩行ができなくなり、記憶も衰えましたので、現在は老健施設でお世話になっています。介護者の事情等により現在で3つ目の施設です。最初の入院中から記憶が定かではなく情緒も不安定だったのですが、昨年の春からようやく安定した精神状態で暮らすことができるようになっていました。しかし、昨年11月に施設内で転倒し骨折して入院し、12月末に退院したと思ったら、すぐにノロウィルスの隔離のため面会と施設内でリハビリが中止されたり施設内の自由な移動を制限されたりしました。2月にはいってようやく元の生活に戻ろうとしているところです。問題はこの1カ月の間にさらに記憶力が衰え情緒が不安定になったことです。記憶力の低下や情緒不安定以外、目立った症状はありません。質問です。硬膜外出血等の後遺症含めいまの状態からどう変わっていくのか、またそれに対して家族はどのように対処すればいいのか相談できる医療機関は何科でしょうか。

1人の医師が回答

レビー小体型認知症と精神病せん妄の違い

person 70代以上/女性 -

祖母が妄想ばかり言う様になりました。 祖母とは一緒に暮らしていないのですが、母が週に1回会いに行っています。1月からしきりに『祖母の様子がおかしい』と聞いていた為、病院を進めました。 1週目 時折、突然幻聴の話をする。普通の話が出来ていた。 2週目 幻聴が酷くなり、突然幻聴に従って動くことがある。夜電話をかける。妄想以外の口数が減る。 3週目 さらに幻聴が酷くなり、幻聴に従って日の半分を過ごす様になる。毎晩電話したり、騒ぐ様になる。 4週目 精神科受診。CTと問診時の長谷川式にて高得点をとったことにより精神病と診断され、様子見でリスパダールを処方された。一点を見つめてボーっとしていたり、幻聴に従って行動することが頻発する。夜の活動が減る。(夜薬を飲む為?) 2月1週目 幻聴以外の話がなくなった。気に入らないと叩いたり、暴力的になる。昼に徘徊していたことがあった。 最近になって叔父から『一年以上前から夜中に電話がかかってくることがあった』と聞き、進行性があるレビー小体型認知症ではないかと思っています。 足の痛みはありましたが、手術や長期入院もありません。幻聴の内容もいつもほぼ一緒で『◯◯が困っている』『◯◯が泣いている』です。 悪化する速度が早過ぎて、家族全員が戸惑っています。他の病院にもみてもらいたいのですが、今の病院に親戚がいる為、悪い気がして行けないでいます。 レビー小体型認知症である可能性を伝えたいのですが、せん妄との違いがよくわかりません。祖母はどちらなのでしょうか。

2人の医師が回答

物忘れの激しい夫 仕事に支障が出てきました

person 40代/男性 -

ここのカテゴリーでよいかわからないのですが、質問します。40代前半の夫が、最近激しい物忘れで業務に支障が出ていると、上司から減給と病院受診を言い渡されました。 先週脳神経外科でMRI検査をしましたが「脳の委縮や血管の詰まり、腫瘍などは見受けられない」と言われ、物忘れ外来を受診するように言われました。しかし、どこも2〜3カ月待ちという状況です。 結婚は6年前ですが、日常生活でも物忘れが多かったのですが、ここ3〜4ヶ月で急激に悪化したように感じます。きわめつけは、母から受け取った子供たちのお年玉をなくし、見つかった時も自分が受け取った状況をまったく思い出せなかったことです。同居していた母が家を出るなど、家庭生活にストレスのある状況でしたが、会社の上司からは1年前から病院受診を言われていたそうです(本人ではなく、上司から聞きました)最近では、会議でクライアントに昨日言ったことと今日言うことが違う、自分で作った書類をどこにしまったかわからなくなる、見つかっても自分が書いたことすらわからない、と症状が進んでいるように思います。これは病気なのでしょうか?治るのでしょうか?

1人の医師が回答

高血圧のサプリについて

person 50代/女性 -

こんばんは。 両親共に高血圧で父は脳出血、母は脳梗塞で認知症。 私は40代半ば位までは会社での健康診断でも110~125/55~70位で心配無かったのですが40半ば過ぎた頃から数年ぶりにはかってみたら…150/90位でびっくりしました。その後もたまたま病院の待合室とかにある血圧計とかではかってみると上160とか170とか低くても135位あります。現在54才で年齢の割に体力はある方で肩凝りとかはありますが比較的元気で風邪を引く位で具合が悪くなった事もありません。血圧が高くなってきたのは両親共に高血圧だし、年齢的な事もあるのでしょうか? テレビのCMで血圧の高めの方のサプリがあり注文してみようと思っていた矢先、高血圧の薬を飲んでいる友達が医者から血圧のサプリは絶対のんだらダメ!!と言われたと聞き気になりました。 サプリと言っても成分とか詳しくはわかりませんが、病院の他の薬との併用も問題ないし副作用も心配ない安全な健康食品と言う説明だったのですが…その友達が言うに、色んな健康食品があるけど高血圧のサプリだけはダメ!!みたいに言われたそうです。私は病院にもかかっていませんし常に高いわけではないのですがサプリは問題ありなのでしょうか?

2人の医師が回答

ニコリンの投与期間等について

person 70代以上/女性 -

LEWY先生にお伺い致します。いつも、ご回答ありがとうございます。また質問させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 以前にお伺いしました母の言語障害について、ニコリンの静脈注射が良いのではないかとお伺いし、早速主治医にお願いして、点滴に朝夕500ずつで開始してくれたのですが、その翌日は、かなり発語がありましたが、熱が出たり下がったり等の影響か、その後はやはり寝ている事が多く、先日、呼吸状態が悪化し、人工呼吸器を入れる事になりました。人工呼吸器を入れてからは当然喋る事は出来ないのですが、体向を替える時や、呼びかけ等に対して時折反応し、目を開けます。胸水を抜いて、様子をみつつ呼吸器を外すと言う流れを想定している所です。そこで、ニコリンの投与は、コウノメソッドによると、1~6日・多用する場合は私費でとの記載でしたが、長く続けても良いものなのでしょうか? 主治医は、こちらで投与をお願いしたので、こちらからお話しないと中止しないおつもりかもしれません。長く続けても意味が無い、或は良くない。また、一時中止してまた再開等、現状に合った事が解りません。お忙しいかと存じますが、どうぞ、お早めのご回答、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

物忘れが気になります

person 40代/女性 -

パニック障害を発症した2年ほど前から物忘れを感じるようになりました。 今思った事や考えた事を忘れてしまったり人の名前が出て来なかったりという感じですが、たいていはなぜか後から思い出します。 例えば洗濯をしようと思い立ち忘れるのですが、洗濯機を見たら「そういえばさっき洗濯しようと思ったんだ」という具合に思い出したりです。 また「選挙で候補者が演説している」という場合、「演説」という言葉が一瞬思い出せなかったりします。 しかし数分後や数時間後には思い出します。 最近はちょっとでも思い出せないと恐怖を感じるようになり気になって仕方ありません。 昨年末に1〜2分で治まる回転性めまいがあり脳外科でCTを撮ってもらいましたが異常は無く脳からのめまいでは無いと言われました。 その時に物忘れの件も話し脳が委縮していないかと聞いたところ年相応で問題は見られないという回答でした。 物忘れが不安になり脳外科で11か月前にMRIを受け、3か月前にも頭痛と目の奥の痛みのためCTを受けましたが2回とも異常はなく脳の委縮も無いとのこと。 精神科も受診しましたが認知症では無いと言われました。 自分自身が病気に対して神経質なのと母が認知症のため過度の不安と深刻に考えすぎがあるのは確かです。 認知症の初期症状ではないか?どんどん悪くなっていくのではないか?と不安でたまりません。 最近、パニック障害の残遺症状というものを知りました。 私のような症状は残遺症状の一つでもあるのでしょうか? また、パニック障害で物忘れなどは起こるのでしょうか? よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する