検査・薬(2006年)

薬を飲み始めてから腹痛と下痢が・・・

こんばんは。 私は31歳女性で持病に気管支炎喘息を持っています。 まずこちらを利用させて頂くにあたった状況、 経緯をお伝え致します。 1ヶ月ほど前から今日まで歯科医院での治療をしているのですが 麻酔が効きにくく何本も打たれているうちに 歯茎が炎症を起こしました。 何故だか歯医者に行って自宅に帰ると 今まで無かった口内の激痛に苦しんでいます。 (歯医者に行く前にはどこも痛くなかったのですが 歯科医院から帰ると治療された歯や歯茎が凄く痛みます) その事を歯科医院で告げると 炎症を抑える薬と痛み止めを処方して下さいました。 丁度1週間前から3日分のオラセフとロキソニンを 服用していたのですが・・・ 飲み始めたその日(先週木曜日)から腹痛と下痢が酷く 夜中就寝中でも突然の腹部への激痛で目が覚め呻った挙句トイレに走る始末。 本日病院で真っ先にその事を伝えると体調が悪いなら 一旦服用を止めて良くなったらまた飲んで下さいと言われました。 3日分の処方でもう飲み干しているんでが・・・。 (飲んだ期間は先週木曜夜・金・土・日曜昼までです) 薬を飲み始めてから喘息の小発作も頻繁に起きています。 初診の際問診書にきちんと記入してその時 「喘息があるんですね」と聞かれ、 「はい」とお答えしたのですが、 本日歯科医院で治療中に少しひゅーひゅーと 私の息が上がっているのに気が付いた先生に 「風邪ですか?」と聞かれ、 「いえ、喘息です。」と答えると 「ええ!?喘息持ちですか??・・・えと、 この間出したお薬すぐ止めて下さい。 次からこの2つは使いません。」と驚かれました。 腹痛と下痢の話の後、治療の合間にした会話です。 どうも納得がいきません・・・。 以下ご質問です。 1:これは薬の副作用からくる腹痛と下痢なのでしょうか? 2:薬を飲み終わった現在でも激しい腹痛と下痢が止まりません。 もう1週間腹痛と下痢に悩まされています。発熱はありません。 おなかは常に硬く張った感じです。 内科と外科どちらの先生を受診すれば宜しいのでしょうか? (便は泥便と水便で粘膜状のものが多く浮いています) 4:ずっと喘息が落ち着いていたのに、 突然小発作が多くなり、時にはメプチンエアーを入れないと 息が通らなくなりました。 普段常にセレベント50とパルミコート200を使用しています。 これも今回の薬と何か関係があるのでしょうか? 5:喘息と聞いた時の先生の驚き様と今後オラセフとロキソニンは両方 使いませんと言われた事がとても気になっています。 喘息発作とこの薬(どちらかもしくは双方)に何か因果関係があるのでしょうか? 質問が多く大変申し訳御座いません。 ご返答頂ける箇所が部分的でも、 是非先生方のご意見をお聞きしたいので、 ご返答の程宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

肺にできた影の検査

私の父(71才)ですが、2年くらい前から肺の左に影があったものが今年の検診時に大きくなってることがわかり、検査してみないと癌かも知れないといわれ、7月末に気管支鏡検査を受けました。 その検査の結果は、癌ではなかったが取った組織がその影の部分かどうか100%では無いと言われ、今度は背中から針を刺して調べる検査を勧められました。ただし、その検査をすることにより合併症になったり、もし万が一癌であれば他に転移することも考えられると言われました。 気管支鏡検査の時に多量に出血して(病院側も慌てていた様子で)一時は危険な状態になったので、どうも次の検査を受けていいものか心配で悩んでいます。他に安全に検査する方法はないのでしょうか?検査を受けるかどうかは本人次第と言われたので、特に今は症状がないので検査は見送ることにすると言ったらCT検査を勧められ、先日受けてきましたが、影が少し大きくなってるとの事でまた針の検査を勧められました。(今回も検査の危険性の説明をされ、本人次第と言われました) 今かかっている病院は、もともと父が塵肺の認定を受けており、定期健診をしてもらってる胸部専門の病院ですが、前回のこともあり任せていいものかすごく悩んでいます。

2人の医師が回答

腫瘍マーカーとは?

母(63歳)の会社の健康診断の結果が出ました。そこで教えて頂きたいのですが、再検査として2つの項目がありました。 1つはコルステロール値です。 総コルステロール297、中性脂肪193、HDL-C 67で判定D。以前からコルステロールは高いのですが、これと言った自覚症状は無い様で、先生からも薬は副作用があるからとそれほど進められていません。 また普段の食事も魚、野菜が多く肉や卵は食べていません。酒、煙草もしていません。 またもう一つ心配な結果は腫瘍マーカーというものです。大腸腫瘍マーカーでCEA5.5、TPA25未満(こちらは正常値の様です)が出ており再検査と出ました。判定はC(要再検査)でした。 腫瘍マーカーというのは初めて聞いたのですが、血液検査から腫瘍の有無を調べる検査なのですか? 母は血液検査以外に腸が分かる検査は何もしていないと言います。(例えばカメラとかレントゲンなど)ですので血液で分かったのか?と言っています。再検査には行くつもりですが今回の検査にショックを受けているので何か分かれば少しでも安心かと質問しました。日常は週6日働いており今まで大きな病気はしたことがありません。最近疲れやすい様ですが、食欲もあり特に症状は無い様です。身体に悪いことはあまりしていない方だと思います。また祖父、祖母も癌ではありませんでしたし長生きしました。 日常生活で高脂血症に対する対策以外で気をつけた方が良いことはありますか? 63歳で週休1日〜2日は働きすぎでしょうか? 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

薬剤性の白血球減少の可能性はいかがでしょう。

私の息子は、高機能自閉症に軽度の強迫性障害を合併しており、以下の投薬を受けております。 セレネース11mg/day(5年間ほど) アキネトン3mg/day(同上) メトリジン6mg/day(同上) アーテン2mg/day(同上) ルボックス125mg/day(一年間ほど) その息子の白血球数が、以前から低めではあったのですが、最近特に低くなってきているようなのです。検査結果は以下のようです。(注のない場合は受診している精神科の医院で採血し検査センターに送って検査したものです) 2002,10,-- 6020 2003,8,-- 6200 2004,12,-- 4090 2005,6,-- 5230 2006,7,21 3690 (数日おいて他院の院内の検査機器を使用した場合は5200) 2006,8,22 3940 (数日おいて他院の院内の検査機器を使用した場合は5700) 2006,9,13 4000(これは他院の院内の検査機器を使用した結果) 分画としては、正常範囲に収まっており、リンパ球の比率は、2006,7以降のものでも、36から43%の間です。 薬剤性の、白血球減少の可能性はいかがでしょう。好中球の比率としては、正常ですが・・・。 また、検査センターで低いとき、院内の機器で検査しなおすと高く出るようですが、こういうことはあるでしょうか。その院内の検査で、今度は低く出ておりますので心配なのですが・・。 よろしくご教示をお願いいたします。

1人の医師が回答

消炎鎮痛外用薬について

一ヶ月前から背中の肩甲骨周りが頻繁に痛むようになり、市販の消炎鎮痛外用薬(塗る・貼る)を利用しています。 3日ほど前に、整形外科でX線を撮りましたが、異常が無く、薬の処方も通院の必要も無しと言われました。 内科でも検査をしましたが、内臓の異常でもありませんでした。 おそらく、同じ姿勢・前傾・同じ方向へのねじりが起因しているようで、背中を大きく反らせたり前屈させると肩甲骨周りの筋肉に痛みを感じます。 朝・晩が痛みを強く感じます。 ストレッチ・ウォーキング・自宅でのマッサージ・長時間の入浴など、色々しているのですが、なかなか痛みは無くなってくれません。 とあるサイトで見て恐怖を感じたのですが、インドメタシンは何日も連続使用すると筋肉を痩せさせてしまい、内臓にも悪影響を及ぼすと書いてありました。 市販のインドメタシン配合の塗り薬(ゲル)を一日1〜2回、背中に塗るとスーっとして一時的に痛みも和らいで夜は寝やすくなるので使っているのですが、恐くなってしまいました。 代わりに、昨夜からはチタン配合のテープを背中に貼っています。 薬の検索サイトでは副作用の欄に筋肉の萎縮や内臓への影響は書かれていなかったのですが、本当に消炎鎮痛外用薬の長期間使用は危険なのでしょうか? インドメタシン配合の薬を主に使っていますが、より安全なタイプの消炎鎮痛薬はありますか? (29歳・主婦)

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する