眼科・耳鼻咽喉科(2022年)

癌で鼻の中央の骨が左に曲がりだしてるということもあるのでしょうか?

person 40代/女性 -

12/13から左鼻が時々詰まり、左から鼻水もたまに垂れてきたり、就寝時にも左が詰まります。 深夜目が覚めた時は左が詰まってると、左を上にして寝ていたら詰まるのが右に変わります。 12/15にA耳鼻科を受診、鼻の穴を覗いただけで、どちらかというと右より左の方が通ってるくらい、左には傷がありカスも多いということで軟膏を処方されただけでした。 それからも左鼻だけ詰まる事が多いので12/28(今日)A耳鼻科が多かったので、B耳鼻科に行きました。 すると、覗いてみたあと、鼻カメラをして、鼻の真ん中の骨が曲がっていて、左の方が穴が小さいから、もともと左が詰まりやすいと言われました。副鼻腔にポリープなどはないと言われて安心して帰宅したのですが、そこの先生は「今まで(骨が曲がってる)と言われた事ないですか?」といっていたのが気になりだしました。 A耳鼻科には、むしろ右のが通っていると言われ鼻の骨が曲がってるなんて言われませんでした。 もしかしたら、癌で鼻の骨が左に曲がりだしているということがありますか? レントゲンはしていません、カメラをしていたら大丈夫でしょうか? どうかお願いいたします。

3人の医師が回答

正常眼圧緑内障の点眼薬と治療法

person 60代/女性 - 解決済み

10年ほど前に運動中の右目打撲で眼科診察。治療中に緑内障の診断をされました(ケガが原因ではないと)眼圧は正常範囲とのことで点眼薬にて現在も治療中です。当初キサラタンを処方され二年近く点眼してましたがずっと頭の重さと少しのふらつきがあり打撲のせいだと思っていました。その後アイファガンとタプロスの二つに変更された頃から頭の重さとふらつきがなくなりましたのでキサラタンが合わなかったのではと思いました。眼圧は常に10以下と低いですが一度12~13に上がった時にトルソプトを処方され頭痛とふらつきが出てやめるよう言われ次にタプコムを処方され又同じく合いませんでした。結局眼圧が低く保たれているし他の変化がないので今までのをつけるようにと。そして今年になり視野検査の結果が悪くなってるので緑内障の専門病院で検査を進められ結果点眼薬の追加でブリンゾラミドを処方され頭痛ふらつきが出て二日ほど我慢してから自己判断でストップし後日病院に連絡しやめてよいと指示されました。昨日の通院でグラナテックを処方され今朝から点眼しましたがやはり頭痛ふらつきが出ました。ブリンゾラミドはやめてから四日目でようやく回復。今回はまだ一回しか点眼してませんし先生には処方する点眼薬はもうないと言われております。あとは手術しかなくグラナテックが合わなければ二か月後に通院し手術する方向へと言われました。手術は片目3泊4日で年齢的に白内障も出てるのでその手術も一緒にするとのこと。 まずお聞きしたいのは点眼薬でこんな副作用が毎回でるのはほんとに緑内障なのでしょうか。 視野の欠損は打撲が原因だとは考えられないのでしょうか。 手術治療に3泊4日入院というのはかなり大変なものなのでしょうか。 もっと簡単な治療法はないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

数年前と同じ右目の下垂の症状

person 50代/女性 - 解決済み

二年ほど前に、右目が重く、下がった感じになったので、眼科を受診しました。 その結果、ドライアイと言われ、薬を処方され、それからはずっと点眼しています。念のため、重症筋力症の検査もしましたが、陰性でした。あれから、特に夕方の筋肉の疲れ、物が二重に見える、などの症状もありません。 そして、その症状は軽減しずっと過ごしてきたのですが、ここ2ヶ月ほど、再び右目が重く、二重の線が薄くなり、下垂した感じになりました。 眼科へ行って今度は眼精疲労の目薬を追加してもらいましたが、あまり変化はありません。 ドライアイは改善されていると言われました。 前と同じで、比較的朝は目が楽のような気がします。 眼瞼下垂とも言われていますが、朝の目が開いている状態を見ると、手術するのもためらわれます。相変わらず、夜の方が下垂が強い感じです。 眼瞼下垂は、朝も同じ状態でしょうか? 日によったり、時間によって、目の重さが変わる気がするのですが…。疲れ目と言われれば、疲れ目のような、気もしますし…。眼瞼下垂と言われれば、そんな気もしますし。よくわからなくなってきてしまいました。 重症筋無力症でなけれぱ、他の神経の病気があるのでしょうか?眼瞼痙攣は片方だけということはありますか?

2人の医師が回答

喉の異物感 就寝前に多い

person 20代/男性 -

29歳 男性です。 ここ半年、喉仏あたりの位置で喉の異物感を感じる日が多くあります。 喉の左右と言うよりかは中央というか全体的にと言えばいいんでしょうか、、、 異物感を感じるのは、ほとんど就寝前が多いです。たまに昼間の仕事中にも感じる時はありますが、そこまで多くは無いです。 気になって眠れないほどでは無いです。 ただ、感じない日もあって2日3日に1度感じる頻度です。 以前、耳鼻科で咽頭部を簡単にカメラで見てもらった時は特に異常は見られないと言われ、漢方を処方され、ストレスと診断されました。 1度治まったのですが、数カ月して症状がまた出てきました。 他にある諸症状としては、左脇腹あたりに痛みを感じることがあります。こちらは最近の症状です。 たまにくしゃみで響くような時や神経痛などを感じます。 ただこちらについては、心配でエコー、血液検査、CT(造影剤なし)をしても異常がみられませんでした。 甲状腺の異常かなとも思い、橋本病などのセルフチェックもしてみましたが、該当する症状が喉の異物感程度でした。 やはりストレスなどが原因の咽頭異常感症なのでしょうか。 食欲は特に変わりなく1日3食食べてます。 普段はデスクワークで慢性的な運動不足だとは思います。 177センチ 66キロです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

1歳8ヶ月、中耳炎の可能性

person 10歳未満/男性 -

数日前より耳をいじることがあったので本日耳鼻科を受診したところ、左耳が空気が抜けにくい?ようで検査もしました。 鼻詰まりもあった為、その影響かな?と思ったのですが泣き叫んでいたからか診断までいかなかったのか様子見ということで1週間分処方されました。 以前耳垢を取っていただいた時は何も言われなかったのです…。 正直子供の様子すらちゃんと見れてないのではと落ち込んでおります。 質問なのですが、 1、これぐらいの子供でも中耳炎はなりやすいでしょうか? 今後、難聴になってしまう可能性はありますでしょうか? 2、クラリスロマイシンとカルボシステイン・ポララミンドライシロップ(混同)を1日2回処方されたのですが、ヨーグルトに混ぜないと飲まないです。 クラリスロマイシンはヨーグルト混ぜない方がいいですと言われ、コンデンスミルクやアイスクリーム等買ってきたのですが、ティースプーン1杯程度であれば糖尿病等の病気には影響ないでしょうか? 3、便秘になりやすいため、酸化マグネシウムを小児科にて処方して頂いているのですが一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? ご回答の程、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

ごく稀に両目の上部に鈍い痛みや違和感があります

person 20代/男性 - 解決済み

1ヶ月弱前から両目の上の方(瞼の上から眉のあたり)の骨の部分や眼球の上部(眼窩の上側と言うのでしょうか)にたまに違和感が出たり、グッと押されるような弱い鈍痛が一瞬あります。 それ以外には症状はなく見る事に問題はなく充血等の明らかな外観の変化もありません。 思い当たる事として私に抜毛癖があり顎髭や頬の髭、もみあげ等を鏡を見ながら毛抜きで抜く癖があります。 その際鏡を見つつも顎下やもみあげ等の角度をつけなければ見えない部分を長時間10~30分見続ける事が多く、気のせいかもしれませんが、この行為の時間や頻度が多い時に症状が出ているような気がします。 他にも仕事がエンジニアで基本的に寝ている時以外は常にパソコンやスマートフォンの画面を見ている事が多いです。 上記のような条件で痛みが出る場合はありますか? また緊急性はありますでしょうか? 蛇足ですが、2ヶ月程前に神経性の頭痛(後頭神経痛の診断済み)で整形、脳神経、神経内科を受診しCTとレントゲンを撮っています。異常としてストレートネックと脊柱管狭窄症があり、そこから後頭神経痛が発生しているとの事でした。

2人の医師が回答

網膜剥離によるレーザー照射後の視野欠損(感度低下)について 

person 50代/女性 -

11月末に右目に裂孔原性網膜剥離が判明し、緊急でレーザー治療を行い、治療自体はうまくいっていると言われています。しかし治療直後から、視野の一部欠損(感度低下)が起こっており、1か月後の現在も続いています。別のクリニックにて、治療は問題なくうまくいっているが、レーザー照射範囲が広いので影響があった可能性はあると言われています。 その後、「ハンフリー視野検査(静的量的視野検査)」を行いましたが、検査では異常なし、と出ています。症状の経過としては、最初よりは軽くなったものの継続、本日は当初ほどではないが、昨日より悪化したように感じています。さらに、飛蚊症や光が時折見える現象は続いています。  質問は4点。  1.視野欠損を明確に自覚している(当初左下1/4、現在1/8程度)にも関わらず視野検査で測定できないのが不思議です。視野検査の範囲は限られているという説明を受けておりますが、やむを得ないのでしょうか。  2.感度低下の原因:視野に影響がある部位にレーザーが直接照射されたわけではないと聞いています。ではどのような理由で感度が低下するのでしょうか。感度低下の程度が変動する(よくなったり悪くなったり)理由にもつながるので教えていただけますでしょうか。   3.裂孔ができて下の層の色素細胞が飛んでいるから飛蚊症になる、と聞いています。下の層の色素細胞がはがれ続けていることは問題ではないのでしょうか。  4.時折、光(線状ではなくもっと大きな面積)がぴかっと光るのが気になっています。3と合わせて、気になるので数回眼科を再受診しましたが、別の箇所が剥離したり、レーザー治療を行った箇所が再剥離しているわけではない、と言われています。ではどのような症状があれば、別の箇所に穴が開いたり、裂孔できたり、がわかるのでしょうか?  以上、よろしくお願いいたします。         

2人の医師が回答

入浴中に視界が白くなる

person 40代/女性 - 解決済み

現在、強迫性障害を患っており薬を飲んでおります。些細な事でも非常に敏感で不安になっている状態です。行き過ぎた考えの質問をすることをご了承下さい。 ここ数日、気温が寒い日が続き、お風呂に入っているとお風呂全体が真っ白なスモークが立ちこめてきます。特にシャワーを使用して洗髪しているときにスモークが酷くなります。 換気扇を回しているのですが壊れているようで、あまり意味が無いです。また家が古いので浴室も現在と違い狭いです。 視界が真っ白なスモーク状態なるのは目の病的なものなのか、それとも換気が上手くできず浴室が湯気が充満しているのが原因がお聞きたいです。 視界はスモーク状態なのですが近くの物を手に取って見ると、例えばシャンプーなどのパッケージの表示成分などは普通にクリアに見えます。見たい対象物を近くで見ると普通に見えるのですが、それが少し離れるとスモークがかかって見えます。霧のような現象がピッタリきます。 浴室の照明と脱衣所の照明もスモーク状態の中ではボヤけて滲んで見えます。 浴室の窓や扉を開け脱衣所にある扇風機を回すと霧が晴れてくるように真っ白なスモーク状態がなくなっていき視界もクリアに見え照明も普通に見えます。 この現象は浴室と脱衣所のみに起こります。 8月にMRI撮影異常無しでした。(足が痺れが続き撮影しました)12月あたまにotcを撮影しておりますが異常はありませんでした。 浴室と脱衣所のみに視界がスモークのように白くなるのですが視界が白くなる原因に緑内障発作、視神経炎、ぶどう膜炎があると聞き不安になりました。 それとも、この現象は浴室の湯気が充満して起こっているのでしょうか? もしかしたら病的なものかもと不安になり質問をしました。 現在濃厚接触者になっております。病院に行く事もできません。

3人の医師が回答

黄斑浮腫と注射とブロナック点眼薬について

person 30代/男性 -

両眼ぶどう膜炎を繰り返していますが、炎症が治る時期に度々黄斑浮腫が起きています。 二週間ほど前から黄斑浮腫が起きています。 それほど重症ではなく、視力は1.2あります。 ただ、夕方以降は明らかに見づらく、日常生活に支障があるレベルです。 そして、大学病院にて複数の医師に診て頂いているのですが。 1人の医師は、黄斑浮腫は早期治療しようということで、すぐに注射を打って治療しようとします。 もう1人の医師は、まだ注射するほどではないと言って、いつも打ちだがりません。 とりあえず本日は注射を打たなかったです。ブロナック点眼薬を処方されました。これで黄斑浮腫に効くことがあると。 二週間後にまた診察がある予定で、その医師はすぐに注射を打つ医師です。 質問ですが、 (1)黄斑浮腫は二週間程度放置して、その後に注射を打っても治療は間に合うのでしょうか?今回注射を打たなかったことで、手遅れになるのではないかと心配です。 (2)ブロナック点眼薬は本当に黄斑浮腫に効果があるのでしょうか? (3)黄斑浮腫は自然治癒はするものなのでしょうか?確かに注射は眼圧上昇リスクがあることは理解してきますので、注射を打ちたがらない医師の言うことも分からなくはないです。 以上、よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

硝子体の混濁について

person 50代/男性 -

12/10に右目の視界の上部と右側に黒い筋のようなものが光って見えたので12/12に元々左目の黄斑前膜で2年前から通院している眼科で受診し、眼底検査?したところ、硝子体剥離の疑いがあり、ゆくゆくは網膜剥離につながる恐れもあるので、視界の変化があったら、すぐに受診してくださいとのことで、その日は何も処方なく帰宅。その後、12/17に右目の一部視界に白いモヤが見え始め、視線を動かしたり、瞬き等するとそのモヤがチョロチョロ動いて非常に視界が見え難くなったので、再び受診、視力と眼底検査をしていただきましたが、視力は5日で1.2⇒0.8、眼底検査の診察では、硝子体が加齢とともに溶け始め液状化しているかもしれないので、白く見えるとのことでした。ただ、これは、手術で治療はできるが、現状硝子体剥離からのリスクを考えると、非常におすすめしないとのことでした。ただ、非常に見難いので精神衛生上非常に悪く、仕事や生活にも困ること相談しましたが、ほとんど聞いてもらえず、この白く見え難い状態は我慢して生活するしかないとも言われ、経過検査をする運びとなり、この右目に対しては特に処方もなく、左目で処方されている「調節機能改善点眼剤」と「角結膜上皮障害治療点眼剤」で大丈夫なので、これを使ってくださいと言われました。 相談内容としては、ほんとにこの点眼剤で白く混濁している状態が改善するのか? また、硝子体混濁に関する他の改善薬などは存在するのでしょうか? さらに、硝子体混濁について、目を温めるとダメとか、冷やすとダメとか、生活上してはいけないことはあるのでしょうか?(セカンドオピニオンも考えましたが、左目の時にセカンドとしてこの眼科に診てもらい、2年という検査データの経緯もあるので) 精神科にも相談していますが一生このままかと思うと、最近では夜も眠れないです。 どうかよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

メニエール病と低音難聴。大きな音を聞いてはいけないそうですが、具体的に知りたいです

person 50代/女性 - 解決済み

10年前から片側の低音難聴を繰り返しており、今回はメニエール病と診断されました。 10日程度の投薬治療で難聴も良くなり、通院も終わりました。その際、医師より「ストレスの軽減」と「大きな音は聞かない方が良い」とアドバイスをいただきましたが、具体的にどれぐらいの音や時間というのは不明です。 私は音楽が趣味で、年に数回ですがバンド活動もしています。 ドラムやエレキギターなど一般的に「大きな」音の楽器に狭い部屋で囲まれることも多いのですが、耳には良くないのでしょうか。 一応、音楽用と言われる耳栓を使っていますが、つけていると音がとれない(自分の聴力のせいもあると思います)こともありはずしていることも多いです。 その他、自分が演奏する以外のライブやコンサートでは耳栓をしたり、音楽を聴くときはイヤホンやヘッドフォンは使わず音も小さめにしています。 趣味がなくなってしまうのもストレスですし、今後どのように音楽と付き合っていけば良いでしょうか。 音楽用耳栓というものは効果が期待できますか? もう一点おうかがいしたいのは、低音難聴で、ある周波数の音が聞こえづらいと言うことは、他の人が聞いている音と自分の聞いている音は違うということなのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する