肝臓・腎臓・その他臓器(2012年)

色々な症状が出ています

person 20代/男性 -

常にではないのですが、まれにずっしりとした胸から脇辺りにかけての痛みがあり、意識すると少し乳房の辺りに痛みの違和感があります。ピキッと胸が痛む時もあります。胸がほんの少し膨らんでいます。 食事中の吐き気や嘔吐、食べれる量も少なくなりました。アルコールにも弱くなりました。缶ビール4缶で二日酔いになる感じです。 僅かですが痰が絡みます。最近ではそれが原因でまれに咳き込んでしまいます。 胸か喉の奥が埃っぽいような違和感を感じる時があります。 耳元を中心にぐわんぐわんと、よく解らない感覚に数分間襲われた事が何度かありました。それは今も右の首後ろを押すと似たような感覚が体験できます。 まれに耳鳴りと、主にコメカミの上辺りにピキピキとした頭痛も増えました。 全身の部位の一部の筋肉がピクピクとなります。ピクッと一度だけなる事が多い気がします。 半日ちょい起きているとものすごく体が疲れて眠たくなってしまいます。大した運動はしていません。 軽いゲップがよく出る時もあるので逆流性食道炎の疑いもあるみたいですが、以前は栄養のバランスも考えていませんでしたし、副流煙をよく吸い込む環境にいる為とても不安です。全て9月頃からほぼ同時に現れました。それぞれ何の病気の症状なのでしょうか?何と何の検査を受けるべきでしょうか? 長々とすいません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

はむた 一般内科先生お願いします。

person 20代/男性 -

お世話になっております。 以前、脂肪肝の事で質問させていただいた者です。 その節はありがとうございました。 先日の質問で、追記と言いますか、気になった事がありまして、 質問させて頂きます。 身長:172センチ 本日体重:77.9キロ 肝炎ウィルス:B・C両方、陰性。 エコー:軽い脂肪肝。 現在、肝臓内科に受診しております。 2011年11月 体重78.1 血糖値158 AST49 ALT149 r-GTP104 2012年01月 体重84.7 随時血糖179 AST43 ALT155 r-GTP93 2012年02月 体重83.2 血糖値105 AST59 ALT196 r-GTP116 2012年04月 体重80.9 AST33 ALT101 r-GTP55 2012年06月 体重81.0 AST29 ALT98 r-GTP77 2012年09月 体重78.9 AST20 ALT55 r-GTP56 2012年09月 体重78.8 血糖値101 AST29 ALT91 r-GTP81 2012年10月 体重78.6 血糖値102 AST25 ALT67 r-GPT65 2012年11月 体重78.1 血糖値99 AST22 ALT57 r-GPT58 9月より、ウビロンを飲み始めました。 でして、先日、自己免疫性肝炎だ大丈夫ですか? と質問させていただきました。 はむた先生の回答で、一般採血でグロブリン分画の上昇などなければ(通常内科では調べて いるはずです)まず考えにくいでしょう。 と言う回答をいただきました。 8月14日 総蛋白6.6 アルブミン4.3と言う数値で、 「正常ですね。ご安心ください。」と言う回答をいただきましたが、 これは、自己免疫性肝炎は大丈夫だと考えて宜しいのでしょうか? 追記質問になりますが、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

膵臓癌か心配です。

person 30代/女性 -

34歳女性です。4歳と2歳の子供がいます。1ヶ月位前から背中に痛みを感じ、その後、胃の痛み、食欲不振、体重減少、下痢と便秘があり胃カメラ検査しましたがこちらは異常なしでした。胃薬を処方され飲み初めてからはだいぶ調子が良くなったのですが、また食後に胃の痛み等が出てきました。心配になり先日総合病院の消化器内科を受診しました。血液検査と胸部と腹部レントゲンをしました。結果血液検査CRP値0.05、CEA値0.3以下でした。レントゲン検査も異常なしでした。医師はさほど心配ないと言うのですがやはり腹部CTの検査をした方が良いのでしょうか?また背中の痛みは上部の方が痛みます。腰痛もありこちらは6月頃からです。整形外科では左の骨盤が曲がっており腰にかなりの負担がかかっているとの事。背中の痛みは寝る時に子供を両脇にかかえてい為、首を寝違えた日から始まりました。医師は背中の痛みも腰から来るものではないかと言うのですが…今は便の潜血検査とCA125の値を検査中です。来週結果を聞きにいくのですが、その際やはり腹部CTをお願いした方が良いでしょうか?その病院は膵臓癌や膵臓の病気に力を入れていて、予約制ですが月に二回程膵臓の外来があります。やはり専門の先生に診察して頂いた方が良いでしょうか?長文すみません。宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

5mmの膵管拡張

person 40代/男性 -

家内(41歳女性)が人間ドック(初)のエコー(腹部超音波)検査で膵管拡張(5mm)と指摘され、その後精密検査でCTを実施したのですが、その結果、 ・膵臓には特に異常はない。(血液検査もCTも正常。腫瘍マーカは未実施) ・胃が膨れて下に下がっており、胃に圧迫されて拡張したものと推定される。(医師は、珍しいケースで初めて見たとおっしゃっていたそうです。) ・体質(生まれつき?)と思われ、特に気にすることはない。 との見立てとのこと。とはいうものの、部位(膵癌への移行や今後膵癌を見逃すことへの不安)、5mmという大きさ、珍しい(医師も初めて見たような)ケース、ということもあり、家内はどうもすっきり吹っ切れず、不安に思っているようです。(2nd opinionを受けるべきかどうかも悩んでおります。) そこで質問ですが、 (1)「胃に圧迫されて膵管拡張」という診断は、ありえる話でしょうか。また、このケースは、5mmの大きさでも放っておいてよいものでしょうか? (2)膵管が拡張すること自体、身体に何か悪影響はないのでしょうか? (3)拡張した膵管は、何かをやると、または何か(食事、生活習慣、薬など)に気をつけると、良くなる(小さくなる)ことがありますでしょうか?(もしないとしても、普段から気をつけるべきことなどございましたらご教示願います。) (4)その他、アドバイス等ございましたらお願い致します。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する