40才、女性、11月25日の夜に道路でころんで、立ち上がれませんでした。救急車で搬送され、骨折はなかったのです。このように、1ヶ月以上たっても、ふさがらず、熱をもっています。歩き方も、がにまたになり変わりました。 少し、プラプラになりました。傷のなおりが遅く感じるのですが?
8人の医師が回答
1週間前にふくらはぎの肉離れと診断されました。湿布を貼り、痛み止めも飲み、極力歩かずに安静にしております。 しかし一向に良くならず、何もしていなくても強い痛みがあります。夜に何度も起きてしまうほどです。 通常、歩いたり患部を押したらすると痛みがあるのは分かりますが、何もしていなくても痛いという症状は本当に肉離れなのでしょうか? 腫れ ...
11人の医師が回答
お世話になっています。交通事故で手の怪我で神経が切れてしまったら、どうなりますか?
16人の医師が回答
一週間前から 朝起きると 指の裏と指が赤く 腫れていて。 一日中痛みが 続いています。 指も曲げることが 出来ず。 少し指を動かしただけで 痛いです。 注射とかは 痛いと聞きますし このまま薬局の お薬を使っていても 治るんでしょうか? なるべくなら 病院に行きたく ありません。
昨年は大変お世話になりました。本年も宜しくお願いします<(_ _)> では質問致します。12月6日に入院して、7日に、リンパ節転移の手術をしました。17日に退院しましたが、筋力が弱り、外では杖なしでは歩けません。退院当日は、布団の上で転倒したりもしました。担当医からは、リハビリ頑張れば3ヶ月位で歩けると言われましたが、方法が ...
4人の医師が回答
両膝反復性脱臼の手術後、両膝とも違和感と痛みがあります。一週間前に右膝が軽く外側に外れてしまい、その後、一度は落ち着いた違和感と不安定な感じがあり、多いときは4回くらい、外れそうな感覚があります。左膝ですが時々、違和感と曲げにくい感じと痛みがあり、ボキボキと膝から音がします。正座をした際に左足首が曲げにい為、正座をしても足の甲が痛かったり ...
14人の医師が回答
昨日首の右側を寝違え、首を左右に回すと痛いです。首もこっていたので自分でマッサージをしているときに首の筋?骨?がゴリッとなったのですが骨や神経、血管などに異常をきたしてしまうことはありますか?整形外科が休みのためしばらくいけないのですが、湿布を貼って様子見でもよいでしょうか?
7人の医師が回答
4日ほど前に兄弟げんかでほっぺに薄いひっかき傷ができました。 いつも使っているキズパワーパッドのスポットタイプに収まるサイズだったので、説明書通りに用いたのですが、今回初めて膿ませてしまったようです。(薄黄色のどろっと液体が少しついていました) 2日前に張り替えた時すでに膿んでいたかもしれず、今日見たら元の傷のすぐ下に5ミリ四方く ...
数日前から右足の甲が痛いです。痛みだけで、腫れてはいません。階段の上り下りが辛く、正座も出来ません。 病院を受診しレントゲンを撮りましたが特に異常はなく、湿布とロキソニンを処方されました。 スポーツなど特にしていません。ただ、旅館で働いており、急な階段の上り下り、重い物(リネンなど)を運ぶ、布団を敷いたり上げたりしています。 足の指 ...
12人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー