先日、大腸ポリープ2.5センチをEMRで切除しました。本日病理検査結果がでて早期大腸癌と診断されました。病理 主組織型-tub1 腫瘍径-25ミリ 病理深達度-SM(T1a) 浸潤距離-200γm リンパ管浸襲-静脈浸襲-なし 水平断端-HM1 垂直断端-VMO budding-G1 部位は大腸上行結腸 です。 もう一 ...
2人の医師が回答
32歳です。本日胸がズキズキと痛むことがあったので受診しエコー検査をしてもらいました。(乳腺専門医ではなく消化器科もしているクリニック) 結果、左胸の乳頭の下にパラパラとした石灰化、嚢胞、右胸の乳頭の下に影みたいのが見える(これは人それぞれ乳腺の形は違うので乳腺かもしれないと言われました。)と言われ3か月後に経過観察になりました。 不 ...
1人の医師が回答
4ヶ月ほど前から右腹部に張りを感じ鈍痛を感じるようになりました。 少し前から右の骨盤近くにも張りと鈍痛の症状が出てきました。 痛みは我慢できる程度ですが1日に数回鈍痛がおこり、夜も夜中に違和感、鈍痛で起きてしまいます。右脇腹に張りもあります。 喉も腫れている感じがあり筋状に痛みがありますが耳鼻科での触診ではしこりは気にするほどでは無 ...
ロイケリンとメソトレキセート による維持療法中です。髄注も行なっております。維持療法開始から半年ほど過ぎたあたりから、月に2回ほど、朝起きると少しぐったり気味で暑がり、喉がかわいたとお茶をたくさん飲み、飲む以外は寝て過ごし、しばらくして嘔吐、その後スッキリして徐々に回復するという状況が続いています。発熱はありません。 ・この症状は維 ...
小さい頃から気づいたらある黒子ですが今は直径5ミリで盛り上がりがあり黒っぽい感じに年月をかけてなりました 今日歯医者でレントゲンを受けた際にそこあたりを照射していたので癌にならないか心配になりました。 また肌荒れで掻きむしりのあともあったのでそこも不安です 黒子は除去したほうがよいのでしょうか?
39歳です。 37℃〜37.2℃の微熱になる事が多くなった気がしています。 平熱は36.5℃くらいでしたが、去年の秋くらいからだと思うのですが37.8℃くらいになる事が普通になっています。 寒がりなので厚着しがちなのですが、寝起きでまだパジャマ着てる時や、車の座席ヒーターでポカポカにあったまった後に着いた先の病院などで検温すると ...
3人の医師が回答
宜しくお願いします。 先日婦人科でマンモを受けたのですが (検査自体は予防検診センターで受けました)左側の乳房の下が丸い形じゃなくて、ささくれみたいな細い線が何本か入ってるみたいな感じでした。 医師にこれは何か聞けば良かったのですが、その前に異常無しと言われていたので、聞きづらくて聞けませんでした。 エコーで、その部分に嚢胞があり ...
4人の医師が回答
67歳の父なのですが、2017年にステージ3の腎臓がんが見つかり、片方の腎臓を摘出しております。そのあと、2019年にすい臓に転移が見つかり切除しましたが、定期検査で今回、すい臓にまた小さい影が見つかり、まだ小さすぎて分からないので経過観察となりました。また3ヶ月後の検査ですが、一度手術しているのでもう手術はできないようで、他の方法がある ...
41歳(女性)の親友が乳がんステージ1(腫瘍約2.5センチ)と診断を受けました。 主治医の先生からは抗がん剤の治療で腫瘍を小さくした後、外科手術という方針を伝えられています。 一方で親友は仕事も続けており、抗がん剤治療については仕事は続けられると聞いているものの、脱毛など容姿が極端に変容することにも心理的影響をうけています。
昨日コタツの脚に太ももを擦ってしまいあざが出来ました。 そんなに強く擦ったように感じませんでしたが、あざが出来て心配です。 昨日少し腫れてましたが、今は腫れてはいませんがあざになってました。 12月の血液検査では血小板などの異常はありませんでしたが、12月の検査はあてになりませんよね、、 太ももは血管見えやすいしあ ...
5人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー