1週間から10日くらい前に左側鼠蹊部とおへその位置あたりに突然「ズン!ズン!ズン!」のような鈍痛が不定期に発生しました。 初めて痛みが出たのは午前中の座っている時に起こりました。 痛み方は「ズン!ズン!ズン!」と強弱のある痛みで数十秒程度でおさまっていきます。 痛みはいずれも最初の「ズン!」が一番痛く、その後のズンズンとした痛みは薄 ...
4人の医師が回答
2週間前に排尿痛が酷く、泌尿器科を受診しました。尿検査で軽い膀胱炎で、抗生剤 を5日分処方されました。その間に生理があり、生理が終わった3日間後に再診で治ったか見てもらったら全く尿検査の数値が下がっていませんでした。以前から膣の周りというか膣が痒いのはあります。今また抗生剤を飲んでいるんですが、腟炎があるから膀胱炎も治らないとかあるので ...
12月14日に寝てるときに右側の脇腹から背中に激痛が出て、その夜中だけの痛みだったので放置してたのですが、四日後の19日にまた寝てる夜中に同じ場所に激痛がきて次の日20日に個人病院の泌尿器科に行ってきたのですが、その時にレントゲンとエコーを撮って、結石じゃないかってことで、薬をもらって帰ってきたのですが、痛みの殆どが夜中で21日には日中も ...
6人の医師が回答
ご教示頂けると有難いです。本日午後 排尿すると便器がうっすら赤い色をしていました。痛みなど自覚症状は全くありませんし こういった事は初めてでした。 それ以降 排尿時 見ていますが 普通の黄色い正常な尿がでています。 一回だけだったのですが気になっています。ちなみに生理予定が30日です。 怖い病気ではないか心配です。 泌尿科に行くべ ...
昨日から排尿痛があり、尿意が強くすぐトイレに行きたくなります。またトイレをしても残尿感がありスッキリしません。何科に受診してなんの病気の疑いがありますか?
5人の医師が回答
12月17日にかかりつけの内科でたまたま検尿があり、膀胱炎がわかりました。セフカペンピボキシルを3日分処方され、飲みきりました。おととい辺りからまた頻尿、下腹部痛の症状がありますが膀胱炎がぶり返してしまったのでしょうか?抗生剤3日で治るものなのでしょうか? 不安症があるため、もともと頻尿で、気分的に痛いだけかもなので、受診を迷っています ...
48歳男性です。数日前から左陰嚢横のいわゆる股(左の足の付け根)の部分に鈍痛と違和感があります。ネットで調べた所泌尿器科疾患の前立腺炎を示唆する内容を見たのですが、受診するとすればやはり泌尿器科になるのでしょうか?排尿困難や頻尿、血尿などは無く、鈍痛と違和感があるのみで生活に支障は無いのですが、暫く様子を見てて良いものでしょうか?少し気に ...
50歳男性です。 今年3月頭にPSA検査を受け、約1.6(1.599…)でした。PSA検査は2011年末にも受けており、その時は1.35でした。6~7年の間に0.25上昇しているわけですが、これは、上がり幅(上昇率?)としてはどうなのでしょう?右肩上がりに上昇しているという状況でしょうか? ちなみに、7月に泌尿器科で前立腺をエコーで調 ...
1回ごとに出る尿の量が多いのは、何か原因ありますか? 寒くなると、回数も多いんですが… ...
一昨日の夕方から尿をした後に小さな泡が3つから5つぐらい残ることに気がつきました。 何も残らない時もあります。 今までは何も気にせずすぐに流していたのでいつからなのかは分かりません。 今年9月の健康診断では特に何も指摘をされておらず、血糖値80、尿蛋白、糖共にマイナスでした。 生理予定日が今日なので、昨日から生理の始まりのような、
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー