子供が今日(31日)の夜から高熱を出しています。 今は39.4度です。頭痛(頭の後ろのほう)があるようです。 夫が先週の土曜から頭痛・日曜から発熱し、インフルエンザA型でした。 火曜日には平熱に下がっています。 救急に行こうかとも思ったのですが、インフルエンザであれば明日にならないと検査しても出ないのかなと思ってます。 ただ、高 ...
2人の医師が回答
先月風邪をひいて、直ったと思ったら、先週なんだか喉が痛くて朝咳こみ、緑と少し血?が混ざった痰が出ましたが、この1週間、咳もないし、痰もなく、熱もなく、元気なのですが、やっぱり病院に行った方が良いですかね。 肺炎や気管支炎かと心配です。
尿意がない状態で38.5℃以上の熱が出た時はどうすればいいですか? 病院が開いてなくて困っています。
11ヶ月の娘にインフルエンザを移されイナビルを処方されました。 医師と薬剤師に授乳を5日間は控えるように言われましたが、娘はミルクを嫌がって飲まないし、恐らく胸も張ってしんどくなりそうです。 ネットで検索したところ、授乳しても大丈夫と書かれてたサイトも見つけましたがやはり授乳は控えた方がいいでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いし ...
3人の医師が回答
お伺いします。 自律神経の乱れで加味逍遥散2.5gを1日朝昼夜毎食後、リーゼ錠5mgを1日朝夜服用、 また、腰椎椎間板ヘルニアでザルトプロフェン錠80mg、コメスゲン錠0.5mg、レバミピド錠100mgを服用しています。 今朝から喉が痛く、くしゃみが頻繁に出て、鼻水と咳が出ています。熱はありませんでした。 今22時半現在、
3か月の乳児を授乳中です。 かぜによる鼻水・鼻づまりがしんどいので、 コンタック600プラスを服用したいのですが 大丈夫でしょうか? 年末年始で病院が休みのため、数日服用したいです。
28日に夫がインフルエンザになりました。インフルエンザの検査では陰性でしたが、発熱してすぐに病院に行ったため、反応が出なかったようで、インフルエンザと診断されました。 タミフルとカロナールとローとエキスを服用しています。 30日に熱が7度4分まで下がりましたが、今日31日にまた8度2分まで上がってしまいました。 また、便が29日から ...
1人の医師が回答
スーパーで売られているカット野菜サラダをよくたべるんですが、カット野菜は消毒がなんどもされているからガンになりやすいときいたことがあるんですがあまりたべない方が良いのでしょうか?手頃に野菜がとれるのでよく食べているので心配になりました。よろしくおねがいします ...
50代も半ばになり、大食いも出来なくなり、筋肉と体重の減少と共に、子供の頃から大きかった扁桃腺も、なくなったと見間違う位小さくなったのですが、喉、鼻からの風邪をひきやすくなった気がします。やはり扁桃腺がウイルス等な防波堤になっていたのでしょうか?
昨日の夕方なのですが、家族と焼肉食べに行きました。そのとき焼肉、ビールを暴飲暴食しました。焼肉の他にセンマイと言う牛肉の胃の部位の刺身を食しました。そして本日の朝、体がだるく、胃がムカムカ、そして便は硬便です。熱は最高で37.9で食欲もなくゲップするとゲロがあがってきます。インフルエンザではないですよね?胃腸炎でしょうか。宜しくお願い致し ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー