妻52歳が3/20に発症し、コロナ陽性が21日に判明、その後本日3/23ですが、未だ熱が下がりません、発症からすると、4日目ですがどのくらい回復までかかりますか? 夫(自分)は7日目でも妻が熱が下がらなかったら、濃厚接触者期間は継続になるのですか?
4人の医師が回答
10数年前から、額が痛く緊張型頭痛と言われました。ロキソニンなどの痛み止めは効かず、もともと緊張するタイプ、ストレスを溜め込むタイプなのでデパスを処方していただき、少し楽になりました。数ヶ月続くことが多いです。良くなったと思うと、また頭痛が始まります。年に一回、MRIを撮りましたが、異常はありませんでした。 昨年10月、一回目のコロ ...
40代半ば女性です。20日月曜から倦怠感が酷く、夜に37度5分。翌日21日に38度5分まで上がりました。 当初は風邪を疑い総合感冒薬を服用、その後コロナを疑い、アセトアミノフェンのみ服用。症状は発熱、かなり酷い倦怠感と固い黄色い鼻詰まり、咳、全身関節痛。 22日に36度5分になり、正午に耳鼻科でコロナとインフル検査受けるも陰性 ...
16日に37度前半の熱、咳、鼻水、痰の症状がでたため病院に行き、検査してもらうとインフルエンザA型と診断されイナビルを吸引しました。 翌日は38度台まで熱が上がりましたが、17日には36.6あたりの平熱まで下がり経過を観察していたのですが、その後から23日現在に至るまで平熱と37.0あたりの微熱が繰り返すような状況です。 17日から数 ...
6人の医師が回答
本当にくだらないことを質問しているのはわかっていますが、気になってしまい不安です。 今日家族で観光地へお出かけをしました。 出先でスマホを落としてしまいました。 その時は特に気にせず拾ってそのままカバンに入れました。 その後スマホを取り出すと何か食べ物のようなものが手に付きました。 なんだろう?と思い匂いを嗅いでみましたが、私含め家族が ...
5人の医師が回答
去年12月13日に主に発熱、頭痛、悪寒があり、16日頃に血液検査した結果、細菌感染症と診断されました。その時の結果は残念ながら持っていませんが、その後20日に検査した際は白血球は(WBC)は12,600、CRPは4.04でした。ですので、16日はもっと高い値だったと思います(CRPが5を超えていたのは覚えています)。そのときはウイルス性感 ...
7人の医師が回答
30歳女性です。1、2週間前から花粉症の症状がひどく、ビラノアとモメタゾン点鼻薬を服用中。昨日から鼻水が酷くなり、倦怠感があり、昨夕からは38度の熱があります。今朝、インフルエンザとコロナウイルスの検査をしましたが陰性。カロナールを処方され、午前と夕方に服用しましたが、熱がどんどん上がり、今では39度になっています。症状は相変わらず、鼻水 ...
本日、38.5分の熱が出たため病院で検査をしました。 熱が出てからあまり時間が経っていなかったせいかコロナもインフルエンザも陰性でした。 ただ、喉の痛み、高熱、寒気などといった症状があるため風邪じゃない気がします。 トランサミンとカロナールが手元にあるのですが飲んでも大丈夫でしょうか? もしコロナやインフルエンザだった場合、これら ...
13人の医師が回答
しばらく自宅で親の介護で外出は近所に買い物通院だけの生活だったのが5月連休明けには復職予定(職場は複数箇所あり通勤手段は自転車かバス)、その前に4月に役場に手続きや親族のいる都市部へ行く用など行動範囲が今までよりとても広くなります。今コロナについて何に注意すべきか改めて教えていただければと思います。マスクの着用も個人の判断となり気になると ...
二日前から喉が痛く、昨日熱が38.5になったので本日病院に行ったところコロナ陽性でした。 1歳ちょうどの娘も陽性だったのですが、熱等なく今のところ無症状です。 症状のある私がお世話をしたら、無症状だった娘も症状が出始めてしまう可能性はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー