認知症・介護(2009年)

偽の記憶が目立ってきています。

父(75歳)は、約1年半ほど前に脳血管性認知症と診断されました。アルツハイマーは、まだ発症していないと言われました。 デイサービスに通い、比較的安定している方かと思います。 ただ、短期記憶障害は、少しずつ悪くなってきております。以前は5〜10分くらい前のことなら覚えていられたのに、今は1分前に言ったことやったことを忘れます。 比較的愛想は良い方なので、デイサービスでは、短期記憶障害のせいで若干ちぐはぐなところはあるにしても、コミュニケーションは取れているようです。 最近、顕著になってきているのが、間違った記憶です。 やってもいないことをやったと言うのが目立ってきました。 行ったこともないところでも、「ここ、前来たよな」と必ず言います。 初めて壊れて初めて修理するものが出たときに「前にも壊れた。部品を買ってきて直した」とか言います。 最近、一番大きな偽の記憶は、映画の出来事を自分の体験として話すことが出てきました。 南極物語の話を、自分が「南極に行って、犬を連れて帰ってきた」と話すのです。 これも、脳血管性認知症の症状の一環でしょうか? そうだと思って、適当に相づちをうったりしてきたのですが、別の疾患の可能性はあるでしょうか? これまで、父は小さな自覚症状のない脳梗塞以外は、頭部に大きな外傷等はありません。

1人の医師が回答

暴言・徘徊がひどくなり…。

person 70代以上/男性 -

3年前にアルツハイマーを発症した79歳の父を在宅介護していましたが、介護者にも病人が出てしまい、苦渋の決断で入院させました。 入院して2ヶ月がたちますが、肉体的な機能の衰えが激しく、いつも車椅子に縛られているので、歩行不能になってしまいました。最近父の目つきや口元の歪みが気になり、頼みこんでやっと検査をしてもらいました。検査が終わったらすぐ結果を教えて頂けると思っていましたが(緊急を要する症状だと家族は感じていたので)…。 『ドクターのヒマな時間ができたら検査結果をお話する時間を作りますから、連絡お待ち下さい』と看護士さんに言われました。2週間たちますが連絡はなく、お見舞いに行った際に『検査結果を知りたいのですが』と催促しても『連絡をお待ち下さい』の一言で返されてしまいます。父の目つきは黒目半分が上瞼にかくれ、口元は歪んだまま…。 何を聞いてもはぐらかされ、ごまかされているような気がして不安なのです。 私は、とんでもない病院に父を入院させてしまったのでしょうか? それとも、どこに行っても認知症対応の病院とはこんなものなのでしょうか? 私から見て、患者の機能落としの為の病院にしか見えないのですが…。 父のあらゆる機能が落ちて、老人施設に入れる介護度数になるまで この病院でお世話になるしかないのでしょうか? どうしていいかわからず悩んでいます。どなたかアドバイス頂けますよう、どうかよろしくお願い致します(泣)

1人の医師が回答

認知症とワガママの違い?

person 40代/女性 -

75才の母親なんですが… 若い頃から感情の起伏が激しくワガママな人で、父親が大人しい性格な為、やりたい放題に自己中な生活をして来ました。 昨年の春、私達夫婦が自宅を新築したのを機に住んでいた家を売って、父親と共に私達の家に引っ越して来ました。 今年の春くらいから、行動・言動がおかしくなって来たんです。 ・包丁がなくなる ・指輪を孫(私の息子)が盗んだ…と言う ・夜中に急に探し物をする(掛け軸や私が子供の頃に使用した七五三の帯など) ・前の家に帰りたい、こんな家には住みたくない、前の家を返して…とわめく ・定期預金や保険を解約し、数百万を使っていた(高い健康器具や健康食品の購入、海外旅行など) ・更にお金の感覚がなくなったのか、クレジットカードで多額なキャッシングをしていた …などです。 元々派手な人で綺麗にお化粧してマニキュアを塗って綺麗な服を着て、お出かけするような人で、料理や掃除はしない人でした。 とにかくワガママで何か言うと逆ギレするので、あまり関わらないように好き勝手にさせていたんですが、同居してから全く家の事でお金が要らなくなったのに(食費や水道光熱費などはすべて私達夫婦が支払い)益々金遣いが荒くなったように思います。 この症状が単なるワガママなのか、認知症なのかわかりませんが、母親がお風呂に入った後にウンチが湯船に浮かんでたのを見て、やはり普通ではないと思いました。 認知症なのでしょうか?

1人の医師が回答

どうしたらよいのかわかりません

92歳の祖母について相談させてください。 母方の祖母です。現在我が家から10分くらいのところで、私の両親と同居しています。 2週間ほど前腰が痛くて動けないとのことだったので、病院に連れて行きました。診断の結果は背骨の圧迫骨折でした。 家にいると「痛い、痛い」と言っていて、トイレに行くにも、はって行くか、自分の部屋にバケツを持ち込みそこにしているようです。ポータブルトイレやオムツは断固拒否のようです。 痛み止めの座薬や飲み薬を処方しても、痛みはひかないようでほとんと横になっています。 そして、ここ数日便や尿に血が混ざっています。(母が下着についていたものを確認しました)そして、熱も37.5度が続いています。 こんな状態で病院に行くのですが、なぜか病院に行って先生の前に出ると、シャキっとするそうなんです。「今まで腰が痛いなんて言ったことない」とまで言い放つ程だそうで、母かかなり怒っています。 本人が痛くないというので、病院も入院させてくれません。 私の両親は二人とも、ヘルニア持ちだったり、心臓に持病があったり、糖尿病だったりするので、正直今の状態がとても辛そうです。 私も2歳の息子がおりますので、あまり世話をしてあげることができません。 祖母は毎朝「なんで私は、病院に行っているの?」「なんで薬飲まなくちゃいけないの?」「昨日まではなんともなかったのに、今日は腰が痛いわ」などと言っていて、母に毎日説明しろと言うそうです。 母がかわいそうでなりません。 母を少しでも楽にしてあげたいのです。 こんな時、どうしたらよいでしょうか? なんとかならないでしょうか?

1人の医師が回答

痴呆の症状ですか?

person 30代/女性 -

70才の母なのですが、ゴールデンウィークの後くらいから、異常な発作が出るみたいです。私は離れて暮らしているので実際には見ていなのですが、一度目の発作はパチンコ屋さんで突然ガタガタとひきつけを起こしたみたいになり、わめいてパチンコ玉を辺りにバラ撒きはじめたそうです。すぐに正気に戻ったらしいのですが…。二度目は食事中に突然、口に入れた物を撒き散らしガタガタと震え食器の中に手を突っ込みマゼマゼした後、テーブル上の物を全部ひっくり返したそうです。その後、正気に戻り何もなかったように普通に食事をはじめたみたいです。三度目の発作はやはり、ガタガタとひきつけを起こし、わめきながらゴミを撒き散らしたそうです。私がゴールデンウィークに実家に帰った時は普通だったのに…。母いわく、発作中は頭が真っ白になるらしいんです。脳神経外科に連れて行こうと予約を入れたのですが「私はどこも悪くない」とキレて絶対に行こうとしてくれません。特に父親に対しての攻撃がすごくて、発作中は父親を払い除けるような行動をとるみたいです。痴呆ならば、どんどん壊れていく姿を隣近所に見せるのは可哀想だと家族で話し合い、実家を売って別の土地に移り住もうかと真剣に悩んでます。病院に行ってくれないので、こういった行動ってやはり痴呆の始まりなのかと誰かに聞きたくて質問してみました。お願いします。教えてください。

1人の医師が回答

若年性認知症?

person 40代/男性 -

私の知り合いの方についてご質問します。 四十歳の飲食店を経営をされている方で、糖尿病を患ってらっしゃいます(ご両親も糖尿病)。発病して10年ちょっとで、最近は身辺的なストレスも強く、一人でお店を切り盛りされており、つい最近も過労で倒れました。血圧が異常に低くなり、親族を呼ぶようにと言われたのですが、意識を取り戻し、その日のうちに退院されました。体調を管理してくれる方もいません。最近は食欲が極端になく、165cmで50キロを切ったそうです。糖尿病のお薬も低血糖が怖くて飲んでらっしゃいません。血圧は高くないですが、入院とまではいきませんが、血糖値がとても高いようです。 そんな中、三日ほど前に電話でお話した時に、突然一年以上も顔見知りの方の顔が思い出せないと言うので、写真を送ったのですが「初めて見たような…」と言い… 少ししてからいきなり思い出したのですが「その人忘れる訳ないし、第一忘れたなんて言ってない。なに嘘言ってるん?」と、自分が一分前に話したこと自体の記憶がありません。「さっきもらったメールなんだけど…」と言うと「そんなの送ってない」と言い、しばらくしてから聞き直すと「覚えてるけど?」と言います。 おかしかったのはその日一日の三十分程度だったのですが、心配です。かなりストレスに弱い方なのに、最近は身辺的な強烈なストレスを抱えてらっしゃいますし、睡眠時間はある程度あるものの、かなり不規則な生活をされてます。 大変長くなりましたが、これは認知症と関係あるのではないでしょうか?本人は最近物忘れがひどいのは認識されてますが、そのおかしかった三十分間のことは、そのこと自体忘れてらっしゃいます。受診をすすめたので、近日中に行くそうですが、何科がいいでしょうか?

1人の医師が回答

脳内出血の義父

person 30代/女性 -

よろしくお願いします。脳内出血で倒れてから4年になる主人の父のことです。当初は要介護2でその後要介護1となり、よう支援2、そして今年はなぜかまた要介護2になりました。障害者手帳も2級を持っています。杖があればなんとか歩いています。デイケアには週2回、ヘルパーさんは週4回来て頂いてます。義父は年金も払っていなく、貯金もまったくなく、借金だけがあります。子供は主人だけなので、倒れてから一緒に暮らしています。私達には2歳の子がいます。共働きです。正直義父と暮らす事に限界感じています。倒れる前3年程働かず、親戚の人に生活費を援助してもらいながらも毎日お酒タバコをやり倒れた様な感じです。今はお酒もタバコもやりませんが、子供に頼りきりで、主人も私も呆れて精神的にも疲れました。私達が結婚してすぐに倒れ、まだ20代で介護が始まり、義父は64歳です。この先何年こんな生活が続くのかと。もう一人子供も欲しいと考えてますが、今の状況では義父にもお金がかかり生活費もギリギリです。一緒に暮らすことが精神的にももう耐えられません。主人はしょっちゅう義父とケンカしています。いつか暴力が出てしまうのではと不安です。離れて暮らす方法はありませんか?このままでは家庭が崩壊しそうです。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する