家族の障害(2008年)

立っていると足元がふるえているような感じ

person 40代/女性 -

エスカレーターに乗って立っていたり、電車待ちをしている時等、一瞬立っている感覚がわからなくなってよろめいてしまいます。歩いていたり立っていると目眩のようにクラッとなりお酒を飲んで酔うときの1歩手前のようなふらふらした状態になったりもします。座っていればまだましな感じですが、立ちっぱなしの時や歩いている時によく出ます。片足立ちをして見ると全然出来ず、身体よりも頭がふらふらする感じがします。下肢に障害があるので、今までも片足立ちは健常者よりはバランスが悪く長く出来ませんでしたが、頭がふらふらしたり足や身体が震えるような症状は全くありませんでした。立ってドライヤーをかけているといつのまにか左足が滑っているように?少し左前に動いているようで、右足のみに重心がかかっていて右側に転びそうになります。 もう一つの症状としてはやたらと眠くなり、いつも目のまわりや頭がぼーっとしてます。ず〜と不眠症だったのに夜眠れるほどです。 障害が進んでしまったのか、他の病気の可能性があるのか、加齢による筋肉の低下、更年期障害のどのような可能性が一番考えられますでしょうか?障害の症状は子供の頃固定?しており障害状態を見ていただくようなかかりつけ医はいませんもし病院に行く必要があるようならどこから始めれば良いのでしょうか?

1人の医師が回答

認知症の母に胃ろう造設

75歳の認知症の母の件でご相談させて下さい。 2ヶ月前(5月中旬)に腰痛と発熱のため、救急車依頼により、腰椎圧迫骨折の診断を受け整形病棟に入院しました。(それ以前は自立生活(歩行可)。) その後、骨折は画像上あきらかではなく、整形的には様子観察となるが、不明熱が続き抗生物質の治療を行うも解熱見られず、全身状態改善のためとの説明があり、内科病棟へ転科しました。 6月中旬頃、一時回復が見られましたが、CT上脳萎縮が著しい事と認知症症状が強いとのことで、主治医の判断によりリハビリも行ってもらえず、寝たきりの状態となっております。 つい先日、当初入院から2ヶ月近くも経ってからやっと、発熱の原因は尿路感染症と誤嚥性肺炎との診断が下されました。そして、食欲低下も見られるため、患者の負担軽減にもなると胃ろうの造設をすすめられました。 リハビリもしてもらえず、口からの栄養摂取もたたれ、ただ寝たきりの状態で余生を過ごせと言われているようで、家族としては納得できず、胃ろう造設を拒否したところ、自主退院するしかないようです。 施設入居も難しく、転院先もみつからず、家族一同困窮しております。 母は胃ろうを造設しなければならない状況に本当にあるのでしょうか? 入院先にて手術を受けるしかないのでしょうか? ぜひ、ご専門の先生にアドバイスいただければ幸いです。 その他ご判断に情報が必要でしたら、その旨お知らせ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

精神病なのか、認知症なのか...

person 30代/女性 -

義理の母は昔からテンションが高く、一方的に喋って納得したり、自分の靴下を持って「これ誰の靴下?」って聞いたり。物忘れがちょくちょくあるので気にはなっていました。どちらかと言うと一生懸命な人ですが、自分のペースでしか生活が出来ない母です。周りが見えてない感じです。そう言う事もあり、家族からは一線置かれてる状態です。先月に心不全から脳梗塞になり1ヶ月程入院しました。先生も、1ヶ月で退院でき、後遺症も無く驚いてました。入院の間の検査で慢性C型肝炎であることもわかりました。しかし様子のおかしさが増したのは入院時からです。看護婦さんと退院の事もあるから薬の管理の練習をしたのですが、言いながらやっているのにも関わらず間違える。お風呂の曜日や時間が決まってるのに自分が使いたくなったら我が儘を言います。何度も言い聞かせてはいますが、その場は理解を示しますがすぐ忘れてしまいます。同じ話を何度もします。病院側は退院の許可を出していないのに看護婦さんが許可したと言って勝ってに帰ろうとしたり。脳梗塞、心不全の状態は落ち着いたので退院は出来るのですが、余りにも心配要素が大き過ぎて主治医が許可できないと言いました。退院したら自分で薬と食事、体重の管理をしないといけないから。しばらくは家族が付いていないと駄目だと。いざ退院し私と娘さんで交代して通っていますが、せっかく薬を朝昼晩、寝る前と書いて分けてあるのに自分で手を加えてしまったり、靴下の色違いで履いたり上着を前後間違えたり。鍵を付けっぱなしで忘れたり、数時間前の事を聞いても覚えてないことも。何かあると病気のせいだわってあっけらかんとしています。義理のお父さんは同時期に病気で、今も入院中です。母は病気なんでしょうか?

2人の医師が回答

宜しくお願い致します

person 20代/男性 -

はじめまして。実は自分のことが良く分からない、うまく説明できないことで悩んでおります。私には普通ではあり得ないくらい、私の身になって私の欠点を考え、指摘して下さる上司がおります。自分ではうまく説明できないため、上司の言葉を並べますと…「努力の仕方が分からない」「自分にとって大事なことを言っているのに危機感(悔しさなど)を感じられず、子供にいうような例えでやっと感じたと思っても、ちょっと違うことをしたら忘れて平気になってしまう。だから努力できない」「注意しないと空想で自分はやれると勘違いしてしまう」「目に見える物で成果が形となって現れる物に対しては精を出せる(調べ物とか。運転なども普通に出来る」「軽度の何らかの障害かもしれない」「たとえ障害みたいな物で無理かもしれないけど何か方法を…と言っても、『何が無理なんだっけ??』となってしまう」「教わる際、話の組み立てが出来ない」「分かるというから意味を突っ込んだら、説明できない」「↑4年間、欠点について色んな方法で教えてきたのにこの部分は全く変わらない」「自分にとって大事な事を教えて貰っているのに、○○しなきゃいけない。という他人事のような理解で終わってしまう。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する