肝臓・腎臓・その他臓器(2019年)

オルミエントの勧めについて

person 50代/女性 -

 いつもお世話になっております。  オルミエントについて教えてください。  既往は15年前の外傷より、手外科の治療と並行して全身管理のための膠原病内科の保存治療をしてきました。RAは、抗CCP抗体陰性で否定されています。  3年前に肝障害~膵酵素上昇で、消化器内科に3ヶ月入院し、s/o 自己免疫性肝疾患(PSC)ですが、未だに診断がつきません。  現在の異常は軽微で、ANA:80、MMP-3:70台、IgG4:303、が基準値を外れている程度で、つい最近、PR3-ANCA:5.7が経過観察に加わりました。どれも診断の決め手になるデータにはなっていません。  通院先は、消化器内科と膠原病腎臓内科が大学病院、手外科は整形外科病院、耳鼻咽喉科が開業医です。  膠原病腎臓内科主治医から、先日の診察で、オルミエントの勧めがありました。RAの診断がないにもかかわらず、患者の倦怠感に効きそうだとのことです。月額45,000円の薬剤を生涯服み続けることはできないと、お断りしました。膠原病腎臓内科では、難病指定の公費のない患者さんでもオルミエント服用が増えていると言われましたが、一時期服用後の中止はできないと言われたので、無理ですと言うしかなかったです。  近所の調剤薬局で、オルミエント処方はそんなに増えているのかと訊きましたら、門前薬局でない駅前薬局ということもあり、その薬局では1例も扱いがないと言われました。  現状は、オルミエントを試すだけの医療費捻出が不可能なので、お断りをするしかなく、ステロイドは全身に作用して、消化器内科疾患の診断が困難になるために、患者としては断るしかありません。  RAの診断がついていない患者にも、(恐らくは保険病名でRAをつけて)オルミエントを処方することは、現在の先生方はよくされることなのでしょうか?

1人の医師が回答

手術予定です、この病院で大丈夫か少し不安です。

person 60代/男性 - 解決済み

以下の点を教えていただけないでしょうか。 1. 10月22日に胆石の発作を起こし、同日から入院しました。 その間炎症がなかなか引かず、結局胆嚢に針を刺して外へ胆汁を外へ出して(ドレナージというのでしょうか。)炎症がようやく収まり11月2日に退院しました。 2. 11月11日に、外へ出した胆汁をためておく容器をより便利なものに交換するため、体の外のジョイント部分から先を新しいものに交換する処置をしてもらいました。(交換は、私の希望です。) 11月12日 11月16日 ところがその際に胆嚢に刺していた針が抜けて、数時間後から激痛で、再び11月11日から入院しました。 11月12日にドレナージは抜去していただきました。(もちろんお医者様の判断です。)炎症が収まり16日に退院しました。 3. 12月3日に総胆管の胆汁の流れを確保するため(総胆管に石が少し降りてきたようです)、総胆管に管を挿入する処置をしていただきました。 12月5日に退院しましたが、管を挿入する際に膵臓に管が入りかけたため、膵臓に炎症を起こしたらしく、痛みが、かなり収まってきましたが、続いています。 4. 今後は12月19日に入院し、12月20日腹腔鏡による胆嚢の切除、順調であれば12月23日に退院の予定です。 上記の経過なのですが、2でドレナージの針が抜けた、3で膵臓に管が入りかけた、等のことはよくあることなのでしょうか。 信頼して腹腔鏡手術をお願いしても大丈夫でしょうか。 2と3の処置は消化器内科の若い先生、4の手術は40歳前後の外科の先生が担当です。 病院名は差し支えなければ、お伝えします。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

4歳の類天疱瘡について質問

person 30代/女性 -

小児の類天疱瘡について、わからないことだらけで、質問させて下さい。皮膚科など、ご存知の先生方お願いします。 1.血液検査で抗BP180抗体が22.6で陽性でも、生検して陰性になる可能性はありますか? 2.類天疱瘡になった原因は? 3.抗体22.6は高い方ですか?健康な4歳児で数値はどれくらいですか? 4.何も治療せずに自然に抗体価が下がって症状が落ち着くことはないのでしょうか? 5.びらんはどんどん小さくなっていって消えるが、毎日次々と新しいびらんができてくる。これは重症ですか? 6.食道やリンパにびらんができるのは、どうすれば早期にわかりますか? 7.初期治療が大事だとネットに書いていましたが、しばらく様子を見るより、早めに治療して抗体の数値を下げておいた方が手遅れにならないですか? 8.高齢者に比べ、小児は難治性と書いていましたが、完治しないのでしょうか? 9.内臓の病気や血液系の悪性腫瘍の合併率が高いと書いといますが、普通より小児がん(白血病)になりやすいのでしょうか? 10.大学病院で入院して治療と聞きましたが、家で飲み薬や塗り薬を服用できないのでしょうか?感染予防のため家から出ないようにしますが。 わかる項目だけでも結構ですので、ご存知の先生方、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

10日前から起床時の背部痛

person 40代/男性 -

46歳 170cm58k 酒タバコなし 10日ほど前から背部痛(中央付近、たまに両サイド)があります。起床時に最も痛く起き上がるのに少し苦労します。寝返り時も痛く、夜間目覚めることもあるので痛みが出ているのかもしれません。 不思議と日中は痛みが和らいできて、寝る頃には治ったかと思うのですが、朝になると痛いを繰り返しています。また、日中でも力んだり深呼吸をしようとする時などに痛みというか違和感を感じます。捻ったりストレッチをしても突っ張るような。仕事柄背中に緊張感を感じていたことは確かで、首、肩こりもあります。 本日、病院に行き、内科か整形どちらか分からなかったので総合化を受診。心電図とCTを受信し心電図は問題なく、CTも肺や心臓は問題なかったのですが、膵臓を始めとする内臓系が食事をしてガスなどもあってわかりにくい部分もあるとかで、放射線科の専門医に診て貰い、症状があるので腫瘍マーカーを含めた血液検査をすることになりました。 膵臓癌などの可能性もあるのか聞いたところ、問診の感じからは筋骨系統だと思うが念のため血液も見れば内臓系の疾患を排除できるからとのこと。こちらとしてはC Tで分かるものと思っていただけに落胆し、少々怯えてもいます。血液検査の結果が2週間後ということで、しばらく悶々として余計に免疫が下がってしまいそうです。 補足として、胃炎や逆流性食道炎の症状が出ることはあります。毎年、健康診断をして今年は6月。胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコー含め全ての項目で問題はなかったです。 お伺いしたいのはCTを診た上で腫瘍マーカーまで検査するのは膵臓癌の疑いが高いということでしょうか。もしくは他に考えうる疾患があれば教えていただければ幸いです。 長文失礼いたしました。

4人の医師が回答

肝硬変か?肝不全ですか?

person 40代/男性 -

173センチ体重100キロの42歳の男です。7年ほど前から胆嚢ポリープがあるとのことでエコー検査をしていました。4年ほど前からエコーの検査をしたときに脂肪肝がある事を伝えられていました。さらに3年前の良性胆嚢ポリープ摘出でも酷い脂肪肝があることを伝えられています。精神の持病(統合失調症と双極性障害)の不安定さと仕事のストレスで昨年の7月からほぼ毎日2019年7月半ばまでお酒(焼酎)アルコール度数25%の焼酎を5合以上飲んでいました。暴飲暴食も繰り返していました。 以下が検査結果です。 2018年11月AST61、ALT75、γ-GTP71、 2019年2月AST69、ALT106、γ-GTP90、 2019年4月AST43、ALT90、γ-GTP55、 2019年7月AST65、ALT119、γ-GTP74、 2019年8月AST58、ALT119、γ-GTP42、 ASTとALTがとても高くまた2019年7月15日に我に返り禁酒しています。2019年10月に大きな病院で検査をしたときの結果はAST27、ALT55、γ-GTP24であり尿素窒素7.2でした。フィブロスキャンという機械での肝臓の硬さが6.9ほどあるとのことでした。肝硬変か肝不全になっていますか?1度の通院と検査をいわれました。1度機能の失った肝臓はもう元には戻らないんでしょうか?自分が馬鹿なのはわかっています。何年生きられるのでしょうか?すごく怖いです。1度下がった尿素窒素はもう回復しないんでしょうか?アドバイスいただけませんか?

4人の医師が回答

体重減少・痩身について。

person 30代/男性 - 解決済み

体重減少・痩身についてです。 数ヶ月前から機能性胃腸障害とかで悩んでいるのですが、そちらは内服薬で症状は落ち着いております。 気になるのは体重減少が気になります。 身長は170位、体重は元々が50キロちょうど位で元々食べても中々太らない痩せ型ではありました。そしてこの数ヶ月で46〜7キロ位になり、数値以上に腰、腕、頬、あばらなど見た目が病的に痩せてしまっています。ベルト、靴はブカブカになってるので気のせいでもないはずです。痩せてきためか、便が出ない時に下腹部を触るとゴロゴロとしたものに触れることもできます。 そして筋力が低下しているのも実感することもあります。 他の情報としては ・今年初めの内視鏡では胃と直腸に3ミリ程度のポリープが出来ているがまだ放置でよい ・先月の採血(肝・胆道、腎臓、痛風、炎症、脂質、糖尿)では異常なし。膵臓項目なし。 ・元々ここ数年、FT3,4は正常でTSHのみ低いが治療は不要 ・病気への不安も含め考え事が昔から多い などが挙げられます。 お聞きしたいのは、機能性胃腸障害だとしても食欲は戻っているのに、痩せていくのは何が考えられるのでしょうか?痩せる病気と言ったら癌が思い浮かんでしまいます。 甲状腺の方は痩せることに繋がるような数値ではないとうかがってます。 大雑把ではありますが、よろしくお願いします

4人の医師が回答

何年も前からの背中の痛みがひどくなってます

person 30代/男性 -

また前回と同じく背中の痛みの続きです(*_*) もう5年くらい背中の痛みが経ちます……タバコを止めたせいによる、体重の増加で痛くなったとも考えて、大好きなお酒を週2から3に減らしました……食事の前には野菜を食べて、昼間は水を2リットル毎日飲んでいます(*_*)なんか体にいいサプリメントも飲んで、夜は運動して落ち着いたら寝てます。 でも、最近は背中の痛みがひどくてひどくて……最近なら背骨を触っても痛くて整形外科行きましたが、レントゲン取られて筋トレしてください、猫背のせいです……と(T_T)最近なら喉も痛くて、ずっと風邪ひいてる感じがします。とくにお酒飲んだ次の日は体調最悪でとくに背中痛くて吐き気して……背中熱い感じもして……たまに目眩しますし……くしゃみも連発したり……なんでしょう……総合病院行っても、なんと言っていいかわかりません(*_*)普通に全部の症状言ったら笑われて血液検査されて痛み止め出されてさようならです……どうしたらいいのでしょうか?? ちなみにここまで節制してるのに体重減りません……なにか血液検査ではでない病気でしょうか??

4人の医師が回答

眼底・胃底腺ポリープ・心室性期外収縮・甲状腺の異常

person 40代/男性 - 解決済み

人間ドックを受けました。A正常Bほぼ正常C要経過観察D要精密検査E要治療F治療中というランクなのですが、その中でタイトルのものが気になって不安で仕方なく、アドバイスをどうかよろしくお願いします。 1、眼底検査について 3年前・・両側緑内障性乳頭変化 2年前・・両側緑内障性乳頭変化 今回・・D 要精密検査 (両側視神経乳頭陥没の拡大) とありました。これは何なのでしょうか。非常に怖いです。前からこのような感じで検査すると出るのですが・・ちなみに目は悪く、眼鏡です。 2、心電図について 3年前・・・異常なし 2年前・・・異常なし 今回・・・C 要経過観察 (心室性期外収縮) とありました。これはなんなのでしょうか?怖いです・・・。心拍数は73とありました。 3、胸部CTについて マルチスライスというものをやりました。 3年前・・・異常なし 2年前・・・肺野に悪性病変や活動炎症像なし少量の心嚢水甲状腺両葉に小低吸収域疑い 今回・・・D 要精密検査。 肺野に悪性病変や活動炎症像はなし。甲状腺に小低吸収域 と、このように2年前と同じでした。そのときは、表参道にある権威の伊藤病院というところに行きましたが、水か何かが映ったもので、異常なしでした。今回も同じですが気になります。 4、内視鏡 3年前・・・逆流性食道炎 2年前・・・逆流性食道炎、食堂裂孔ヘルニア 今回・・・B ほぼ異常なし 胃底腺ポリープ でした。異常なしなのに胃底腺ポリープとは何なのでしょうか? 5、胆のうポリープは、3年前、2年前、今回、とありますが、C 要経過観察でした。 6、肝臓につき、異常なしですが、肝のう胞 ときさいがありました。これは何ですか? 7、腎臓につき、左腎のう胞とありました。これは何ですか?

2人の医師が回答

肝臓のy-GPTの値が下がりません。

person 40代/男性 -

40歳前半の男性です。現在アメリカに住んでいます。 身長175センチ、体重65キロです。肥満ではなく全体的に健康です。 ちょうど一年前(2018年10月)の血液検査でY-GPTの値が341でALTの値が53で医師から注意を受けました。その後の肝臓スキャンから非アルコール性脂肪肝と診断され禁酒をして今日まで様子を見ています。今現在で完全禁酒をして1年ほど経ちました。この一年間の血液結果を見てもY-GTPの値が未だ200-250で変化なく、今週の血液検査でY-GPTが247, ALTの値も53U/Lほどありました。 一年前に同時にコレステロールの検査をしたときにも数値があまり良くなかったので肉類の食事を避け、運動を頻繁に行ったため、コレステロールの値は正常値み戻りましたが、YーGPTの値が上昇したままです。 これまでに、医師の勧めにより血液の精密検査を行いました。血液と肝臓に関する全ての数値には異常は出てきていません。CTでは肝線維症の疑いがあり、MRIで詳しく見たところ脂肪肝や肝硬変は見当たらないとの報告がありました。 また9歳の時に心房中隔欠損の心臓の手術をしましたが、YーGPTの上昇は心臓から来ているとの判断は難しいと心臓外科医からも連絡を受けました。 現在、肝臓の専門医から勧められているのは、Y-GPTが未だなぜ基準値以上なのかを明確にするために、肝生検(biopsy)を勧められています。アメリカで肝生検は非常に高額なので、テストを受けるとしたら帰国してこの検査するしか方法がない状態です。  YーGPTのみ基準値以上のまま、このまま様子を見るというオプションは適切でしょうか? Y-GPTが正常値に戻るために1年以上かかるという場合はあるのでしょうか?  肝生検をする必要は本当にあるのでしょうか?  どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

肝臓の硬さ、肝硬変余命、肝臓癌余命について

person 40代/男性 -

173センチ体重100キロの42歳の男です。7年ほど前から胆嚢ポリープがあるとのことでエコー検査をしていました。4年ほど前からエコーの検査をしたときに脂肪肝がある事を伝えられていました。さらに3年前の良性胆嚢ポリープ摘出でも酷い脂肪肝があることを伝えられています。精神の持病(統合失調症と双極性障害)の不安定さと仕事のストレスで昨年の7月からほぼ毎日2019年7月半ばまでお酒(焼酎)アルコール度数25%の焼酎を5合以上飲んでいました。暴飲暴食も繰り返していました。 以下が検査結果です。 2018年11月AST61、ALT75、γ-GTP71、 2019年2月AST69、ALT106、γ-GTP90、 2019年4月AST43、ALT90、γ-GTP55、 2019年7月AST65、ALT119、γ-GTP74、 2019年8月AST58、ALT119、γ-GTP42、 ASTとALTがとても高くまた2019年7月15日に我に返り禁酒しています。2019年10月に大きな病院で検査をしたときの結果はAST27、ALT55、γ-GTP24でありフィブロスキャンという機械での肝臓の硬さが6.9ほどあるとのことでした。肝硬変、肝臓癌になりますかと聞いたところなるよと医師から言われました。とりあえず半年に1度の通院と検査をいわれました。硬くなった肝臓はもう元に戻らないんでしょうか?肝硬変、肝臓癌にはどのくらいの進行の早さでなるのでしょうか?自分が馬鹿なのはわかっています。肝硬変、肝臓癌にならないためにはどうしたらいいんでしょうか?肝硬変になったら何年生きられるのでしょうか?すごく怖いです。アドバイスいただけませんか?

5人の医師が回答

潜在性甲状腺機能低下症について

person 40代/女性 -

一か月ほど前からまぶたがむくみ、おでこについた跡が長時間戻らなかったりするので、内科を受診したところ、血液検査でTSHが7.46 Free T4が0.94で、潜在性甲状腺機能低下症と診断されました。 2008年に他の医者で一度調べたことがあり、その時はTSH1.710とFT4が1.12でした。 今回は、特に治療は必要なく、3か月から半年後にまた血液検査で様子をみましょうということでした。 むくみはここ一か月で急にひどくなった気がしていて、 この数値というのは、一か月で突然悪くなるようなものではないのでしょうか? その間ほっておいていいのか心配です。 今の内科は甲状腺専門ではないのですが、専門のところでみていただいた方がいいでしょうか。 最近特に疲れやすかったり、動悸がしたり、しんどかったり、脳貧血のような血の気が引く感じがする時があったり、便秘もひどくなった気がして心配です。 橋本病かどうかは、更に調べてもらっていてまだわからないのですが、 先生曰く、ある日発症して、少しずつだんだん悪くなっていくもの、ということでしたが、今が一時的に悪くて、また良くなるというものではないのでしょうか? しかしここ数年ほど、疲れやすかったり、便秘だったりしたのですが、病院に行っても特に検査はされず、41歳になり、加齢のせいかと思っていたのですが、もしかしたら数年前に発症して、少しずつ悪くなっていたのかもしれないとも思います。

1人の医師が回答

口内炎倦怠感悪心首肩筋肉はれ痛み繰返し一週間ごと

person 20代/男性 -

口内炎1-2個、肩首筋肉の腫れ、持続的な倦怠感、軽い吐き気のような症状が一週間程つづいて治まり、また同じ症状が出て、治まりかけています。今は倦怠感と首の痛みがあります。11月初めからです。本日ある大学病院を受診し、血液検査をしました。血中アミラーゼが高く182u/l(134が上限しきい値)でした。医者からは何度も再発するようなら精密検査をしましょうと言われましたが、アミラーゼ値が高いということで、膵臓に何かあるのではないか、それとも膠原病?とネットて調べて考えてしまっています。この症状数値なら様子見がいいでしょうか?それかどこか専門医を受診したほうがいいでしょうか?どこの科でどんな検査がいいでしょうか?今飲んでる薬は最近太って来たのでファンケルのカロリミットを食前に服用しております。アミラーゼが高いのはもしかしてカロリミットのせいでしょうか? 昨年〜今年10月はじめ頃までに数人と性交渉をしてしまいまして、今回の口内炎は普段の口内炎と違い、痛みが強かったため、最初性病にかかったと思ってクリニックを受診しました。 結果淋病クラミジアhiv c型b型肝炎は全て陰性で、よくわからないから大病院で診てもらえということで本日大学病院に行きました。。。 また、9月ごろから薬指の付け根手のひら側の皮膚内部にコリコリしたものができています。

1人の医師が回答

6年前から橋本病 エコー検査やったことない

person 40代/女性 -

40歳女性です。6年前に出産をした後に橋本病になりました。その後から内分泌科にかかっており、チラージンをずっと飲んでいます。数値が悪くなったり、1度バセドー病にもなったりしましたが今はTSHも安定しています。 内分泌科には半年に1度受診し血液検査をしています。 甲状腺のエコー検査はやったことがありません。 2週間前に心臓が痛く内科で血液検査をやりました。その後高熱が出て風邪と言われて風邪薬をのんでました。その時喉仏辺りが痛かったです。 血液検査の結果が出てマイクロゾームが400.BNP4.でウィルス性の炎症にかかっていたのかなと言われました。 マイクロゾームは橋本病なら上がるということでしたがこの血液検査の数値は問題ないですか。 また橋本病は甲状腺癌になる可能性があるききました。私は橋本病になってから1度もエコーをやったことないのですが、甲状腺のエコー検査はやらなくてもいいものなのでしょうか。 割と前から喉の奥に異物感があり、主治医に言ったことがありますが、エコーをやろうということは言われたことがありません。橋本病の場合はエコーする必要はないのでしょうか。 また2週間前に高熱が出て喉仏が痛かったのは橋本病は関係ないですか。咳がひどかったです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

MRCP:1.5Tで見えた臓器が3Tで見えない?

person 50代/女性 - 解決済み

 お世話になっております。  何回かご相談していますが、放射線科のMRIの誤読(MRCPで3回連続の胆摘後の診断)が改善されないために、患者自身からも正しい診断を病院に求めてきました。  2回めの誤読から、消化器内科主治医に修正を求めて、患者サービス窓口にも改善を求めて、3回めになお胆摘後と診断された放射線科レポートが出されました。院内組織で改善がされないなら、外部の機関に相談に行く、悪性所見を見過ごされた患者ならば治療が間に合わない、私利私欲で言っているではなく全ての患者の安全の問題だと消化器内科主治医に迫ると、教室管理職に相談するから待ってほしいと言われて、2月余り経過しました。  結果、消化器内科教授から放射線科教授に話がいき、修正をしてもらった、医療安全委員会に案件として挙げたと聞かされました。  放射線科との担当医同士の関係が悪くなることを懸念する消化器内科主治医一人に負担がかかっているために、患者サービス窓口にも再度足を運び、主治医個人の問題ではなく組織としてバックアップして欲しいと願い、放射線科教授と面談となりました。  #1~#5の1.5Tでは描出されて解析されていた胆嚢が、新機種導入の3Tの#6~#8は何れも胆摘後になるのはどうしてなのか?3Tは画像が鮮明になるので治療に貢献するとPRされ、医療費も上がるのに、正しい診断を得られないなら意味がないと言いましたら、1.5Tと比較して診ていないので…と返事を保留されました。  患者としては、主治医がs/o PSC で胆道評価を依頼している以上、検査目的の臓器を読影してもらえない過ちには再発防止を強く言い続けるつもりでいます。  1.5Tで見えていて3Tで見えていないこと、消化器内科主治医には見えていて放射線科読影医に見えていないことは、あり得るのでしょうか?

2人の医師が回答

中性脂肪が高すぎて心配しています。

person 60代/男性 - 解決済み

62歳の男性です。若いころから中性脂肪の値が高くご相談いたします。過去の特定検診でも平成23年665、平成26年306、平成27年857、平成28年197、平成29年233、平成30年はじめて正常値の83でしたが、同年8月の検査で丁度1000となりロトリガーに追加してピタバスチタンを投与され、3カ月後の11月に252、今年の1月が963、5月が648となかなか下がらず、ロトリガーをやめてゼチーアを処方されました。 8月に164に下がりましたが、今回の検査では、過去最高の1410まで上昇しました。いずれも当日は朝食を抜いて検査をしています。 3年前よりダイエットのため毎日ルームランナーで30分かかさず運動し、低カロリーの食事で90キロ近かった体重が75キロまで落とすことが出来、ちょうどその頃の中性脂肪が正常値になったのかと勝手に思っておりましたが、最近では運動も週1~3回ですが1キロ程度体重が増えましたが大きなリバウンドはしておりません。アルコールは毎日で缶ビールと缶酎ハイ350mlを4缶程度飲んで休肝日は無しです。原因はアルコールとは思うのですが飲酒量は昔から変化していないのに、これだけ一気に上昇するのでしょうか?ネットで検索すると急性膵炎という恐ろしい病気になりやすいとのことを知りました。過去から高い値であまり気にもせずにおりましたが、少し・・いやかなり心配しております。なお、肝機能も今回はγ-GTPが155U/L、ASTが82U/L、ALTが46U/L、LDHも401U/Lと今までより高い値です。コレステロールはHDL39、LDL46です。やはりアルコールが問題なのでしょうか?よろしくアドバイスお願いいたします。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する