性の悩み・性病・性感染症

コンジローマかどうかについて

person 30代/女性 -

体外受精で妊娠し、6週5日ですが、成長が遅くまだ心拍確認出来ていません。おそらく厳しいですよね。 そして、6週1日あたりから陰部に痛痒さを感じ、ルテウムを使用していることや内診による傷やかぶれかなと思っていましたが2日後に外陰部がボコボコしている感じがして婦人科に行ったところ、膣の中にもイボみたいなものがあり、コンジローマかもしれないと言われ紹介状をもらい総合病院へ行きましたが、一応まだ妊娠しているとのことで生検はせずに経過観察ということになりました。 最初に行った病院ではコンジローマっぽいと言われましたが、総合病院ではあまり説明されずに終わり、まずは妊娠経過の結果を待ちましょう、とのことで結局何だったのかよく分からないまま終わってしまいました。 痒みもカンジダかもと言われましたが、ルテウム使用中のため、おりもので判断するのが難しいと言われ、念のためとカンジダの塗り薬をもらいました。 コンジローマは性感染症のひとつだということですが、私は2年以上性感染症に感染するような行為は全く行っておらず本当に心当たりがありません。 本当にコンジローマでしょうか? コンジローマの場合は痒みや痛みはないとのことですが、私は痒みがあり、ペーパーで拭いた時に少し痛みがあることもあります。 コンジローマと似た病気で、外陰部乳頭症というものがあると調べたらでてきましたが、その可能性はありますか?その場合は膣内にも出来ますか? コンジローマの場合、本当に経過観察で良いのか不安です。 また、コンジローマのレーザー治療は術後痛みはありますか?術後、仕事を休まないといけないほど痛かったりしますか? 色々と不安が重なり泣き面に蜂の状態でパニックになっており、質問がわかりづらくてすみません。 1.性感染症になる状況になくてもコンジローマになることはあるか 2.見た目、コンジローマの可能性は高いか 3. 外陰部乳頭症の可能性はあるか 4.コンジローマの場合、レーザー治療後痛みはあるか(仕事を休むレベルの頭があるか) 5.6w5dで心拍確認出来ないと流産の可能性はどのくらいか よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

性器ヘルペスとコンジローマ罹患歴のパートナーへの伝え方

person 30代/男性 -

32歳男性です。 過去に性器ヘルペスとコンジローマの罹患歴があります。 性器ヘルペスは再発抑制療法を続けており、医師の診察のもと2日に1錠のペースでバルトレックスを服用しています。 コンジローマは電気メスで治療してから2年以上経過しており、再発はしていません。発症後に別型のHPVウイルス予防のためにシルガードワクチンを3回接種済みです。ヘルペスとコンジローマどちらについても、担当の医師に現時点で性交渉はOKなのか尋ねて、可能であるという回答を得ています。(相手に移す可能性はゼロとは言えないという注釈付き) 相談の内容は、性病の罹患歴をパートナーにどう伝えるかということです。 最近付き合い始めた相手がおり、性交渉はまだ行なっていません。性交渉する場合にはかならず伝えなければと思っていますが、相手に拒絶され離れていってしまうだろうと怖くて心配で仕方ありません。 世の中のカップルや夫婦はどういう風にこの壁を乗り越えたのか、なにかショックを軽減させる伝え方はないのだろうか、これまで多数の患者を診てこられた先生方にうかがいたいです。

2人の医師が回答

性器ヘルペスについて

person 20代/女性 - 解決済み

先月末、彼氏と性交渉(ゴムなし)をした2日後くらいから陰部のヒリヒリ感を感じ始め、次第に排尿困難、歩行もやっとなくらいまでの痛みになりました。婦人科を受診し、(恐らく)視診のみで初めて性器ヘルペス診断を受けました。同時にカンジダの診断も受けました。また同時期くらいから今までにないくらいの痛さ・大きさの口内炎もできました。数日後に別の箇所にも。抗ウイルス薬を5日分、軟膏、キシロカイン、口内炎の軟膏を処方されました。抗ウイルス薬がなくなりかけでしたが痛みに改善がなく、キシロカインを使用しても排尿時の痛みが続いていたため追加で処方してもらいました。彼には性器ヘルペスの診断を受けたことを伝えて後日受診してもらったところ、感染を認めたとのことでした。(検査の内容は聞いていないです) ・私自身視診のみでしたので詳しい検査を受けたいのですがどのタイミングで検査をしてもらえばいいのでしょうか(現在は痛みはありません) ・現在陰部周辺と肛門にかけて痒みがあります。再発でしょうか?肛門は排尿困難時に排便もできていなかったため改善後の排便により切れ痔?になり、治りかけのかゆみなのではと勝手に思っております。痔と思ったのは血液の付着を認めたからです。(痒みは近いうち皮膚科に受診しようと思っています。) ・皮膚科でヘルペスの検査も可能でしょうか ・彼氏が診断を受けたのであれば私も確実に感染しているということになりますよね、、? ・口内炎はオーラルセックスによる感染でできたものでしょうか、調べたら陰部潰瘍や口内炎はベーチェット病等もあり虫刺されで腫れる、頭痛、胃炎は以前よりあって、不安だからそのように思ってしまっているのかベーチェット病の可能性もあるのか気になります。 ・彼氏とは別の件でお別れしました。今後パートナーができた際、うつしたらどうしようと性交渉をすることに不安があります。症状がない時はキスをしても大丈夫でしょうか(感染の面で)またオーラルセックスはゴムをしないとできないでしょうか 感染したことがショックで毎日ネットで調べては診断が間違いであればいいと悲しく辛い思いでいっぱいです。質問が多くなり申し訳ございません。※引っ越し、転職をしたばかりでストレスもあります

3人の医師が回答

マウスピースによる感染症

person 30代/女性 -

胃カメラをする際に矯正用のマウスピースをしたまま、喉に麻酔のスプレーをしました。(おそらくキシロカインスプレーかと) その後、マウスピースが変形しないか心配になり外してティッシュに置いて保管してもらいました。 その際、手袋をした看護師さんに受け取ってもらい後から返されました。 そのままつけるのは怖くて、家でマウスピース用の洗浄液にはつけました。 1.麻酔のスプレーによってプラスチックのマウスピースが溶けたり有害物質が出たりする可能性はありますか? 2.万が一、その看護師さんの手袋に他人の血液などがついていてマウスピースを触った場合、感染のリスクはありますか? 3.ティッシュには置いてありましたが、包んであるわけではなくそのままむき出しで置いてあったので1時間くらいの間誰が触ったかどんな環境下に置いてあったかわかりません。 何か薬剤や、他人の唾液など飛んで付着している可能性も大いにあると思います。 4.万が一、他人血液や唾液などがついていた場合でも洗浄液につければ問題なく使って大丈夫でしょうか? 大腸カメラも同時に行った、鎮静剤を注射でいれたりするので、同じような方も多くおり血液など付着する機会も多いのでとても不安になりました。 不安症なところがあり、とても心配になってしまい質問させていただきました。

3人の医師が回答

保険適用検査でマイコプラズマ膣炎が陽性でした

person 30代/女性 -

先日、保険適用の検査でマイコプラズマ膣炎が陽性でした。治療薬としてアジスロマイシン(1回1000mg)が処方されました。その際、ニキビ治療でビブラマイシン100mgを飲んでいると医師に伝えたら併用可能と言われました。また、数日前にかゆみで別の産婦人科へ行きフラジール膣剤も処方されている状況です。薬の併用における影響有無について教えてください。 1.検索をしたらマイコプラズマ・ウレアプラズマは4種類あるが保険適用検査は1種類のみと書いてありました。また第一選択薬(アジスロマイシン)が効かない場合、第二選択薬として処方される薬はビブラマイシンだとも書いてありました。アジスロマイシンは5〜7日間効果が持続するとも書いてありますが、服用した次の日からビブラマイシン100mg併用は可能でしょうか?併用する事でアジスロマイシンの効力が弱まらないか心配しています。また、併用の問題がない場合、アジスロマイシンが効かないマイコプラズマ・ウレアプラズマ種類に罹患していてもビブラマイシンの相乗効果で治癒されるという事はありますか? 2.ジスロマックとビブラマイシンを服用していますがフラジール膣剤を使用しても問題ないでしょうか? 3.再検査で陰性は最短何日で確認出来ますか?また、陰性が確認出来たらすぐに性交渉しても問題ないものでしょうか?

1人の医師が回答

何年も前に性器ヘルペス初感染、最近突然再発が始まった

person 20代/女性 -

7年以上前に、パートナーの口唇ヘルペスが私の陰部にうつりました。(彼も私もお互いが初めてで、それ以前の性交渉の経験は無く、医者からは1型だと言われました) その後7年間再発もなく過ごしており、その間体調を著しく崩したり、夜勤があっても、1度も再発はしませんでした。 ところがここ3ヶ月で再発(定かでないものもありました)が続いています。 1回目:確実な再発 2回目:わずかな発赤→残っていた内服を飲み、翌日受診したためか、抗原検査?は陰性でした 3回目(今日):陰核に尿が沁みる、内診では問題見られず 2.3回目は早めに受診し、念のためと内服薬を処方され、水疱ができず、医師からもヘルペスか分からないと言われました。 7年も再発しなかったのに、急に1ヶ月に1回のペースでヘルペス疑惑な物が続いており、1.本当に再発なのか、2.ただの皮膚炎などなだけか、もしくは、3. 2型をどこかから貰ってきたのか疑うに思うようになりました(1型はほとんど再発せず、再発頻度は2型が圧倒的に多いとの情報から) というのも、3ヶ月前、あるサウナへ行きました。公共のマットに裸で直座りするタイプでした。その後10日ほどで肛門横にヘルペスができました。(初めての再発でした) 血液検査の結果は、 単純ヘルペス1型/NT 1型中和抗体 16 HSV1CRN 64 単純ヘルペス2型 2型中和抗体 8 HSV2CRN 16 でした。 質問は以下になります。 1.考えたくないのですが、サウナで2型をもらってきた可能性はありますか? 2.交差性があるため血液検査の結果で2型陽性とは言い切れないと思いますが、正しいでしょうか 3.1型なのにこんなに頻繁に再発することはありますか?(2型に感染してないと仮定した場合) 4.ヘルペスが陰核にできることもあるんでしょうか 5.1型の性器ヘルペス保持者が2型性器ヘルペスに感染することはありますか 6.ネット上で分からないと思いますが、2.3回目の症状は再発だと思われますか?

3人の医師が回答

ウレアプラズマ パルバム陽性 治療しなくてもいい?

person 30代/女性 -

1週間前にパートナーと性行為をした翌日から彼が40度の発熱と咽頭炎になり、私は無症状でしたがたまに風俗の仕事にも出ている為性病検査を行いました。クラミジア(咽頭・膣)淋病(咽頭・膣)マイコプラズマ4種を受けてウレアプラズマパルバム陽性とでました。2年前もウレアプラズマに掛かり婦人科で治療しました。(その時はレボフロキサシン500mgを10日間)で完治。今回は性病専門のクリニックで陽性と分かったのですが、ドクター曰くウレアプラズマの詳細について学術的に明確にはなっていない。ため今回の諸症状との因果関係があるとは言えない。クラミジアや淋菌のように特効薬はなく、身体に常在する数多くの種類の細菌に対応する抗生剤を片っ端から使う事になるかもしれない、それによる身体への負担をかけるより、悪さ(症状)しないのであればそのままにしておく事も悪い判断でない。(以前完治したウレアプラズマはたまたまレボフロキサシンで治ったまで)ウレアプラズマ単独で害をもたらすというより他に隠れている細菌によるものとの事。元は外部(唾液)などでもらったが、常在菌として存在するものだから治療はしなくても良いと言われ、薬は処方されませんでした。ネットの情報でも早く治療すべき、不妊に繋がる性病など様々な情報を目にするし、とにかくこのままで良いのか不安です。パートナーへも確実に私からうつしてしまっているので、一緒に治療はすべきなのか、そのまま保菌したままでお互いに性交渉を続けて良いものなのか分かりません。因みに風俗の仕事は今回ので懲りたので辞めるつもりです。 ドクターの話していた事も理解できましたが、果たして本当にこのままで良いのか心配でここで相談させて頂きました。ご回答お願い致します。

2人の医師が回答

会陰が切れてしまいます

person 30代/女性 -

最近、久しぶりに男の人とSEXできましたが、前戯で指を1本から2本に増やしてもらった際に会陰が切れてしまい 痛さでその後のSEXに集中出来なくなり乾いてしまい終わってしまいました。 子供は3人いて11年前の自然分娩時に1度だけ会陰切開しています。 その後の2人は帝王切開で出産しました。 離婚して5年経ち この前、久しぶりの男の人とのSEXでしたので 濡れ方も充分でしたし、彼もとても優しく 無理をする触り方でもありませんでしたし、会陰側に引っ張るような挿入でも無く、お腹側に沿った愛撫でしたが 何故切れてしまったか全く分かりません。 週に3日はバイブ挿入の自慰行為もしており 滅多に切れる事はありませんでした。 激しくしてしまう時は切れてしまう事もありましたが、、、 10日後に そろそろ大丈夫かと思ってバイブ挿入の自慰行為をしたら ピリッとして またヒリヒリ感をぶり返してしまいました。 濡れ方は充分です。 カンジタ?などの性病中だと切れやすいという記事も見ましたが、痒みや赤みなどはなくおりものも正常だったので 性病ではないと思っています。 またピルの服用もしていません。 保湿などはたまにしますがなかなかできてません。 気持ちイイSEXがしたいので 会陰が切れない様に自分でどうにか予防できる方法があれば教えてください。 今後はピルも服用していきたいと考えています。 どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

会陰部の圧迫感による性病の可能性について

person 30代/男性 -

デスクワーク中や通常生活時に椅子に座っていると会陰部に圧迫感があります。普段は睡眠時間を除き1日の約7割は椅子に座っているような生活スタイルです。 3/1にキス、ゴムありのオーラル、ゴムありの本番行為がありました。(ゴムありのオーラルはゴムの有無は記憶が曖昧です) 3/5から椅子に座っている時に会陰部の圧迫感が出始めました。 現時点で排尿痛、膿、陰茎の痛みやその他症状はありません。 現在、検査キットにてクラミジア、淋病の検査結果待ちです。 1ヶ月後に市の無料梅毒検査(市のホームページで1ヶ月後から検査可能と記載あり)をする予定です。 現在検査待ちでとても不安な状態のため、下記内容についてご教授頂けますでしょうか。 1.この状況で性病に感染している可能性は考えられますでしょうか? 2.この状況からマイコプラズマ、ウレアプラズマ(尿・咽頭)クラミジア、淋病(咽頭)、HIVの検査は実施すべきでしょうか? 3.もしなんらかの性病に感染していた場合、日常生活(子供とお風呂に入るや一緒のベッドで寝る等)で子供にうつしてしまう可能性はありますでしょうか?同じタオルは使わないようにしております。 以上です。 お手数ですが回答のほど宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

目からの感染が心配、神経質すぎ?

person 20代/女性 - 解決済み

医療従事者です。 カテーテル検査の際の片付けをしていた際 造影剤の接続部分が固まっておりチューブを力強く外したところ ほんの少量造影剤が飛び散ったような気がしました。 目に入った感覚や痛みはなく、 鏡で顔を見てもマスクを見ても濡れている感じはありませんでした。 床も濡れているような場所は見つかりませんでした。 ましてや造影剤なので顔についたりしたらベタベタして気づくと思うのですが 帰宅してから もしあの時の飛び散った液が気づかずに目に入っていて、C型肝炎や HIVに感染していたらどうしよう と不安になってきました。 ルート内には患者さんの血液は逆流していませんでしたし 装置的に血液が混入するようなものでもありませんが もし混入していたらと思うと不安です。 ・自分では感じないほど少量の液が目に入っていて、そこにもし血液も混入していた場合 感染リスクは高いですか? 上司に相談したところ、目に入ったなら受診が必要、入っていないのなら大丈夫、心配しすぎでは?と言われ、入った感覚が無かったため受診をしませんでしたが 今になって一応受診しておけばよかったと思っています。 神経質すぎでしょうか。

3人の医師が回答

亀頭包皮炎が治りません。

person 30代/男性 -

亀頭包皮炎が全快しない為、どうすればいいか教えていただけますでしょうか? 症状としては以下4つです。 ⑴亀頭の先が少し腫れて赤みがある。排尿時も含めて痛みはないが、少しヒリヒリ感?のような違和感 ⑵陰茎に痒みを感じる。 ⑶亀頭から白いカスが出る。 ⑷亀頭が刺激を与えると赤くなり少し痛みがある。 ◾︎A病院で診察 ・性器ヘルペスの検査を受けて陰性 ・視診のみ ・リンデロンvgを処方→治らない。 ◾︎B病院で診察 2週間後 ・上記のことを伝えると、真菌性が疑わしいとのこと。 ・視診のみ ・ロコイドの塗り薬を処方→指示通り1週間ほど塗るが治らない。 ◾︎C病院で診察 2週間後 ・ここで初めて自由診療で細菌検査?をおこなってもらう。 ・その結果真菌を中心とした感染で、細菌も混じっているとの事。 ・フロリードDクリームを1ヶ月塗るよう指示 ・1ヶ月後⑵⑶⑷が治るが、⑴のみ症状が残る。 ◾︎B病院で診察 ・上記の内容を伝えて、念の為に性病検査を受けるがいずれも陰性。 ・少し安静にして治らなければまた来てくださいとの事。 ◾︎現在 写真は現在の⑴の症状のみ残った状態です。 ⑵⑶⑷が改善されてから、亀頭に一つだけぶつぶつのようなものが出来ました。 C病院のみまともな診療をしてくれるが、自由診療を中心とした病院で金額が高い為、少し気が引けます。 その他の病院はまともな診療をしてもらえない為、今後どうすればよいか相談させて頂きたいです。 また、症状からどういったものが疑われるかお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

本当にEDなのか怪しくて不安

person 20代/男性 - 解決済み

去年の10月の下旬頃から2週間電動ぺニスを使い続けてた時ですが2週間電動ペニスポンプ使用してる最中就寝中に尿道が一定時間(数分)痛みを感じましたそれ以降電動ペニスポンプを使うのをやめてました それ以降 アダルト系みたりしてる際チンコの勃起力が弱くなってる(不十分な勃起)気がしました 以前(電動ペニスポンプを使用する前)アダルト系みてる際はちゃんと固くなり我慢汁も出る事ありましたがそれもなく お風呂の際は少しエロい妄想するとすぐ固くなって十分な勃起も以前は余裕でしたが……今はお風呂入って少しエロい妄想しても十分な勃起が出来ていない状況 前に友達にもそのこと相談したのですが 友達からは「多分気分の問題じゃね?そういうの深く考えない方がいい深く考えたら本当にEDになるからやめな」って事言われました 友達からそのように言われてそのようにしてましが全く変化はありませんでした それと 先月の2月仕事に向かってる最中尿道に違和感が感じ病院で見てもらいましたがクラジミアなどの性病はありませんでした オナニーの頻度は週に2回でしたがこの頃は週に1回に減ってしまいました…… 現状 勃起力が弱く感じてる問題に関しては未だ続いてます……

1人の医師が回答

尖圭コンジローマ イミキモドを塗る箇所について

person 50代/男性 -

今年1月末にイボもどきのものを鬼頭と包皮裏に発見し、泌尿器科で受診して尖圭コンジローマと診断され、イミキモドを2日に一度塗って治療を行なっております。 少しずつイボは小さくなってきているのですが、イボが違う箇所に出て来たりしているので感染したところを徐々に治療している感じです。 基本的にはイミキモドの説明書通り適量をイボの箇所に塗るようにしており、それ以外はならないようにしております。しかし、鬼頭部とかが赤くなり、薬治療の翌日にぬるま湯で洗い流す際とかに出血したりします。 ここでお聞きしたいのですが、出血箇所はイミキモドの副作用として赤くただれ出血してるのかコンジローマが根付いており出血させてるのかわかりません。 イボが発現してあればわかるのですが、何も出てないところにはどこになっていいのかもわかりません。どのような塗り方を心掛ければよろしいのでしょうか? また、出血しているところは保護するためにワセリンを塗って保護した方がいいのでしょうか?薬の妨げになるから塗らないほうがいいのか?その辺りもわかりません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

性器ヘルペスに感染しました

person 30代/女性 -

2人目希望のためタイミングをとった所、感染してしまいました。(恐らく無症状でした) 内服薬を処方してもらい5日間飲んでいます。 子どもに感染させてしまわないかとても不安です。またもし今回のタイミングで妊娠していた際の胎児への影響も不安です。 質問です。 1、もし妊娠していた場合、初期に初感染だと胎内感染の確率はあがるのでしょうか? また、感染や内服薬により胎児に影響を与えたりしないのでしょうか? 2、現在2歳の子供がいます。 感染させないためにどのような感染対策を行えば良いでしょうか? ・お風呂では発症中でも患部に触れなければ、今まで通り毎日一緒にお風呂に入り、湯船にも一緒に浸かっても大丈夫か。お風呂の椅子等も消毒した方がいいのか。 ・トイレの感染は何処まで気をつければいいか(毎回便座、ドアノブ等のアルコール消毒等したほうがいいのか、トイレ内のタオル等も共用しない方がいいのか等) ・どれくらいの確率の人が再発を起こすのか、再発しない人もいるのか?また人によって異なるとは思いますが再発の頻度はどれぐらいか。 その度に薬を飲み続けてても体に影響はないのか。 ・口唇ヘルペスに感染していない場合は唾液等の感染はないのかなどなど 無症状な時もあると知り、気付かないうちにうつしてしまわないか不安です。子どもと一緒にお風呂に入るのも気を遣わないといけないのか、、、など今までの生活ができなくなってしまうのかと思いとにかく不安で不安でたまりません。 夫も感染させてしまった事に滅入ってしまってます。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

彼女との性行為で挿入前に萎える

person 20代/男性 - 解決済み

20代前半です。 もうすぐ六年目になる彼女との性行為の際、挿入直前に萎えてしまいます。勃起しても長く続かず短時間で萎えることが多く、勃起も硬さに欠ける印象です。前2、3回同じような状況が続いていて焦りを感じます。最近では性欲も低下したような気がしています。 自分はここ4、5年ほど引きこもり状態で、毎日起きる時間が違う(朝寝て夕方に起きたり昼に寝て夜中に起きたり)、月に数えるほどしか外に出ない(=運動しない)、食事時間・内容が偏るなどかなり生活が乱れた状態が続いていました。 他にも六年目になる彼女とのマンネリやポルノ依存、ハードな性癖・プレイ、自慰行為時の足ピン、精神面での問題等々思い当たる節が多いです。 このままではいけないと一念発起し、 生活リズムの改善 副交感神経を高めるような生活 運動(ランニング、筋トレ)習慣の構築 ケーゲル体操 決まった時間に3食バランスよく食事 毎日入浴 ポルノ断ち あぐら状態での自慰行為で足ピン予防 ハードなプレイの禁止 精神科への通院 社会復帰に向けての準備 等々思いつく限り改善を試みています。現在改善を始めて2,3ヶ月ほどですが、また挿入前に萎えるのではないかという恐怖も多少あるのか、マンネリのせいか彼女に興奮できず、性行為はしていません。 このまま上記のような改善を続けていけば良いのでしょうか? また6年目の彼女に対して性欲が湧きにくくなるのは20代であっても普通のことなのでしょうか?また交際が長いことが萎える原因になっているということはあるのでしょうか? 彼女は自分の初めての彼女で他の女性と行為した際にどうなるのかは分かりません。また引きこもり状態で他の女性と接する機会がないため性欲が湧くがどうかも不明です。 重ねての質問になりますが自慰行為の際乳首を同時に刺激するのが習慣になっているのですがこれはやめたほうがいいのでしょうか?実際の性行為とは異なる刺激なので個人的には控えるべきなのかなと感じています。 お恥ずかしい内容ですがかなり精神的に参っているので質問させていただきました。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する