泌尿器(2011年)

腎盂腎炎について

person 20代/女性 -

<経過> 12/14 13時に悪寒・節々の痛み・腰部〜腹部にかけての痛み・37.6℃の発熱。(この直前まで症状なし)その後14時半内科クリニック受診。インフルエンザ(-)、尿潜血(5+)、尿蛋白(2+)のため腎盂腎炎と診断され、点滴(栄養と解熱・抗生剤が入っていると説明)をうける。この採尿時の尿の色は黄色。点滴の前に採血をされた。内服薬としてPL顆粒・クラビット500mg・塩化リゾチーム・ポンタール・レパミピドと頓服にSG顆粒を処方される。 12/15 発熱なし、腰部痛もほとんど感じず。尿の色は昨日と変わらない。調子がよくなったのをいいことに発泡酒を2缶飲む。 12/16 発熱なし。起床時より下痢、食欲不振、胃部不快感、腰部痛悪化、尿の色が薄い茶+黄。採血の結果がいつ出るか等教えてもらっていないと思いクリニックへ電話すると、尿培養も出しているため1週間後の12/21頃にくるように言われる。 <質問したい事> 1:尿に茶が混じるようになり、/15に比べると腰部痛が強く出るようになってしまいましたが再受診は必要な範囲でしょうか? 2:/21まで受診を待ってもいい場合、SG顆粒で腰部痛がよくならない場合は、どのような対処法がありますでしょうか? 3:薬は5日分しか出されておらず、/19になくなる予定です。薬を飲みきった時点で、まだ腰部痛などの症状がある場合には受診し継続して薬を飲む必要があるでしょうか? 4:特に膀胱炎の症状なども無くいきなり腎盂腎炎になりました。素人なりに原因として考えましても、おしっこを我慢する事が多い(仕事中8時間〜9時間ほど尿意が無いこともしばしば)、ストレスは程ほど、飲酒3〜4缶/日。くらいなのですが、上記が原因でいきなり腎盂腎炎になる事がありうるのでしょうか? 沢山の質問申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

父(60歳)が10年前に前立腺がんの適除手術を受けました。

それからホルモン剤の投薬、毎月欠かさず、血液検査、半年毎のCT検査を受けています。 今年の10月に再びPSA値が上昇し始め、薬をやめて様子見したところ、11月は徐々に上昇、今月の定期検査の日でPSA値のグラフを見せてもらったら、ぐんと上昇していました。 11月の段階でCT、骨シンチの検査を受けて異常が見つからなかったため、PET検査を受けました。PET検査で縦隔リンパ周辺にのみ、集積が認められたため、泌尿器科でPET検査の集積も『炎症』の場合もあると言われましたが、念のため呼吸器内科で胃カメラ検査をしました。しかし、何の異常も見つかりませんと言われました。 そして昨日泌尿器科の先生に『どうしても気になるようであれば、次は組織検査しかない。』と言われすっきり納得しなかったので組織検査をお願いすると『内科の先生に内視鏡で出きるかどうかきいてみますが、出来ないようであれば摘出することになります』と言われ、今日紹介状を持って内科を受診すると、内科の先生に『昨日泌尿器科の先生とも話しましたが縦隔リンパは明らかな集積であるがそこに近い肺の部分薄く集積があるので縦隔リンパを摘出したとしても他に転移しているとすれば縦隔リンパの摘出は無意味です。もう一度泌尿器科の先生と相談してみてください』と言われ、泌尿器科の先生の所に行きその旨を伝えると『今まで投与していたホルモン剤とは別のものに代えてみますので1ヶ月様子を見てください』といわれオダイン錠とウルソデオキシコール酸錠を処方され結局年明けの次の定期健診の日まで様子見することになりました。 消化器内科、呼吸器内科の先生は転移の疑いが強いとおっしゃいますが肝心の泌尿器科の先生だけが『転移ですか?』と聞いても『他の臓器がきれいで自覚症状もないとなれば前立腺がんがいきなり縦隔リンパに飛ぶことは考えにくい』という感じでモゴモゴしてます。

1人の医師が回答

腎臓の石について

person 30代/女性 -

. 人間ドッグの腹部エコーで 腎臓に8ミリの石があるのと、尿検査で潜血プラス1が出て、念のために 近くの市立病院の泌尿器かで見ていただきました。 病院では エコーは取らず レントゲンと単純CTをとりました。結果 右の腎臓に 二つ石があり 6,8ミリと4,8ミリでした。右の腎臓だけ(だと思うのです)のCT画像で 場所を見て 先生が 大きい方は落ちて来る可能性はあるとのことでしたが、3ヵ月後に 普通のレントゲンをとり、今後大きくなるようであれば 砕くのをしようということでした。 私は2年半前に 子宮けいガンの腺ガン0期をやっていまして、子宮を摘出し、現在も半年に一度検診をしていますが、そちらのほうは 今のところ問題なくクリアしています。 しかし、33歳で自覚症状なく健診で 病気がわかり手術をしてから、体のことに関しては とても神経質です。 そこで いくつか質問したいのですが、 1 エコーでひとつしか指摘されていなくても CTで二つっていうのはよくあることですか? 2、一番不安なことですが、造影剤を使うCTではなく 単純CTでしたが 造影剤を使わなくても 石とガンは この程度の大きさでも 見分けはつきますか?(CTで 白いのが二つありました。エコーははっきりみていないでわかりません) 3、7ミリと5ミリだと 大きいと思うのですが それでも自然に尿ででれるおおきさなのですか?また 1センチくらいからなのかなとおもうのですが、お願いすれば 砕く治療も 可能な大きさでしょうか?(砕くのには小さくないですか?) 4、2個とか複数あることは珍しくないですか?また砕く治療は 2個同時に可能でしょうか? 市立病院の尿検査は 以上なしで 心配いらないとのことでした。 よろしくお願いします。 (30代 女性)

1人の医師が回答

尿検査で常に白血球+…慢性膀胱炎?

person 10代/女性 -

質問させていただきます。 1年ちょっと前に膀胱炎になって以来、 なんだかずっと調子が悪いです。 もちろん初めに膀胱炎になったとき、 病院に行って薬を飲んで きちんとなおしました。 でもその後もなんとなく症状が続いて… 夏くらいにこのあたりで有名な泌尿器科の 先生(大きな総合病院で設備などはかなり立派)に見てもらいました。 すると気のせいだと言われたり かなり冷たくあしらわれたため、 他の病院でみてもらいました。 そこで、チョレイトウをもらって 何ヶ月か飲み続け、 症状は結構回復しました。 しかし尿検査をすると、 細菌が見つかっており 抗生物質を飲んだりしたのですが aという細菌を抗生物質で退治した、 と思ったら今度は bという細菌が見つかった、 それを退治したと思ったら今度は… とこの繰り返しです((((;゜Д゜))))) 今はエブランチルを ここ何ヶ月か飲んでいて なんとかごまかしている感じですが、 尿検査をすると(ほぼ毎月) 毎回白血球が見つかります! それでもエブランチルを飲んでいれば まあまあ調子がよかったので 白血球の件は無視?して ごまかしている状態が続いてたのですが… しかし最近はエブランチルを 飲んでいても、 尿がだらだら出る感じとか すっきりしない感じ、 朝トイレに起きたりと少々辛いです。 急性膀胱炎のような激しい痛みとか ではないんですが… これは慢性膀胱炎なんでしょうか? だとしたら原因はなんなんでしょうか? 結石とか腫瘍とか、 もしくは腎盂炎とかだったら どうしようと不安です。 最初の大きな総合病院の先生に もう一度みてもらうべきでしょうか? 長々とすみません、 お願いします(/ _ ; )

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する