アレルギー・花粉症(2023年)

8ヶ月男児 食物アレルギーについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在海外にて8ヶ月の男児を育てています。 今後一時帰国の予定があり、以下についてご意見をお伺いできれば幸いです。 ▪︎日本にてセカンドオピニオンとして受診が必要か。 ▪︎受診するべきとしたら小児科、アレルギー科、どちらが良いか。 ▪︎今後も疑わしい食材を食べさせるのであればどの程度の量、頻度が望ましいか。 ▪︎症状が悪化する可能性は高いか。 これまでの経緯について↓↓ 23/10/20頃から離乳食を本格的に食べるようになる。ヨーグルトを数回口にした際、口周りが赤くなることが度々ある。 23/10/30 チーズ入り赤ちゃん用菓子を食べ、全身に赤みと蕁麻疹が出た為かかりつけではない小児科受診。抗ヒスタミン薬を処方される。 23/11/1 卵白を耳掻き2杯程度食べる。問題なし。卵黄は以前食べた時問題なし。 23/11/2 全卵炒り卵を赤ちゃん用スプーン1杯程度。顎下接触した部分に赤みあり。それ以外問題なし。 23/11/15 ヨーグルトを赤ちゃん用スプーンで2口。問題なし。 同日 かかりつけの小児科受診。これまでの経緯をお話しし、検査は必要なし。怪しい食材は少しずつ進めるよう指示あり。 23/11/16 ヨーグルトを赤ちゃん用スプーンで3口。食後30分程度で蕁麻疹が全身に見られる。1時間30分程度で消失。(写真参照) 23/11/23 全卵炒り卵を赤ちゃん用スプーンで5口程度食べる。食後2時間後全身に蕁麻疹が見られる。(添付写真よりも少し酷い状態) 1番酷く蕁麻疹が見られた。 以前処方された抗ヒスタミン薬を投与。こちらも1時間半程度で蕁麻疹は消失。 ※いずれの日も赤みと蕁麻疹のみで涙、鼻水、咳、呼吸困難、熱は見られず。蕁麻疹も掻きむしるような事は無し。抗ヒスタミン薬経口投与時のみ嘔吐あり

6人の医師が回答

赤ちゃんの保湿によるアレルギー予防について

person 乳幼児/女性 -

生後3ヶ月半の子がいます。 保湿を丁寧にすることでアトピーなどの肌トラブルの発症リスクを減らせるとはなんとなく知っていたので、毎日夜の風呂上がりに保湿し、それ以外は皮膚がカサカサしてたりちょっと赤いかなと思った時にワセリンを塗ったり塗らなかったりと、最低1日1回は保湿してます。 つい最近、赤ちゃんは肌のバリア機能が弱いので、皮膚が荒れてるとそこから食物の成分が入り込んでしまい、それがアレルギーの発症につながると初めて知りました。 質問1 アレルギーは食べ物を口にして起こるものなので肌の保湿が予防になるとは思わず、今まで肌がカサカサしてても保湿が面倒くさくてしない日もありました。1日1回風呂上がりの保湿でも大丈夫でしょうか?私の無知で我が子がアレルギーにならないか心配です。 質問2 アレルギーは遺伝が関係することが多いですか?私は赤ちゃんの時から皮膚トラブルは一切なく、旦那もアトピーや肌が荒れやすいとかはなくむしろ肌は綺麗な方だと思います。食物アレルギーもありません。 質問3 もし食物アレルギーになっても、早いうちから治療していけば小学生くらいにはほとんど治ることが多いとありましたが、本当でしょうか? 今まで肌トラブルやアレルギーとは無縁だったので急に心配になってきました。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

アレルギー抗体に関して

person 60代/男性 -

先日何年かぶりに蕁麻疹が出たため、以前サバを食べた際、発症したことがあったので、二日前にやはりサバを食べたので、そのせいだろうと即時に皮膚科に受診した際、担当医師のよると、少し症状に違和感(?)があるとの事で(確かに摂取後二日たっている事、発疹が水疱瘡的でなく、虫指され状の発疹が粒上に発生していたため)問診の際、昨日の食事内容を聞かれた際、刺身の盛り合わせを食した、と伝えたところアレルゲン検査をしましょうとの事。結果なんとアニサキスのアレルゲンに1.28Uaのクラス2との事。 多分この線虫の類の死骸(?)に反応したのだろうとの事。 まあ生きていたら大変だったので、不幸中の幸いと由。 まあ生魚に気をつけて念のため残ったサバは食べないようにしましょう・・との事 スイマセンここまでが長い前置きでして、実はこの抗体検査で、ハウスダストとヤケヒョウヒダニのインデックス値が共に10.66IUで、クラス4との事。 そこでお聞きしたいのですが、私め男の一人暮らしで、部屋の掃除などもう何年もしておらず、フローリングは茶色いはずなのにホコリで、じゅうたんを敷いたような部屋にもう何年も住んでおります。 往診の際、医師に聞くのは少しためらってしまったのですが、 1、アレルゲンの値が高いのは長年埃を吸い込んでしまったせいなのでしょうか? 2、このままの状態(生活)を続けた場合、突然発作等が発症する事があるでしょうか? 3、生活環境を清潔な状態にしてその生活を続けた場合、値は下がるという事でしょうか。 4、今までノミ、シラミ、ダニ等に食われた(刺された)記憶が無いのですが逆にアナヒェラキシーショック等が起きのでしょうか? スイマセン半世紀も自堕落な生活を送ってきた報いであろうかと思う者に何卒ご教授お願い申し上げます。

4人の医師が回答

4歳児、卵を含む既製食品を食べていれば卵アレルギーはないですか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4歳の息子と卵アレルギーについてお聞きします。 息子が0歳の頃、固茹で卵は黄身・白身ともに食べても問題ありませんでしたが、 炒り卵を作った際に加熱が甘かったようで、食後しばらく経って 寝ながら少し吐きました。(加熱によるアレルゲン量の変化は承知しています) 恥ずかしい話ですが、私は料理がとても苦手なため、ベビーフードを活用していても 離乳食に関することがとても憂鬱で、当時は追い込まれた精神状態でした。 そういう状況もあり、吐いたことで、自分の料理で息子に卵を使うのが 怖くなり、特に小児科でも相談をせずそのまま今まで来てしまいました。 ただ、そこから成長する中で市販のパンや洋菓子など、卵を含んだ食品も 息子は普通に食べるようになりました。特に吐いたり蕁麻疹などもありません。 【質問1】これは、息子に卵アレルギーはないと考えて良いのでしょうか? ※保育園では、除去食というわけではなく、元々給食に卵は使っていないようです。 また、息子の偏食に甘えて(取り分けも食べない) 卵料理はこれまで家で食べさせてこなかったのですが、 【質問2】今後手料理で卵を食べさせていく場合には、念のため段階を踏んだほうが良いのでしょうか? 下の子が生まれ、もう少しで離乳食という時期になりましたので 息子についてもきちんとしたいなと一念発起し質問いたしました。 お忙しい中大変恐れ入りますが、アドバイスいただけますと幸いです。

5人の医師が回答

7ヶ月 初めての卵黄(小さじ1/4程度)その後ミルク、嘔吐か吐き戻しか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

離乳食を初めて1ヶ月程、7ヶ月になる息子に、10時30分初めて卵黄(固茹で小さじ1/4程度)と10倍粥4さじ(慣れている食材)を完食、10時40分ミルク200㎖(いつもの流れです)、げっぷをしてからうつ伏せで遊んでいました。 絵本を読みたそうだったので、私の足の間に座らせ読み始めて直ぐにガボッという具合で1、2さじ程度吐きました。11時頃、乳白色。 仰向けにしてもすぐうつ伏せになってしまうので、そのまま過ごした更に30分後の11時30分頃、再び1さじ弱吐きました。乳白色。 確かに吐き戻しはしやすい体勢ではありますが、普段もこのようなルーティンで過ごしており、もともとそんなに多い方ではないですが、最近離乳食ミルク後にはしゃいでも吐き戻すことがなく、よりによって卵黄を食べた日に戻したのでアレルギー症状が疑われるのか、単なる吐き戻しなのか非常に悩んでおります。 2時間半程度経過しておりますが、上記嘔吐以外は今のところ他の症状は特にありません。また、嘔吐のアレルギー症状であれば2、3時間後から症状が出るとの情報が多いので、ちょっと早いのかなと思ったりと、本来はもう数時間様子を見たり、数日間卵黄を試してから相談するべきなのですが、いてもたってもいられずこの場を借りて相談させていただきました。 吐き戻しなのかアレルギー症状なのか、また卵黄を再度試す場合、翌日でも構わないのか1日または数日置いた方がよいのか、ご回答いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

アレルギー性鼻炎の咳について

person 30代/女性 -

元々アレルギー性鼻炎なのですが、秋頃から、ハウスダスト・ダニ・ブタクサなどに反応しアレルギー性鼻炎が酷くなり耳鼻科に行きました。 鼻の中がかなりひどいとのことで、薬を貰いくしゃみ・鼻水は多少良くなったのですが、咳が続いています。 咳は、突然喉の奥がチリチリとむず痒くなり咳き込むような形です。(約1ヶ月ほど) 特に就寝時にその症状が多く、室内が寒く乾燥していると出やすかったりします。 咳喘息を疑い、2件耳鼻科にも行きましたが、いずれも咳喘息とは診断されず、アレルギー性鼻炎との診断でした。 薬はモンテルカストと、アンブロキソール塩酸塩錠CEOとフスコデ配合錠、ツムラ辛夷清肺湯エキスで咳の症状もなくなりかなり薬は効いてました。 医者からは薬が効いてるのであれば、咳喘息は大丈夫。薬で今は鼻の中が綺麗になってきているが、アレルギー性鼻炎がひどいから薬は飲み続けなさいと言われました。 そのあと、↑で飲んでいた薬は結構強いので眠気が嫌だったこともあり、薬をモンテルカストとベポタスチンベシル酸塩錠に変えました。しかし、あまり咳も鼻炎の症状も良くならずです。 (具体的には、粘ついた鼻水が鼻の奥から落ちてくる、夜間の咳) 咳喘息ではないのでしょうか? 仮に咳喘息ではないということは、今まで飲んでた薬だと効いてたのに、薬を変えたらあまり症状改善されないので、鼻炎が良くなってないから咳が出ているということでしょうか? 薬は前に飲んでいたものに変えてもらいますが、ネットで調べると咳喘息の症状に似ていたので、なぜ診断されないのだろう?と不思議です。 ちなみに、肺からヒューヒューゼイゼイは聞こえないと言われました。 ご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

10人の医師が回答

長期間のアレルギー薬の服用について

person 10代/男性 - 解決済み

10歳男の子39キロがアレルギーのため毎月小児科に通院しています。初めては2、3年ほど前に咳がよく出ることから通院を開始しました。現在はアレルギーも多くあるため舌下免疫療法も合わせて行なっています。現在は3ヶ月に1度発熱などはありますが、よく食べよく眠り、運動の制限もなく毎日学校までの3キロを徒歩で通学するほど元気に過ごしています。現在咳の症状はありません。 モンテルカストチュアブル5mg、ロラタジンOD錠10mg、アイピーディドライシロップ5%、アシテアダニ舌下錠300単位です。 舌下免疫療法は3年から5年はかかるというのは理解していますが、そのほかに処方される薬はいまだに飲み続けるべきなのか疑問に思ってきています。主治医に同じ質問をしましたが、不機嫌になり文句を言われたり態度が悪くなるため不信感を抱き治療を続けるにしても病院を変えたいと思っています。唯一聞けたのはアイピーディは舌下錠を飲んだ時にアレルギー症状が出ないように出しているということだけでした。しかし田舎のため他に小児科は少なく、急な発熱等では今の小児科の方が通いやすく決断が難しいところです。この処方が正解なのか、または違う治療方法があるのか、転院も考える余地があるのか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。今年の春のアレルギーの結果も記載します。追記が必要であれば教えてください。 クラス6…スギ クラス5…ハンノキ、シラカンバ クラス4…ハルガヤ、カモガヤ、ダニ、犬 クラス3…ヒノキ、アルテルナリア クラス2…ネコ

4人の医師が回答

プレドニン(ステロイド)どれくらい減量できたら退院できますか…夜眠れません

person 30代/男性 - 解決済み

お騒がせしております。 ラミクタールの薬疹および40度の高熱で、かかりつけの精神科から総合病院に入院することになって3週間弱経とうとしています。 外の景色も拝んでおけず、準備らしい準備も自分でできないままの入院でしたので、不安感が非常に強いです(特に夜間あまりの落ち付かなさで眠れません)。 今は薬疹もおさまり、皮がポロポロと剥けたりしていますがじゅくじゅくなどはしていません。熱は37度ちょっとの微熱がちょくちょくあるくらいです。 今私はプレドニン(ステロイド)の5ミリを1日16錠飲んで症状を治していっているみたいです。 医師の話だと、このステロイドは病院内で飲まないといけないので年明け近くまでは退院できないかもと…(最初にこの話を聞いたときは大袈裟ですが暴れそうでした…) 添付したメモによると20日に再度減量するらしいのですが… プレドニンは自宅では飲めないのですか? 入院ではなく通院によってよくなることはないのですか? もうすぐ眠剤(一般名ごちゃまぜですいません、ベンザリン、ルネスタ、クエチアピン)配られますが眠れないですきっと… あ、すいません、ステロイドと合わせて毎日ではないのですがダイフェンとアクトネルというのが出てます。これも入院しながら飲むしか方法はないですか? もう、夜が嫌で嫌で…

4人の医師が回答

今週の火曜日の夜から蕁麻疹が出てきました。

person 10歳未満/男性 -

5歳の男の子です。火曜日の夕食後(回転寿司)から蕁麻疹が出始めました。初めは目の周りからで、段々と上半身にも出始め痒くて深夜(夜中2時)まで寝れない状態でした。翌日朝、症状は少し落ち着いているものの昼食後(白米、玉葱と豆腐の味噌汁、卵焼き、ウインナー、鳥の唐揚げ等)クシャミが止まりづらく両腕と目の周りに蕁麻疹が出ており熱感もある状態でした。この日の午前中アレルギーも専門としている小児科を受診。処方された薬は「ジルテックドライシロップ1.25%」「ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%(ニプロ)」「ロコイドクリーム0.1%」「ネオメドロールEE軟膏」です。 話が前後して申し訳ないのですが、昼食後の蕁麻疹発症時、病院より言われた通り「ネオメドロールEE軟膏」を塗って5分もせずに腫れが悪化。あまりにも痒がるので、午後に別の小児科を受診。そこで「ネオメドロールEE軟膏」を辞めましょうとの事で使用を中止。夕食後(炊き込みご飯、ほうれん草のおひたし、玉葱と豆腐の味噌汁、鳥の唐揚げ)は少しですが蕁麻疹を確認。その後チョコレートとホワイトチョコレート少量とメロンゼリーを食べた後に再度蕁麻疹を確認。この日は就寝後から朝までグッスリでした。本日朝、全身の所々の薄らと赤い所がありましたが前日よりは落ち着いていました。朝10頃と遅めですが朝食後(味噌汁と鮭ごはん、トマト、モヤシの和え物、キウイ、アーモンドミルク)は蕁麻疹が確認出来ず、12時頃に首の後ろに蕁麻疹を確認。昼食は食べたくないとの事でしたので食べてません。夕食後(炊き込みご飯、鳥の唐揚げ、ほうれん草胡麻和え、ツナじゃが)少しですが首の周りに蕁麻疹を確認。直後ほおずきの飴(添加物不使用)とサツマイモ2切れを食べ15分後目の周りを始め全身に蕁麻疹が確認出来たのと痒みが強めの様でした。原因が分からず不安です。再度受診した方が良いでしょうか?

4人の医師が回答

喉が痛くなるのはアレルギーの可能性ありますか

person 30代/女性 -

去年には無かったが最近、喉が痛くなる頻度が増えています。 以前は風邪の引きはじめで喉が痛むのかと思っていましたが、頻度が多く、夜には治ることが多いので違うなと思いました。 毎年、ふるさと納税でシャインマスカットをもらっています。去年と同じところに寄付してもらった、シャインマスカットを食べ、去年は何の症状もなく美味しくいただきました。今年は、3つほど食べると数時間後に喉の痛みが出て次の日の夕方まで続きました。気のせいだと思い、毎日食べていましたが毎日同じ症状がありました。 また、最近、抗生剤を飲んだときにあまり副作用やアレルギーでは聞いたこと無いと言われたのですが、3日飲んだ頃からお腹の強い張り(動くだけでも痛む)や手の甲、足の甲に湿疹がでました。別の抗生剤ではない薬でも、ジェネリックを飲んだときには息がしにくい感じがありました。その薬を先発品に変更したところ息がしにくいなどの症状はなくなりました。 みかんのシーズンになったのでみかんを食べてもマスカット同様の症状がでます。 以前、妊娠中につわりがひどくビタメジンを点滴していたときにも最初は全く問題なく使えていたが1ヶ月後くらいからビタメジンを入れるとその瞬間から(点滴で入れてもらっていて症状が出るようになってから寝ている夜中に入れてもらっても、すぐに症状がでて起きた)息苦しさ、喉のかゆみ、咳、身体が火照りかゆくなることがありました。そのとき、入院中だったのですぐに診てもらいましたが湿疹等もないからアレルギーじゃないと思うからもう少し頑張ってと言われ数日試しましたがやはり無理だったので薬を変えてもらいました。 上記のように普通ではあまり起こらないことが起こっているのでアレルギーなのかまた別の原因の可能性があるのか分からず今に至っています。

4人の医師が回答

高熱。ネズミの糞まみれの環境が原因の可能性はありますか。

person 30代/男性 -

昨日、急に39度の高熱が出ました。 身の回りでインフルエンザやコロナにかかっている人もおらず、原因不明です。 唯一思い当たることは、二週間ほど前の出来事です。 仕事で10年以上放置された空家の家財整理(清掃)を行ったのですが、現地はネズミの糞が床一面に広がっている状況で、作業中は粉末状になった糞が空気中に舞っているような環境でした。 糞まみれの衣類を抱きかかえて搬出するといったことも長時間行いました。 ネットで調べると、レプトスピラ症についての情報が見つかり、潜伏期間や症状の情報と合致する部分があるため、不安に感じております。 翌日には取り急ぎ、発熱外来へは行きましたが、「ネズミについてはよくわかりません。アレルギーじゃないですか?」との回答でした。 アレルギーだったとして、症状が出るまで二週間もかかるのでしょうか、と訊いてみたところ、こちらについては「たまたまじゃないですか?」との回答でした。 アドバイスが頂きたいのは、レプトスピラ症の可能性としてどの程度が考えられるのか、もしそうだった場合、どこに診てもらえばいいのか、現状できること、などについてです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

5ヶ月の子ども、ミルクアレルギーの可能性

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在5ヶ月の子どもです。 10/27 (金)9:40頃市販の液体ミルクを40ml飲みました。 ミルクは出産後、授乳が始まる前に病院で与えられた以降飲んでいませんでした。 13:45頃、帰宅しおむつ替えのために服を捲ったところ身体に発疹が出ていました。(添付写真左) この時同じような発疹が顔にもありました。 身体はいつから出ていたか不明ですが、それまで顔にもあまり出ていなかったように思います。 痒がる様子もなく機嫌も良いため様子見していましたが、19時ごろになっても全身に赤みが出ていたため(写真右)訪問診療で診てもらったところ、 発疹の様子からミルクアレルギーとのことでした。 翌朝の9:00には発疹はほぼ無くなっていました。 訪問診療の際にアレルギー用ミルク(加水分解乳でパッケージにペプチドミルクと書いてある乳清たんぱく質分解質の市販品です)を教えていただき11/2から飲み始めました。 11/3(金)にかかりつけでない病院を受診したところ、発疹の写真を見てミルクアレルギーだろうと診断を受けこのままアレルギー用ミルクを飲むように言われていましたが、11/4の朝から緑色の下痢になり本日かかりつけを受診したところ ・アレルギーなら発疹が夜まで残ることはない ・飲んでる最中からすぐに発疹が出始めるはず ・飲んでいるアレルギー用ミルクはペプチドミルクなのでアレルギーならこれでもアレルギーが出ているはず ・下痢は(喉の様子を見て)風邪気味なのが原因 とのことでミルクアレルギーではないとの診断でした。 通常のミルクも飲んで大丈夫と言われましたが病院によって診断が異なるので戸惑っています。 文章、写真共にわかりにくくて申し訳ございませんが、ミルクアレルギーかどうかわかりますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

食物アレルギーで発熱はあり得ますか?

person 乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の男児です。 先日、卵の経口負荷試験をしてきました。 アレルギーのレベルは卵黄卵白ともにレベル4です。 病院では卵白を32分の1を食べました。 蕁麻疹や呼吸器症状等の症状もなく、経過順調で午前中で帰ってきました。 帰ってきてからなにやら体が熱いなと思い、熱を計ったら38度ありました。 慌てて負荷試験を実施した病院に電話をしました。 アレルギーの症状ではなく、たまたま熱が出たタイミングが負荷試験後だっのではないかとのことで様子見でいいと言ってもらえました。 本人も機嫌もよくたまにゴロゴロしていましたが、食欲もありました。 蕁麻疹や咳などの症状はありませんでした。 夜は38度から39度ぐらいまであったと思います。 次の日の朝には37度台、昼には平熱に戻りました。 これはアレルギーとは関係ないと考えてよいでしょうか? 一度アナフィラキシーを起こしたときに病院で熱を計ったときに38度あったのでまさか!とおもって不安で怖くなりました。 その時も病院で発熱のせいでアナフィラキシーになったのかもしれないと言われたのですが、アナフィラキシーの経験が私の中で強烈なトラウマになって何度もフラッシュバックしてしまうほどです。 アレルギーと発熱は関係ありますか? また月曜日から自宅で少量ずつ負荷試験をしていくので少しでも不安要素を減らしたいです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

生後7ヶ月の男児、初めての食材(鯛)を多量与えてしまいました

person 乳幼児/男性 -

生後7ヶ月になったばかりの男児の母です。 離乳食は5ヶ月頃10倍がゆからあげています。 6ヶ月頃からたんぱく質をあげはじめ、今まで豆腐、きなこ、しらす、カレイ、卵を食べたことがあり、アレルギーはありませんでした。 そして本日、初めて鯛を食べさせたのですが、今まで初めての食材は小さじ1からあげていたのに、今日はどうしてかそれをと失念し、過去に食べたことのあるカレイをあげる感覚で初めての鯛を大さじ1くらいあげてしまいました。 全て完食したあとで気付き、2時間くらい様子をみていたのですが、アレルギー症状は今のところありません。 初めてのアレルギー食材をたくさんあげてしまった場合、何日くらいしっかり様子を見た方が良いでしょうか? また、今回のことで、今後他のアレルギー食材(乳製品や小麦など)を初めてあげる際、アレルギーになりやすくなること等あるのでしょうか? また、明日以降も数日おきに新しいたんぱく質食材を増やそうと思っていましたが、しばらくはやめたほうがいいとかあるのでしょうか? これから少しずつアレルギー食材を試そうと思っていた矢先に私の不注意でこのようなことになってしまい、猛省しています。 どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

敏感肌なのかアレルギーなのか見分けがつかないです。

person 40代/女性 -

スキンケア品を購入した際、二の腕パッチテストをして特に問題がなくても、顔に使用すると刺激を感じたり痒みを感じます。アレルギーでしょうか?顔の皮膚が敏感で刺激を感じているのでしょうか? それから純銀の(sv999かsv1000)指輪をしても特にアレルギーらしき症状は出てないと思うのですが、純銀のネックレスをするとなんだか首やその周囲が痒くなる時があり、自分がアレルギーなのかそうでないのかよくわかりません。指輪は持っていないのでわからないですが、純金、純チタン、SUS316L、SUS304、純プラチナなどのネックレスも同様にネックレスは首の周囲が痒くなる時があります。 純チタンはお試し指輪があり、着けていたら指輪のあたるところが赤くなりましたが痒くはなかったです。 近くに金属アレルギーのパッチテストを行っている病院もなく、遠くまで行くのは負担で、検査をしたことはありません。歯には保険適応内で使われる金属が結構たくさん使われていますが歯科の先生はアレルギーは出てないよ、と言っておられました。 ネックレスで痒みを感じてもつけ続けてみても良いものでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する