5歳の娘の事です。 今日の夕飯に出したキャベツの浅漬けが、悪くなっていたようなのですが、私が気付くまで、かなり食べてしまいました。Oー157など、心配で。今、何かできることはありますか!?
1人の医師が回答
もうすぐ1歳10ケ月になる娘のことで相談です。まだ添い乳で寝かしつけています。さっき、寝てから30分ぐらいして声がしたので見ると、寝かしつけたときの姿勢のまま目が開いて視線は上を向いたまま手を口にくわえていました。驚いた私が3回ぐらい大きな声で名前を呼びましたが視線が合わず、もう1度大きな声で名前を呼ぶとこっちを見て泣きました。すぐまたお ...
生後2ヶ月と半月の男児です。 体重の増えについて伺いたいです。生後から1ヶ月半にうけた新生児訪問では、1日当り47g増えていました。2ヶ月に入り体重は5000gこえましたが、最近では1日当り20g程度と増え幅が少なくなっています。 完全母乳で、間隔は起きていると2~3時間、寝ていると4~5時間開くこともあります。授乳は左右合わせて ...
生後1ヶ月の娘がいます。先日1ヶ月検診でした。総合病院で出産したので、そこの小児科で受けました。その際、私の流産歴をいきなり聞かれ、答えたのですが、今になり、何故聞かれたのかなーと不思議に思っています。小児科で聞かれる事ってあるのでしょうか? また、娘の耳が折れ耳になっています。主人が折れ耳なので遺伝だろうなーと思っていたのですが、
一度、投稿した事があるんですけど!5才の男の子なんですが、時々ゃ数日続いたりする時もあるんですが、別に熱があるとか体調が悪い訳じゃないのですが、寝たかと思ったら急に起き上がり!意味不明な言葉を言ったりして怯えてる感じと 体を震わせながら泣いたりします。大丈夫?だよと声をかけてトントンするとまた寝付きますが そのまま寝付いてくれる時もあ ...
お世話になります。 現在一歳五か月になる乳児を育てています。 信憑性のあるものかわかりませんがフッ素塗布についてネットで調べると体に良くないのでやらない方が良いという情報があり塗布するか悩んでいます。実際のところフッ素は体に有害なのでしょうか?
2人の医師が回答
親戚の子どもが朝、3~4回吐きました。 その後は、スポーツドリンクから始まり、味噌汁、アイス、パン…といつも以上の食欲でした。 前日遊び疲れて夕飯食べずに寝てしまい 夜中かなりの暑さでもエアコンつけていなかったそうです(夜中麦茶は飲んだ) 朝、ヨーグルトとバナナを完食した後で、腹痛を訴え嘔吐・緩い便が出たそうです。 一緒に寝 ...
何度も描いては消せるお絵かきボード(砂鉄が入ったようなやつです)を破損させていまいました。 その際に中から砂鉄と白い液体が出てきたんですが、周りに飛び散った可能性があります。 それを万が一舐めてしまったりしたらどうなりますか?>_< ...
生後9ヶ月の赤ちゃんです。 便秘が続き、今日やっとうんちが出たのですが、そのうんちにほんの少量ですが血が混じっていました。 肛門も見ましたが、見る限りでは切れたり血が出てたりはしていませんでした。 そのような場合でも、便が硬くて中が切れちゃったりしていたりするのでしょうか? また、病院へ行くタイミングとして、この症状が続いたら行け ...
生後10カ月の赤ちゃんがいます。 お散歩に出ると機嫌が良い事もあり、今度、地域の保育園で開催されるベビープールに行こうかと考えています。 保育園に電話で聞いてみたところ、年齢的に丁度良いですとの事で、プールは日陰にビニールプールを出して遊ばせてくれ、お着替えはシートを敷いていただけるそうです。 楽しそうだなと思ったのですが、
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー