生後8日の赤ちゃんに気になる症状が3つあります。 7月28日に出産、5日後にへその緒が取れましたがイボのようなものが残ってます。 イボのようなものは小豆位の大きさで白っぽいクリーム色です。今もジュクジュクしていてオムツ交換の際、必ずオムツに血がついています。 産後すぐから黄色の目やにや黄色の涙が出ています。 涙目なことが多いで ...
2人の医師が回答
5歳の男の子です。先週から、鼻水&鼻づまり、咳があり自宅にある風邪薬で様子見てましたが、咳が酷くなってきたので、小児科を受診してきました。 喘息の様だと言われ、(呼吸音の最後にヒュ―ヒュ―聞こえるとの事)喘息治療の薬が処方になりました。 その中にテルバンスDS20パ―セントという薬が出ましたが、この薬は熱性痙攣を頻回に起こす子 ...
1人の医師が回答
3ヶ月の赤ちゃんですが、最近便秘ぎみだったので、足を持って足の付け根を回すマッサージをしたのですが、気づくとすごい速さで回してしまっていました。 このようなことで足の神経が切れたりして将来歩けなくなったりしますか? また、骨折や脱臼の原因になったりしますか? あと、縦抱きするときに、赤ちゃんの足が曲がった状態で、私の体と赤ちゃん ...
生後二ヶ月の子が、お昼の2時ごろにソファーからおちてしまいした。 高さは30cm程です。 その後は普通に笑ったり、ミルクも飲んでいましたが、夜になりミルクを飲ませた後大量に吐きました。 前も一度大量に吐き、病院に行って診てもらったのですが、ミルクをいつもより多く飲ませたりしたら大量に吐くことがあると聞いたのですが、今回もいつもより多 ...
8月4日午後12時1歳6ヶ月の娘が乗ったまま自転車 が倒れてしまいました。後頭部を強くうち出血もあ りました。救急外来で診察してもらいましたが傷の 手当てと触診などおして、経過観察といわれまし た。帰宅後3回嘔吐がありもう一度病院で診察して 貰ったところ脳震盪からの嘔吐といわれ2時間病院 で様子を見て帰宅、 した。水分は飲むのですが ...
8月4日午後12時1歳6ヶ月の娘が乗ったまま自転車が倒れてしまいました。後頭部を強くうち出血もありました。救急外来で診察してもらいましたが傷の手当てと触診などおして、経過観察といわれました。帰宅後3回嘔吐がありもう一度病院で診察して貰ったところ脳震盪からの嘔吐といわれ2時間病院で様子を見て帰宅、その1時間後に又嘔吐がありました。水分は飲む ...
3歳になったばかり女の子です。 1年間 軟便が続いています。 去年の夏に、おばあちゃんの家に行ったら、そこの猫が年老いて鼻水はズルズルでくしゃみを子供にかけたり、目やにも酷く。 子供は抱きついたりして触りまくっていて、その後数日してから下痢が始まり、今でも治りません。 病院へ何回か行ってますが、整腸剤のみで様子見です。
現在一歳になったばかりの男の子がいます。 大声をあげて産まれた時に赤ちゃんのみぞおち、胸の真ん中あたりに 丸いしこりが浮き出ていて、ずっと気になっていました。 医師にも聞かずじまいでした。 それからは一緒に生活している中でしこりが見えることがなかったので 気にしていなかったのですが、ここ2日前にふと仰向けに寝かせて オムツを変 ...
ミルクを飲ませ、ゲップをさせようと背中をたたいていたのですが、私が半寝ぼけ状態だったこともあり、位置がずれ後頭部をパチンと一度叩いてしまいました。一瞬赤ちゃんが泣きましたがすぐに泣き止みました。 頭をたたいた時の音が結構してたので、赤ちゃんの脳に異常をきたさないか心配です。病院に行った方がいいのでしょうか。
三歳の娘がネフローゼ症候群です。2014年3月に入院。4月に退院。その後ステロイドを減らす段階で再発をしてしまい、今までに既に3回再発を繰り返しています。 ステロイド感受性の頻回再発型と言われました。 短期間に再発を繰り返している為不安になります。 今後は免疫抑制剤との併用をと言われましたが、再発を繰り返す事によりステロイドや免疫抑 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー