今年の8月から毎日咳が続いています。朝と夜に多いです。昼も毎日ではありませんが出ます。 器官に詰まったような感じに近いです。咳き込んで白っぽいような痰?が出ます。喉の異物感?もよくします。病院では後鼻漏によるものなのでうがいをと言われてちょこちょこうがいしてますがなかなか咳が出ない日がありません。 もう一度受診するべきでしょうか?
1人の医師が回答
1ヶ月咳きと黄色の鼻水、タンがとまりません。病院でセフゾン4日分をのみおわりましたが、症状がかわりません。風邪ではない可能性は、ありますか?
風邪の引き始めには良くくしゃみが出ていたことがあり、その時分ではくしゃみの兆候が現れたら90%くしゃみが出せる技術を会得していたのですが、最近になってくしゃみの兆候が現れてもくしゃみすることができず、鼻がつーんとなったまま終わってしまいます。 このような場合、くしゃみ確率を上げるにはどうしたらいいでしょうか?くしゃみがでないもどかし ...
喘息が出て来て、息苦しく、咳もむせります。以前もらってたプレドニン5ミリを朝、二錠飲んだのですが、後一錠夕方飲もうと思っていますが、無理な服用ではないでしようか?明日も服用したいのですが。病院がお正月休みなもので。
先日祖母が亡くなって、家に仏壇が有るので毎日お線香をたいている状態です。 葬儀の時から咳は出てましたが、だんだん咳き込みがひどくなって来ました。 線香はたかなければいけないので、咳だけなら我慢しなさいと家族は言います。 明日から仕事も休みに入り、家にいる時間も長くなるのでこれ以上ひどくならないか心配です。 普段の薬は、シングレアと ...
アレルギー性鼻炎の症状で、喘息の発作は出ません。医師からアドエアを処方されました。アドエアを吸入すると力が抜けます。副作用で脱力する感じです。 アドエアをずっと続けるのは無理なんでしょうか?他に処方する方法はありますか?
昨年喘息と診断されアドエアを使用していましたが、2か月程度して症状が落ち着いたので吸入も止めようということで止めて様子をみていました。 1週間ほど前より風邪を引きその後すぐに咳き込みが始まり夜間も横になれない状態で日中も咳き込みで会話が出来ない状態となりました。病院でみてもらいメプチン、ホクナリン、ムコダイン、アドエア、シングレア、テオ ...
2人の医師が回答
13歳になる息子について相談します。 10月半ばにクラミジア肺炎と診断されたのですが、その後も乾いた咳こみが続き、日常生活にも支障をきたしています。レントゲンやCT 、血液検査でも原因がわからず、就寝中は落ち着いている事から、心因性の可能性を指摘されました。それ以外にも何か考えられる原因はありますか!?
よろしくお願いします。8歳の子供です。4日程前から少しずつ咳が出始め、昨日の朝には痰のからんだゴホゴホの咳になったため、かかりつけを受信、喘息が出ているため吸入しました。風邪の要素はないとの診断でした。 夕方から咳が酷くなり メプチン・アドエア100・キプレスの 他 前回風邪の残りのアスベリン・ムコダインを飲ませると大分 落ち着きました ...
母が以前から喘息気味といわれていますが、最近風邪なのかわかりませんが、鼻水がすごく出ます。 粘った、痰のような状態で続けていると少し粘りが取れます。 病院がもう終わったので抗生物質でも飲まそうかとも思いましたが先にご相談をしてみました。 よろしくお願いします。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー