現在咳喘息で治療中です。 私なりに早く治したい気持ちもありネットとかでいろいろ調べててふと疑問に思ったのですが… 咳喘息は血液検査で好酸球が高くなるのでしょうか? 私の場合は好中球が74.5と高く好酸球は1.8と範囲内でした。 リンパ球は少し少ない19.1でCRPは0.16です。 好中球が高い場合でも咳喘息というのはありえるので ...
3人の医師が回答
12月30日にご相談させていてだいたのですが、 3才の娘の風邪についてです。 12月27日~発熱(37度8分) 12月28日 38度3分くらい 12月29日 38度9分 お医者さん受診 インフルエンザ陰性のため、風邪の診断 抗生物質とキュバール処方 12月30日 解熱 ...
2人の医師が回答
約一ヶ月前に風邪を引きその時から咳が全く治まりません。病院に行き薬は処方してもらい飲んで居たのですが咳が治まることはなく、痰は本当にわずかに絡むくらいでほぼ空咳です。夜になると酷くなる一方で、昨夜は朝まで咳が出続けました。眠れないほどの咳でした。ハチミツなめたり暖かい飲み物を飲んだりして少し落ち着いてやっと寝れた、と言う感じです。元々アレ ...
風邪から咳喘息が悪化したようです。 喉のチリチリ感、咳、長く話したり動いた時にフーフーとした息切れがあります。喘鳴、痰はありません。夜は咳で起きることもありますが、睡眠不足ではありません。 いつものパルミコート朝1吸入・夜1吸入をシムビコート朝1吸入・夜1吸入(症状が強い時はシムビコート1吸入またはメプチン)に自己判断で変更しました。
三才の娘ですが、小児喘息で22ヶ月お薬を飲んでいます。 27日の土曜日から、発熱し、日曜日は38度9分まであがりました。 咳が出始めるとしばらく止まらない様子で、咳のしすぎで嘔吐が二回。 29日の月曜日にやっと医者にかかり、抗生物質を処方されました。 インフルエンザは、陰性だったので、風邪の診断でした。 30日になり、や ...
1人の医師が回答
いつもお世話になります 12歳の子供です 普段、喘息によりフルタイドとキュプレスを処方されております 12月頭より風邪を併発し、ムコダイン・ムコソルバンを追加されました 一度は良くなったのですが、昨日よりまた咳がひどくなり、風邪を併発したものと考えます すでにムコダイン・ムコソルバンは飲みきってしまいました 今、自宅にある市販 ...
こんにちは。 前回も質問させていただきましたが、咳が続き9月に呼吸器科を受診。喘息と言われてシムビコートとカルボシステイン、プランルカストを処方されました。 最近は症状も良くなっていましたが今月中旬頃に風邪気味?になり、その後夜~朝に何となく息苦しい感じがするようになりました。その時さすけね先生に質問させて頂き「喘息が良くなっていない ...
呼吸訓練の器具を買いました。呼気に抵抗がかかるものです。これはピークフローのように強く息を吐けばいいのでしょうか?
RSといわれた、3才です。高熱はさがり、微熱がありますが、元気はもどってきました。ぜーぜーと咳がひどく、布団にはいると、肩で息をして苦しそうです。呼吸もはやいです。肺炎でしょうか?赤ちゃんのころ入院歴があります。キプレス、アスベリンを飲んでます ...
11月初めに風邪をひいてから咳だけ残り、徐々に症状が酷くなってきた為受診しました。結果、咳喘息かマイコプラズマだろうけど、恐らく咳喘息の可能性高いとの診断でした。 7日分の薬とレルベア100エリプタ14吸入用を処方してもらい、現在はレルベアだけ吸入しているのですが、他の薬を服用しなくなってからまた咳がでています。 再診に行きたいとこな ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー