呼吸器・ぜんそく・禁煙(2020年)

非結核性抗酸菌症と肺がんのCTでの違い

person 70代以上/女性 -

86歳母の件です。 4年前に下咽頭癌を手術 早期発見と言われて内視鏡手術にて切除 病理検査では高分子型 4ヶ月後リンパ節転移で右リンパ節郭清 リンパ節転移1箇所 術後他の病院で免疫治療 経過観察中で局所再発無し 最近肺のCTを取ったら影があり、大学病院の頭頸部外科の先生から原発性肺がんの疑いがある。でも1.4ミリくらいなので手術で切除できると思うと言われて呼吸器内科の先生にまわしてもらい、診てもらった。 頭頸部外科の先生はCTの検査写真しか見なかった。 本日呼吸器内科の先生の診察で非結核性抗酸菌症 と言われた。3ヶ月後にCTを撮りますと言われました。 しかし、非結核性抗酸菌症の治療は年齢が86歳なので、薬もきついし、しない方が良いと言われました。 母は血圧も正常 糖尿病もなく、元気でスタスタ歩いています。 私がびっくりしたのは、 「もしこれが肺がんだった場合胸腔鏡手術でとって欲しいと」頼んだら、 「母は86歳で痩せているし体力がない。女性の寿命は87歳なので、もう寿命だし、胸腔鏡をしなくて3年生きれるのが胸腔鏡をしたせいで1年生きれないかもしれない。だから僕はしない。でも僕は癌とは思わない。非結核性抗酸菌症だと思う。 と言われました。 そして、とどめが、「3ヶ月後にCTで3センチになっていて肺がんかも、となった時はしょうがない。でも僕は肺がんとは思わないですけど」とダメ出しで言われました。 非結核性抗酸菌症なのに治療はしない。 痰の検査もしない。 母が86歳だから、何もしないと言うのは、よくあることなんでしょうか? 非結核性抗酸菌症だとそこまで肺の専門医が言うのは、CTの所見が明らかに肺がんとは違うからでしょうか? また、非結核性抗酸菌症だと確定診断をつけるなら、別の病院に行った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

息苦しさが1ヵ月以上続いてます。

person 30代/男性 - 解決済み

▼症状 ・この1ヵ月ほど息苦しさに悩まされてます。 ・呼吸を意識して、大きく吸い込まないとしんどい ・呼吸していると喉~胸のあたりに違和感(スーとするような、僅かな痒みがあるような) ・ここ数日は喉に僅かな痛みがある気がします ・僅かな痰が喉にある ・たまに動機 ・咳はありません ▼経過 〇11月下旬~12/14 15秒くらい息をとめた直後くらいの息苦しさが一日中続いてました 〇12/15,16 呼吸を意識することもほとんどなく、若干の違和感はあるも楽になりました 〇12/17~ 以前ほどではないにしろ、若干息苦しさが復活 ▼備考 ・小児喘息あり症状は治まっておりましたが、成人して何度か症状が出たことはあります。 ・2週間ほど前に呼吸器内科を受診しました。(アスクドクターズで相談の後) 聴診器、胸部レントゲン、ポータル呼気NO濃度測定器で検査し、診断は喘息ではありませんでした。 ただ数値上は喘息という診断にならずとも、自覚症状があること、また過去に喘息であったことも考慮し、アドエア250ディスカスを処方され毎日朝と夜に吸入してます。 ・昨年の12月にも突然、体調不良で、その時は今回ほどの息切れはなかったのですがいわゆる風邪のような症状と鈍い頭痛で起き上がず(発熱なし)、10日ほど仕事も休み寝てました。(風邪なら3日程度で治るという思いがあったものの、1週間経っても改善せず当時は原因不明なことが心配でした) ▼相談 1.引き続き、アドエア250ディスカスを吸入していればよいでしょうか? 2.また病院に行った方がよいでしょうか?(年末年始病院が休みとなると心配です) 3.コロナの後遺症の可能性はありますか?(コロナと診断されたことはありません) 4.自律神経の乱れ、心因性のものでしょうか

4人の医師が回答

むせた後の喉の違和感について

person 40代/女性 -

3時間ほど前、お茶を急いで飲んでいたところむせてしまい、10秒ほど咳を激しくしました。 そのあとずっと、喉に咳をしたい時のイガイガするような感じが続いています。 実際には咳は出ませんし、痛みもありません。 今回のようにむせて咳き込むことは時々ありますが、いつもは少し時間が経てば違和感などなくなるので、気になっています。 むせるまでは喉の症状は何もありませんでした。 咳喘息があり、毎日吸入薬とモンテルカストを服用して予防していますので、今の咳をしたい感じの違和感が、咳喘息につながらないかと不安です。 このコロナの時期に咳をしていると、仕事にも行けません。 念のため、喉に異物がつかえた感じがあったときに服用していた、茯苓飲合半夏厚朴湯を飲みました。 喉に何かつまっているような違和感は、心配ごとがあるときに出ることがありますので、今回のことも意識しすぎで違和感が続いているのかとも思いますが、そのようなことはありますか? この咳をしたい感じから咳喘息に移行してしまう恐れがありますか? または、意識のしすぎで違和感を感じているだけということもありますか? または、このお茶をむせたことにより、誤嚥性肺炎などになってしまうことは考えられますか? かかりつけの呼吸器内科には月曜日に受診する予定ですが、それまでに耳鼻科を受診した方がいいでしょうか? いくつも質問してしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

SPo2値について

person 10歳未満/男性 -

もうすぐ9歳の男児ですが 4歳で原因不明の喘息大発作で1週間入院、それから7歳すぎまで喘息の治療をしていました (予防でシングレア、パルミコートを毎日、たまに体調が崩れたら+メプチン) ゼーゼーヒューヒューも咳もなく、発作が分からないのでサーチュレーション測定器を購入しました 病院で音を聞いてもらっても音は分からないと言われても調子が悪いとSPO2値が96くらいによくなっていました 調子がいいと98、インフルエンザになったりすると94とか93でした 喘息の治療は終了したのですが 今でも微熱程度の風邪をひくと2、3日間96になってしまいます インフルエンザだと1日か2日、94になったこともあります 質問したいのは、 私(親)自身は酷い風邪をひいてもSPO2値が下がることはなく、下がったのは肺炎の時だけでした 今子供が学校を休む程度の風邪をひくとすぐSPO2値が96位に下がるのですが病院に行ってもやはり音は喘息の入口かなぁ??でもまだ大丈夫と言われます(喘息の治療は勧められていません) 風邪の時だけだったら静観で良いのかどうか また喘息の専門の先生のところに行ったほうがいいのか気になっています 風邪をひくとSPO2値がこの程度下がるのは普通でしょうか?? また、風邪かつSPO2値が下がったらその時だけでもパルミコートとかメプチン吸入した方が良いということがあるのではないでしょうか?? 元々発作でも胸の音がほとんど聞き取れないと言われていたので音だけで判断しているのではないかなどと気になります

2人の医師が回答

呼吸苦と肺CT検査について。

person 50代/女性 -

喫煙歴は25歳~40歳で1日10本程度でした。 その期間は副流煙も酷い職場環境でした。 現在、禁煙して15年経過しています。 2015年に背中の痛みで呼吸器内科を受診しました。 肺CTの結果は右肺下葉s6に結節がありましたが、陳旧性の瘢痕でしょうとの事で、肺年齢検査も実年齢より若く問題無しとの診断でした。 2018年に再び背中の痛みと深呼吸をした時に横隔膜が震える様な感じ(泣いた後のしゃくりあげる様な感じ。)が気になり再受診しました。 結果は、右肺の結節の大きさは変わらずで、横隔膜の症状については不明との事でした。 その後もしゃくりあげる様な感じは続いており、この1年ほどは深呼吸がしづらい、胸郭が開かない様な感じがします。 普段の呼吸は苦しくありませんが、労作時は多少の息苦しさはあります。 また、会話を続けると吸気が間に合わないのか貧血の様にクラッとします。 本日、肝臓の検査で上腹部CTを撮影したコメントに「右優位の横隔膜背側にヘルニア見られる。胸腔への脱出は脂肪織のみ。右肺下葉背側に網状、すりガラス状吸収値上昇あり。吸気不足や上記ヘルニアによる圧排性変化か。」と書いてありました。 質問です。 横隔膜のしゃくりあげる様な感じはヘルニアの影響でしょうか? 吸気が辛いのはcopdの可能性がありますでしょうか? すりガラス状の変化は肺腺癌の可能性もありますでしょうか? 明日、呼吸器内科を受診しようと思っていますが、CTも含めてやっておいた方が良い検査や担当医への質問があればご教示下さい。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

3週間続く夜間の咳

person 10歳未満/男性 - 解決済み

かかりつけ医の処方に対してもう少し積極的な治療をお願いしても良いか、下記の症状で五虎湯の併用は大丈夫か2点お伺いしたいです。 4歳男児 0歳から風邪をひくと喘息っぽくなりやすく、夜間に吸入に行ったり救急でステロイド処方されたりなどの往来があります。何もかかりつけ医ではいつもの薬の処方で様子を見ていましたが夜間に悪化して救急でに飛び込む感じでした。しかしここ1年位は風邪もひかず、咳で悩まされることはありませんでした。 11月末から咳し始め、鼻水もあり、1週間以上様子見ましたが改善せず、夜寝てから2〜3時間後の咳き込みが酷くなってきたので12/4に小児科受診。痰切り(アスベリン&カルボシステイン)、ホクナリン、モンテカストをもらいました。殆ど改善せず12/15に再度受診、同じ薬を貰いましたが今も夜中に咳をしています。ゼイゼイする感じは無さそうですが痰が絡まったようなやや重めの咳です。肩で息をする感じもありません。本人は寝ていて起きはしません。血中酸素濃度は98でした。 本日受診した際、胸の音は何も悪く無いと言われましたが、夜咳したときには音がしてるかもしれない、やはり往来もあるし喘息性の咳だろうとのことです。喉もそこまで赤く無いと。 鼻水は出ていませんが汚い鼻くそがいつもついていてたまに鼻が詰まっているようです。 正直子供も辛そうですがもう3週間位咳で夜中に起きる私も辛いです(2ヶ月の赤ちゃんの授乳もあり)。いい加減治って欲しい。もし咳喘息なら吸入剤を常備したり、頓服で?ステロイドなどあると助かりそうなものですが、そういう自己調節ができるような処方はこういう場合お願いしても大丈夫なもんでしょうか? またこういう場合、五虎湯を併用しても差し支えないでしょうか?  よろしくお願いします。

1人の医師が回答

40代女性 週に一回程度の高熱が1か月続いています

person 40代/女性 -

10月末から毎週月曜か火曜日に37、8~38,7程度の高熱が出るのが1か月ほど続きました。 熱は数時間で平熱に戻りそれ以降は全く平熱です。12月に入り2週間ほど発熱しませんでしたが、昨日(月曜)37,5度の発熱がありました。 5月から自律神経を患っており、夏場回復も10月からまた調子が悪くなっていました。11月中旬に、内科でレントゲン血液の精密検査をし、白血球値が高かったのですが、すぐに甲状腺や膠原病を疑うものではないと診断されました。今年の7月くらいから更年期によるホルモン治療をしており、エストララーナテープとデュファストンを使用しておりますが、婦人科でも高熱に作用するものではないと診断されております。 同時並行で、息を吸うとかゆみが出て咳が出たり、長く話をすると咳が出て声が震えるような症状もあります。のどか気管の筋肉がけいれん?をおこしている感じです。のどは、今年の1月から軽い症状がありずっとですが、10月に熱が出たのをきっかけにひどくなった感じです。 自律神経の症状なのかもしれませんがわかりません。内科からはのどの件は耳鼻咽喉科を受信してみたらと言われています。ちなみに内科でぜんそくの薬も試しましたが効果なしでした。受診するなら耳鼻咽喉科でしょうか。

2人の医師が回答

喘鳴と痰の絡んだ音の違い

person 乳幼児/女性 -

3歳の娘です。 2か月前、喘息の診断を受け、以来、キプレスの服用を続けています。 痰の音と喘鳴の違いがわかりません… 今朝、10時半過ぎに園から「熱もないし、咳もないし、元気もあるけど、胸からゴロゴロ音がします。」と連絡を受けまして迎えに行き、そのまま受診しました。 幸い、喘鳴ではなく痰の音でしたが、念のため、吸入して帰宅をしました。 迎えにいったとき胸の音を聞こうとしても嫌がって聞かせてくれなかったので、私自身が胸の音を聞く事はできませんでした。 娘は咳が酷いわけでなくても喘鳴が出ることもあり、入院一歩手前になり、10日ほど幼稚園を休んだこともあります。 その時は胸の音の割には酸素濃度も高く、元気もあるので驚かれました。 なので、私も痰の音なのか喘鳴なのか分からない時は極力受診します。 違いを聞きましたが、喘鳴が出てるときは「これが喘鳴です」と教えられましたが、わかりませんでした… 痰の音と喘鳴の明らかな違いがわかれば、私も仕事をしていることもあり、気持ちにも余裕が出来るし、園にも説明できるのに…と感じています。 何か明確な違いがあれば、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠9ヶ月 1ヶ月以上続く咳と痰

person 30代/女性 - 解決済み

34歳妊娠中35週の妊婦です。現在9ヶ月。 11月入ってから咳と痰が始まり、風邪ひいたなと思い産婦人科で咳のお薬出してもらい様子みましたが、いまいちよくならずに結局妊婦検診で切迫早産と言われて入院中なのですが、現在も痰を出そうと咳も一緒にでちゃいます。 3日前から吸入出してもらい、レルベア一回1吸入してます。まだ咳の回数減った気がします。でも痰を出しても出しても痰が絡み、昨夜は初めて痰を出したあと唾液吹いたら血がティッシュについてました。怖くてナースコールして痰に血が混じっててと相談したらおそらく喉が切れて出血したのかもしれないからと言われました。喉に痛みはないのですが不安で仕方ありません。1ヶ月以上も続く咳痰、妊婦さんは長引いたりするしなかなか治りにくいとかあるよと言われました。肺がんとかなんかなってるんじゃないかと変なこと考えてしまって、元々不安神経症もあり、鬱状態です(;_;)入院中で孤独だし。ずっとゲホゲホ、咳してるわけではなく、夜もぐっすり眠ってます。日中に痰が絡みだし、痰だしたり、電話して笑うときに咳込んだり、話が長くなってすみません。 まだヒューヒューとかゼーゼー言ってはないのですが怖くて。回答お願いします(;_;)

3人の医師が回答

生後2ヶ月の赤ちゃん、百日咳について教えて下さい。

person 30代/女性 - 解決済み

私自身が1週間前から、発熱はないものの、喉の痛みと咳があり、現時点では咳だけ残っています。咳はみぞおち付近に詰まるような感覚があり、黄色の痰が出て、常にというより笑ったり体勢が変わる時に出るようで、夜の方がよく出ます。 もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがおり、予防接種の予定を見ていて、乳児だと百日咳は重症化するという事を思い出しました。 私自身は風邪と思っていて病院にも行っていなかったのですが、万が一自分が百日咳で赤ちゃんにうつしてしまっていたらと不安です。 1、これから病院に行き私が抗生剤で治療しても赤ちゃんへの感染予防にはならないでしょうか。(既に感染の可能性が高いでしょうか) 2、病院に行って症状を説明し、念のため百日咳の検査をしたいと言えば検査してもらえるものでしょうか。 3、赤ちゃんが感染した場合、軽い咳や鼻水など風邪っぽい初期症状は出るのでしょうか?急に呼吸困難になったりするのでしょうか。どのような点に注意して様子を見れば良いか教えてほしいです。 長々と申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

熱はないが咳の症状が続くのでコロナではないか心配

person 20代/男性 -

11月27日頃から喉の違和感と咳をする症状が続いています。 喉が乾いてイガイガしたような症状に続いて咳をしたくなり乾咳が出ます。 基本的には小さく乾いた咳ですが、稀に大きく息を吸うとそれなりに大きな咳が出ることがあります。 日によって症状の強弱があり、ほとんど気にならない日もありました。 また集中しているときなどはあまり気にならないのですが一度気になるとイガイガした症状を感じてしまいます。 外出歴及び人との接触は以下です。 - 11月21日に外出して神奈川県内のそれなりに混んでいる博物館友人と3人で行きました。 - 11月28日、29日で友人と2人で泊まりで過ごしました。(友人は実家暮らしで家で仕事、2週間以上外出はなく家族との接触のみ) 12月11日で症状も良くなったと思い翌日土曜に遊びに出かけてしまい、外出途中から症状が出ており、周りへ移していないかなど気になっています。 コロナが流行っている状況下もあり検査を受けるべきか迷っていますが、コロナの可能性の高さなどご意見を伺うことはできますでしょうか。 コロナの可能性が低ければこの症状で考えられる可能性の高い病気などありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

熱はないが咳の症状が続くのでコロナではないか心配

person 20代/男性 -

11月27日頃から喉の違和感と咳をする症状が続いています。 喉が乾いてイガイガしたような症状に続いて咳をしたくなり乾咳が出ます。 基本的には小さく乾いた咳ですが、稀に大きく息を吸うと少し肺が揺れるようなそれなりに大きな咳が出ることがあります。 日によって症状の強弱があり、ほとんど気にならない日もありました。 また集中しているときなどはあまり気にならないのですが一度気になるとイガイガした症状を感じてしまいます。 外出歴及び人との接触は以下です。 - 11月21日に外出して神奈川県内のそれなりに混んでいる博物館友人と3人で行きました。 - 11月28日、29日で友人と2人で泊まりで過ごしました。(友人は実家暮らしで家で仕事、2週間以上外出はなく家族との接触のみ) 12月11日で症状も良くなったと思い翌日土曜に遊びに出かけてしまい、外出途中から症状が出ており、周りへ移していないかなど気になっています。 コロナが流行っている状況下もあり検査を受けるべきか迷っていますが、コロナの可能性の高さなどご意見を伺うことはできますでしょうか。 コロナの可能性が低ければこの症状で考えられる可能性の高い病気などありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

4年前から痰が24時間出続けます

person 20代/男性 -

喘息持ちです。 4年ほど前に口腔性交をした1週間後くらいから扁桃腺が凄く腫れてしまったことがあり、それからというもの痰が出続けます。 (その時は抗生物質などを処方してもらい治療しました。) その後1〜2年ほどはとてつもなく痰が絡みやすく、痰を切るために咳払いをしなければ声が出なくなることもあり、常に咳をしている状態で朝も夜も24時間痰が絡んでました。 ここ2年ほどは落ち着いてきていてはいるのですが、やはり1日中痰を切るために咳をしています。 今はお医者さんからレルベア200エリプタを処方して頂いているのですが、なかなか改善しません。 花粉症もあり、花粉の時期は鼻水が酷く痰が増えます。 過去に処方して頂いた薬は スピリーバ2.5μgレスピマット60 エリスロシン錠100mg カルボシステイン錠250mg レルベア200エリプタ デザレックス ナゾネックス 現在も頂いてる薬は レルベア200エリプタ デザレックス ナゾネックス です。 痰の色は透明で、花粉の時期は特にそうですが比較的水っぽいです。 気管の辺りに常に痰が存在している感覚があります。 喘息の発作等は中学生以来出たことはないです。 痰を止めれそうな方法、改善できそうな方法、考えられる病気等あれば知りたいです……。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

咳喘息の悪化

person 30代/女性 -

●11月19日頃より咳  咳が治らずに、 ●11月28日 内科受診 ・レルベア100           ・風邪薬を処方 咳喘息の症状が治らず ●12月2日 呼吸器科受診 初診療 駅前にある個人病院です。        レントゲン異常なし      (咳)喘息の診断        ・レルベア200 ・モンテルカスト錠10mg        ・テオフィリン200mg ・プレドニン5mg ・レバミピト錠100mg を処方してもらいましたが、 咳の悪化で改善がみられず、本日朝9時再受診してきました。 ●12月11日 血液検査→2週間後       触診 異常なし     喘息として重度と言われました。    薬を、レルベアからテリルジー100に変更してもらい、ほかの薬も追加して処方されました。 夕方16時にテリルジーを吸入。20時頃に他の錠剤を内服しました。 咳と息苦しさ以外には症状はありません。 コロナの検査もしてません。 家にある血中酸素濃度??でしらべてみたところ、89から95を行ったり来たりしてます。 今日の薬を飲んで、吸入しても咳が止まらず息苦しさがのこって眠れない状況です。 直ぐには薬の効き目はないものなのでしょうか? 今までにも咳喘息の症状がでたことはありましたが、ここまで長引き酷くなったことはありません。 このまま我慢をして様子を見ていくべきなのか?明日個人病院に再受診するべきか? 大きな総合病院にかかるべきか? それともコロナを疑い対応するべきかを悩んでます。 かなり咳が止まらず苦しい状況です

4人の医師が回答

毎年、季節の変わり目に空咳が出ます。

person 40代/女性 - 解決済み

毎年、季節の変わり目に喉が痒くなり空咳が出ます。ひどい時は呼吸をしただけで喉?が刺激されて咳込みます。また喉?気管に痰が張り付く様な違和感があって咳払いをするのですが痰は取れません。もう10数年、この症状と付き合っています。昔、耳鼻科を受診しましたが中々治らず(耳鼻科的には異常がないみたいで)安定剤を処方しましょうか?と言われました。それ以来、喉が痒くて空咳が出ても我慢していましたが、最近になってアトピー咳や咳喘息の存在を知りました。ネットでみると、当てはまる症状で、、、。 今は呼吸器内科で診て頂いています。咳止めは全く効果なしでモンテルカストと言う薬が非常に良く効きます。アドエアを一時期使用しましたが、緩やかに効いている感じがします。(短期間しか使用していないので何とも言えませんが、、、) 今は、モンテルカストとクラリチンを処方されました。クラリチンはあまり効果を感じられないのですが、モンテルカストは喉の痰が張り付く様な違和感や喉の痒みが全くなくなり空咳も出なくなります。モンテルカストだけを飲み続けたい位です。何の病気が考えられますか?

1人の医師が回答

好酸球の上昇につきまして。

person 40代/女性 -

先日、急な喉の痛みで相談した者です。その時はコロナが心配だったのですが住まい、仕事が大阪市内なもので、念のため、手持ちのPCRキットもしようと思っていましたが、先生方のアドバイスにより耳鼻科に行きましたら喉が結構炎症をしている、ということで抗生物質と炎症止め、痛み止めと胃薬をいただいてきました。でも薬を飲んでも喉の痛みは強くなる一方で、いつも通院している内科で抗生剤の点滴をしてもらおうと思いましたが、(10月末に尿路感染による熱の際その抗生剤の点滴がよく効きましたので…)熱も無かったのに時期が時期だけにPCRの検査を受けた方が良い、と病院から勧められ、一日待って結果は陰性、その後に点滴、耳鼻科でもらった抗生物質より強い?抗生剤をもらいましたが、その日には痛みはほぼなくなり、次の日には喉に違和感は少しあったものの、喉の痛みが無くなったのと同時に急な咳が出てきたのが昨日で、一旦出るととまらなくなり、今日も仕事中、かなり困りましたので、また行き付けの内科に行きました。 3日前に点滴をしてもらった時にした血液検査の結果も本日聞けました。好酸球という数値が基準より少し多くなっていました。咳はアレルギー性のもの、咳喘息と言われ、ステロイドの朝晩の吸引のお薬を2週間続けるように言われました。頓服で咳止めももらいましたが、あくまでもステロイドの吸引は必ずで第一選択です。 これまで好酸球という数値が上がったことがなかったので心配になりました。基準値(7.0以下)のところ、7.9です。 取り敢えずこのままの治療でいいのでしょうか? 再発もあるのでしょうか? どこまで心配していいのか、心配しなくていいのか分かりません。運動等にも制限が出てくるのでしょうか?今後何に気をつけて生活すれば宜しいですか? 長々と申し訳ございません。 どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する