呼吸器・ぜんそく・禁煙(2022年)

妊娠4ヶ月です。姉が採血で結核の反応が出たそうです。妊娠前に接触がありました。

person 30代/女性 -

妊娠4ヶ月の妊婦です。 県内に姉が住んでおり、コロナ渦になってからは年に1回会うか会わないかです。 私は体外受精での妊娠ですが、移植する1週間前に姉と接触がありました。 6時間くらいです。マスクは着用していました。 ずっと隣にいて、タクシーや新幹線にのる時もありました。 姉は先日職場の健診でレントゲンに引っかかり、CTを撮ったところ、細菌性の感染と言われ、採血を実施。 結核の反応が出たそうです。 早急に喀痰検査を!と病院からは言われているそうですが、痰が全く出ず、提出できていない状況です。 でも隔離などなく、仕事もしているし、普通に生活しています。 私は福祉施設に勤めており、結核の人もいましたが、結核疑いのある場合は即隔離でした。結局は排菌していなかったですが、咳や微熱などの症状があったので、少し制限があったような… 1、制限がないということは、結核菌がいるというだけで発症はしていないということでしょうか? 2、3年前のレントゲンでも引っかかり、その時は気管支炎と言われたそうです。咳が止まらない時もあり、今まではアレルギー咳もしくは気管支炎と言われていたそうなのですが、結核の症状だったのでしょうか? だったら3年前から症状があった、ということになりますよね。 2年前と去年のレントゲンは正常だったそうです。 3、ここ2年くらいで接触したのは上記に記載した、妊娠前の一回ですが、私が感染している可能性はありますか?妊婦は免疫力が下がるので、妊娠している時に発病したら…と不安になっています。また、産科の先生に言った方がいいでしょうか? 姉の喀痰検査で確定してからの方がいいですか? 先に保健所に連絡した方がいいですか? すみませんが、教えて下さい。

3人の医師が回答

咳喘息について教えてください

person 30代/女性 -

まずは現状です。 状態は喘息一歩手前くらいの咳喘息と言われています。 毎日の吸入は無く、風邪などを引いた時に咳でむせかえるため吸入が出ます。 風邪の時の症状は、決まっていつも喉の痛みから始まり、喉の痒みになり、咳が止まらなくなるです。 ビラノア、シムビコートを服用することが多いのですが、シムビコートで動悸が出るためお薬を内服に変えてもらいました(モンテカルスト)。 シムビコートは1回1吸入朝晩でした。 2吸入になると動悸が激しすぎてきついです。1吸入ならそこまででは無いですが、効かずに咳き込みます(無いよりは多少良いです) モンテカルストに変えてからは寝る前に1錠です。しかし、これが効かず、、、という現状です。 昨日はきかなすぎて苦しくて、夜間の救急に相談してシムビコートを1吸入追加しました。無いよりマシでしたが咳き込みは完全にはなくならずでした。 ちなみに、期外収縮があります。こちらは薬を飲むほどでは無く疲れていたるする時に出ます。 1.今は咳喘息で、咳が残るような時だけ吸入の指示で、風邪を引いた時以外に咳き込む事はないのですが、私のような喘息では無い咳喘息でも予防薬のようなことはできるのでしょうか? 2.上記できる場合シムビコート以外に使えるお薬は何がありますか? 3.年明け年度末あたりから妊娠希望で妊活予定です。妊娠中でも大丈夫な使えるお薬はありますか? 4.喘息一歩手前の咳喘息と診断されたのは4年くらい前だったと思います。再度検査してもらう事も出来るのでしょうか?(前よりひどくなっている気がしています。) もう、風邪を引くたびに咳き込んで苦しくて眠れない日々に悩むのは嫌です。 お薬が効かなくて、夜中に夜間の病院で吸入してもらったこともあります。 今も咳き込みながらこの質問を書いています。何かアドバイスあればよろしくお願いします。

4人の医師が回答

肺結核の診断、治療について

person 50代/男性 - 解決済み

主人についての質問です。 コロナの為、面会も出来ず不安なので教えてください。 1週間前頃から息苦しさを感じていて 先週水曜日にかかりつけ医にて胸部レントゲンをして、胸水が見つかり熱もありました。 翌日総合病院に受診して、診察の後、胸水を抜く為に入院しました。 手や頭では体温正常ですが 脇で測定すると39度台の高熱が続いているようです。 結核の疑いもあるとの事で個室で隔離入院しています。 本日、結核の「疑い」があるので 4種類の結核の薬を服用しようか? と言われたようですが、 「疑い」の時点で薬の服用を始めるものですか?副作用(肝機能)も強い薬だと思うので心配です。数十年前にC型肝炎と診断された事があるそうなので余計に心配です。 また、「疑い」の状態だと入院や薬の服用期間はどうなるのでしょう? 結核陽性で、排菌もしているなら数ヶ月の入院と薬の服用があるのは調べて分かりましたが、「疑い」というのがひっかかります。 「疑い」と言われている状況で薬を始めるべきかどうか教えてください。 また、「疑い」から陽性か陰性というようにはっきりさせる事は可能ですか? よろしくお願いします

2人の医師が回答

コロナ 肺炎 30代 薬

person 30代/男性 -

12月18日にち辺りから、咳痰があり、12月21日に熱は無かったが病院に受診したところ、コロナ陽性反応と言われ、そこから2日目に熱が出てきて一気に40.9°まで上がりました、熱冷まし?(ロキソプロフェンna60)とセラピナ配合を飲み、そこからすぐ下がり初めて一晩で37°代に下がり、ただ右あばら骨のしたの曲線辺りがすごく痛く、そこまでひどい咳もしてないし、息苦しさもなかったのですが、サチレーション図って酸素は98とかでしたので、筋肉痛かと思ってました、熱は次の日からそこまで上がることはなく現在は平熱で脇腹付近の痛みもへりましたが一応みてもらおうと、血液検査、肺のctを撮ったところ、肺炎が右の肺の下の方にできている(コロナの影)と言われました、入院するほどでわないとかえされましたが、血液の炎症度?も高いとの事でラゲブリオ200mgと言う、なんだかコロナ用の新薬をわたされたのですが、自分的には症状が良くなってきたと思ってたので、この未知の薬を飲むのに抵抗あります、また今処方さらてるセラピナ、ロキソプロフェン、レパミピド、デキストロメトルファン、を一緒に服用してよいのか?、肺炎の影も新しいのでわなく、治り始め?見たいな影だと言われたのですが飲んどいた方がよろしいと思いますか?またその後は、検査もしないと言われました、症状治ったら終わりみたいな…それでいいのですか?熱が下がった、脇腹の痛みがなくなった、痰がなくなった、で完治とみてよいと思いますか?それとも検査をしたほうがよいと思いますか? 血液炎症も(白血球)高いとありましたが、それは余韻がまだあるから高いのか、異常なのか、いろいろ心配があります!社会復活前に病院で検査してくれるのでしょうか? あと食べ物は気にしなくてよいのか、右側が痛いので何か対象ありますか?元気になったと思ってるのですが、あまり動かない方がよろしいですか?

5人の医師が回答

34歳、授乳中(生後4ヶ月)喘息治療について

person 30代/女性 -

風邪からの喘息を2年振りに再発しました。 胸の音は綺麗と言われました。(喘息ではないかも?) 咳が酷く、喋ると咳き込む、横になって寝れない、咳で声が枯れている、鼻水ありの症状で、現在病院から、フルティーフォーム125エアゾール1日2回4吸入、モンテルカスト10mgフェルゼン寝る前1錠、アスベリン錠20mg1日3回毎食後、処方されました。 授乳中と伝えた所、いずれも問題ないとの事だったのですが、自分で調べたらフルティーフォームとモンテルカストは授乳中は中止すべきとのことで心配です。(ラットで母乳移行の報告あり) 念の為、現在母乳を中断し、ミルクにしていますが、本当に大丈夫でしょうか? 1回で横になって寝れるまでは回復しました。(本日夜から投薬開始) ・アスベリンのみで今回はのりきり、授乳が終わる半年後から本格的に喘息治療を始める。 ・咳が落ち着くまでは、全てのお薬を使い、その間はミルクにし、咳が落ち着いたら薬をやめ、卒乳後に喘息治療を始める どちらがいいでしょうか? 喘息の薬は途中でやめると悪化すると言われたので迷っています。 もしモンテルカストも、フルティーフォームも、何時間後に体から抜けるか分かれば、完全ミルクではなく、混合育児でいきたいのですが、そちらも分かれば教えて頂きたいです。 喘息薬は使わず、アスベリンだけで、完母のまま、症状が落ち着けばそうしたいのですが、 喘息薬を使うなら 体から薬が抜ける時間を知り、それを計算しながら、完全ミルクではなく混合でいきたいです。 それでもやはり、母乳はあげない方がよければ、ミルクだけにします。 横になって寝れるまでは回復したし、咳こむくらいなら我慢できるので、子供に影響のない治療方法を優先したいです。 よろしくお願いします!

3人の医師が回答

喉の痛みが半年続いています

person 30代/男性 -

今年の7月末に風邪をひきました症状は発熱38℃が2日と咳です。特に咳がひどく、一度咳き込むと気管が閉まって30秒ほど口で息ができない状態でした。 この時から今まで喉(喉仏より少し下あたり)の痛みが治りません。 喉の痛みと言っても、風邪をひいたときのように常に痛むわけではなく、大きなものを飲み込むときや、寝落ちする直前などに喉がチクチクするような感じです。また、少し大きめな声で長く話していると少しずつ喉がチクチクし始めます。それから、つばを飲み込むときに喉が鳴るようになり(多分空気を飲み込んでいる)、げっぷが増えたように感じます。 咳が原因で声帯が炎症を起こしていると思っていたのですが、数ヶ月治らないので病院にいきました。 耳鼻科では、細い棒の先に小さい丸い鏡がついた喉頭鏡で喉を見てもらったのですが異常なしと言われ、別の機会で胃カメラを飲んだとき(添付)は胃炎と十二指腸炎と診断されたことからか、喉の痛みは多分逆流性食道炎だと言われ、ランソプラゾールとガスモチンを処方されました。 それで薬を飲んでいるのですが、イマイチ良くなりません。 結局原因としては何が考えられるでしょうか?食道の炎症なのか、気管や声帯の炎症なのか、よく分かりません。 どこかに炎症なりポリープがあるとして、タバコは辞めて少し体をいたわるようにしたのですが、こんなに長引くものなのでしょうか? また、再度病院に行くのであれば何科に相談すればよいのでしょうか?消化器内科、耳鼻科、呼吸器科と悩みます。 病院に行った場合、どういった処置を依頼すると良いでしょうか?咽頭ファイバー?喉頭鏡? 自分で薬を使う場合、吸入ステロイドがよいでしょうか? どうすれば良いか悩んでいます。

6人の医師が回答

突然、軽い運動だけで息が上がり心拍数が上がるようになった。

person 50代/男性 - 解決済み

朝の電車通勤時(着席)、途中駅停車中に膝上に置いていたカバンを荷台に乗せ再び元の位置に座った。すると突然息が上がってしまい、心拍数が上げっているのが分かりました。その状態は20分以上続いていました。 その後、ちょっとした運動(荷物を持ち上げる、着座姿勢から立ち上がる、階段の上り下りなど)でそのような状態に陥ることが3日間続いています。心拍数は正常時で60くらいですが、症状が出た際は90を越えます。 近医循環器内科を受診し各種検査(心電図、胸部X線、血液検査)を診察してもらいましたが特に異常は見られないとのことでした。 自覚症状としては先述以外に、左側脇腹の下から2本目と3本目の肋骨付近に強い圧痛があること、時折強いアレルギー鼻炎があり鼻かみ時に分泌物が気管や食道の方に流れ、ムセたり胸やけを感じたりすることがあることです。 正常時の血圧は上が100~120ですが、今回診療所(上腕式機械測定)で測った際は160を越えていました。これは過去経験がないほどの高い数値でしたが「誤差もある」とのことで特に問題になりませんでした。 その他のバイタルサインは血液検査と同様に問題がありませんでした。 考えられる疾患はありますか? どの科目を受診したらよいですか? 教えてください

2人の医師が回答

肺の状態と今後の療法について

person 60代/男性 -

現在まで漫然と成人喘息や慢性気管支炎の診断的治療として、シンビコートやビレーズトリ、オルベスコとスピオルトの吸入などに取り組んでいるが一進一退しながらも改善せずリモデリング状態もしくは肺気腫へと進行しているのではないかと思われます。医師は年齢相応で大したことがなく、うまく付き合っていくことが必要だということを繰り返されます。しかし、自覚症状としては不快で毎日肺や呼吸の喘鳴、食事や睡眠時の呼吸苦で悩まされます。大学の講義では90分終わると疲労感いっぱいです。ぜひ、先生方のアドバイスをお願いします。 1.過去の主な参考データ (1) 肺CT 呼気でモザイクパターンあり抹消気道障害を疑う。気腫はわずかにあり。小結節あり3年経過変化なし。腫大認めず。胸水なし。間質性気管支拡張もなし。 でしたが今回最新の写真データを添付します。肺気腫や気管支などいかがでしょうか?わかる範囲でご教授願います。 (2) 心臓CT 心電図ともにも異常なし。心臓は大丈夫とのこと。 (3) 血液 IGE250-300前後(スギ4ハウスダスト2ダニ2ヒノキ2ブタクサ1ガ1その他食物含めて0クラス) 好酸球は低レベル。他特に異常なし。 (3) 肺機能 V50/V25(4.15)抹消気道障害あり。1秒量(L) 111.7% 1秒率93.7% 肺年齢40歳とのこと。 (4) NO検査 18.25.28など計測日でばらつきあり。 (5) 心エコー 肺動脈圧21mmHg (6) 耳鼻科領域 副鼻腔炎なし。アレルギー性鼻炎 (7) 泌尿器科領域 前立腺肥大30mm 以上です。 ct画像からわかる範囲において読影をお願いします。

4人の医師が回答

78歳の父が9月頃から発熱を繰り返しています

person 70代以上/男性 -

78歳の父です。お酒を飲むので肝臓はよくないですが、通院と投薬で日常生活を送れてる状態です。夏前に健診でごくごく初期の胃ガンが見つかり、8月に内視鏡での切除手術をし、その後大腸にも腫瘍が見つかり、こちらも内視鏡で切除しました。術後の体調も特に問題ありませんでした。 9月頃に37℃前後の微熱が3日程続いたので病院で診察してもらったのですが念のためのカロナールを処方されただけでした。(PCRは陰性でした)体調は特に悪くなく、食事も飲酒もいつも通りに過ごしておりました。微熱だったのもあり、カロナールを服用することなくそのうち熱も下がりました。 しかし、そんな感じを何度か繰り返してるうちに11月の初め頃に咳をし始め、高い熱を出したので、病院に連れていきましたら、今度はせき止めとカロナールを処方されました。その服用により、咳も熱も落ちつきましたが、薬の服用を終えるとまた発熱したので、再度病院に行き、細かく検査してもらった結果、血液検査は異常なし、レントゲンで肺に薄く白い影があることがわかり、肺炎かな?的な診断が出て、抗生剤を処方されました。服用により、体調はよくなったのですが、服用が終わるとまた咳と高熱が出て、また病院に行くと今度は前回より強め?の抗生剤が出され、また服用によりよくなるも、服用が終わるとまた繰り返し。今に至っております。このところ食欲もなく体重も減り、ここ数日ですっかり弱ってしまいました。しんどいしんどいとずっと言っていて寝込んでしまっています。発熱し始めた当初咳はなかったので、肺が原因なのかも確信はありませんし、はっきりとした診断もなく、治療もないので、どうしたらよいか途方にくれております。 どうかよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

運動中に嘔吐してしまう

person 10代/男性 - 解決済み

16歳の男子です。12/2に喉の痛みと鼻水、37.3度の発熱で発熱外来にかかりました。PCR検査の結果は陰性で、12/4には喉の痛み、鼻水、発熱は治まりました。その後クラブチームのサッカーの練習に復帰しましたが、12/14、12/15のクラブチームの夜の練習で練習中に2日間続けて嘔吐してしまいました。本人曰く、練習中に急に鼻水が出てきて、鼻呼吸も口呼吸もできなくなって(しずらくなって)、ウッとなって嘔吐してしまったとのことです。食事後に気持ち悪いという感じではないとのことだったので、12/16に耳鼻科を受診しました。診断の結果は「上咽頭炎+慢性的な後鼻漏」で自律神経が狂うことに伴い嘔吐したのではないかとのことでした。耳鼻科でBスポット治療を施して頂き、薬はフェキソフェナジン、カルボシステイン、モメタゾン点鼻薬、コールタイジン点鼻薬が処方され、現在服用しています。薬の服用で鼻水は気にならなくなったとのことです。 その状態で12/19に体育でマラソンをしたところ、またも、マラソンの最中に嘔吐してしまったとのことです。今回は鼻詰まりではなく急に鼻呼吸や口呼吸ができなく(しづらく)なって、ウッときて、嘔吐してしまったとのことです。ただ、今回も嘔吐してすぐに鼻水が大量に出てきたとのことでした。マラソンの最中に嘔吐した以降は、食事も普通に食べれており、気持ち悪いこともないとのことです。 もともと、吐きやすい体質ではありますが、運動をするのに支障が出ており困っています。考えうる原因や解決に近づく方法、病院の検査観点(何科で診てもらうのが良いか)などを教えて頂けないでしょうか。何卒よろしくお願い致します

4人の医師が回答

78歳女性 肺の腫瘍について

person 70代以上/女性 - 解決済み

78歳の母についてです。 5年前に肺に腫瘍らしきものが見つかり経過観察で1年に1度CT、今から3年前に初めて少し大きくなっていて、生検したところ悪い細胞は見つからず、その後半年に1度ずつCT。今年6月に又少し大きくなり再度生検。はっきりした悪い細胞は出ずですが、通常ではない細胞が見つかりやはり悪いものの可能性があるとの診断で、PETではほんのり光っている感じで又決定的な結果は出ませんでした。大きくなっている事から癌の可能性があるので手術をするのが1番よいと言われたのですが40代50代なら手術を勧めるが、高齢のリスクを考えるという事でした。経過からみると悪性度の高いものでは恐らくないと思うので今すぐ手術とは言わないが、ただ取らないと詳しい事はわからないのでなんとも言えないと…母は半年後にもう1度CTをお願いし先日とりましたがやはり少し大きくなっており、医師も悪いものと判断せざるをえないと。ただどうするかはご本人次第と。母は歳の割には健康で活動的なので母曰く手術しても体は大丈夫だと思うけど病院にいる事とせん妄なんかで認知症がこわいと言っています。5年前に一過性健忘症になった事があり心配しています。原付の免許の更新の認知検査は高得点で合格しています。 皆手術をすれば安心の反面元気に今過ごしているのにそれがきっかけでどうにかなったらとも思うし迷っています。腫瘍と思われるものが確実に癌で急を要するものなら迷わず切ってもらうのですが…母は大きくなるだけで転移もなくこのペースで大きくなるくらいなら手術は嫌だと言っていますが、本人含みみんなどうするのがいいのか考えあぐねています。医師には3ヶ月待ってほしいとお返事しました。 腫瘍はおそらく1センチも無かったと思います。ふわっとしたものが少しずつ丸みを帯びてきている感じです。症状はありません。先生方のお考えを聞かせていただきたいです。

6人の医師が回答

思春期の女の子の喘息再発について

person 10代/女性 - 解決済み

中学1年生、13歳の娘がいます。小さな頃から鼻炎と中度の小児喘息があり、4歳頃から飲み薬・吸入薬・ホクナリンテープなど使い、しっかりコントロールできていました。主治医の勧めもありスイミングにも通い、体力もついたのか9歳頃にはすっかり落ち着き、薬のない状況を維持していました。 12歳で月経が始まった頃から、また喘息の咳をするようになり、月経前は必ず発作が起こります。婦人科でPMSの相談をしましたが、喘息は生理とは関係ないと言われました。しかし、発作の記録をつけていると明らかに生理3日前頃から喉の詰まりを言い出し、2日前頃からせき込んでいます。生理開始2日目頃には咳が治まります。 婦人科の先生は、年齢的にPMSとしてピルなどで生理をコントロールすることもできないとのことでした。 現在、フルティフォームの吸入薬とキプレスチュアブル錠剤を使用し始めて半年ほど経ちました。ですが、毎月発作があり、咳込んでしまい体力的に辛いのと、コロナ対応で咳が出ると登校できないため、毎月2~3日学校を欠席してしまっています。主治医の先生は、薬の変更は必要ないと言われていますが、自宅での対応等、状況が良くなるようにできることがあれば教えてください。 薬剤の入っていない蒸気の吸入を習慣にするのは有効でしょうか? よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

咳き込んだ後、息が吸えなくなりました。

person 30代/女性 -

35歳の女性です。私は咳喘息持ち、かつ甲状腺に4センチの膿疱があります。 先日、風邪が治りかけの時、夕飯直後、食べたものを少し戻してしまうほど、咳き込みました。咳が終わったと思った途端、今度は吸えなくなりました。無理矢理吸おうとすると、変な音が喉から聞こえ、ほとんど吸ったうちには入らないほどの空気は吸えて、1分ほどで落ちつきました。その間、喉の筋肉は硬直した感覚で、喉に蓋がされたような感覚でした。 それ以来、食事中によくむせるようになり、発作が起こりそうになります。 以前は、むせても、窒息しそうにはならなかったのに、最近はむせると、窒息しそうになります。 普段、お味噌汁飲むのも、なんだか飲みづらくなってきました。 呼吸器内科の先生は、高齢者の方がお餅を詰まらせるのと同じような感じだから、そういう時は、強く息を吐くと、蓋が取れると仰っていたのですが、喉の筋肉が硬直してるし、パニックだし、苦しいし、強く息を吐くなんて、出来そうにありません。 まず、何科に行けば良いですか? それから、甲状腺の嚢胞と咳喘息は関係していますか? 普段、喉が狭く感じるようになってきたのは、なぜですか?

1人の医師が回答

喘息の薬と新型コロナ陽性について

person 30代/女性 - 解決済み

喘息持ちです 普段よりお薬飲んでます 今日、自宅にて陽性確認なりましたがこのままお薬を飲めばよいでしょうか。 プレドニゾロン(本日分で終わり) モンテカルスト テオロング100 アンブロキソール シムビコート(朝晩) メプチン(発作時) ↑普段より飲んでいる薬 ↓陽性直前に追加で出された薬 オースギ五虎湯 ※オピセゾールコデイン液 ※サリパラ液 ※キョウニン水 ※単シロップ レボフロキサシン テプレノンカプセル ベタセレミン ・12/11 息子(5)咳ありで保育園にコロナ者がおり自宅にて抗原検査で薄い陽性→電話で病院よりみなし陽性診断 私は自宅待機中の12/14あたりから咽頭痛あり。しかし喘息持ちなので咳のしすぎや吸入による声枯れと思いつつ抗原は陰性 16.17と抗原検査は陰性で17日は介護職場に復帰。 ・12/17夜に寒気や偏頭痛みたいな症状がでるが久しぶりの仕事の疲れかなと思いつつ就寝するが寝る時の咳き込み発作が強くなる ・12/18 抗原陰性。夜はやはり辛くて咳によって嘔吐するほど。 本日、鼻詰まりも感じて12/19にかかりつけ医に喘息がひどくなったのかもしれない、息子を連れて受診は難しいので薬を欲しいと電話にて薬を出してもらえる ●薬を親族より受け取り、その後自宅にて抗原陽性(体外診断) →かかりつけ医は自宅で陽性がでたらもう診察、検査はできないと言われました、医療機関での診察診断をもらえておらず不安で相談がしにくいのでこちらでお聞きしたいと思います ●ピークフローは190、脈拍は90-110あたりです(自宅にある物で計測しました。) 発熱は今のところありません

7人の医師が回答

40代女性 喘息治療と動悸

person 40代/女性 - 解決済み

小児喘息から大人になりまた喘息が出始めましたが、感染契機の発作のみで、子育ての為なかなか定期的な治療が出来ず、発作時のみ受診して放置してきました。 やっと信頼できる主治医に出会え、喘息コントロールをする為に治療開始したものの、 コロナ感染をきっかけに喘息が悪化し、感染契機はもちろん、運動契機や、寒暖の差などでも発作が出るようになり、月に一度は、ネブライザーにステロイド点滴をしている状況です。 普段はシンビコート吸入、酷くなった時はスピリーバ併用、主治医判断でプレドニン内服ですが、最近この組み合わせで、動悸が酷くなります。 頻脈と、脈が飛ぶのが続き、喘息発作とはまた違う息苦しさになります。 喘息発作を鎮める為にはしょうがないと言われました。 もちろんずっとではなく、30分から1時間ほどで治まりますが、何度か続く場合もあります。 やはり我慢するしかないでしょうか? ステップアップの注射製剤は、 非アレルギー性喘息である事と、金銭面で、 今のところは検討中です。 月に一度の頻度の発作の度にプレドニン内服も気にはなりますが、 注射製剤にステップアップしない場合は 今の状況でしょうがないでしょうか? もしアドバイスがありましたら、教えて頂けると幸いです!

6人の医師が回答

生後4ヶ月 喘鳴がする

person 乳幼児/男性 -

下記のような経過です。 1日目気のせいかなと思う程度の声枯れ 2日目声枯れ、軽い咳(受診し咳止めや痰を出しやすくする薬を処方される。急性喉頭炎初期と診断) 3日目 声枯れはわずかに回復傾向。湿った咳が増える。 4日目 湿った咳が増える。受診し悪くなってはいないと言われる。同じ薬を出され様子をみる。 5日目 咳がひどくなり夜間救急を受診。呼吸音はそれほど悪くないとのことで様子をみることになる。 6日目 かかりつけを受診。強く息を吐くとなんとなくゼーゼー聞こえる。リンデロンシロップを追加で2日分処方される。 7日目 咳は出るが少し減った印象。夜中になり呼気にゼーゼー聞こえる。普通の呼吸でゼーゼーするのは初めて。咳はそれほどしていない。1時間ほど様子をみていたところゼーゼーは眠っている最中の呼気では目立たず少し強めに息を吐くと聞こえる。 そして今に至ります。全体的に咳は落ち着いてきている印象で変な咳はしなくなりました。(5日目あたりに声を一緒に出すような咳をしていました)痰がらみの咳は1時間に1回程度しています。 リンデロンシロップは強い薬だと思うのですが、ゼーゼーがすっきりとれません。今日になり普通の呼気でもゼーゼー聞こえることも見られとても心配です。初めから発熱はなく経過しており今も熱はありません。 RSなどの検査は熱がないためしないと言われました。経過としてすっきりしない状況が続いており心配です。入院治療なども必要なのでしょうか。これから症状が悪化しないかも心配です。どなたか教えていただきたいです。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する