歯・顎等の外傷

1歳、転倒して下唇から出血。急いで受診すべき?

person 乳幼児/女性 -

1歳9ヶ月の娘が、座った姿勢から転倒しました。 手をつかず顎からフローリングの床に打ちつけたような感じで、下唇から出血しました。上の前歯で傷つけたようです。 直後は服や床に血が数滴ポタポタ落ちるほどでしたが、ガーゼで圧迫すると数分で血は止まりました。 直後に大泣きし、その後の意識や様子はいつも通りで、歯のぐらつきなども素人目にはないように思います。 転倒したのが就寝前だったので、普段通り眠ったあと、保冷剤にタオルをまいて30分ほど冷やしました。 質問は以下です。 ・転倒から2時間半ほど経った現在の写真を添付しています。 こちらの写真を見て怪我の程度はどのくらいと判断されますか? (自宅で様子見で良い、歯科への受診が必要、縫合の可能性あり、など) 転んで唇を切ることが以前にも何度かあり、これまでは受診せずに数日で治っていましたが、 今回の怪我はやや深く、また切れ方も少し複雑な印象を受けます(T字に切れている箇所がある)。 明日の朝から用事が入っているのですが、キャンセルして朝一で受診すべきかどうか迷っています。 受診する場合、何科を受診すればいいかも併せてお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

首なのか耳なのか口なのか動かすと痛いです

person 30代/女性 -

今日の午後くらいから、首を左に傾けたり、動かすと痛い場所があります。右側の耳の近くです。場所は写真の指先のある位置あたりです。左に傾けると痛いです。動かしてない時はその痛みを感じることはとくにないです。こんなところ、初めて痛くなりました。思い当たることとしては、足裏の踵の皮を剥く癖がたまにあり、それを昨日久々にしてしまったので長いこと変な格好で力が入ってた可能性はあります。 もう一つの可能性は、親知らずです。右側の下の親知らずは厄介と言われてて、虫歯なうえ、大学病院に行って抜かないといけない生え方をしてます。CTをとって、リミットは長くて一年!と言われてました。仕事してるのでなかなかいけず、痛みもなかったので今に至っていました。 ここ2日前くらいから、口を濯ぐときに右口内に口内炎のような痛みはありました。けど口を濯ぐときだけだったのであまり気にしてませんでした。 いま、口内ならどこが痛いかゆすいで確認したところ、親知らず付近より前歯から奥歯手前の歯茎でした。痛みが強いことはないです。 筋を痛めたのかと思って今はとりあえず市販の湿布をはってみました。効いてるのかよくわかりませんが… この投稿を打ってたら、痛いと感じた付近から首筋まで少し痛くなってきてます。 近々受診してみようと思ってますが、この場合歯科なのか耳鼻科なのか… 生活に支障がなければ急ぎではないのか… 夜間で少し不安になってます。ここまで読んで、先生方は何の可能性を疑いますか?また、何科を受診すべきでしょうか?

1人の医師が回答

写真の位置の歯を抜歯後、5日たって痛みがこめかみまで上がってきます。

person 70代以上/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 母84歳、脳梗塞、逆流性食道炎、気管支喘息、胆のう炎、白内障、緑内障予防(タプロス点眼)ほか、様々な既往症があります。 6日前に写真の歯を抜歯しました。差し歯の土台にヒビが入ってしまったためです。 その数日前から口が閉じられないくらいの痛みがあったため、受診時に抗生剤でジスロマックを処方されて飲んでいました。 抜歯は抗生剤を飲んで10日後位に行ないました。 その際には、「ジスロマックは2~3週間薬が効いているお薬なので抗生剤は出しません」といわれました。 本日で抜歯後6日になりますが、痛みが再発してきました。そこでお伺いしたいことは、 1、抜いた歯のある右側の顔全体、奥からこめかみまで痛みがあるのですが、これはなんでしょうか? 感染症とかも考えられますか? 2、クリニックに昨日電話したところ、「金曜に予約が入っているのでそのときに見ます」というものでしたが、大丈夫なものでしょうか? 3、患部は母がエリキュースを飲んでいるため縫ってあります。写真の歯の状態だと普通抜歯するとできる血の瘡蓋?があると思いますがそんな感じにははなっていません。縫ってあるとこうなるものなのでしょうか?それとも瘡蓋のような血の塊がないことが痛みの原因ですか? 4、電話で歯科医に「金曜に」と言われたので、ひとまず手持ちのカロナールで痛みをおさえました。この判断で良かったのでしょうか? また、この後どうしていたら良いか、歯科医に確認すべき事等アドバイスいただけますとありがたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

SLE患者の歯を削る治療について

person 30代/女性 - 解決済み

病気や薬の副作用のことから、削る治療は可能な限り避ける・断るべきでしたでしょうか。 最近SLEを患い、大きい病院から退院したばかりの者です。 そこの病院へは今後も定期外来の予定です。 現在幾つか服薬しています(ステロイドはプレドニン、免疫抑制剤はセルセプト、骨粗鬆症予防薬はアレンドロン、その他)。 先日歯痛があり、歯の表面に黒い点や筋が有りました。 歯は下の一番奥歯です。 地元の歯科に行ったところ、「歯痛は硬いものを噛んだら弾み。黒いのは色素沈着。虫歯ではない。噛み合わせを良くするために該当の歯を少し丸く削る」と言われ、少し削られてしまいました。 その時点では歯科医には膠原病であることを伝えていませんでした。 「化膿止めの薬を出す」と言われた時に病気と薬を説明したら、軟膏を塗られて薬は貰わずに終わりました。 翌日の夕食中、ガリっと音がして確認したら、治療を受けた歯の内側が斜めに丸く欠けてしまいました。 直ぐにそこの歯科に行くと、昨日と同じ歯科医から「虫歯治療でも使うプラスチックのセメントで形作る」と言われ治療を受けました。 同時に治療直後なのに「うがい、食事可能」と言われました。 酷いことに、その日の夜には、形作られたはずのセメントが溶けて無くなってしまいました。 現在該当の歯が欠けたままです。 不信感しかないので、この件ではそこの歯科には行きません。 近日膠原病内科の外来があるので、そこの歯科での治療を検討しています。 本題から逸れましたが、SLE患者の歯について、ご教示いただけますか。 1.歯が弱くなっている、少しでも削ると欠けやすい、等の可能性はありますか。 2.(歯のクリーニングでは無く)歯の治療をする場合は、膠原病の主治医に相談してから進めるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

2歳9ヶ月の子供の歯について

person 乳幼児/女性 -

2歳9ヶ月の子供の歯について 先日歯の定期検診で2歳9ヶ月の子供がエナメル質形成不全と診断されてしまいました。 理由として、虫歯ではないものの、いくつかの歯(上の前歯と奥歯)に白濁や黄ばみが見られること。生えかけている下の奥歯が既に初期虫歯になっており(シーラント処置してもらいました)、虫歯になりやすく、且つ、進行が早いと思われることが挙げられます。 聞き慣れない単語のためいくつか教えてください。 ・MIペーストと黄ばみについて ここ3ヶ月程で左前歯に黄ばみが出てきました。(以前ベッドから落ちた際にやや欠けたため、プラスチックを補填してもらってます)着色汚れと思っていましたが、歯医者でクリーニングしても落ちず、よく見ると象牙が透けて見えています。MIペーストが有効と聞いたので試そうと思ってますが、これは黄ばみが改善出来るということですか?もしくは進行を遅らせるということでしょうか。 ・永久歯について 複数がエナメル質形成不全ということは、局所的ではなく、全身的なエナメル質形成不全ということで、今後生えてくる永久歯も同じくエナメル質形成不全である可能性か高いということで宜しいですか? ・キシリトール入りのお菓子について 虫歯になりやすい歯質との事で、今後はジュースやお菓子を与えるのを控えるつもりですが、歯科医院監修のキシリトール入りのお菓子であれば多少与えても問題はないですか?出掛け先で食べられるお勧めのお菓子があれば教えてください。 事実を受け入れた上で、できる対策があれば実行していこうと思ってます。 歯医者には2ヶ月後に経過観察で診察に行く予定です。

1人の医師が回答

2歳半、神経抜く処置に身体抑制以外の方法は?

person 30代/女性 -

2歳半の娘が担当し前歯を折ってしまい、だいぶ痛みもあるため大学病院附属の歯科クリニックに紹介して頂き本日診てもらってきました。 治療の説明としては、麻酔をして神経を抜く必要があるため、安全確保のためタオルなどで体を固定し、身体抑制をすることになるとのことです。リスクの説明を頂き同意書にもサインをしてきました。 ただ、身体抑制をすることでこれまで経験したことのない恐怖を味わわせてしまうのが可哀想で仕方がなく…。 娘にアレルギー等は一切なく、紹介された病院に行くまで近所のクリニックで3度治療を受けてきましたが、毎回小さな体で1人で椅子に座り大きく口を開けて頑張ってくれてました。 本日先生に聞きそびれてしまったのですが、笑気ガスを使うなど、他の方法は無いものか?とモヤモヤしております。 2歳児の神経を抜く処置をするには、身体抑制が一般的な方法なのでしょうか? 今日行った病院に電話で相談したところで、電話を受けてくださった方がそのような質問に回答してくださることは無いだろうと思ってます。 それであれば、セカンドオピニオンを求め他の歯医者にも行った方が良いのでしょうか…。 歯科に関する質問で恐縮ですが、娘の治療とメンタルのためには何をしてあげるのが最善か分からず。アドバイス頂けますと幸いです。

2人の医師が回答

骨髄炎になった顎の骨が5年経過しても触ると痛む

person 30代/女性 -

先日下記の内容て相談させて頂き、また追加質問でお願いします。 2年間根管治療続けてたら、2017年頃からおそらく骨髄炎になって、 半年以上顎の骨が痛くておかしいと思っててて、医大へ行ったら骨髄炎だから抜歯と言われました。 三日間抗生剤のんで、かなり骨は吸収されてしまってたけど、特に抜歯後診察も一回しかなく終了しました。 5年経過した今も、骨髄炎になった側の骨が触ると痛かったりするので 歯医者へ行ったり、医大へ行ったりしましたが、歯科用CTとかレントゲンには特に何も映らないそうです。 この前、総合病院の救急外来で別の事で首周りのCT撮ったことがあったので、そのデータがある病院(歯科がない)にかかって、炎症無いか確認して貰えばいいでしょうか。そこにかかるなら、耳鼻科でしょうか。 いまだ、痛むのですが 原因となった歯を抜けば、普通は炎症はなくなると、内科でも歯科でも言われた事があります。 だから、今顎の骨の痛みを訴えても、特に 炎症みたいなものはないと言われて終わってしまいます。 炎症が無ければ安心ですが、触って痛むたびに気になります。 数十秒くらい、顎の骨を触ってしまい そしたら翌日やっぱり骨髄炎になった部分の顎の骨を触ると痛みます。 顔の外から触ると痛みます。 (顔のマッサージ行った翌日とかもこの5年間ずっと同じ事が起こります) 炎症無いのに、痛むっておかしくないですかね? 左の顎はどれだけ触っても痛く無いです。 右は洗顔しただけで、触った翌日とか痛いの で困ります。 原因になってた根幹治療の炎症の歯がもう無いので、抜ければ解決と内科の先生は言ってましたが、 5年間も同じ症状です 再来月体外受精するので、歯科の問題だと 不安や焦りがあります (写真の青丸は関係ないです)

1人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する