糖尿病1型(2006年)

ICA・IAAの検査はできますか

身長153センチ・体重45キロの36歳の女性です。 発病からの経過は、下記の通りです。 2003年3月(33歳)、会社の健康診断で、血糖506、HbA1c11、四月に入院し、朝・昼・夕のインスリン注射、抗GAT抗体陰性・Cペプチド2.5、1ヶ月後注射なしで退院。先生からは、2型だと言われました。8月まで、A1cが6.5まで下がり、糖毒性がとけたせいだと思っていました。 2004年4月(34歳)、A1cが10になり再入院。インスリン注射(持続型)朝1回、1ヶ月後に退院するが、インスリン注射は継続。月1回、糖尿病外来に通院を続けることになりました。 2006年4月(35歳)、主治医が変わり、再び抗GAT抗体を測り、陰性。インスリン注射は、それまで朝1回(持続型)だったのが、それに加え、朝・昼・夕の即効型も増えました。 2006年10月(36歳)、再び主治医が変わり、Cペプチド0.3、抗GAT抗体陰性、緩徐進行型1型と診断されました。 30歳以下なら、健康保険でIAー2を調べられると聞きました。他の抗体はICA、IAAが陽性なら、最初から1型と診断され、もっと早い時期にインスリン注射の必要性を理解ができ、将来インスリンが枯渇されるのが防げたのかと思ってしまいます。Cペプチドは1以上にはなりませんか?一生インスリン注射が必要ですか?

2人の医師が回答

血糖値の上昇について

母(58歳)の事で質問させていただきます。 今年の5月に900近い異常な高血糖で入院し、「1型糖尿病」と診断されました。 現在は食事前の即効性のインスリン注射、朝晩2回の持続性のインスリン注射を打っています。薬の名前が分からなくてすみません。 食事をする前に必ず血糖値を測りますが、100〜400くらいで高い事の方が多いです。本人いわく、100前後よりも200〜300くらいの方が気分がいいと言います。 夜中に低血糖の症状が起こる事があり氷砂糖を食べたりして対処していたのですが、先日、体が動けないのと眠たさに負けて低血糖を起こしたまま寝てしまったようなのです。ですが、朝起きると症状は治まっていて血糖値も100くらいまで上がっていました。低血糖の症状が出たときはいつも60〜80くらいになります。 そこで質問なのですが、血糖値は何もしなくても上がったり下がったりするものなのでしょうか? 以前もたった30分ほど時間をあけて血糖値を測ったところ100くらい上がっていたことがあります。その時は座ってお茶を飲んでいただけです。 医師からは「様子を見ましょう」としか言われません。 GI値を考えながら食事をしていますが、急激に血糖値を上げるものとゆっくり上げるものと食品によって違いがあるのでしょうか? これからどう対処すればいいのか不安です。 ご教授、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

ジョ・バンニ先生へ(糖尿病とEDについて)

ジョ・バンニ先生こんにちは。 先日「糖尿病とEDについて」という質問をしました、かずはと申します。 前回は本当にありがとうございました! そして今回、先生もご多忙のことと思いますが、指名させていただきました。 お忙しいのに・・・本当にすいません><! 「彼(29歳・176cm・90kg)が糖尿病になってしまいました。 将来子供をもうけたいのですが、EDになる可能性はどの位なのでしょうか?」 という質問を前回させて頂きました。 その時点では、彼の体型やら高血圧やらで 彼も私も「2型」だと思っていたのですが、 どうやら「1型」らしいと言う事がわかりました。 現在の彼の血糖値ですが、朝は170〜180、食後は130になり、 だいたい平均すると160位だそうです。 血糖値よりもヘモグロビンA1Cが高く、 もう少しすると10位になるとの事でした。 主治医からも「体重も血糖値もHA1Cも順調に落としてるけど、 あまりに優等生だから・・・・・ストレス溜めないように、 週に1度とか二週間に一度とか好きなもの食べるようにしても良いですよ。 気長に付き合っていきましょう。」 と言われる位にどんどん数値を落としてきています。 EDにならない(または遅らせる)為には「1型」の場合、 どの位の数値を目指せば良いのでしょうか? 前回示していただいた数値は1型でも応用できるのでしょうか? 彼は今、食後よりも食前の方が数値が高い事が多いようなのですが・・・。 お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。 よろしくお願いいたします!

1人の医師が回答

1型糖尿病患者の脂肪肝について

こんにちは。 早速ですが、以下の点につきましてご教授いただければ幸いです。。 ■確認させていただきたい点 1型糖尿病の妻が脂肪肝という診断を受けましたが、油分を控えるという対応が妥当なのかどうか?についてお教えください。 妻(26歳)が、一年ほど前に1型糖尿病を発症いたしました。 現在は、子供が欲しいという目標の基、まじめに血糖値のコントロールをしております。インスリンポンプを現在使用しているのですが、先月あたりから、肝臓の値が高くなり、今月は、GOT-70H、GPT-115Hという結果となりました。 医師からは脂肪肝との診断があり、油分を控えるようにという指示がありました。 なお、妻の身長156cm、体重45kgです。 さて、冒頭にも記載させていただきましたが、目標達成のため、本人がかなり努力をして血糖値のコントロールをし、(外食・飲酒はほとんどせず、昼食も手作り弁当)先月のHA1cの値は5.8となりました。当然食事における油分は一日小さじ一杯も摂取しておりませんし、肉類、魚類に関しても一日の目標カロリー考え、献立しております。 その結果の対応として、油分を控えるようにという指示は、いまひとつ納得できかねるため、質問させていただきました。 本人が厳格に血糖値管理を行っていただけにかなりショックだったようです。 また、脂肪肝の原因として考えられるケースや担当医師に確認すべき点等お教えいただければと思います。(次回は私も一緒に病院に行く予定です。)

1人の医師が回答

尿に薄い油膜が

私の記憶だと最低でも半年位前から、尿に油みたいなものが浮いているのに気が付きました。最初は、『あれ?尿って油が浮いているものだっけ…?』と不信に思ったのですが、そのうち気にも止めなくなってしまいました。最近ふっと気になりたまたま彼氏に話してみたところ、彼が入院していた頃同じ病室だった糖尿病の人が、糖尿病の症状として尿に油が浮くと言っていたらしいのです。私は元々甘党で、普通の人なら感じられる甘さが感じない事があります。参考までに、私が大好きなコーヒーを飲む時はティーカップに角砂糖34個程度入れて飲んでいました。周りから見るとすごい甘党のようです…。今ではコーヒーの飲む量を減らし、糖度の高そうな物はなるべく控えるようにはしているのですが、油が浮いている回数は多少減っているものの浮いている時の量は前と変わっていません。今のところ、私が知っている糖尿病の症状の尿の白い濁りや泡立ち、甘い匂いなどはしていません。糖尿病の兆候があると言われても不思議ではないのでしょうが、本当に糖尿病の恐れがあるのでしょうか。それとも何か違う病気になっているのでしょうか。どうか教えてください!!お願いします!

1人の医師が回答

低血糖時の対応について

初めて質問させて頂きます。私の主人は、小学校の頃1型糖尿病になりました。現在は食事前にインスリンを打っています。今回お教え頂きたいのは、低血糖を起こしかけてる際の対処の仕方についてです。私が傍目で見ていて、「ン?」と思うことがあり、ヨーグルトや100パーセントジュースを飲むよう勧めるのですが、後あと聞くと本人にこの際の意識はないらしく、「お前の言っている意味が分からない」だの何だのと拒否します。病気の事を知らない方が見たら、多分通常かと思える位スラスラと話しているのですが・・・5年一緒にいると、おかしいと分かるようになり、何とか飲ませようとするのですが、はたいたりして拒絶します。1時間近く格闘して、震えが出始めた頃何とか無理やり飲ませて意識は戻るようですが、それまで暴言等あり、本当につらいです。意識が戻ってから本人にこのことを告げると、「全く覚えていない。このような時どうしたら良いのだろう」と悩んでいるようです。私も泣きたくなるくらい辛い時があります。このような、完全に震えが位までの状態になるまでに何とかとめたいのですが・・・このような時にはどうしたら宜しいでしょうか?乱文で状態がお伝え出来ているかどうか不安ですが、お力をお借り出来ると幸いです。主人、現在30代後半です。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する