助けてください。私は生後9ヶ月の時にMCLSになりました。その後冠動脈瘤や弁膜症それにVSDを併発した上に突発性のAFがあるんです。もともと、近くの市民病院小児科にて診ていただいていたのですが、その先生も退職となり今は家から少し遠い医療センターか大学病院にかかってます。近くの医療センターの先生は大学病院の小児科にかかりなさいとの事ですが、
1人の医師が回答
心臓カテーテルを2回やったのですが、意識が一瞬飛んだり 気を失ったりするのですか 主人の事なんですが、事故をしてしまって本人はわからないみたいなんですが。 よろしくお願いします ...
少し前から背中と胸が痛く、循環器科と外科で心電図、エコー、レントゲン、胃カメラ、採血などの検査をし、特に異常はなく、食道に炎症があったため食道炎による、みぞおちと背中の痛みだろうと言う診断でした 薬を頂き一週間くらい飲んでます。 その時の痛みは少し改善されましたが、更に別の所に痛みが… 乳房の上の方、鎖骨の下あたりに痛みが有ります。手で ...
平成7年6月エコー検査でひはく化があると言われました。不整脈期外収縮はあると言われたのですが、一日5千回以下なので問題ないと言われました。平成8年1月に他の病院でエコー検査を受けると、ひはく化の事は言われませんでした。期外収縮はありましたが薬を使う程度のものではないと言われ安心していたのですが、今年8月に他の病院でエコー検査を受けるとひは ...
今日で2回目なのですが、ふろに入ってると急に脈が速くなりやばい感じがしたので風呂から出ました。症状はすぐに治まったのですが、2回目なので不安になりました。あとHした後でも脈が昔より速く感じられます。話が前後しますが、今日症状が出た時脈が何回かとんでいました。以前高血圧による心臓肥大と言われたことがあります。月に1回血圧の検査をしてます。薬 ...
こんにちは。 私は昔、ウィルス性心筋炎にかかりまして 心電図には治った後も、その痕跡がでますか? 些細な事で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2人の医師が回答
昨日から体調が悪く(倦怠感、全身の浮腫、異常な眠気)今日も午前中、外出して昼からはずっと寝ていたのですが、夕方急に呼吸が苦しく動悸もして胸が苦しい状態が4〜5分続きました。 その後も急に脈が早くなる感じがしたり風邪をひいてるわけではないのに咳がでたりします。耳なりもします。 急いで病院行く必要のあるものなのか、そうでないのか、教えて下さい ...
70代前半の私の父が、心筋梗塞で今月バイパス手術を無事終えて退院できました。ところが、今後も定期的に受けるカテーテル検査での際には、一時的に体を起こす等できなくなるのでトイレに行けなくなる為、睾丸に細い尿管を入れなければならないとの事なのですが、これが拷問のように痛いらしく、「もうカテーテル検査は受けたくない」とまで行っています。検査自体 ...
3人の医師が回答
ホルター心連図で不整脈、心室なんとかででてはいけない不整脈が480回あるらしいです。心臓の専門医は今は心配することは無いと言ってます。でも最近よく動悸はするし背中が、しんどく胸がいっぱいになる感じがします。背中がしんどくなる感じは心臓からきてるのですか、不安で安定剤飲んでます。
6月5日に急性心筋梗塞で右冠動脈が一本詰まりステントを入れました。一週間で退院して、発症から二時間位だったので心筋の壊れも少なくすみました。しばらくは良かったけど、胸痛を何日も感じたので、8月5日にカテ検したけど、ステントもほかも異常なしでした。不整脈も期外収縮があるみたいですが、大丈夫だそうです。担当医は、3キロ位マラソンしても大丈夫だ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー