肝臓・腎臓・その他臓器(2014年)

左上腹部の違和感

person 40代/男性 -

ここ1~3年くらい、左上腹部に違和感があります。 2年前くらいまでは、ちょっと違和感があるなという感じでそれほど気にならなかったのですが、1年ほど前から食後に左上腹部が張るような感じで、まれにちょっと気になるくらいの弱い痛みがでるようになりました。 また、炭酸飲料を一気に飲んだりすると、背中というか肩が凝ったような痛みが数分の間続き、その後は何もなかったように痛みはなくなります。 じつは、今年の9月に健康診断を受けたのですが、GOTが基準値を多少上回っていたため、念のため再検査をしました。その際はGOTは正常値だったのですが、それ以外の項目で基準値を超えるものが何点かありました。ちなみに、それらの項目は今回の受信記録に示した通りです。 なお、掛かりつけの先生からは、左上腹部の痛みに関してはこれといった話はなく、再検査のときに腹部エコー時にみつかった胆嚢のポリープと、脂肪肝についてのみアドバイスを頂きました。 ただ、私は右側より左上腹部の痛みが気になっています。 最近は、食後でなくても1日1~2回くらいの割合で左上腹部が張るような感じで、ちょっと気になる程度の弱い痛みが数日おきにあります。 ちなみに、便は硬い便をしたときには肛門が裂けるのか血便がでますが、そうでない普通の柔らかい便のときは血便はでません。 やはり、このまま不安でいるより、精密検査を受けた方がよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

水腎症/重複腎盂でのVCUG検査について

person 乳幼児/男性 -

生後10か月の子供のVCUG検査をやるべきか、必要性についてアドバイスを頂ければと思います。 出産前のスクリーニング検査にて片側の腎臓が少し腫れているように見えると診断され、出生した際に1度の水腎症と判断されました。 小児専門の大きな病院を紹介され、生後から2か月に1度のペースで通い、先週の5回目の検査で重複腎盂/水腎症1度であると診断されました。 10か月の間、2回ほど熱を出しましたが、尿路感染がなかったことと、エコーから不完全型の重複腎盂で、おそらく逆流等無いとは思うといわれております。 判断は私たちに任せるが、VCUG検査をやれば、逆流があるかないか判断ができると説明を受け、その場で受けると回答しましたが、帰宅後検査内容を調べて見て、尿道から管を通すこと、被爆の観点から立ち合いができないことがわかり、そこまでやる必要があるのか迷っています。 担当の先生から検査内容についてはほとんど説明をうけておらず、詳しい説明を受けるにも1ヶ月ほど先の検査直前になってしまうそうで、以下の点について先に知りたいため、どなたか教えて頂けますでしょうか? 1.10か月1度も尿路感染による発熱がないが、それをもって逆流はないと判断できないのでしょうか?やはり検査はやるべきなのでしょうか? 2.アレルギー体質の場合は注意が必要で申告するようにと検査表に記載があったのですが、 まだアレルギーがでるようなものをほとんど食べさせていません。 その状態でも、アレルギー体質でないと判断し、検査を受けてもいいのでしょうか? 検査をすれば、より詳細なことがわかるとは理解しつつも、痛みを伴うであろうわが子を一人で検査を受けることを考えると、本当に必要な検査だけにとどめておきたいという思いもあり、VCUG検査の必要性についてお伺いした次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

実母の肝硬変の状態について相談

person 60代/女性 -

私の母について相談です。 脂肪肝から、肝硬変の症状が進行してるみたいです。 かれこれ5年~8年くらい通院しています。 しかし、主治医の先生は、体重減量と薬の服用でしか、対応ができていないようです。 現状の検査結果を記します。2014年11月現在 進行具合、正直なところの重度、 余命、今後の対策、生活の注意点、など 皆さんの診断をお願いします!個人的な見解でも構いません! 実母63歳 ※過去に大きな病気をしたことはない。 酒、タバコはまったくしたことない。 甘いもの(饅頭や菓子パン)が大好き。 運動は犬の散歩程度。 若干糖尿の気がある。 ・身長150センチメートル ・体重69キログラム ・筋肉量35.2 ・体脂肪量31.7 ・体脂肪率45.9% ・BMI 30.5 ・細胞内水分量16.6(単位L) ・細胞外水分量11.0(単位L) ・筋肉量35.2 部位別水分量 ・右腕1.36 ・左腕1.26 ・体幹12.4 ・右脚4.66 ・左脚5.13 ※検査結果 ・血小板6.5(1月時点では6.8) ・ALB3.3(1月時点では3.7) ・GOT61 ・GPT26 ・LDH300 ・ALP670 ・γ-GTP 56 ・T-BIL 3.05(1月時点では1.74、7月:2.35 上昇) ・BUN6.2 ・GLU 147(1月時点では207) ・LDLコレステロール 78(常に70台) ・AFP 25.9(1月時点では11.8 7月17.2 上昇) ・黄疸+(1月ー、3月+、5月ー、7月+、9月ー) ※1日2回 朝晩服用 ・トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200ミリグラム「サワイ」(今月より服用開始) ・リーバクト配合顆粒4.15グラム(今月より服用開始) ・ウルソ錠100ミリグラム(5年以上服用しています) 主治医の先生とは、まだ面談などなく、 容態がまだ重度とは言えないのかもしれませんが、 不安でしかたありません。 すがる気持ちで、恥ずかしいながら、投稿させて頂きました。 どうか、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

採血による感染

person 30代/女性 -

カテゴリーがわからず、こちらで良いか迷いましたがよろしくお願いします。 先日胃カメラと大腸カメラを、一日に何十人もされている個人病院に行き、胃カメラをしてきました。 眠らせてもらってから胃カメラをするために、点滴をしましたが、感染が不安な為質問しました。 ストレッチャーに乗ったあと、点滴でしたが酒精綿をダイレクトに台におき、その台に接した側で、消毒をしてその部員に触って、また消毒、また触ってを繰り返し、最後は触ったまま消毒せずに針を刺されてしまいました。よく見ると、酒精綿を適当に置かれた場所に、小さな水滴の様なものが落ちていました。ストレッチャーは患者が目覚めたら、また次の患者に使用という感じで、消毒の有無は不明です。とにかく多忙な感じで、手を洗っている時間はない様で他の患者の処置をしたあと、手を洗わず採血の可能性もありえる状況でした。腕を縛るゴムもすぐ使える様にか、看護婦さんは長いまま腰に留めておられ、動くたびゴムがあちこちに当たっていて、床にもついたりしていました。 2つ質問です。 看護婦の指(素手で、血液汚染の有無は確認できませんでした)や腕を縛るゴムに他者の血液やカメラ介助による体液などがついていたとしたら、この状況でエイズや肝炎など感染はありますか? またストレッチャーの台に何らかの液体がついていましたが、酒精綿にもそれがついた可能性があり、それによる消毒をされた事で何か感染はありますか? 大変長い文書で恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

扁桃炎からの腎炎について

person 20代/女性 -

一週間以上前に親戚の結婚式で遠方へ出向き、2歳未満の娘と2泊して疲れたのか 帰宅してから数日後に37.8℃の熱が出ました。 直ぐに内科にかかり、お薬を内服した所すぐに熱も下がり気分も改善されたので その後2日間気休め程度に夜のみ薬を服用して自分で完治したと思っていました。 ところが今日インフルエンザの予防接種で別の内科にかかったところ、聴診器を当てられところで風邪かどうか聞かれました。 上記のように答えましたが、喉をみられ、お腹の張りと足の浮腫みを触診され 喉は赤いが他は問題ないとの事で 私も自覚症状も全くなく風邪は完治したと思っていたのでそう伝えて予防接種しました。 ところが夜になって何気なく喉を見ると扁桃腺が腫れて白い膿が着いていました。 熱もないし全く自覚症状もないので驚きました。 ネットで調べると、扁桃炎からの腎炎や透析の字が飛び込んできて怖くなりました。 父親が糖尿病で透析しており、兄と妹が1型糖尿病で腎臓が弱い家系のようです。 体調が悪いと喉を見る様にしているので、そんなに頻繁に扁桃腺が腫れてる様子もなかったように思えますが お医者さんで診てもらったほうがいいのでしょうか? 自覚症状がなく熱もないのがとても引っかかります。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠後サイログロブリン抗体1640が発覚

person 20代/女性 -

不妊治療を経て妊娠をし、11w2dを迎えました。今日も胎児は順調そのもので、少し早い成長をみせ、元気に動いていました。 8wで受けた妊婦初期検査の採血項目のTSHが、始めてやや不良だったことをきっかけに(一回目TSH3.4。二回目TSH2.6)、甲状腺検査を採血したところ、甲状腺ホルモンは特に異常なしですが、抗サイログロブリン抗体が1641、抗ペルオキシターゼ抗体が64ありました。 様々な病院のホームページを見ていると、どこの病院でも、サイログロブリン抗体は良性でも上昇するが、1000を越えると悪性の可能性が増えると書いてあります。また濾胞癌の場合は針生検で良性悪性の判断は出来にくく、手術で摘出した後に始めて判断でき、肺骨への転移のリスクもあるため、手術を進めると書いてありました。 私の仕事柄、今までしこりを沢山みてきましたが、自分の甲状腺をみても特に腫れもなく、他の女性の頸部と比較しても、昔の自分と比較してもしこりは全くみあたりません。喉の違和感や声のかすれ等もなく、何回も採血したFT3.FT4.TSHも指摘されたことはなかったため、 この度の妊娠しなければ、確実に今の異変に気づけなかったです。1年前に体調を崩した際にとった頸部から下のCTでも異常なしでした。 甲状腺の癌の進行は比較的緩やかなものが多いと書いてありますが、妊婦の循環動態では、通常の状態より癌の進行は早いと認識しています。 私は、これから自分か子どもかのどちらかを選ばなくては、詳しい検査はできないのでしょうか? 自分を優先してしまうと、最悪、落胎も覚悟しておかないといけないのでしょうか?

1人の医師が回答

胆嚢結石?

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。つい一週位前から食事後になると、右側みぞおちの痛みと、右側の背中に痛みと違和感があります。痛みは我慢できないわけではなくて、しくしくいた苦しい感じです。またお腹の違和感と言うか張っている感じがあり、背中も同じように痛みます。元々肝臓は、薬剤性肝障害があるのと、肝血管腫が門脈水平枝にあり、2センチくらいのものだと言われています。半年に一度は検査に行っているのですが、今回は10月22日に熱があり、扁桃炎で薬をもらい、熱はすぐに下がったけど、咳と鼻水が続くのでアレグラをずっと飲んでいました。最近になって、食事後に右のみぞおちが痛み違和感があり、背中も同じように痛みがあります。時間が経つと脇腹の痛みはおさまりますが、背中はずっと痛みがあります。我慢できないほどではないので、胃が痛むのかな?とは思っていたのですが、9月に胃カメラの検査をしてもらった時は胃炎だと言われました。その時とはまったく痛む場所が違うから、胃の痛みではないのではないかと思っています。胆嚢結石だとしたら、どんな治療になるのでしょうか?また別の病気だとしたら肝血管腫が大きくなったとか言うこともあるのでしょうか?血液検査では薬を飲んで合わないときは、いつも胆汁系にかんする数値が上がってしまいます。心配です。

1人の医師が回答

女性化乳房についての質問

person 30代/男性 -

1ヶ月ほど前から、左の乳首のみ押すとチクッと針で刺されたような鈍痛があったので、なかなか痛みが消えないので、本日、乳腺外科に行きました。 おっぱいを挟む検査と、エコーをしまして、結果は来週とのことなのですが、先生の触診・問診では、女性化乳房であるということと、原因が薬の副作用が最も有力に考えられると言われました。 私は不安神経症の治療で1年半ほど、スルピリド50mgを1日1錠のみ飲んでいます。 心療内科の担当医は、最も少量なので、副作用の心配はないとのことでしたが、インポテンツ気味になったりしてたので、なんらかの影響はあるなとは思っていましたが、メンタルの治療を優先して飲み続けておりました。 他に抗不安薬も少量だけ服用してるので、いずれは、スルピリドは無くす方向ではあったのですが… 今回、このような症状になり、本格的にスルピリドの服用のあり方を相談しようと思っております。おそらく、急に休止にはならず、徐々に減薬になると思いますが、なにかしら手はうってくれると思います、信頼感のある先生なので。 で、やはり不安なのは、現在の女性化乳房が悪化しないかということです。 減薬も、期間を要することになるかもしれないし… 質問1:女性化乳房って、乳がんになる可能性が0ではないのでしょうか? 質問2:また、スルピリドは即中止にした方がいいのでしょうか?薬をやめることで女性化乳房は改善するのでしょうか? 質問3:実は以前(約8ヶ月前)も同じく左の乳首が痛くなったのですが、まさかそういう症状とは知らずに放置し、痛みも落ち着きたので、そのままにしておりました。もしかして、癌化が進んでしまっているでしょうか? 乱雑な文章で恐縮ですが、何卒ご回答のほど、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠後に甲状腺機能低下症が発覚。

person 20代/女性 -

下垂体腺腫性の高プロラクチンによる不妊治療をし、一年間のタイミング療法で妊娠をしました。 その間、8回程度、甲状腺機能(TSH.FT3.FT4)の採血をしましたが、1度もひっかかったことがありませんでした。 8w5dの時にした妊婦初期検診の採血より、FT3.FT4は正常値でしたが、妊娠初期は2.5以下でコントロールすべきTSHが3.4と機能低下していました。(結果を聞いた日にした再検査でもTSH2.6。非妊娠時のTSHは0.9〜1.9でした) すぐにチラージンを内服開始したのと同時に、もともと下垂体腺腫の対応できるようにと決まっていた総合病院の産婦人科に、あわせて紹介になりました。 再検査の際に追加した項目の抗サイログロブリン抗体が1640、抗甲状腺ペルオキシターゼ抗体が64と異常高値で、産婦人科の先生には橋本病でしょうと言われました。 言われてみれば、髪の毛はよく抜けるし、重度の冷え性です。紹介先の病院は紹介状が必要なのですが産科のみ紹介状をいただきましたので、産科で甲状腺外科の受診希望を申し出たいと思いますが、予約までもう少し時間があり質問させていただきたく思います。 1.今のところ胎児は少し早いくらい順調に成長をみせてくれていますが、このまま妊娠は継続できるのでしょうか? 2.どんな子でも受け入れるつもりですが、やはり障害は覚悟した方がいいでしょうか? 3.喉に腫れやしこりは触れないですが、抗サイログロブリン抗体が異常高値なので悪性ではないかと心配しています。エコー等、出来る検査があるのでしょうか?生検が必要な際、妊婦でも可能なのでしょうか? 1年前に受けた首から下のCTでは異常なしでした。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肝周囲膿瘍について教えて下さい。

person 60代/女性 -

母の事ですが、先日腹部に激痛をうったえて救急搬送されました。 血液検査やCT等で検査をし、肝臓の表面に膿瘍が出来ていると診断されています。 通常の肝膿瘍は、肝臓内部に拡がることが多いが、母の場合は外側にのみで、珍しい症例だと説明されました。 入院時より、抗生剤の点滴を続けていますが、少し落ち着いたと思ったらまた痛みがぶり返し、痛む場所に新たな膿瘍が出てきているようで、入院20日になりますが、抗生剤も3種類ほど変わってもなかなか効果が出ないようです。 周辺臓器の精密検査もあれこれしましたが、他の臓器に特に異常は見つからず、未だ原因が分かりません。 細胞針で膿瘍を採取すれば、原因菌も分かり、どんな薬が効果が出るかもわかるのかもしれませんが、母にはシャントが入っているため、細胞針には医師も慎重になっています。 原因が分からない不安もありますが、点滴漏れが続いているため、差し替えたり時間を区切って投与したりという事もあるので、抗生剤の効きが悪いのでは?という不安もあります。 また、肝臓内部ではなく周囲にあるというのも、薬が効きづらいということもあるのでしょうか? また、点滴が厳しい場合、飲み薬に変えてもらうということは出来ないのでしょうか? 色々な情報を見ると、治療が遅れると敗血症等の心配も出てくるとあるので、検査ばかりで治療がなかなか進まないのが心配でたまりません。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する