肝臓・腎臓・その他臓器(2018年)

健康診断で基準値を超えた値(ALT)について質問

person 30代/男性 -

健康診断で基準値を超える数値がいくつがあります。 特に、肝機能の数値が1年前と比べて大きく悪くなっている点が心配です。  ※今回/前回(1年前)の値を併記 身体計測(参考までに)  身長 183.8/184.0  体重 70.1/73.3  BMI 20.8/21.7  体脂肪率 21.0/22.9  腹囲 76.5/78.0 肝機能 判定B  AST(GOT) 24/19  ALT(GPT) 33/21  γ-GTP 7/8  総ビリルビン 1.2/0.4 糖代謝 判定B  血糖値 107/105 脂質 判定B  中性脂肪 56/92  総コレステロール 183/185  HDLコレステロール 43/36  LDLコレステロール 136/121  nonHDLコレステロール 140/ - 1年間の生活習慣で変わったことを列挙します  ・昼食をほとんどコンビニ弁当で済ませるようになった    サラダ、卵1~2個、おにぎり1個というメニューが大半  ・朝食はヨーグルトを食べる程度  ・夕方、小腹が空くとコンビニで間食(アーモンドフィッシュがほとんど。たまに唐揚げなど)  ・フィッシュオイルのサプリメント、美白効果のあるエバレッシュホワイト(マツモトキヨシ専売品)というサプリメントの摂取  ・半年ほど前からじんましんの治療でザイザルを服用中 また、基本的な生活習慣は以下のとおりです。  ・睡眠時間は平均5~6時間  ・筋力トレーニング(腕立て伏せ、スクワットなど)  ・トレーニング後にプロテインを摂取  ・有酸素運動の習慣はなし。社内でエレベーターではなく階段を使う程度  ・デスクワーク  ・喫煙(7年前に禁煙)、飲酒の習慣なし(年2~3回飲む程度) やはり、生活習慣の変化が原因でしょうか?

4人の医師が回答

みぞおちの左側に不快感と痛みが続いています

person 20代/男性 - 解決済み

2ヶ月くらい前からみぞおちの左側に不快感と非常に薄い痛みとが入り混じったような症状が長いと数時間続いて悩まされています。 この症状は、発症当初は食後に発生しているものと思っていたのですが、 最近では朝起きた直後にも同様の症状が出ており、おそらくお腹が空いてくると発症しているように思います。 10日くらい前に不快感に辟易して内科へ受診したところ、採血とエコー検査をしてもらいました。 採血の結果はCRPの値が0.04で炎症を起こしているとは考えられにくく、背中をトントンと叩かれたときも痛みはなく平気でした。 またエコー検査の結果も特に目立つ異常はなく脂肪肝でもないということでした。 ただ、肝臓の値(GOT、GPT)の値がなぜか基準値から抜きん出ており、GOTが109、GPTが155と先生も頭を傾けていました。 私はタバコも酒もやらないので不思議に思っていらっしゃったのですが、病院の帰りによくよく思い出したら受診の1ヶ月前にマルチビタミンとミネラルのサプリを規定の2倍量をほぼ毎日飲んでいたので、この数値が出たのだと思います。 先生はおそらく胃に問題があるではないかとおっしゃっていたのですが、どのようなものが考えられるでしょうか。 ちなみに現在はラベプラゾールという胃薬を処方してもらって飲んでいますが、薬を服用している間は不快感と痛みは出にくくなりました(時間が経つとちょっと症状が出てくることもあります)。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

チラーヂンの量は適切でしょうか

person 30代/女性 -

12月入ってすぐ、不妊治療のため甲状腺採血をしたところ、 FT3が3.46 FT4が1.42、 TSHは12.300 で、潜在性甲状腺機能低下症と言われ、紹介で内科にかかりチラーヂン50を1日1錠内服しています。 内服開始して3週間経過した先日、内科に採血に行き、結果、 FT3は2.63 FT4は1.60 TSHは4.078 でした。 結果を見て先生は、チラーヂン50を続けるとのことで、前回と同様の処方でした。 これ以上チラーヂンを増量すると、次は甲状腺機能亢進に傾く可能性があるとのことでした。 1.この処方は妥当でしょうか。 2.不妊治療再開には、TSHを2.5以下に下げることが必要だと言われています。 チラーヂン50をこのまま内服して、あとどのくらいで目標値まで下がるでしょうか。個人差があるのは承知ですが、率直に、大体で結構なので助言いただけると有難いです。 3.内服開始3週間経過してこの採血の結果は、治療は順調だといえますか。 (1の質問については、担当して下さった先生がいつもと違う先生で、内科に紹介された経緯なども知らず正直なところ不信感があり、処方についても大変失礼ながら「大丈夫かな」と不安に感じてしまったため、質問させてもらいました。) 質問のうちどれか1つでも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

体重の増加(減らない)について

person 40代/女性 -

48歳です。 いわゆる更年期と呼ばれる時期なので、こういうことがあってもおかしくないのかとも思いますが、気になりますので質問させてください。 私のベスト体重は45キロ台前半で、半年前くらいまではだいたいその前後をキープしてきました。痩せてるときは44キロ台でした。太っても46キロ台になることは珍しかったのですが、最近47キロ台になることもチラホラ出てくるようになりました。 食事制限をし、調整しようとしますが、あまり食べなかった日も体重が減らなくなりました。今は、今日は減ったなと思うときで46.5キロくらいです。 心配なのは、どこか体に病気があって太っているのではないかということです。最近腸の調子もあまり良くなく、毎日出ていた便が二日に1回の時や、下痢の時もあります。もともと軟便気味な方ですが、ここ数ヶ月、ガスがお腹にたくさん溜まって臭いがひどいこともしばしばです。かと思うと、きれいなバナナ便が出ることもあるのですが…。 いろいろ調べると、腎臓病や肝臓病、卵巣腫瘍、糖尿病、クッシング症候群、甲状腺の病気など恐ろしい病気が出てくるのですが、これらの病気の「太る」と区別できるような特徴などありますか?数キロ太って戻らない程度では気にする必要はないでしょうか。 一応申し上げますと、11月に血液検査(腎機能、肝機能、血糖値など一般血液検査)、胃内視鏡、大腸内視鏡検査を受け、異常なしでした。婦人科に関しては5月に子宮頸がん、体がん検査異常なし、10月に経膣エコーで子宮・卵巣は正常の大きさと言われています。

2人の医師が回答

カフェインレスコーヒーと肝機能・腎機能

person 40代/男性 - 解決済み

46歳男性です。 軽度の肝機能障害があります。 発端は2月に血糖スパイクを指摘され、極端な食事セーブと 運動過多が原因ではないかと大きな病院で診察され、7月中旬位から 食事をしっかりとるようにして、経過観察しています。 6月28日 AST32 ALT50 ガンマ95 8月13日 AST41 ALT90 ガンマ124 9月13日 AST36 ALT70 ガンマ146 10月25日 AST54 ALT94 ガンマ167と 行ったり来たりです。 最初の診察時に脂肪肝でもなく、ウイルス性・自己免疫性・胆汁性?肝炎 では無い事は検査済みです。 食事を元へ戻し、スパイクなだけだから運動もそこそこにして、 まずは肝臓を治す方針で進めています。 ただ、しっかり食べるようになり、運動を抑えると 脂肪肝等の年齢でもあるので、 カフェインは肝臓に負担と聞いたので、カフェインレスコーヒーを 1日1杯飲むことにしました。 本来コーヒーは好きではなく、 コーヒーが何か肝臓に良いのでは・・・ コーヒー成分がカフェインレスでも脂肪燃焼作用等、 脂肪肝の予防になるのでは・・・ の2点だけで始めたものです。 なので、カフェインレスコーヒーに何のプラスの効果も無く カフェインレスでも肝機能・腎機能に少しでも負担なら すぐ止めようと思っています。 カフェインレスコーヒーは、何か肝臓や脂肪肝防止に良い 効果があるものでしょうか? それとも、少しでも肝機能・腎機能に負担になるものでしょうか?

3人の医師が回答

疲れが取れず、下痢が止まらない。

person 40代/女性 -

おはようございます。 お忙しい所、宜しくお願いします。主人の事です。今まで「疲れた。」と言った事がなかったのに、言うようになりました。昨日は、だるくて熱(37度5分)が出て。ただ昨日から下痢がずっと止まらずにいます。(食欲不振もあります。) 実は、主人、今年の1月に、血管炎症候群と診断。副腎皮質ホルモン錠を服用、量を減らすのに(血液検査、尿検査)をしたところ(蛋白1+、潜血2+)で腎臓内科受診。その後、4月に、腎生検を受け、9月に、(IGA腎症)と診断されました。ただ本格的な治療は、しなくても大丈夫ですと言われました。(蛋白1+、潜血2+ですが、比率が正常範囲と言われました。)今は、4ヶ月毎に受診して経過観察中です。又、大腸憩室症もあり、個人病院に、通院しています。(薬も服用してます。私も受診しています。又、先生に、お願いをして主人の受診時に、尿検査もお願いをしています。腎臓内科受診が来年の1月なので。) ただ気になることがあります。腎臓内科で尿検査をすると、(必ず蛋白1+、潜血2+ですが、個人病院で検査すると必ず蛋白が-と出ます。潜血は出ません。)どうしてでしょうか。 血液検査は、日々変動するのは、わかります。尿検査も腎炎があるからといって必ず悪いとは、限らないのでしょうか。教えて下さい。

3人の医師が回答

鳩尾部分の刺されてる様な痛みが続いてます

person 30代/女性 - 解決済み

私の妻の話です。 1ヶ月程前から、不定期で夜中から朝方に掛けて嗚咽をしており、病院(消化器科)に行きました。レントゲン、CT、MRI、血液検査したのですが、原因がわからずじまいです。 昨日、消化器科から紹介されて総合診療科で受信しました。 次は28日に結果が分かるらしいのですが、早朝にみぞおち部分が痛くてうなされており、28日までその痛みを我慢しなければならないのでしょうか? ここ数日ろくに寝れてない程の痛みが有るようで(みぞおち部分)、症状としてはフォークで刺されてる様な痛みだそうです。 本人は痛みが有って、寝れないから痛み止を下さいと、言ったようですが貰えずだった様です。原因が分からないから処方出来ないと言われたそうです。 ここ1ヶ月でご飯がろくに食べれてないので、体重も15~6キロ減ってます。 元々肥満体型なので、食べてない分減ってるだけでしょうか? 体重が減った事は医師には話済みです。 原因が未だに分かりませんし、緊急を要する事態なのかどうか分からないんです。 現在は市販品の痛み止を飲んで、ようやく少し落ち着いた感じですが、病院を変えるべきなのか、 また、痛みが出たら救急車を呼ぶべきなのか、教えていただけると幸いです。

2人の医師が回答

バセドウ病、低カリウム血症

person 20代/女性 - 解決済み

2ヶ月前から多汗で2週間前から動悸・吐き気・嘔吐・無気力・脱力がするので循環器科に行きました。 CTレントゲンでは初見では異常はなし、心電図がおかしかったので甲状腺の病気の疑いから血液検査をしました。 その結果、甲状腺の F-T3 12.39 F-T4 2.70 と数値が参考値よりもオーバーしていましてのでバセドウ病の疑いとして 内分泌科を紹介して頂きました。 そちらにて、またしてもCT・レントゲン・心電図・首の甲状腺のエコー?検査・心臓のエコー?検査を致しました。 そして抗体?を調べる血液検査を致しました。 そしましたらカリウムが少ないと言うことで、即入院。 入院期間は点滴と薬にてカリウムが復活したので退院しました。 血液検査の結果は 抗サイロブログリン抗体 <10 抗ペルオキシダーゼ抗体 <9 TSHレセプター抗体 0.8 という結果で 橋本病の可能性はないと言われました。 またしても血液を取られ、もうひとつの抗体の検査をすると言われたのですがそれがなんなのか分かりません。 ここまでしてバセドウ病とは言われないとは言われたのですが、私は一体何かどこか可笑しいのでしょうか? 医師に質問してもなかなかよく分からなくて。 ほっといてはいけない状態なのでしょうか またどんな病気なのでしょうか? 病名はなんでしょうか? なんの疑いがありますか? 携帯を打つと手や足が痺れます。 またカリウムが足りないのでしょうか? 今は血液検査まちです。

2人の医師が回答

ミレーナと肝血管腫との関係について

person 40代/女性 - 解決済み

44歳女性です。本日、健康診断で腹部超音波を受けたところ、肝臓に1センチの血管腫があるとのことでした。先生はあまり気にした様子もなく、検診ではよくあることだから、1年後に定期検診で診ていきましょう。ということでしたが、聞きなれない病名に心配でしょうがありません。精密検査を受けた方がいいのではないでしょうか?と先生にお聞きしましたが、初めて見つかったときにはCT撮ることもあるけど、肝炎などのリスクもないから、気になれば検査するという事でいいと思うよ。という感じでした。 毎年、腹部超音波をしてきて初めて言われたので、急にその様な病名を言われたことに不安を感じています。ネットで調べると、肝血管腫の原因は不明だが、ホルモンに関係してると言われていると書いてあり、思い当たることがあります。1年半くらいまえから生理の量を軽くするため、ミレーナという子宮内に挿入するホルモン剤を使っています。それを入れてから、生理前に胸が張って痛くなったりするようにもなったので、そのホルモン剤が原因ということもありえるでしょうか? ちょうど、不正出血が止まらなくて除去してもらいたいと考えていました。 ご返答をよろしくお願いします。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する