今、妊娠15w目です。本日の夜、お腹の調子が悪くなり下痢のあとすぐ、横になっていたのですが、下腹部に30分程、痛みと張り、重たい感じが続きました。出血はありません 今は痛みも治まりましたが、そのまま様子をみて大丈夫でしょうか?
1人の医師が回答
ルナベルを服用していますが、具体的にどのような症状がでたら血栓症と判断できるのでしょうか。
現在34週と3日の妊婦です。 この時期は1時間に何度くらいお腹が張るものなんでしょうか? 張り止めのお薬は一応持ってますが、休むと治るので飲まずにいます。 多い時は、1時間に4、5回(間隔は5分かと思えば10分だったり30分おきだったりバラバラです)ですがすぐ治まります。 それでも張り止めを飲んだ方がいいのでしょうか?
現在妊娠7ケ月。つわりは終わったのですが、お腹いっぱいに食べると吐かないと気持ち悪くて、指をつっこんでまでも吐いてます。そんなんが癖になってしまいました・・・・・赤ちゃんに悪いですよね?体重は6キロ増で、赤ちゃんのサイズも、むしろ標準より大きめっぽいですが・・・・・・ やはりなんとか吐くのを我慢した方がいいですか?
私は今妊娠30週に入った妊婦です。ここ1ケ月位、頻繁に喉が痛くなり2回程、産婦人科の紹介で内科にかかり風邪との診断で薬を処方され飲んでました。喉はいつも赤いと言われ風邪と診断されます。ただ薬を飲み終わると、すぐ、また喉が痛くなります。片側だけ毎日痛いです。今回も5日続いてます。今回は年末年始の休みで病院には言ってません。それと、もうひとつ ...
今、妊娠5週目で先日赤ちゃんも確認できました。しかし2日前から結構鮮血な出血をしています。普通用のナプキンを取り替えるほどです。腹痛は無いのですが、腰痛は少しあります。病院に行きたいのですが、仕事でどうしても行けず、これは流産の可能性がありますか?
現在8週0日です。 6週の時に茶色いおりものでの少量(コイン大)の出血が1週間以上続いていて、安静にしていたら一旦とまったのですが、また7週後半から同じような出血が続いてます。 ちょうど出血がとまった時に検診があったのですが、主治医曰く流産につながるわけではないし、無理のない程度に普通の生活を送って良いとの事でした。 なぜ出血を繰り ...
今妊娠七週です。ひどい膀胱炎になってしまい産婦人科でトミロン錠100とトランサミンカプセルを処方してもらったのですが服用しても赤ちゃんには影響はないですか?あまりにも痛いので服用したいのですが心配で服用できません。
11月20日に中絶手術をしました。一週間後の検診を終えて、ホルモンバランスを整える為にピルを服用するように言われました。生理は12月17日に来ました。いつもより量が多く、生理は一週間程続き、その後濃い茶色のおりものの様なものにかわり、今でも続いています。たまに赤い出血もありました。いつもより生理が長く不安になっています。何か異常があるので ...
現在35W2人目妊婦です。1人目は陣痛からの出産でした。 この時期、おりもの・尿もれが増えるとは聞いてましたが、高位破水じゃないか不安で不安でたまりません。 全体の出産で破水、とくに高位破水から始まる出産の確率ってどのくらいでしょうか? 高位破水についての質問はこちらでよく目にしますが、起こること自体割合は少ないですか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー