妊娠・出産(2015年)

基礎体温 流産可能性

person 30代/男性 -

再び流産しないか心配です… 第二子を妊娠しました。でも一度病院行った時はまだ5w3くらいだったので胎嚢しか確認されてません。次回の検診で心拍など見える予定です。 1年前にも2子目を妊娠したのですが、心拍確認できず9wあたりで繋留流産経験しました。そして1年後やっとまた妊娠できたトコですが、今日基礎体温が35.98まで下がりました。ずっと高温期が続いてたのですが、急に今日は35度台になりまた、流産しちゃうのかな⁈と不安です。 基本的に自分は基礎体温は低めで、今回妊娠の時も低温期は35.50だったり、高温期でも36.20〜36.30くらいがおおいのですが、ここ1週間は36.50とか36.60とかまで上がっててて今日は35.98です… 基礎体温は気にしなくていいって以前婦人科の先生に言われたことはありますが、やっぱり基礎体温下がると不安です。 昨日は左腹がちょこちょこ痛かったりしたし… 今日はやたら身体がだるくなかったりするし… 明日また基礎体温が高温期範囲になれば大丈夫なんですかね? 1度流産してると色々不安になり、ささいな変化でも敏感になってしまいます。次回検診は年明けなのでちゃんと次に心拍確認できるか心配です。 今日下がった基礎体温はあまり気にしなくて大丈夫なんですかね? できれば2度も流産したくありません(涙) 色々意見聞きたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

13週突然大出血

person 30代/女性 - 解決済み

今日で13週5日です。26日から会社の慰安旅行でプーケットに来ています。 勿論かかりつけとセカンドオピニオン2件の病院で旅行の了解は得てきました。 とにかく順調に赤ちゃんは育っていて少し大きいくらいでした。 ところが到着の晩に突然トイレにて出血確認。その時は便器が血で滲んでいて、ティッシュには少量ついてました。 次の日安静にしていましたが夜に少し歩いたところチョロチョロと出血しだして、そこから今日の昼までずっと出血でした。(トイレに歩くとポタポタ垂れてくるくらいでナプキンは直ぐに血まみれになるくらいです) これはもうダメだと思い日本語スタッフの居る総合病院に緊急で受診。 結果、胎盤が下の方で剥がれていてそこから出血してる。 理由はプラセンタが足りない。ホルモンバランスの崩れ。とにかく筋肉注射を打たれてHotelで帰国まで絶対安静と言われました。 産婦人科に日本人ドクターは居なくて 通訳の方が居てくれたのですが、その方は産婦人科担当ではないので、先生の言葉を全ては通訳してなかったと思います。 今ベットで横になっていて 昼よりはマシですがたまにジワっと血が出てるのがわかります。出っぱなしではないです。 ただ、やはりトイレに行くとティッシュにはベッタリ鮮血が付きます。便器にも少しですが血が流れています。 海外と言うこともありとても不安なのですが これは切迫流産でしょうか? 事前に調べた言葉を英語で見せましたが 絨毛膜下出血や前置胎盤では無いと言われました。 病名がわからないんですがこの場合赤ちゃんはどういう状況で、そして助かる可能性は低いのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

ウテメリン点滴の張り返し

person 30代/女性 - 解決済み

こんにちは。切迫早産入院中、22週です。 ウテメリン点滴を外したらあとの張り返しについてですが、もともと張りが弱かった場合でも起こりますか? 21週から切迫で入院しウテメリン1A33mlを投与していましたが、副作用で眠れない日が続き、一度退院&転院のため一度点滴を外します。 本日朝より1A33→30→27に下げ、今の所NSTで取れる張りはありません。明日24にしてから外す予定です。 入院時はまだ週数が浅くNSTの計器を付けられなかったので、私の自覚する張りの申告のみで入院、ウテメリン点滴となりました。 初妊婦なので、張りがどういうものか分からず、時々お腹がキュッとなります、と伝えました。 しかし、22週からのNSTで計測中に自分の中で張る感覚があるのに張りが検出されたことがなく、もしかして私が思っていたのは張りではなかったのでは..と思い始めました。 子宮頸管も入院時43ミリと短くなかったので、ウテメリンの点滴までする必要が有ったのだろうか、と担当医に少し不信感を持ってしまっています。 ウテメリンの点滴の副作用が苦しく、一週間で一睡もできない日が4日と、心身ともに参ってしまっています。 もし、明日点滴が外れて張り返しが起こり、子宮頸管が入院 以前より短くなってしまったら...と思うととても怖いです。 31日に退院予定ですが、転院先の病院は1月4日まで休みなのでそれも心配です。 ご返答の程よろしくお願いします。

1人の医師が回答

体外受精→着床→流産→子宮外妊娠(腹膜)?

person 30代/女性 -

不妊治療として体外受精をしました。 凍結胚盤胞を11/19に移植。 9日後の判定でうっすらと陽性。 更に1週間後ははっきりと陽性。しかしタイノウが見えない。 その後は子宮外妊娠も疑いつつほぼ一週間ごとに血液検査をしていました。 HGCが1200、その5日後に出血と塊の流出が始まりました。 しかしその後のHGCが1400に上がったため、 先生が警戒しつつ経過を見ますと。 その次には470まで下がり、タイノウは最後まで見えなかったけど流産 でしょうということになりました。念のため1週間後にもう一度HGCを 計ったところ、400と、ほとんど下がっていませんでした。 そこで念入りな超音波とMRIをしたところ、子宮には何もなく、 ダグラスカというところの腹膜(?)に1~1.5cm程度の血腫が ありそうだと言われました。 珍しいけど、腹膜に受精卵が落ちてしまった子宮外妊娠ではないかと…。 先生は、経過を見てれば自然と吸収される可能性が高いが、次回に数値が 下がらなければ腹腔鏡手術となるかもしれないと言いました。 抗がん剤は重篤な副作用の症例があったので、主治医は好まないそうです。 大変不安なのですが、主治医の話は妥当でしょうか? 自然と吸収されることは多いのでしょうか? また、その場合どの程度時間がかかるものなのでしょうか? 次の治療をどれだけ早く始められるかも気になります。 数値が400で腹膜なら、緊急性はないからと言われましたが。 それと、数値は下がらないままに次の卵胞と内膜が育ってきていて、 生理が来ちゃうかもしれないと言われました。 これは治療の再開を急ぐ私にはいいことでしょうか?悪いことでしょうか?

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する