痛風(2014年)

痛風の症状とユリノーム

person 30代/男性 -

昨年の9月に尿酸値8・9有り、頻繁な痛風発作と痛風結節が踝、肘などに見られることも有り、ユリノーム25mgにて治療を開始しました。 血液検査等でも尿酸値6以下で順調に12月の中旬まで経過し、某テレビ番組を観た影響で本人希望で薬をフェブリク20にチェンジしてもらい、その後の血液検査で尿酸値7・9まで上昇。以降は再度投薬もユリノームに戻して頂き、先月の血液検査で尿酸値4・7まで下がりました。 半年ほどで痛みは次第に落ち着くとは聞いてますが昨年の9月以降なかなか足の痺れが取れません。又、趣味でマラソンをしているのですが満足に蹴れずにタイム的にも思った様な走りがなかなかできません。 レースには10キロをメインにフル、ハーフとほぼ毎週の様に参加しているのですが、時にレース中に強烈な吐き気、フラフラ感、足の痛みが出ることも有ります。 血液検査で貧血と白血球の以上数値が続いたりもしてます。ユリノームでこれらに関連する症状が出ることは有るのでしょうか。 痛風結節が縮んでる実感をなかなか持てないのですが梅干しの種ほどのサイズの結節の場合、この先どのくらいで良くなることが見込めるのでしょうか。 日常生活でも時にボルタレンSRに頼らないと歩くことすらままならないことが有ります。本気で治療と向き合い毎日ユリノームはしっかりと欠かさずに飲んでるのですが1度のレースで簡単に尿酸値は上昇してしまうものなのでしょうか。 長文となってしまいましたがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

風痛の疑い

person 30代/女性 -

12月14日朝起きたら右足親指裏の厚い所の下(土踏まずの上というか)が痛かった。 歩ける程度の痛みだったが、風呂に入ったら痛みが強くなり激痛ではないが引きずらないと歩けなくなりました。 見た目は痛風発作とすごく似ています。 16日に整形外科を受診したら痛風だと言われました。 一週間後、腫れもひいて痛みもなくなったので、内科に受診し尿酸値を測ったら正常範囲内(5.7)だから痛風ではないと言われました。 腫れてる写真を見せたら「そもそも痛風とは場所が違う」と言われました。 太りすぎで足に付加がかかったのではないか、脂肪肝もあるので痩せなさいと言われました。 ダイエットをすると痛風になる人もいるので、予防の為にアプリノールを処方されました。 その後腫れはないのですが、夕方足が冷えたり、あぐらをかいたりして血流が悪くなるとズキズキと鈍痛がします。 場所は腫れた時に痛みがあった所ではなくて、外反母趾のちょっと裏側です。 鈍痛はすぐにおさまりますが、たまに右足の外反母趾のあたりもズキズキします。 関係はないかもしれませんが、かなり前から右足小指の付け根もたまにズキズキします。 11月ぐらいから休日出かける時に自分のサイズに合ってないブーツを履いてました。 腫れる前日にも30分ぐらい履いて、履く時にバランスをくずしてグキっとしてしまったのですが、夜押したら痛みがありました。 半年前と一年半前の健康診断では尿酸値は正常値(5.5~5.7)でした。 質問なんですが、これは痛風ですか? 痛風の発作がおさまっても違和感があると聞きますが、このズキズキ痛むのはそれなんでしょうか? 痛風でないとしたら何の病気が疑われるのでしょうか? 原因がわからないので不安な日々を過ごしています。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する