性交後いつも陰部が腫れて痛くなります。(大体半日くらいで腫れが引き痛みもなくなります) この度も痛くなり、たまたま時間があいてたので婦人科で相談することにしました。 性器ヘルペスと診断 (陰部方側の腫れとできものが2つほどできているらしい) そのまま抗ウィルスの点滴 バラシクロビル処方されました。 数時間で腫れがひき特に痛みもありません。これはいつものような感じでもあります。 翌日痛みも何もなかったのでもう一度診てもらいましたが 点滴が効いてもう大丈夫だから薬は飲まなくていいと言われました とっておいてまたムズムズしたら飲んでと言われました 再発だったんだねと言われましたが、 過去ヘルペスになった覚えはありません。 それから2日たちますが自分で見た限りですがニキビのようなもなは確かに二つほどあります。 ただ痛くも痒くもありません。 触っても何ともないです。 これはヘルペスだったのでしょうか?? それとも毎回性交後にヘルペスになっていたのでしょうか? 半日で治るものですか?? 因みに体質的にバックを腕にかけただけで蕁麻疹ができて腫れたりすることがあります。 例えば誤診で他の病気だったとしても怖いですし他の病気も調べた方がいいのでしょうか?(ヘルペス診断時にクラミジアと淋病のみ同時検査しましたが陰性でした)
1人の医師が回答
梅毒について教えてください。 梅毒の第一期危険な行為から第3週〜「性器官・肛門・口」に痛くないしこりができる際に、梅毒の検査をしたら、きちんと陽性でしたら陽性と出るのでしょうか。 またバラ疹はポツンと1箇所2箇所で出るのか?それともいっぱいできるのでしょうか。 今朝起きたら、手の甲に痒いポツンが2つほどできました、最初は全然赤くもなかったが、痒かったので爪でコリコリ掻いてました。これは梅毒によるものでしょうか。それとも虫刺されでしょうか。
4人の医師が回答
口唇ヘルペスは小さい頃から自覚してました。 最近、肛門が痛く受診したら初めて肛門ヘルペスと言われたんですが、口唇ヘルペス持ってると、肛門にも出来るんですか? 口唇ヘルペスのウィルスが付いた手で触ったりしなければ肛門で発症したりしないんですか? 発症して10日くらい、内服薬と軟膏塗り始めて3日くらいですけど、まだ痛いし傷も大きくなってますがこんなもんでしょうか?
3人の医師が回答
いつもお世話になっております。 20代の時に性器ヘルペスに感染してから、疲れると再発を繰り返してきました。 30代後半くらいから再発がほぼなかったのですが、40代後半から太ももに頻繁に再発するようになりました。 今回、3月14日くらいから左腰と左足に痛みがあり、3月18日から左腰太ももに痒みと発疹が出ました。 21日に皮膚科を受診して抗生物質をもらいましたが、まだ痛みがあります。 正確には痛みが治っていたのに今日からぶり返してきました。 まだ大きなカサブタがあり、その箇所がズキンと痛むのと足の痛み、怠さと微熱も出てきました。 性器ヘルペスがすぐにぶり返すことはあるのでしょうか?あと、今まで発熱などはなかったのですが、微熱もヘルペスに関係ありますか? 熱が高くなれば病院には行こうと思うのですが、その際ヘルペスを見てもらった皮膚科がいいのか、内科がいいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。
先日、キスなどの粘膜接触はないのですが、女性が唾液をペニスに垂らし、手コキをされました。 その唾液から、梅毒に感染している可能性はありますか? よろしくお願いいたします。
性的なマッサージ(手によるもののみ、本番などなし)を受けたあと、4、5日後に、右足の付け根のリンパが痛み出し、その翌日くらいに両目が同時に充血したので、眼科に行ったら、身体的な問題から来る結膜炎と言われました。特に排尿には痛みなどありません。お伺いしたいこととして、1.この状況で性病はありえますでしょうか 2.結膜炎の原因が気になっています。目も性病に感染するそうですが、目以外の身体か性病になっていた場合、その影響で目もクラミジアになるなどのことはあり得るでしょうか?
20代女性です。水のようなおりものについての相談です。 3日ほど前性器ヘルペスに初感染しました。それと同時期に、おりものが完全に水で出てくるようになりました。 色は黄色っぽく、匂いはしません。量はかなり多く、寝て起きたらナプキンをしているのにシーツにまで染みていました。この水おりものが2〜3日ほどつづいた後すぐ生理になりましたが、まだ水が出続けているようで生理の血もサラサラと大量に出てしまいます。普段は経血の量は少なくドロっとしています。 すぐにがん検診などしたいのですが、ヘルペスの潰瘍が酷いせいで来週まで検査ができません。また、病院でも一瞬みてもらっただけで診療が終わってしまいました。 なにか考えられる病気はあるでしょうか。
2人の医師が回答
去年の9月ごろから小さいイボを見つけ、その時はあまり気にならなかったのですが、年末から年初にかけてイボが大きくなり、数も増えたので今年の2月に受診したら尖形コンジローマの診断を受けました。 感染源は性行為だと思うのですが、昨年の3月以降思い当たる性行為がありません。 昨年の3月の性行為で感染ったとして、潜伏期間含めて上記のようなスケジュールで症状が進むことは一般的にあり得るのでしょうか? パートナーから浮気を疑われており説明の為質問でした。
陰部のお写真失礼します。 未だにたまにズキズキするような痛みや違和感が治まりません。地元の婦人科での検査は何度しても検査結果も織物の様子も異常なしと診断され、気の持ちようではないかと言われています。 しかし、写真の赤マル部分が少し痛いような気がします。足を閉じた時や歩いている時に違和感を感じ、お恥ずかしながら足を開けると少し楽になります。この場合の対処法等を教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
今朝御手洗に行った際に違和感を感じ、フロントカメラで確認した際にお尻に出来物がある事に気が付きました。 1,2年前にいぼ痔ができました。薬の服用で治療を行いました。 数ヶ月に便秘の際に出血があったため、1度痔の再発の確認をした際にはこのようなものは出来ていませんでした。 なんの病気でしょうか? また病院へ行か様子を見るか、どうすべきでしょうか? 汚い写真で申し訳ありませんが、写真も添付させていただいております。 お願い致します。
最近は大丈夫なんですが、性器ヘルペスに何回かなりました。 皮膚科の先生が患部を見ただけで診断されいつも薬で治ります 血液検査しなくてもいいのでしょうか? また自分は25年くらい前にSEXをして以来一度もしてないのですが、そのときに貰ったヘルペスでしょうか? 亀頭に痛い水疱みたいなのができたのは4年ぐらい前でその時に初めて性器ヘルペスと診断されました。行為をしてから約20年潜伏していたのでしょうか? 今はなんともないですが、また再発したら薬を飲むでいいのでしょうか? よろしくお願いします。 HIVやウィルス性肝炎などは何回か検査済みです。
性器ヘルペス持ちです。 再発予防の為にパラシクロビルを毎日一錠服用しています。ごく軽度ですがそれでも時々再発してしまいます。どうしてでしょうか? 更に再発予防の方法がありましたら教えて下さい。 それとアクチビアなどの口唇ヘルペス用の塗り薬は性器ヘルペスには使えないのでしょうか? その理由はどうしてですか? 回答よろしくお願い致します。
彼氏とゴム無しでお互い性器に触れ合いました。入れてはいません。ただお互い擦っていました。そのあとからかゆみがでてきて(我慢出来る程度)女性器の前と後ろに毛穴のようなぶつぶつができました。お互い初めての経験なので性病では無いと思います。これはなんでしょうか。
今日淋菌と性器ヘルペスと診断されました。 ちゃんと治るのか、これから彼女と過ごしていく上で何に気をつければいいのかわかりません。 例えば、ヘルペスの症状が一旦治った状態の時の性行為やオーラルセックスといったものは行っていいのでしょうか? 彼女はまだきちんと病院に行けていないので感染しているかわかりません。 してはいけないこと、気をつけるべきことなど詳しく教えていただきたいです。
先日も質問させていただきましたが違う心配が出てきましたので再度質問させてください。 11月ごろより頻尿、残尿感、下腹部の圧迫感のようの痛み、尿の出口のチクチクした感じ、膣の痛みのような違和感があります。 排尿痛はありません。膀胱に尿が溜まってるよう感じがすると下腹部がじわーっと痛みます。心配になり11月には腎臓内科にかかりました。尿検査で潜血±、尿沈渣の結果も許容範囲内の数値とのことで様子見になりました。その後何度かひどくなったり突然軽減したり繰り返しておりましたが2月末ごろ10分おきの尿意に耐えられなくなり、泌尿器科のクリニックを受診しました。 尿検査の結果は潜血±、尿培養の結果を後日おききしたら大腸菌検出でした。腹部エコーの残尿量は検尿後すぐでしたが、やや多め?との事でした。ホスミシンを5日間服用しました。飲み終わって5日後ぐらいにまた10分も我慢できない尿意に襲われ再度泌尿器科を受診、ダイフェン配合錠5日分処方して頂いき今3月19日に飲み終わりました。 しかしなかなか改善せずひどい日は10分おきの頻尿でほぼ眠れず精神的に限界になり、大学病院を受診しました。 尿検査の結果を添付します。 そこで間質性膀胱炎の可能性が考えられるためCTと膀胱の内視鏡検査が決まりました。 先生方に質問です。 写真の尿検査の結果だけをご覧になって判断できない事は理解しておりますが間質性膀胱炎の可能性以外に、ウレアプラズマ、マイコプラズマやヘルペスの可能性はありますか? 最近、恥丘の陰毛あたりのみチクチクと痛痒いのです。触れると痛みが増します。膣やその周りは特に症状はありませんしオリモノの匂いや量も変わりありません。 先生方よろしくお願いいたします。
1月に性器ヘルペスと診断され、薬で症状は治りましたが、最近痛い気がして今日みてみたら前回と同じ場所に1つただれがありました。 痛い気がしたのは数日前からですが症状を確認できたのが本日で、この場合今から病院に行って薬をもらっても意味ありますか?
コンジローマの術後についてです。 10日前にコンジローマの日帰り手術(レーザー)を受けました。 術後一週間くらいで排尿痛がおさまり、出血もほとんどありませんでした。 しかし、一週間をすぎたあたりから出血が酷くなって、トイレも耐えられないくらいの痛みが出てきました。 血は常に出ているわけではなく、痛い!と感じたときに出血しています。 痛み止めを飲んでいても出血するときの痛みには効果がありません。 また排尿痛が耐えられないほどひどく、トイレに保冷剤を持ち込んで、排尿ゴミすぐ冷やしてなんとか痛みを抑えています。 一度治りかけたのに急にまた出血したり痛みが酷くなることは普通なのでしょうか? 血が数日止まらないので精神的にもまいってしまっています。 回答よろしくお願いいたします。
3日前くらいから、気付いたら胸に複数の発疹ができていて梅毒でないか不安になりました。胸の写真を添付しています。 梅毒疹はもっと広域に大量に出現するものでしょうか?手足には発疹は出ていません。
4日前の夜から高熱が治りません。また、6日前からかなりの排尿痛があります。膀胱炎またコロナなどを疑い3日前に内科に行き検査はインフルコロナ共に陰性でした。PCR検査も陰性でした。3日前に抗生物質レボフロキサシンをもらい摂取して3日目になります。排尿痛はまだ治りません。そして3日前くらいから隠部にできものもみられます。座るときに痛いです。排尿痛がひどすぎるからか、日に日に尿失禁もし始め、今は尿漏れパッドがないといけない状態です。これは、性器ヘルペスの可能性があるのでしょうか?明日は日曜日なので、月曜日まで病院は行けません。なにか緩和できる自分でできる方法があれば教えてもらいたいです。また、月曜日には婦人科にかかるべきでしょうか。よろしくお願いします。昨日も病院に行ったのですが、そのときには、ロキソプロフェンをもらい、薬が効いている時は体温も平熱までは行きませんが下がりますが、効果が切れるとまた高熱が出ます。
先日包皮にできものができて泌尿器科でヘルペスの抗原検査を受けたところ陰性で亀頭包皮炎と診断されました。 ヘルペスでも陰性になることがあるとの事なのでとても不安です。 わかる方いらっしゃいましたらコメントお願いします。
お世話になります。 一ヶ月前に子宮頸がん検診を受けました。 結果には、LBC法で「炎症性変化」と「ヘルペス感染細胞」を認めると書いてありました。 結果項目のヘルペス部分には+が一つ付いていました。 その前の主治医の視診では、小さな出来物が3つあり私がヘルペスを疑いみてもらいましたが、ヘルペスではないとの判断でした。薬は何も処方されず、一週間後には出来物は治っていましたが細胞診の結果が出てわかりました。 1、LBC法で認められると確実性は高いですか? また、+の数でどのような違いがありますか? 2、これは検査時に症状があるものをみるもので、過去に感染したものがみられるものではないですよね? 3、この検査では、先生がヘルペス検査を頼んでくださったから記載されたのですか?それとも、他の性病や異常もあれば記載されたけれども、ヘルペスがあったから記載されたのでしょうか? 今回ヘルペスだけ記載されたということは、他の異常は心配しなくてよいのでしょうか? 4、性器ヘルペスを一度でも発症した場合、例え症状・再発がなくても、今後新たに恋人ができそうな場合、事前に必ず伝えなくてはならないと思いますか? 診察時に詳しく聞けず、しばらく行く予定もないので…何卒宜しくお願い致します。
3日前に東京旅行に行った際に、行為をしました。 相手の性器などは舐めていませんし、挿入もなしです。フェラとキスのみです。 その次の日から頭痛と軽い咳がでます。性病は潜伏期間があると思うのですが、行った次の日に性病にかかることはありますか? 3日目の今、性器の痛みなどは特にありません。寒気、38℃の熱、咳です。 コロナは検査キッドで検査しましたが陰性でした。 性病ではなく、風邪もしくはインフルエンザであればいいなと思っています。 ご回答よろしくお願いします。
当方20代男性ですが、尿道口の左側に赤いできものがあります。前からあるような気もするのですが、思い当たる節は半年ほど前にフェラされてからできた気がします。 半年前、先月と2回とも尿検査異常なし。また普段は痛みもかゆみも全くありません。勃起や射精時に少しの違和感を感じたことがありますがそれも数える程度。病院で診てもらいましたが尿検査も問題なかったので様子見と言われました。 気にしすぎなのでしょうか。またどんな病気が考えられるのでしょうか。
20歳の娘が、昨日から排尿痛と外陰部周辺のプツプツと痛みで病院受診した所、性器ヘルペスと診断されました。 普段生活する中で、家族間感染しないかどうか心配しております。 1. 入浴時、娘が使った後の風呂椅子を使って良いか 2. 食事の際、食べ物をシェアして良いか(大皿料理を各々の箸やスプーンで食べる、同じペットボトル飲料を回し飲みする等) 3. バスタオルは1人1枚だが、洗面所のハンドタオルは共有しており、それでも大丈夫かどうか 以上、3点についてアドバイスをいただきたいです。 特に2番については、口唇ヘルペスではないので大丈夫かな?とも思ったのですが、もし移る可能性があるなら、その理由についても明記頂ければ大変助かります。 宜しくお願いいたします。
17日ちょっと不安である性的接触があって、バイドクが心配しすぎて、今の段階だと検査陰性かもしれませんが、検査を受けずに病院でペニシリンとか投与できますか?
5人の医師が回答
今日現在、包皮に出来物があり、泌尿器科で観てもらった所、ヘルペスかな?と言うことでバラシクロビル錠500mgとビラビタン軟膏を服用中です。 初めてこの出来物を見つけた時は小さな水疱が3つ、近くにあり、赤く腫れていましたが、初めて見つけてからこれまでの5日間程で3回ほど自然に潰れて今は2つ?になった様に見えます。出来物もだんだん小さくなってます。この出来物、初めてできたのですが、これまで全く痛みはなく、これまで鼠径部の腫れや発熱もありません。これは本当に性器ヘルペスなのでしょうか? また、これが性器ヘルペスだとすると、帯状疱疹ワクチンは接種可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。
お恥ずかしい話ですが、今朝陰茎部を刺激するように(通称床オナ)自慰行為を行ったところ、陰茎部に大きめな水ぶくれができてしまいました。熱はなく、痛みや痒みはほぼありません。また体熱などその他症状は無いのですが、これはこのまま放置しても大丈夫なものなのでしょうか。
性病検査の結果ですがこれみてよく分からないのですが教えて貰えると嬉しいです
梅毒検査PRPの結果、陰性だったのですが、ちょうど5週間前に体調が悪く、セフカペンピボキシル塩酸100を毎食後1週間飲んでおりました。 検査前にそのことを忘れており、検査結果に影響はあるでしょうか。 飲み終えて4週間ちょうど経過した次の日の検査となります。
質問させていただきます。 1.今日の夜確認してみたら包皮の一部に少し赤みを帯びていて私はもともとヘルペスを持っているのでもしこれがヘルペスならここから悪化していってしまうのでしょうか?水疱は確認できませんでした、今日はもともと少し違和感はありました。 2.一応明日病院へ行ってみようとおもうのですが仕事終わりへ行ってお薬もらってからでは遅いですか?朝に行ってお薬をもらった方がいいですか? 3.私としては早く治して赤みがない状態に戻したいです。早く治す方法はありますか? 4.家に赤ちゃんがいるのですが性器に触れた後手を洗えば感染はしませんよね? 5.もし出先で石鹸がない場合水洗いでも感染力を失いますか? 6.うつさないために大事なこと、してはいけないことを教えてください。 ぜひご回答をよろしくお願いいたします。
3月19日違う泌尿器科見つけ血液検査結果もらいました。その前の週に尿道入口赤みに陰茎赤いとエクラー軟膏➕ビホナゾールクリーム混ぜた軟膏を処方してもらいました。19日結果はRPR定量は0・2。TP抗体定量は218.0Hsと結果出ました。まだ排尿痛みが時々あり尿道入口赤みで時々紫になります。医師へ話したらその場はツムラ56五琳散を処方してもらいました。しかし尿道入口赤みやたまに紫排尿たまに痛みはまだ変わらないです。いまだに尿道入口変です。排尿時の尿がおもいっきり尿が出しやすいになっていません。アドバイス宜しくお願い致します。
3日前頃から陰部の痒みがあります。 数週間前にも、同じような痒みから排尿時の痛みに変わり婦人科を受診したのですが、その時はカンジダ、トリコモナスは陰性で、内診で見たところ性器ヘルペスかな?と診断され、飲み薬と塗薬を処方されました。 それで良くなっていたのですが、再び3日前頃から痒くなって今に至ります。 ヘルペスの塗薬が残っていたので塗ってみましたが良くならず、数ヶ月前にはカンジダと言われたこともあり、カンジダの薬も残っていますが、そのカンジダの薬でも、市販のデリケートゾーンのかゆみ止めでも良くなりません。 今日の夜中から激しい痒みに変わり、寝るのも少し辛いくらいです。 昨日から生理が始まったのと、本日祝日であることから、すぐに受診が難しく、 しかし激しい痒みと、無意識にかきすぎたからか排尿時にしみるような痛みもあり困っています。 以下の質問があります。 〇まず、受診出来るまでどのように過ごせばいいでしょうか?なにか取り急ぎでもいいので対処法はないでしょうか? 〇色々調べているうちに、疥癬が出てきて怖くなってきています。 陰部の痒み以外にも手の痒みもあるのですが、疥癬の可能性もありますか? ちなみに、疥癬の感染経路で介護施設などと出てきましたが、介護施設での仕事の経験はあります。ただもう6年前に退職しており、その時からずーっと手荒れはありますが、ステロイドを塗って良くなりまた痒くなりの繰り返しで、 陰部にまで激しい痒みが出たのはここ最近が初めてです。 また、現在息子と夫がおり、息子は同じシーツで寝ていますが、激しい痒みはなさそうです。 時々痒みを訴えて、お腹や背中が掻き傷になったりしますが、私と同じような症状ではなさそうな気がします。 手の写真は参考までに載せさせていただきます。
2月10日に陰部の激しい痒み発症。 2月10日の診断でカンジダかもしれないとオキナゾールとマイコスポールクリームを処方してもらい、検査もしてもらいました。 痒みはましになりしたが、たまにくるチクッとした痛みや常にあるムズムズ感や残尿感が無くならず、2月20日の検査結果では黄色ブドウ球菌+で細菌性膣炎と分かり、フラジール内服薬を5日分貰い飲み続けましたが、治りきらず、地元に帰り違う産婦人科へ行き検査をしてもらいましたが、細菌は何も出ず。 3月上旬に違う産婦人科へ行くとカンジダがあるとのことでエンペシド膣錠を入れてもらい、エンペシドクリームを処方してもらいましたが、たまにムズムズ感があるので行くと、検査をし、グリメサゾン軟膏を処方してもらいました。今検査待ちです。 まだムズムズ感や残尿感は残っています。 痒みが発症する何日か前に全身脱毛に行き同時期に毛嚢炎にもなりました。1月末からヤーズフレックスを飲み始め、2月中旬にカンジダが辛く、中断し、すぐに月経が来ました。 質問なのですが、陰部内を確認するとぷっくらした腫れ?(黒丸部分)があります。これは性器ヘルペスやコンジローマの可能性はありますでしょうか。合計3つの婦人科に通院しましたが、こちらの可能性は何も言われておりません。ご回答よろしくお願いします。
頻繁にではないのですが膣口から少しズレた横のあたりなどその周辺にオデキみたいなできものができたりします。パーンと張っているような膨らみで痛みがあり治ってくると少し痒かったりもします。 2週間くらいで自然に腫れも引き始めますがしこり見たいのがしつこく残りますがいつのまにかなくなっています。これは毛包炎とかなのでしょうか?? 出来物はいつも一つです。性器ヘルペスなども考えましたが性感染症を疑う様な出来事がありません。小さいぷつぷつしたものでもありません。大きなニキビという感じです。昔からできたりするのであまり気にしていなかったのですがふと気になり相談させて頂きました。
コンジローマと診断され、クリームをいただきましたが、レーザーでの切り取りか、冷却か、クリームのみの治療かで悩んでいます。 今のところ、大陰唇に3個出来ています。 時間をかけずに治療を希望です。 つらすぎで夜も眠れません。未婚ですが、妊娠も希望しています。
性器ヘルペスになり毎日泣いています。普通に恋人と普通に生活できますか? 1症状がない時はゴムはして(しなくてもほぼうつらないという人もいますよね)普通に性生活できると言う方もいますが、実際どうなのでしょうか? 実際、毎日薬で抑えてゴムしてもうつりますか?症状がなければゴムなしでもほぼうつらないですか? 2口唇に症状はありませんが、感染当初扁桃腺のはれ痛みがありました。咽頭にも感染していますか?(耳鼻科では副鼻腔炎と診断) だとしたら症状なくてもディープキスもだめなんですか?一生キスもできないのですか? 3主治医は、症状が治ればセックスできると軽く言ってました。症状なしでもうつるとは言ってませんでした。 からだの関係がある好きな人がいるのですがどんな言い方で伝えたらいいでしょうか?主治医の通り軽く言ってもいいのでしょうか…。 4私にうつしたと思う彼は症状なしです。生で何日かしてしまいました。 数日後に37度代の微熱と喉の腫れ、水泡3個と倦怠感がでたので症状軽いかもしれませんが初感染の可能性は高いでしょうか? その彼とする数日前にゴムありで違う彼ともしました。感染源は二人目だと思うのですがどうでしょうか? どちらにしても症状なしでもウイルスが出てきてたのか、私がかなり疲れていたので私だけがキャリアで発症したのか…。 二人とも病院にいった方がいいでしょうか。症状がないと意味ないですか? 5キャリア同士でも、私だけ薬を毎日飲んで抑制しても、相手も症状なくても飲まないと意味ないですか? 症状ないキャリア同士でも他の性病のようなピンポン感染になるのでしょうか? 6口唇ヘルペスの場合相手に言わない人もいますよね。そういう人はキスもオーラルセックスもしていないのでしょうか? 口唇ヘルペスは症状なければウイルスを出していないのですか?
10日ほど前に尖圭コンジローマと診断され、お薬を塗り始めました。 膣内にもコンジローマが見られたため、病院に相談したところ、薬を塗って問題ないとのことでお薬をもらって4回目、初めて膣内にお薬を塗りました。 次の日から排尿痛が起こり、その翌日には外陰部の激しい痛み、発熱、白いおりものとニキビを潰したときに出るような膿が膣から出ています。 そしてまたその翌日には前日の症状に加えて小陰唇がパンパンに腫れ上がり、座っていることが不可能になったため、婦人科を受診しました。 診断結果は性器ヘルペスとカンジダの併発と言われたのですが、この2つで膿のようなおりものが激しく出たりするのでしょうか。 今患部を見てみると確かに口内炎のようなできものが6つほどあるため、これがヘルペスなんだろうなとは思ったのですが。両方のびらびらを合わせると1.5センチほどに腫れ上がっていて歩くのも座るのも辛いです。カンジダには忙しい時期によくなるのですが今回カンジダのような症状はありませんでした。 また、ヘルペスとの診断があったのですが、簡易検査で微妙に線がうっすらといった感じでもし他の病気の可能性もあるのなら異常な痛みで生活することが困難なので他の病院を受診しようと思っています。 なにか考えられる病気はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。 クラミジアは陰性でした。
診察を2月の途中で一方的に打ち切りされました。途中で診察打ち切りは往診義務違反にならないのですか。
初めて相談致します。 内容に言葉足らずがあるかもしれませんがご容赦ください。 症状:4日前の夜からペニスの亀頭の溝に水疱がふたつくらい発生。排尿時に痛み、ペニスの痒みあり。咳も出る。(水疱は現在潰れています) 3日前に近場の病院に行き、血液検査とレボフロキサシン、ベタメタゾンジプロピオン酸エステル軟膏を処方してもらいました。血液検査の判定は5日後と言われました。 この投稿から9日前にとある女性とオーラルセックス(ゴム無し)をやっていました。(相手方は過去に淋病の感染があったと後追いで報告がありました) セックスは一年以上していなかったのでタイミング的にここで感染したのかなと推測しています。 ここで質問なのですが 1 血液検査(梅毒、肝炎、クラミジア、性器ヘルペス対象)を病院で行ったのですが、特に梅毒に関しては不安行為から1ヶ月以上でないと意味が無いと言った意見を聞きました。 本当にそうでしたら今回の血液検査で梅毒の結果が陰性だったとしても判断材料にはなれないのでしょうか? 2 血液検査結果は4日後に受け取る予定です。個人的に症状からして性器ヘルペスと予想しているのですが、万が一そうだった場合、その時点で抗ウイルス薬の処方は効くのでしょうか?(発症から8日経ってます) 以上となります。 ご回答頂けますと幸いです。 何卒、よろしくお願いします。
現在妊活中で本日今から妊活をしたいものです。 亀頭に画像のように赤い斑点のようなものがあるのですが、この状態でセックスを生で行っても大丈夫でしょうか? 亀頭包皮炎のようなものでしょうか?
3/16に性器ヘルペスと診断されました。(初感染) 発熱、外陰部水脹れ(多箇所)・腫れ、排尿時痛有 いつも生理周期が30日ほどなのですが、 前回の生理が44日周期と、かなり遅れてきました。 遅れてきたということは、その期間にかかった可 能性が高いと言えますでしょうか。
1ヶ月ほど前に行為を行いました。行為としては女性側からの手での行為、乳首舐め、ソフトキスです。昨日、唇の裏側に柔らかいしこりのようなものができているのに気づき、梅毒の初期症状ではないかと不安です(しこり自体は痛みはなく1〜2ミリ程度でそこまで盛り上がりなく、その他は特に自覚症状はありません。画像真ん中下部分です。)。 推測の域を出ないかと思いますが、上記内容から先生方ならどのような判断をされるのかお伺いさせてください。 また、梅毒の場合この後どのような経過を辿るのか、受診、検査をするなら何科がよろしいでしょうか。
裏筋に白いニキビのようなものがあるのに気づきました かゆみや痛みはまったくありません これは病気でしょうか? ヘルペスにかかってはいますが、これは違うと思います
いつもお世話になってます。 現在夫の唇にできものができています。見ても、水疱ではないが、乾燥はしていそうです。赤みというより薄い透明なオレンジっぽい色のところもあります。大きさは2.3ミリです。 水疱はできていたかと夫に聞いても気にしていないから分からないとのことでした。 なのでただのできものなのか、ヘルペスなのかがわかりません。 キスをしなければいいかと思い今日性行為をしましたが、夫が手を洗わずに私の性器を触ってしまいました。 その後もしかしてと不安になり、相談させていただきました。 もしヘルペスだった場合、夫が唇や患部を触れた後に私の性器に触れたら性器ヘルペスに感染しますか? また患部に触れていた指でも、唾液や汁が乾燥していたら感染力はないでしょうか? またヘルペスじゃない場合、できものは何の可能性がありますか? よろしくお願いいたします。
いま、梅毒と性器ヘルペスの判断ができないため、検査に一週間かかるそうです。その間進行していて、少し発熱倦怠感があります。 そのような症状はありますか?
陰部の写真失礼します。 2月10日に陰部の激しい痒み発症。 2月10日の診断でカンジダかもしれないとオキナゾールとマイコスポールクリームを処方してもらい、検査もしてもらいました。 痒みはましになりしたが、たまにくるチクッとした痛みや常にあるムズムズ感や残尿感が無くならず、2月20日の検査結果では黄色ブドウ球菌+で細菌性膣炎と分かり、フラジール内服薬を5日分貰い飲み続けましたが、治りきらず、地元に帰り違う産婦人科へ行き検査をしてもらいましたが、細菌は何も出ず。 3月上旬に違う産婦人科へ行くとカンジダがあるとのことでエンペシド膣錠を入れてもらい、エンペシドクリームを処方してもらいましたが、たまにムズムズ感があるので行くと、検査をし、グリメサゾン軟膏を処方してもらいました。今検査待ちです。 まだムズムズ感や残尿感は残っています。 痒みが発症する何日か前に全身脱毛に行き同時期に毛嚢炎にもなりました。1月末からヤーズフレックスを飲み始め、2月中旬にカンジダが辛く、中断し、すぐに月経が来ました。 どの診察でも性器ヘルペスについては何も触れられてないのですが、薬を塗る時に鏡を見ると痛みも赤みもないツブツブがあるので、ただの毛穴なのか性器ヘルペスなのかなと不思議に感じています。1ヶ月以上完治していないので、考えすぎてしまいます。 どうか回答よろしくお願いします。
陰茎にできています。 形がネットで見ると同じような感じなので分かる範囲でご判断いただけませんか??
セカンドオピニオン的な意味でおうかがいしたいです。 2週間ほど前から陰部の包皮にニキビみたいなものが整列した形で 5つできており、(痛みはありません) 先週に泌尿器科の先生に診てもらったところコンジローマではないだろうが気になるなら皮膚科で液体窒素で除去してもらうようにと言われました。 先ほど、皮膚科の先生に診察してもらったのですがコンジローマと判断され液体窒素を塗布してもらい、薬を処方していただきました。 改めてネットでコンジローマの写真を見たところカリフラワーやにわとりのとさかのような形をしているみたいで、初期症状なのかもしれませんが私の症状とは違うようにも思えます。 一旦は皮膚科に通おうと思っているのですが写真から見解をいただけないでしょうか。 ※液体窒素を塗布してもらった後のものとなります
尿道の入口が赤くなっています。 特に痛みや痒みや膿とは出てません。 病気でしょうか??
2021年の冬ぐらいから陰茎の包皮が一部赤いです。痛みや痒みはなくただ赤い感じです。泌尿器科で診てもらいましたが性病検査は全て陰性でした。様子見とのことでしたが何が原因でしょうか。
尖形コンジローマと診断されたあと ベルセナクリームを塗っていたのですが 2日前、朝起きた時に石鹸で洗い流すのを忘れていて昨日みたらかなりただれてしまいました。 対処法として何かありますでしょうか また今日ベルセナクリームを塗らなければいけない日なのですがいつも通り塗っても大丈夫なのでしょうか また、ベルセナクリームの副作用だと考えていますが、性器ヘルペスの可能性はあるのでしょうか。
パートナーのことで相談です。 陰部がただれ、痛み等で泌尿器科にかかりました。触診視診でヘルペスと言われ、バラジクロビルという薬と塗り薬を処方されました。血液検査で梅毒は陰性でした。(ヘルペスの血液検査はしていません。) パートナーは、ヘルペスにかかるような思い当たる行動はないとのこと言い張ります。 私自身も感染が気になって、かかりつけの婦人科で血液検査したところ、陰性でした。 性接触以外で性器にヘルペスはできるのでしょうか? また、性器ヘルペスに似た他の疾患はあるのでしょうか?
触っても痛みは無いのですが、急に腫れていてこれはなんでしょうか? 来週まで病院行けないので不安です 写真の用に左側の下の方が腫れていて出っ張ってる感じです
女性と肉体関係を持ちまして、 コンドームによる避妊は行っていましたが、 カンジダかクラミジアをもらってしまったのか、 鼠径部がかゆいです。 泌尿器科で性病検査を頼みましたが、 鼠径部の相談には乗ってくれず、恐らく淋菌の検査と思われる、 尿の顕微鏡検査だけでした。 近くにほかに泌尿器科はありません。 皮膚科でお世話になっている先生がいるので、 水虫ももしかしたら爪白癬もあるのですが、 ロナセンをのんでいるので、ラミシール内服などいいのではと思うのですが、 鼠径部のカンジダにも効かないかな・・・ と思っております。 爪白癬でなければ、塗り薬でしょうね。 鼠径部のカンジダ検査・・・皮膚科でできるかわからないので なかなか行ってませんでしたが、 行くべきでしょうか。 尿の顕微鏡検査では何も出なかったようです。 サブカテゴリにヘルペスもあったので、そちらで投稿させていただきます。 発赤などはありません。
尿道から白い膿が出て、尿道が痛かったので、泌尿器科を受診。 受診後、尿検査から性病かもしれないと言われ、 何の性病か検査されずにアジスロマイシン1000mgを一度に飲んでくださいと言われ終了しました。 ・何の性病か検査しないで抗生物質を投与して終わることは普通のことなのでしょうか? ・アジスロマイシン1000mgを一度に飲んだら再検査しなくても良いのでしょうか? ・飲めば治るとしか言われなかったのですが、その説明だけで大丈夫なのでしょうか? ・喉も痛いので咽頭の性病になってる気がするのですが、泌尿器科で喉の再検査すればいいのでしょうか?
複数の女性と同日に両方ともゴムをつけずセックスした場合、自分は感染しないけど、陰部についた粘液等を通して、後からセックスした女性した女性に性器ヘルペスを移してしまう・・・というのは可能性として考えられるのでしょうか? 時系列で言うとこんな感じです。 Aの女性(無症状?・生理終わりかけ)と日中にセックス Bの女性(未感染)と夜にセックス 2日後にBが性器ヘルペス発症。自分は全く無症状。
今日風呂で陰茎の皮を剥いた際に、皮の部分に昨日まではなかったはずの黒いほくろか血豆のようなものを発見しました。これはどのようなものなのか怖いです。どう対処するべきか教えていただきたいです。痛みなどはないです。
鼻炎が続いていた相手(男性)と性行為(フェラ、クンニ、ディープキス、ゴム装着)をしたのですが、行為の3日後に私が軽い扁桃炎になり、相手は6日後に重度の扁桃炎になり38.1度の高熱を出て現在入院しています。 今回の相手とする1週間前に、私が別の人と同様の性行為をしており、 現在入院している相手に性病なのか、風邪なのかを移してしまったのではないかと懸念しています。 入院している相手は内科に行き、扁桃周囲膿瘍の疑いがあるとのことで大きい病院を勧められ、CT検査をするくらい晴れてしまったようです。(結果的に膿は溜まっていませんでした) 不安な為、私は明日性病検査に病院に行くのですが、現段階で性病に感染している可能性はありますでしょうか。
先日大きな繁華街にある婦人科を訪れたのですが、何も考えずトイレの便座に腰かけました。粘膜や性器は便座に触れていません。 座ってから30分後くらいにボディーシートで臀部を拭き取り、2時間後くらいにアルコールシートで拭き取り、帰ってからはシャワーを浴びました。 ヘルペスは感染力が高く、タオルや便座を介した感染もあると知り不安になっているのですが気に過ぎでしょうか?
一昨日に自身のペニスの裏筋の表皮下に小さいしこりがあるのに気づきました。 それまではなかったのか気づかないほどだったのかわからないですが潰そうとしても潰れず中でコロコロした感じでとどまっています。 特別痛みはないですがこれは何かの病気からなる腫瘍でしょうか?
夫とは結婚15年になります。 私は結婚後は夫以外の人との性交はありません。 3月6日に性交がありその後陰部にヒリヒリした感じが続きました。その時に陰部から少量の出血があり傷つけてしまったかなと思いましたが一向に良くならず。 昨日より白い潰瘍が出始めた為、婦人科に行くと、悩むけれどヘルペス、との診断がありました。原因は3月6日の性交だろうとの事でした。 夫にも伝えましたが、夫には症状もなく今までにも症状が出た事はないとの事です。 また、他からの感染を疑いましたが『ない』との事で現状です。 そこで質問なのですが、夫が結婚前に感染したとして発症せずにいて、結婚15年目にして初めて私にうつるという事はあり得るのでしょうか。15年も性生活を続けてきてこの年月で感染する事はありますでしょうか? 私からしてみたら夫に対して色々と疑ってしまいます。
今月に入ってから陰部にぶつぶつが出来てるのに気づきました。 脱毛に通っているので、定期的に陰部を確認しますが、今まで気になったことがないので最近できたものだと思います。 どんどん増えていく気がします。 これはコンジローマなのでしょうか? 調べたら腟前庭乳頭症というコンジローマと似ているものがあると知りました。 3ヶ月前に性交渉しています。
土曜日の朝から内頬が赤く腫れぼったい感じや口内炎が一つできていました。今日もまだ痛く下唇をめくると新たにこれから大きくなりそうな口内炎が二つできていました。色々調べてみると陰部の潰瘍などあればベーチェット病の可能性とも書いてありよく思い返してみると先月も陰部に一つできものと今月も今まさに陰部にできものができています。 しかし2回ともナプキンをつけている時でかぶれや荒れでできているものかなと思っていました。 今までにも何回か出来物はできた事があります。 これはベーチェット病の可能性は高いですか?? 今週中に口の中の荒れが治らなければ病院に行こうかなと思っていたのですが陰部の出来物も同時にできているとなると早めに病院に行ったほうが良いのでしょうか?? その際耳鼻咽喉科に行こうと思っていたのですが陰部の事もあるとどの病院に行けば良いのでしょうか??
性器ヘルペス初感染 10日間バラシクロビルを服用 多少のカサブタのみで治ってきました。 再発するのが怖くて、毎日500を1錠飲む方法ではなく、身体を考えて2日に1回飲んで再発を阻止しようと思ったのですが、これはウィルスを抑える為にはよくないでしょうか? 逆に良くない行動なら教えて頂きたいです。 メンタルの病気でもあると思ったので、2日に一度飲むだけでも安心感があるのかと思いました。 宜しくお願いします。
1月から排尿時に外陰部~尿道あたりを拭いた時、陰部にピリッとした感覚があり、婦人科へ行ったところ2月の半ばに尖圭コンジローマと診断されました。(実際にイボがあるのは膣口の下あたりです。) その後ベセルナを処方され、2週間使用していた所イボは少し小さくなりました。しかし肌の爛れが酷く、婦人科の先生の判断で現在はベセルナの使用を中止して経過観察しています。自分で見た限りではイボが増えている様子はありません。自分で購入したヨクイニンのみ服用しており、またその際は、ピリピリの違和感もなくなりました。 コンジの経過観察中にショックなニュースが飛び込み、食事などがうまく取れない日々を送っていたところまた陰部のピリピリが再発しました。 以下の点が気になっています 1 ピリピリを感じるのは外陰部の外側あたりなのですが、膣口のコンジが原因と考えて良いものでしょうか?見た目ではヘルペスのようなものはありません。イボと痛みはどちらも左側なので近くはありますが、痛みとのドンピシャではないので別の病気が怖いです。痛みは一瞬ピリッとする程度で、どこが患部か2度目を触ると特定が難しいです。自律神経失調症やストレスなどの可能性もあるでしょうか 2 コンジが見つかった際に子宮頸がんの検査もしましたが陰性でした。しかしどの型にかかったかは保険診療ではわからないと説明がありました。子宮頸がんワクチンは未接種なのですが、1度どのHPVに罹患したか把握した上でワクチンを接種した方がいいでしょうか。性交渉は夫としかなく、また妊活中でした。年齢は今年34歳になるので、今の婦人科の先生からはワクチン接種は副作用などの理由から勧められませんでした。 離れた質問で恐縮ですが宜しくお願いいたします。
コンジローマと診断されました。 私は今後治療していきます。 パートナー(男)には自覚症状は今のところないようですが、このまま症状が出なかった場合は何をもって大丈夫と思っていいですか?時間でしょうか。
陰部にできものがあるとこがわかりました。 痛みもなく、自分で確認する限り1つあるのみです。発見してから生理になってしまい病院に行けず、しばらく経ってから確認したところ、数は増えてないと思いますが大きさが前より大きくなりました。 子宮頚がんワクチンも接種済みです。 パートナー以外とはそういう関係はなく、パートナーとは約3年くらいになります。 コンジローマなどの病気かもと考えると日々不安です。 生理が終わり次第病院に行きます。
3日前にデリケートゾーンの陰毛一部分をカミソリで処理しました。 その後、特に見た目では腫れや出来物、ただれなどは確認できないのですがズキズキ(チクチク?)痛みます。 陰毛を強く引っ張られているような痛みなのですが、処理によりあとから生えてきている毛によるものでしょうか?
3日前にインフルエンザBにかかり、2日前に性器ヘルペス再発、1日前に口唇ヘルペスが再発しました。 ヘルペスの薬はネットで買えるドクター処方のバラシクロビル500を2年前に購入してあったものを2日前から飲んでいます。 唇ヘルペスと性器ヘルペスが同じタイミングで再発することはまれですか? よくあることなのでしょうか?? まだ皮膚科にはかかっていません。 よろしくお願い致します。
20代後半なのですが、先日手でフィニッシュしました。 その際、キス、粘膜接触等は全く無かったのですが唯一、一回だけ私の性器に唾を垂らされたのですが、性病の確率は大いにありますか?
尖型コンジローマ(肛門まわり)と診断され約1ヶ月ベルセナクリームを塗り、先日再診の結果、症状が見られないため、クリームの使用を中止して良いと言われました。 その際、医師の方に色々と聞きそびれてしまったので以下ご教示いただけないでしょうか。 ・再発しやすく、触ってみてぶつぶつがあるようなら再度診察を受けるように言われたのですが、どのくらいの期間は再発しやすく、意識して再発していないか気にした方が良いのでしょうか。 ・尖型コンジローマ診断時、治るまではお付き合いしている方との性交渉を控えるように話があったのですが、もう性交渉は控える必要はないのでしょうか?再発しやすい病気なので、治ってからどのくらいの期間までは継続して性交渉は控えた方が良いなどはありますか? ・これから帰省したいと思っているのですが、尖形コンジローマを発症したということはhpvに感染しているのだと思いますが、トイレやお風呂の共有から家族にうつしてしまうことはあるのでしょうか? ・ベルセナクリームを塗っていた肛門まわりが赤くなっており痒みがかなりある状態です。 先日の再診では医師の方から赤みなどについて触れられなかったのですが、病院でまた診て貰った方が良いのでしょうか? (その場合は何科になりますでしょうか?) また、これからベルセナクリームの使用を中止するため、症状が良くなるが様子を見ようと思いますが、手持ちのヒルドイドクリームなどを使用してもよいのでしょうか。 →早めに薬を使用して治した方が良いのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、以上よろしくお願いします。
半年近く前に 陰部にできものができました。 婦人科で相談をした事がありますが 「自然なものだから」と言われましたが 元々なかった気がして 何かの病気だったらと心配です。 よろしくお願いいたします。
以前亀頭と包皮に膿が出て、包皮がはれ亀頭の先の方に1つ水ぶくれのようなものがあり病院に行きました。 泌尿器科で見てもらったら10秒くらい目でぱっと見てヘルペスだねと診断されました。 処方されたフロモックスとゲンタマイシンを服用したら症状は無くなりました。 その1か月半くらい後にまた似たような症状が出ました。今回は包皮の腫れと膿だけです。ヘルペスの抗原検査をしてもらったら陰性の反応が出て亀頭包皮炎と診断されました。 その次の日にも別の病院でヘルペスの抗原検査を受け陰性の反応でした。 亀頭包皮炎でも水ぶくれが出る時があるのでしょうか? それとも水ぶくれがあったら間違えなくヘルペスなのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
私は過去にコンジローマに感染したことあるのですが、クリニックに行って陰部はレーザー治療済みです。 そのとき肛門内、肛門周辺には出来ていないと言われました。 そこから1ヶ月間経ったのですが肉眼ではまだ何も再発は出てません。 ですが、お尻周辺シワのところに痒みがあります。 何か原因はありますか?? お尻周辺にイボができたことなくてもコンジローマという可能性はありますか?痒みが残っているということは治ってないということでしょうか。 下側の肛門のしわの赤くなっているところが痒いです。
2022/12月に妊娠に伴う血液検査検査をしました。その際の結果について確認したくご相談させてください。 添付の内容での結果をいただいたのですがこの場合は梅毒・HIVに感染していないという認識で大丈夫でしょうか? 昔お付き合いしてた方との性感染症が今になり不安になってしまいました。(7年ほど前の方です) 感染は潜伏期間等もあると聞いたのですが、2022年12月の段階での添付結果を見ればそれを踏まえて感染はしてないということで良いのでしょうか、、、 ご確認よろしくお願い致します。
10年ほど前に性器ヘルペスと診断されました。 それから2、3年は痛み、水疱のようなものができていたのですが(徐々に痛みも軽くなった)、それ以降は全く症状がありません。 また、今までお付き合いしていた方に症状が現れたこともありません。 今後、子作りを考えているのですが、このような場合パートナーへの感染などを考えるとPIT療法を行った方が良いのでしょうか。
先日性行為をしたのですが、挿入される際に若干の痛みを感じました。 行為中は何も感じなかったのですが、終了後見てみると、包皮小帯が無理やり引っ張られたせいか尿道口周りが少し紫色になっていました。 加えて包皮小帯と尿道口の接続部に白いできものもできていました。 排尿時の痛み等は無いのですが、その行為終了後から若干のヒリヒリ感とムズムズ感を感じることがあります。 日常生活で影響はないのですが、このまま様子見でもよろしいでしょうか?
昨夜、膣付近がヒリヒリした違和感があり、オリモノが黄色くて気になり、本日、性病科にて、症状伝え、オリモノ検査をし、カンジタではない。トリコモナス原虫もいない。ヘルペス検査はしませんでした。雑菌が多少あるのでと、クラビットと、フラジール膣錠、塗り薬ベタメタゾン軟膏が処方されました。クラビットは明日朝食後から服用予定です。膣錠は今夜入浴後に入れる予定です。塗り薬ゎまだ現在塗っていません。先ほど膣付近の皮膚、指で押すとズキズキと痛く、鏡で見てみたのですが、水ぶくれはないですが、ポチってあるようなないような?よくハッキリ見えずで。 ヘルペスの可能性大でしょうか? ヘルペスの疑いの場合、病院は皮膚科でしょうか?婦人科でしょうか? ご回答宜しくお願いします。 写真添付も考えましたが、陰部なので、もろ載せてよいのかわからず今回控えました。
相手の女性が、過去に性器ヘルペスに罹った事があったみたいです。 その方は昨年11月に性器ヘルペスに罹り、内服薬を服用して、今は症状が出ていません。 乳首を舐められながら、オイルを使って手でされました。 フェラ、キス、挿入も一切していません。 自分の乳首に傷などもありません。 この場合、自分に性器ヘルペスが移るということはあるのでしょうか。 性器ヘルペスに罹ったという事は、口唇ヘルペスにも罹っている可能性があり、乳首を舐められた時に、感染するのではと思いました。(その方は、口唇には症状が今まで一度も出ていません。) 症状が出ていなくても、感染の可能性があると見たので、不安でご相談いたします。
性器ヘルペスについて質問させていただきます。 1.性器ヘルペスは症状(できもの)が出ている時だけ感染力をもつのでしょうか? 2.症状がない時に性器に少し手などで触れてしまった後に他の人に触ったりしたら感染したりしますか? 日常生活の中ではうつることはないのでしょうか?とても心配なためご質問させていただきます。 ぜひご回答いただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。
3日ほど前に親知らずの抜歯の際に膿が溜まってしまった為ジスロマックを服用しました。 そして今日クラミジアに感染していることも分かり、ジスロマックを処方していただいたのですが、1週間に2回服用しても大丈夫なのでしょうか?
6人の医師が回答
3/2に性行為がありました。少し激しくしてしまったので、陰部にヒリヒリした感じと腫れぼったいような感じがしました。腫れぼったい感じは2日ほどで収まりましたが、膣口あたりが少しヒリヒリする感じがまだ残っています。見てみると少し会陰部分が赤くなっていますが、裂けてしまったのでしょうか?それともヘルペスでしょうか? 発熱等はありません。
1週間前に性交渉しました。 初めて陰茎に違和感があり(亀頭)に性病検査をしました。クラミジア、淋病、は陰性でした。 先端が赤くこれはなんですか?性病ならなるのは初めてです。なんの検査をしたらよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。
お世話になっております。 コンジローマになってしまいクリームにて治療しております。 地方に住んでおり、あまりコンジローマに詳しい先生が居ないのが現状なのか何件か行ってもあまりいい答えが来ないのでこちらにて、相談させて頂きます。 膣の入り口から少し中をみると黒いまるで囲ったのが見えます。 こちらは、コンジローマでしょうか? それともこの様な形状ですか?? 汚い写真で申し訳ありません。よろしくお願い致します。
陰部にかゆみがありよく見てみたところ小さな寄虫が張り付いています。 性感染症のケジラミなのでしょうか? 治療方法などはどのようになるかお聞きしたいです。
メモ 約2週間近く前にパートナーと別の方とキスとディープキスしました。あっさりして時間は短かかったです。他の性行為はしていません。その行為から約5日後にパートナーと性行為をしました。その性行為では相手にクンニリングスをしていません。それから、特に無症状でしたが1-2前から白い膿栓が出来ました。また、同時期にパートナーの生理も始まりました。 1これは咽頭クラミジアか何か違う性病の症状でしょうか?それとも扁桃炎の可能性がありますか? もともと、扁桃腺は大きく鼻炎持ちで鼻水は出やすいです。 また、その行為(ディープキス)をした後にカラオケで2-3時間ほど歌ってます。 2もし、咽頭に性感感染があった場合、相手の性器に感染させることはありますか? 3どの程度の唾液量でクラミジア等の性病は感染しますか? 4耳鼻科と泌尿器科どちらの受診がいいでしょうか?
今年の1月末ぐらいに肛門付近にイボが出来たため、かかりつけの婦人科に行ったらコンジローマと診断されました。その場で凍結してもらってベセルナクリームを処方してもらい、1週間後に行くと綺麗に消えていて、薬も塗るのを辞めたのですが、また最近イボが出来たため受診に行くと前よりかなり増えていて、小さいのもぽつぽつと出来ていました。大きいものは凍結してもらい、薬も出して貰ったのですが、凍結は治りにくい?などの情報も目にしたため、兆しが見えなくて正直参っています。前にベセルナクリームを貰った時はただれが酷くて自己判断で途中で辞めてしまったのですが、それも再発のしやすさに関係しますでしょうか? 今回、イボの何個かは小陰唇のVになっているところに出来ていて、粘膜ぽいのでおそらくクリームは塗れないだろうなと思っているのですが、この場合は何度も凍結して治していくしかないのでしょうか? ヨクイニンの服用がコンジローマの再発に効果が少し期待出来るという情報も見て、市販のものを買おうか迷ってるのですが、市販のものでも効果はありますか? 小さいイボはベセルナクリームで消失するのでしょうか? 今のところ膣内にはイボが見られなかったのですが、今出来ているところが全て無くなっても今後膣内に出来る可能性はあるのは重々承知なのですが、膣内に出来ると電気メスやレーザーでの治療になると思うのですが、クリームが使えないため再発の可能性が高い、と調べたら出てきました。 再発を予防するためにしておいた方が良いことなどありますでしょうか。 現在付き合っている相手がいて、その本人も受診する予定です。初めてイボが出来たのが1月末で、今の彼と初めて行為を持ったのが12月中旬なのですが、今の彼から貰った可能性もありますかね、? 長くなってしまい申し訳ありませんが、ご回答の方よろしくお願い致します。
パートナーがコンジローマに感染した2週間後に自分もコンジローマになりました。婦人科の受診時肛門付近のみにできており、外陰部、膣内等もその際には異常はみられませんでした。 先日、イボに薬を塗布する際に膣口あたりにイボのような膜?ひだ?のようなものがみられこれはコンジローマなのでしょうか? 病院には受診予定ですが、予約日まで先になるのでこちらで相談させていただきました。 コンジローマの場合いま処方されている塗り薬をこちらにも塗って良いのでしょうか?
1週間くらい前からクリトリス付近が痛痒く良くならなかった為、婦人科を受診したら軟膏をもらい、カンジタの検査をしてもらって1週間後の検査待ちの状態です。 しかし受診時より悪化していて 赤くただれて、デキモノができ、痛さが強くなり夜も眠れないくらい不安になっています。 再度早めにまた受診した方が良いでしょうか? 他の病気や癌の可能性はありますでしょうか?
初めまして。 昨日脱毛しようと陰部を見た際にぶつぶつの様な水疱の様なものがあるのを発見し、今日性病検査ができる婦人科へ行ってきましたが、問題ないとの事でした。 しかし、帰宅後気になり再度みるも画像の様なものがありまた月曜日病院に行こうと思うのですが、気が気でなくこちらにて一度診てもらおうと思い質問させて頂きました。 汚い写真申し訳ありません。よろしくお願い致します。
本日口唇ヘルペスができてしまい受診しました。 入浴後いつものように体を拭いたのですが、顔を拭いてから体をふきました。 ヘルペスのウィルスがタオルに付着していた場合性器ヘルペスにもなってしまうのではとふと不安になりました。 もしこの場合性器ヘルペスにもなる可能性はありますか? 潜伏期間、症状が出た場合は自分で気づくでしょうか?
性行為の翌日に、亀頭に赤い湿疹のようなできものができ始め、3日経ったらこのように亀頭全体に広がりました。 痛みは全くなく、少し痒いかな?という程度です。 性行為から2日後に近くの病院を2つ受診しましたが、一方では性器ヘルペスの疑いがあるかも?と言われ、薬をもらいましたが一方では症状が出るのが早すぎること、痛みがなく水疱にもなってなくブツブツの数も多いため、性器ヘルペスではないのではと言われ、見解が分かれている状況です。 検査結果が出るのがまだ先なため、もしヘルペスだったらと不安な気持ちでいっぱいです。 そこで2点お聞きしたいです。 1点目は、性器ヘルペスの可能性は高いのか、もしそうでない場合考えられる原因はなにか 2点目は、赤いブツブツができたあとにここから水疱化し悪化する可能性はあるか 詳しい方おられましたらお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
以前より亀頭の赤い発疹に悩んでおります。 痛みや痒みはなく、赤くポツポツという感じです。 箇所は全く同じではなく毎回少し位置が変わったり増えたりです。 勃起時にわかりやすいのですが赤い発疹を中心に赤い箇所の薄皮がむけているような症状が見受けられます。 治療履歴 11-12月 皮膚科や泌尿器科受診もプロペトで保湿やどでなかなか治らず、原因不明で対処としてクロマイp軟膏を塗るが効果なし。その後12月デキサンVG軟膏で改善。 2ヶ月後の2月に再発。 デキサンを塗るが効果なし、皮膚科ではまたよくわかならいでおしまいです。 今回デキサンを一週間塗りましたがむしろ赤い斑点が1個増えたので効いていないと感じます。 性病検査は尿検査と血液検査で一般的なものは陰性です。 長期間原因もわからずストレスが溜まる一方です。。。どなたか原因わかりませんか?
3年ほど前に銀座の某クリニックで亀頭増大施術を受け、ヒアルロン酸を亀頭に注入しました。その時から亀頭に直径10mmほどの水ぶくれのようなものができました。痛さも痒さもないのですが、触っても水ぶくれほどの柔らかさはありません。ヒアルロン酸が固まってできたものなのかと考え、時間の経過とともに消えていくかと思っていましたが、大きさは変わりません。どの病院に行ってどうきった対処をしてもらうのが良いのでしょうか。
性器ヘルペス再発したのですが薬飲んで4日経つのですが全然治ってません。今までそんな事なかったのですが、また再発抑制療法開始してその薬ももらってるのですが、また病院に行った方がいいですか?
15年前から性器ヘルペスを持っています。抑制法をしていますが、薬をやめるとすぐに再発をし、また抑制法を行なっております。 自分の子供にうつしてしまうのではないかという恐怖からもう生きていくのが本当に辛いです。頭からはなれません。どんどん距離をとってしまう自分がいます。タオルの共有をしない、お風呂は別など行っておりますが、不安で仕方ありません。一生自分は2型のウイルスをもっていると思うとどう生きていったらいいのかわからなく、毎日何も手につきません。老後も怖くて泣いてばかりです。症状がないときは性行為さえしなければ日常生活はわすれても家族に感染するレベルではないのでしょうか?
五日前にプールに行った後、陰部を洗う際に尿道と裏筋のちょうど境目に直径約0.5cmの丸くて白い胞みたいなのが出来ていました(膿ではなさそうでした)。痛みやかゆみは一切感じませんでしたが、性病に関する心配から三日前にベトナムのローカル病院で検査を受けに行きました(私現在ベトナム滞在中)。結果、HIV、淋病、梅毒は陰性でしたが、Herpes 1&2 IgGが基準値30 U/mlを大幅に上回る>1000 U/mlを記録しました。一方で、Herpes 1&2 IgMは基準値内の10.19 U/mlで問題ありませんでした。現在、その白い腫れ物はなく、陰部に痛みやかゆみもなく、普段通りの状態です。検査をベトナムのローカル病院で受けたため、ちゃんとした大きな病院に行き再検査と診察を受けるべきか迷っています。ご回答よろしくお願いいたします。
昨年の健康診断でHPV感染、軽度異形成のLSILになり三カ月ごとの経過観察中でしたが、コンジローマを発症してしまいました。 お聞きしたいことは下記です。 ・HPVの検査で検出された型は16.31.51でコンジローマの型ではなかったのですがこれら三つでもコンジローマになってしまうのでしょうか。 ・円錐切除や子宮全摘をしてもコンジローマは完治しないのでしょうか。 ・相手がコンジローマを発症していないのに、私だけが発症することもあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
1年ほど前から陰部にブツブツができています。 痛くも痒くもなく、ネットで調べるとコンジローマの可能性を見てしまい不安です。フォアダイスというものもある事を知りましたが、自分ではわかりません。 病院には来月行こうと考えているのですが、それまで不安なので解答願いたいです。 4年ほど前にコンジローマの検査キットをして陰性でした。
2週間程前に性交渉あり。 2日程前入浴の際、小陰唇左内側に 赤いデキモノが触れました。痛み痒みは無かったのですが、以前にヘルペスを罹患したこともあり、気になって婦人科を受診しました。ヘルペスでは無く芯があるニキビのようなものでしょうと。 診察で近い場所にもう一つデキモノがあることがわかりましたが、こちらも同様の所見で、抗生剤入りの軟骨を処方され様子を見てくださいと言われました。 急に梅毒が心配になり、退室前にその旨を伝えたところ「心配であれば血液検査でわかりますよ」と言われ検査を受けて帰宅しました。何もかもが梅毒に当てはまるようで、とても不安です。梅毒の可能性については質問出来なかったのですが、いわゆる初期の硬結とは婦人科の医師であれば、見た目である程度わかると思って良いのでしょうか。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー