不妊症・不育症(2021年)

体外受精 移植5日前 ルトラール開始日 飲み忘れ

person 30代/女性 -

【内服指示】 凍結融解胚盤胞移植の5日前からルトラールを1回2錠1日3回(毎食後)服用するよう処方されています。 ルトラール服用の第1回目は、「午前10時に服用」という指定がありました。 移植は5日後の12時30分〜13時のため、ルトラールを5日前の10時に開始するとちょうど良い計算です。 【状況】 しかし、初日の第1回目に飲み忘れてしまい、12時35分に1回目を飲みました。 服用開始が2時間くらい遅れてしまったことで、移植と着床の窓のタイミングがずれてしまい、妊娠確率が低下するのではないかと心配しております。 着床の可能性が低くなった状態で移植すると、1番グレードの良い凍結卵とお金を無駄にしてしまうかもしれません。なお、病院の都合上移植の時間をずらすことはできません。 【質問】 万全な状態ではないので、今回の移植はやめた方が良いかなと思っているのですが。 ルトラールは、このまま飲み続けた方が良いのでしょうか?? 途中でやめることにより生理に影響ありますか? 通院しているクリニックが3日まで休みのためどうしたらいいか途方に暮れています。 どうか回答宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

不妊検査の通水検査は、少量の経血があっても受けて大丈夫ですか?

person 30代/女性 -

先日(12/28)、不妊クリニックで初めて通水検査を生理5日目で受けました。 (※生理日数は5日目で終わる時と6〜7日目で終わる時があります。) まだ少量の出血があったのですが、看護師さんに確認したら検査できると言われ受けてしまい、今、後悔と不安と心配でいっぱいです。 この病院では、生理6日〜8日目に検査を行うのですが、年末の最後の診察が12/28までで、その最後の診察日が私の生理5日目だったので、予約の電話で看護師さんに確認したら、生理5日目でも出血が少量なら通水検査できるよと言われました。「少量の出血はどのくらいですか?」と聞いたところ、「生理2、3日目の様な出血じゃなければ検査できるので大丈夫ですよ。他の皆も少量の出血があっても検査してるので大丈夫だよ」と言われ、その時は安心して検査を受けたのですが、あとでネットで検索したら生理が完全に終わってからの生理8〜10日目に検査すると載っていたり、出血中に検査をすると血液が逆流して卵管に詰まったりする恐れがある等の記載があり不安になってしまいました。 検査当日の朝は鮮血まじりのおりものがでており、午後はほぼ何もティッシュに付いていませんでした。良く見たら茶褐色が薄っすら付いてるかな?ぐらいでした。 検査は午後18時に受けました。 結果は卵管の通りはとても良いと言われました。 通水検査の翌日(生理6日目)は鮮血が混ざったおりものや茶おりがでており、生理7日目の朝は、薄ーく鮮血がティッシュに付いてる状態ですが、よく見ないと分からない程度の微量です。 検査の影響の出血か、それとも生理が続いているのか分かりません。 とにかく色んな事が不安です。 生理が完全に終わっていないのに検査してしまって子宮や卵管は大丈夫なのでしょうか?また、出血があっても通水検査を受けて大丈夫だったのでしょうか?

3人の医師が回答

クロミッドの飲み方を間違えてしまったか不安です

person 30代/女性 -

10月26日に稽留流産の為、流産手術を行いました。 その後2週間は茶色のおりものが続きましたが何事もなく回復致しました。 12月9日頃からまた茶色のおりものが始まり、これが生理に当たるのか、術後の何かなのかわからず13日にかかりつけの産婦人科へ行くと「うまく生理が来てないからお薬使いましょうか」と言う事になりました。 ノアルテン錠1日2回を7日分 クロミッド錠1日1回を5日分(生理開始から5日後に服用開始) を処方していただきました。 自然妊娠を希望しているので何度か飲んだことのあるお薬になります。 13日からノアルテン服用、19日に飲み終わり24日にごく少量の出血がありました。 これが生理なら翌日から出血も増えるだろうと思っておりましたが、24〜27日までずっとごく少量(普通の生理で例えるなら5日目くらい)で、もしこれが生理なら開始5日目に当たる28日からクロミッドを服用していいのか不安になり、受診した産婦人科へ電話で確認した所、「少量でも出血したのなら5日目からクロミッドの服用をしてもらっていいですよ」との事でした。 なので28.29日と2日間クロミッド服用しましたが、29日の服用後からドバッと出血があり、生理痛も始まりました。 本日30日もしっかり出血、生理痛ありです。 もし29日が本当の生理開始日に当たるのなら、残りのクロミッドの服用は5日目に当たる日までやめたほうがいいのでしょうか? それとも飲み始めてしまったので28日から5日間で飲み切るべきなのでしょうか? 排卵に影響が出てしまわないか不安です。 長くなってしまいましたが、どうかご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

移植するか、トリオ検査をするか迷ってます

person 30代/女性 -

現在、36歳で1人目を希望してます。先月、初めて体外受精で採卵し、多嚢胞なので、卵の質は悪いかもしれませんが、胚盤胞が14個凍結できました。(5AB✖️7、5BB✖️2、4AB.4BB 各1等)今月、その中の5ABのうち1個を移植し、昨日、陰性で着床しなかったという結果がでました。移植前、th1.th2の検査を行い、基準を上回る16.4という数値だったため、移植4日前からタクロリムスを1日3錠服用していました。医師によると、免疫に関しては、タクロリムスで調整したので、他に原因があるとのことでした。私が医師に検査などはあるかと尋ねた所、2回移植で陰性だった場合、トリオ検査を案内するとのことで、希望すれば、来月トリオ検査をすることは可能、一回も移植せず、トリオ検査をする方もいると聞いて、来月移植するかトリオ検査をするか迷っています。トリオ検査をすれば、次の移植の際、改善でき、妊娠率を高めることができるのかと思いますが、一周期検査で潰れてしまうこと、高額なことが難点です。2回陰性が続けば、トリオ検査を迷わず受けようという気持ちになると思うのですが。 以下が質問です。 1、トリオ検査の効果は、いかがでしょうか?一回目の移植で陰性の方に、トリオ検査をすすめていらっしゃいますか? 2、来年の3月で補助金がなくなるため、それまでに移植をできる限りしたいという気持ちもあります。タクロリムスを服用すると、来年4月からの保険適用治療には該当にならず、4月から移植する場合、補助金がもらえないため、すべて自費になりますか?

2人の医師が回答

黄体ホルモン服用中の生理の遅れについて

person 30代/女性 - 解決済み

ルティナス膣錠(1日2回)とデュファストン(1日2回)服用中です。 これらを服用している場合、最大で生理予定日から何日くらい生理が遅れることがありますか。 現在、生理予定日を1週間過ぎて、スティックタイプの自己検査薬では陰性(薄らとした線もでず)ですが、生理も来ておらず、茶おりすら出ていません。 基礎体温は排卵日(12/6)以降、おおよそ36.9度代を推移しており、下がってはいません。 この状態では妊娠の可能性は無いのでしょうか。 また、ルティナス、デュファストンは生理が来るまでは服用継続する様にという主治医の指示があったのですがこのまま自己検査で陰性でも服用をし続けることで良いのでしょうか。 服用継続で生理周期が余計におかしくなってしまう等、マイナスの影響はないのでしょうか。 年末年始で病院がお休みのため不安でしかたありません。 不妊治療の経緯としては、今年4月にPCOSと診断を受け、適正体重まで減量し、今年の8月からタイミング療法継続中です。 女性ホルモン値は正常、男性ホルモン値がかなり高い(82.6ng/dL)という指摘を受けています。今回の周期もプレマリンやクロミッドを服用しながらHMG注射を合計10アンプルほど打ってようやく、排卵予定日より1週間遅れて、12/6にHCG注射、排卵、という感じでした。 ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

多発性子宮筋腫と不妊治療。

person 30代/女性 -

34歳です。多発性子宮筋腫(粘膜下、筋層内)がひどく、数えきれないほどあるそうで、今までレゼクトスコープで手術してましたが、キリがないので採卵→手術→移植の流れで体外受精が1番良い方法なのでは、と提案して頂きそれに向けて動いてます。 ⭐︎レゼクトスコープは術後の痛みもなく負担もなかったのですが、今度は腹腔鏡手術となるため精神的にも肉体的にも心配してます。それだけの手術をして、もしまた再発してしまったら…と思うと恐怖です…。 術後三ヶ月は移植出来ないとのことでしたので、その三ヶ月はレルミナを飲むか子宮環境を戻す為に何もしないかどちらか、とのことでしたが、レルミナを飲めばある程度筋腫は予防できるのでしょうか?(ただ、レルミナを飲むと術後の傷の治りが遅い?と仰ってました) ⭐︎レゼクトスコープより腹腔鏡手術の方が負担はあるが、しっかり筋腫は取れると言われたのですが本当ですか?もちろん個人差はあると思うのですが、レゼクトスコープ跡、次の月で粘膜下筋腫が出来てたりするほどの重度なので、何もかもが不安です。 手術も体外受精も頑張るつもりですがこんなにバカみたく筋腫が再発する子宮にウンザリしつつも、体外受精をする価値があるのか怖くて仕方ありません…

3人の医師が回答

排卵の遅れ、卵胞の残留について

person 30代/女性 - 解決済み

現在タイミング法で妊活中の33歳女性です。 毎週期だいたい32〜33日の周期で生理がきているのですが、今周期は月経開始16日の段階でも卵胞が育っておらず、12日目からセキソビットを一日2回5日服用しましたがあまり効果がありませんでした。 産婦人科でエコーを見てもらったところ、右側に小さい卵胞があり、左側に大きめの前回の卵胞が残っている可能性があるとのこと。 とりあえず今後卵胞が成長して遅れて排卵する可能性もあるかもしれないので様子見をすることになったのですが、18日目の本日も排卵検査薬も陰性で体温も36.2度程度です。 今までも1週間程度の生理のずれは年に一度くらいは起きたことがあったのですが、 このような事は女性にはよく起こるようなことなのでしょうか? 1週間以上遅れて排卵、その周期で妊娠するということもありえるのでしょうか? 今週期は生理後から胸の張りが続いていたりおりものの量が多めだったりしたこと、また何日か夜更かしをして寝不足気味になった日があったのが気にかかりますが、排卵が遅れている原因もわからず、 残留している前回の卵胞があることも不安に思っています。 今後どうすべきかご助言をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

不妊治療のクリニック選び

person 40代/女性 -

42歳です。 胚盤胞移植を10回程度やりましたが、7回着床せず、3回化学流産でした。 医師は染色体異常だと思うと言われています。 あと1回pgt aをやるか悩んでいます。 pgt aをやる為にクリニックに聞きに行ったのですが、少々不安な点がありました。 1.採卵周期の1周期前にピルを飲んで採卵周期の生理開始日を調整してアンタゴニスト法をするとのことでしたが、卵巣機能が落ちている人はその方法だと卵子の質が落ちるという資料を見たのですが、本当でしょうか? 2.そのクリニックはホルモン補充周期でしか移植しません。しかし、私は自然移植周期でしか今まで着床したことがありません。自然移植周期だけしか着床しない人はいますか? 私自身、ホルモン補充周期の生理は血がドロドロしていて普段とは違う感じがします。 3またもう一つ病院の候補があり、採卵の刺激がクロミッドやレトロゾールの自然周期のクリニックは移植も自然周期でやるみたいですが、今までショート法で採卵してきたので、弱い刺激で良い胚盤胞が出来るか不安です。 弱い刺激だと数が出来ないとは思いますが、1つか2つの胚盤胞達成率は良いのでしょうか? お手数おかけしますがよろしくお願いします

3人の医師が回答

1年で流産3回、今後どうするべきかで悩んでいます

person 30代/女性 - 解決済み

現在、夫婦共に38歳 昨年末、3回目の人工授精で妻が妊娠し、胎嚢と胎芽、心拍が確認できたものの、 8週で成長が止まってしまい繫留流産となりました。 また今年の5月に人工受精を再開したところ妊娠し、 8週で胎芽15ミリと心拍が確認でき、順調との事で母子手帳を取得しましたが、 産院本院へ行ったところ心拍が止まっており9週で繫留流産となりました。 そして今年11月に人工授精を再開したところまた妊娠したものの、 6週2日で胎嚢が小さく見える?程度の状態であり、おそらく流産 場合によっては子宮外妊娠の可能性も若干あるとの診断を受けました。 ※どちらかなのかは年明けの診察を待つこととなりました。 また、不育症の検査(血液検査・精液検査)を行ったところ、問題無しとの事であり 夫婦染色体検査についても同様でした。 この状況から考えて今後どのようにする事が適切だと考えられるでしょうか? 1.これまでの通り人工授精を繰り返す。 2.体外受精に進む。(着床前診断も行う) これまで自分たち夫婦では、体外に進む事は肉体的にも精神的にも苦しいため、 なるべく選択したくはないと考えてきましたが・・・この状況のため迷っています。 3回も続いた事で疲弊し、今後の妊娠についても不安を抱えています。

3人の医師が回答

不妊治療 転院の必要性について

person 40代/女性 - 解決済み

41歳、二人目不妊です。 現在通院しているクリニックでなかなか結果が出ず、転院するかどうかで迷っています。 【治療歴】 ●37歳 ・自然妊娠→心拍確認後流産(OPE有) ・自然妊娠→化学流産 ●38歳 ・クリニックAで低刺激法にて2回採卵、胚盤胞1個、初期胚2個凍結 ・胚盤胞移植→胎嚢が見えてすぐ流産(OPE無) ・初期胚移植→化学流産 ・クリニックBへ転院、超低刺激法(クロミッドのみ)で初回の新鮮初期胚移植(2日目8分割)で妊娠 ●39歳 ・無事出産後、数ヶ月間自然妊娠トライするも不発 ●40歳 ・クリニックAで凍結していた初期胚を移植→胎嚢確認後すぐ流産(OPE無) ・クリニックBで5回採卵、初期胚1個、胚盤胞2個凍結 ・胚盤胞移植→陰性 ●41歳 ・初期胚移植→化学流産 ・慢性子宮内膜炎検査→陰性 ・現在、貯卵は胚盤胞(5日目グレードB)1個のみ 【補足】 ・クリニックAでの移植はホルモン補充周期→2回流産、1回化学流産 ・クリニックBでの移植は自然周期→1回出産、1回陰性、1回化学流産 ・なお、クリニックBは日本でもトップレベルの、都内の超有名な自然派クリニック 【悩みのポイント】 出産実績のあるBで頑張り続けるか、それとも転院するかで悩んでいます。Aに戻るつもりはありません。 しかし、おそらく加齢による卵子の老化が原因なので、転院する意味があるのか?と思う一方、同じクリニックで漫然と同じ方法を続けることに意味があるのか?とも疑問を感じています。 クリニックBは超低刺激法及び胚盤胞移植にこだわりがあり、初期胚移植は初回の一回だけ、など治療法の融通が効かないのがネックです。ただ、出産できたクリニックを信じたい気持ちもあります。 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

3人の医師が回答

胚移植後5w4d胎嚢見えず

person 40代/女性 -

■詳細 桑実胚2個移植(ホルモン)で4w0d判定日検査薬うっすら陽性、3日後くっきり陽性。 ⚫︎4w6d夕方いきなり織物シートいっぱいに鮮血。その後少し収まるが翌日は2日目並みで夜用ナプキン使用。 夕方cl受診。内膜はしっかり厚いが胎嚢見えず再診。薬継続 ⚫︎5w3d。cl再診。内膜は厚い胎嚢見えない(これかな?と言われたが極小の丸)尿検査陽性のため、ないと思うけど子宮外の可能性も頭にと言われる。 夜気持ち悪くなる ⚫︎5w4d。赤黒い血が昼にでるがそれからは薄めの赤い出血が少量 cl受診。 エコーで隈なく診て、今の所子宮外に胎嚢らしきものは見えない。卵管はエコーで見えず。子宮内に胎嚢も見えなかったので昨日の胎嚢らしきものは違うねと判断。薬中止 --------------- これが経緯です。 翌日の今の状態は生理4日目くらいの少量の出血あり。昨夜は左下がツーンとした痛みが数回あったが翌朝の今朝から現在腹痛なし。出血以外他に症状はありません。 ■質問 1.5w4dで胎嚢見えずもうこの時期で見えないのはおかしいからと薬中止になりました。子宮外の可能性はあるでしょうか。 2.hcgで判ると見ましたが、clではhcgを測っていないので不安で他の婦人科で測ってもらうべきでしょうか。それとも医師の言う通りそこまでする必要はないとの判断でこのままでも大丈夫でしょうか。 3.子宮外の言葉が不安で仕方ありません。医師はこの時期で胎嚢見えず出血は当たり前の兆候ということで様子見しようかと思いますが大丈夫でしょうか。 この症状は化学流産の症状ですか? 4.これから生理が来るんですよね?多めの血が出ると言われましたがどのような様子の場合子宮外を疑った方が良いのでしょうか、気をつけることなどあればご教授ください。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

クロミッドの服用について

person 20代/女性 -

29歳。妊娠希望で不妊治療クリニックに通いはじめました。 過去2回自然妊娠していますが、1回子宮外妊娠疑い→流産、1回中期中絶(胎児の重篤な病気のため)で出産に至っていません。 今日(12/22)が生理4日目でクロミッドを処方されました。明日の夜から1錠ずつ3日間飲むよう言われました。 年末のため次回の診察が1/5です。 夫の精液検査もしましたが、濃度と運動率が悪く、1/5に再検査になりました。 精液検査は2〜7日間の禁欲が必要ですが、仮にクロミッドを飲んでも1/5付近が排卵日に当たってしまった場合、タイミングがとれず今回の周期は無駄になってしまいますよね? クロミッドは連続服用できないはずだとも思うので、1周期無駄にするのは勿体無い気もします。 クリニックで先生に質問しましたが「考えて、飲みたくなかったら飲まなくても良いよ」とのことでしたが迷っています。 ・今回は空振り覚悟でクロミッドを飲む(飲んでみた経過も見たいとは言われました) ・クロミッドを飲み、夫の分の検査予約は一旦キャンセルして、1/5の私の診察の結果次第(排卵済みか否か等)で精液検査を別日程で取る ・クロミッドを飲まないで、今周期は見送る。年末休みの関係で卵管造影ができていません。以前の子宮外妊娠のことで不安も少しあるので、次周期に卵管造影を行ってから妊活をする。 のどれかで悩んでいます。 他の先生の意見も聞きたくて質問しました。もし他の方法もあれば教えていただきたいです。 過去2回の妊娠のことや、精液検査の結果のこと、AMHが同年齢の平均より低かった(3.46)など、色々と不安があります…。 精液検査は誤差が出るし、AMHについても年齢よりは低めだが悪いわけではないと言われたものの、どうしても焦る気持ちになってしまいます。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

クロミッド服用で生理が止まる?

person 40代/女性 - 解決済み

体外受精を今年の4月より始めました、41歳です。 中刺激で、クロミッドを服用を10日間毎日1錠服用を、3回続けてきました。 (毎月の採卵ではなく、採卵周期、お休み周期、採卵周期、といったように、採卵の間に一周期あけて採卵を続けてきました。 はじめの2回は高刺激、その後の3回が中刺激でクロミッド服用です。中刺激は、クロミッド以外に、HMGフジ、ガニレスト、ゴナールを使いました。) クロミッドを使うようになってから生理の量がかなり減ってきました。 あまりに経血量が少なく日数も2日で終わってしまうので不安に思い、先生に症状を伝えましたが、 今は採卵に集中しているので子宮内膜の厚さはあまり気にしなくともよい、クロミッドは一周期あければ影響はほとんどない、とのお返事でした。 それでも私自身が心配性なこともあり、クロミッドの影響を考えて今回は2周期お休みしようと考えていたのですが、 基礎体温が下がり生理開始予定日を過ぎても、まだ生理が始まりません。 量が減ってしまったばかりか、ついに生理が止まってしまったかと心配しております。 質問は下記の3点です。 1.クロミッドの影響で生理が止まるようなことはあるのでしょうか。 2.クロミッドの影響だった場合には、しばらく採卵をお休みすればまた生理の量は戻ると考えていてもよいのでしょうか。 3.もし薬を処方していただく等を考えて受診するなら、生理開始予定日より何日経過後の受診がよいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

排卵検査薬の検査結果について(体外受精など)

person 30代/女性 -

排卵検査薬の検査結果について(体外受精など) 下記1~6について、ご教示いただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。 1. 生理終了後から、2週間に渡って、高感度(20mlU / mL)で検査したところ、非常に薄い線が出たのが2日程度、それ以外は真っ白でした。 50mlU / mLの検査もある中、LHがほとんど上がっていないものと思われます。 20mlU / mLの説明書には、薄くても陽性、と記載があります。 一方で別の検査では、薄い線は陰性、と記載もあるようです。 同じ原理なはずですので、この違いは、陽性の言葉の捉え方で、 LHが増え始めている、という意味の陽性(=薄い)と、 〇時間以内に排卵しますよ、という意味の陽性(=濃い)の違い、と理解したのですが、違いますでしょうか? 2. LHがあまり上がらない理由として、 元々の体質、又は、これまで排卵誘発剤を使ってきた(最後に使ったのは10ヶ月前)ので、 自力が低くなっているのかな、と推測をするのですが、いかがでしょうか? 3. LHがあまり上がらないことによる影響として、 排卵はしづらい(自然妊娠はしづらい)のかな、と推測をするのですが、いかがでしょうか? 4. 体外受精による移植であれば、LHがあまり上がらない体質だとしても、関係はないのかな、と推測をするのですが、いかがでしょうか? 5. LHがあまり上がらない原因を改善することによって、体外受精(による妊娠~出産)の成功率も上がるのであれば、対処したいと思うのですが、 LHと体外受精との関係はありますでしょうか? 6. LHがあまり上がらない事による、その他の影響とその対処は、何かありませんでしょうか?

2人の医師が回答

35歳 二人目不妊 

person 30代/女性 -

来月35歳。第一子は自己流タイミング法1年で自然妊娠、2017年10月出産。 二人目希望後1年は自己流タイミング法をとったが妊娠に至らず。 クリニック通院して現在まで1年1か月経過。クリニックでは、血液検査、子宮鏡、卵管造影、フーナーテスト(今年1月と8月に検査)、精液検査など、基本的な検査は全て行い問題なしとの判断でした。 薬の処方もなく、葉酸とビタミンDのサプリを服用し排卵確認にてタイミング法をおこなってきました。 今月になり、二人目の妊活から2年超えたこともあり、このまま、タイミング法を続けていくことに不安を感じ、先生にステップアップについて相談したところ、『検査で特に問題もなく、一人目も自然妊娠できていたのだから、ステップアップということではない。』と言われてしまいました。 しかし、私の不安を察してか…今年の2月に行った子宮鏡検査を再度行うこととなり、卵管入口の様子を確認したところ、少し通りが悪くなっていそう?とのことで、次の生理後に卵管造影検査を再度行うことになりました。(前回の卵管造影検査は今年の2月でした。) また子宮の血流も悪いため、漢方も処方して頂きました。 出来れば第3子まで希望を抱いており、35歳という年齢もあり焦っても仕方ない。という思いと、今後、本当にこのままで妊娠できるのかという思いを感じています。 質問) 今回、年齢的にも、ステップアップを希望するつもりでいましたが、第一子が自然妊娠だったため必要ないと判断されたことに疑問を抱いています。 第一子が自然妊娠で、不妊の原因がない場合、2年間不妊の場合でも、タイミング法の継続が普通でしょうか? また、2度目の卵管造影検査を行うことで、2度目の場合でもゴールデンタイムの妊娠の確率を期待しても良いでしょうか? 長文となり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する