新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2019年)

子供が嘔吐したのですが、胃腸炎なのでしょうか。

person 乳幼児/男性 -

二歳の男の子です。月曜日普通に元気で昼はお外で遊んで夕方少し寝て起きたら機嫌がわるく、でも並みがあり夜ご飯食べてお風呂も入り、まだ眠くない時間だけどぐずぐずなので抱っこしてたら嘔吐。30分後くらいにまた嘔吐。そしてまた30後くらいに嘔吐しました。熱はありません。そして落ちついたかなーとおもったがその二時間後くらいにまた嘔吐。それが1時半くらいでした。そして寝せてそのあと2時半くらいにまた泣いて起きたので吐くかな~と思ったら水を飲みたそうだったのでほんの少しだけ飲んでそのまま吐かずに寝ました。火曜日は朝はゼリー、お昼は寝てしまい3時コロうどん食べてあとはお菓子を少し。下痢するかなーとおもったのですが普通のうんこを夕方一回しました。それで嘔吐もなしなので安心してたのですが、今日は朝豆乳ヨーグルト、お昼おにぎり少しだけたべて原器はあったのですが、夕方飲むタイプノゼリーとりんごじゅーすを飲んであまりごはんをたべず、あくびばっかりするので怪しいなとおもったら案の定はきました。一時間ちょいくらいのペースで三回吐いて今に至ります。嘔吐物はたべたゼリーとかでした。昨日はなんともないのですが胃腸炎なのでしょうか?はじめましてのことでわかりません。そして消毒などはしましたが、いつまで家族に症状がでないと大丈夫でしょうか?今回ははいたら走り回るくらい元気で遊んでまたなんか食べたがりますなので少しお水を。うんちはおととい吐いたときも今日も出てなく昨日は一回です。もともとアレルギーもちです。おとといの夜おうとしてたときと今日の嘔吐いがい普通に元気なのでいま小児科いったら逆にもらいそうでこちらで質問させてもらいます。

6人の医師が回答

自閉症スペクトラム障害の診断名をつけるかどうか

person 乳幼児/男性 - 解決済み

6歳の長男の自閉症スペクトラム障害の診断について。小さい頃から育てにくく、大変な思いをしてきましたが、検診等で引っかかっることはなく幼稚園に入園しました。年少のころはそうでもなかったようですが、年中で少し行動が目立つようになり、年長の今は担任の先生に配慮して頂きつつ、幼稚園生活を送っています。来年度、小学校に上がる予定ですが、配慮を受けながら通常級でも大丈夫だろうということで話はすすんでいるのですが、入学前に自閉症スペクトラム障害の診断名を付けていただくかどうか迷っています。通っている療育センターでは、診断名をつけるかどうかは両親に任せますと言って頂いてます。住んでいる自治体では、診断名を付けて頂いても、行政サービス等は受けられません。ただ、教師をしている友人の話では、診断名がついていた方が対応しやすいとはいわれました。本人がある程度、他者との違いがわかるようになってから診断名を付けてもらった方がいいのか、今付けておいた方がいいのか迷っています。臨床心理士の方からは、スクリーニング等を受け、自閉症スペクトラム(アスペルガー)の特性があると言われており、2月に療育センターの小児科受診で医師の診察を受ける予定です。診断名をつけた方がいいのか、「疑い」のままの方がいいのか、アドバイス頂ければ幸いです。

4人の医師が回答

子供の赤いぶつぶつについて。

person 乳幼児/女性 -

5歳の女の子です。 今朝、首筋に1つとお腹に1つ、赤いプチッとした物ができていました。朝なのもあり忙しく、そこまで確認せず、そのまま幼稚園に預けました。 夕方帰ってから見てみると、光のせいかもしれませんが湿疹が増えているような気がします。お腹と背中と首です。10個くらいあります。水泡にはなっていないと思います。色味がないものもあります。 お風呂に入ると痒い、と言っていましたが、その他は掻くこともなく過ごしていました。 水疱瘡かもしれない、と思い、明日病院に行く予定です。 予防接種は2回受けています。 今は、夕方から増えてはいない感じがします。熱もありません。 幼稚園で流行っているのかは分かりません。 熱などない場合、皮膚科のほうがいいですか?やはり、子供のことは小児科でしょうか。 小児科、皮膚科のどちらの先生も信頼しています。 あと、もし水疱瘡だった場合、年末年始は病院がおやすみなので、いつから外出していいか、や登園許可など、明日の診察で教えてくれるのでしょうか。 それとも年始に病院が始まるまで外出はできないのでしょうか…。 アドバイスよろしくお願いします。

5人の医師が回答

娘の身長の伸びが心配です

person 10代/女性 -

娘の今後の身長の伸びが心配です 2008年1月10日生まれ 現在11歳11ヵ月 141.7センチ 先月初潮を迎えました 年齢的には普通だと思うのですが身長が低いため最終身長が低身長にならないか心配です 1年105.3 2年111.2 3年115.9 4年121.3 5年125.5 6年135.9 全て4月に測定したものです 最近141.7でした 今まで一度も病院に行ったことも健診や学校から指摘されたこともありません 初潮が始まり心配になり成長曲線を書いてみたら-2SDギリギリのところで成長していました 成長曲線をもって低身長をみてくれる小児科に2カ所行きました 『2カ所とも低身長ではないから治療はできない。成長曲線上では150前後かな。骨端線は閉じてないけどあとどのくらい伸びるかはわからない。レントゲン上は同年齢である。生理を止めて伸ばす方法もあるけどあまり効果はない。』と言われました。 完全に止まるわけではないのはわかるのですがやはり心配です まわりでは生理後2~4センチぐらいしか伸びていないと聞くので低いままで終わってしまうのではないかと… 148センチぐらいになってくれればと思ってるんですけど やはり先生が言うように様子を見るしかないのでしょうか? 生理を止める薬をしても効果はないのでしょうか? 父→165 母→155  兄→165 主人の母や姉は150ありません

6人の医師が回答

妊娠13w、子供からの胃腸炎か食中毒か

person 20代/女性 -

妊娠13wです。   先週の木曜日に1歳の子供が嘔吐7回を短時間に繰り返しました(下痢・高熱は無し。翌朝には体調復活。) 保育園で胃腸風邪が流行っているので、子供の症状はそれによるものだと思うと診断されました。 その世話と処理をしていたからか、今週月曜日の朝から私が胃腸炎と思われる症状が出ました。水下痢3回、嘔吐4回、水分は全て出してしまい夕方には38.3℃でてふくらはぎに痛みが出ました。 翌日には解熱し、今は元気なのですが、胃腸炎の他に心配事があります。   実は土曜日の夕方頃に加熱が多少甘い鶏肉を食べてしまった可能性があります。 (フォークで穴を開けた鶏胸肉1枚を電子レンジで4分加熱し、10分放置するというレシピです。1/3ほど食べてから中心部が赤くはないものの、気持ち透明だったので食べるのをやめました)   カンピロバクターであれば、2〜5日が潜伏期間と読みました。嘔吐したのは36時間後です。 症例は少ないようですが、胎児が髄膜炎を起こすという情報をみたので不安になりました。 今からでもカンピロバクターの検査をするべきでしょうか? また、使用した鶏肉は非解凍品なので、トキソプラズマも心配です。(数週間前に検査で陰性でした)然るべき時期に再検査するべきでしょうか?   娘からの胃腸炎だったら良いのですが、神経質な性格な為、不安で仕方ないです。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

2歳児の夜泣き?夜驚症?

person 乳幼児/男性 -

現在2歳6ヶ月の男の子で、小さな時も夜泣きがある子で何かと敏感でお昼寝も夜も抱っこじゃないと泣いて起きる事が多かったのですが、月齢があがるごとにそれも落ち着いていました。それでも夜中泣いて目を覚まして抱っこして寝るというのは完全には無くならず、今でもたまにあったりなかったりという感じで回数は減っていたものの続いていました。 ですが、最近いつものように夜中泣き出しそうな感じがあり、見守っていると火が付いたように泣き出し、何をしてもイヤで納得がいかず ママあっちいって こっち来て ここ拭いて 自分でしたかった それはいや 諸々ありますが、応えようと頑張って接してはいるものの、抱っこもイヤ触られるのもイヤ、発言している事に応答してもイヤ、泣き叫んで、物を投げて何に対して泣いているのかも、怒っているのかも分からず疲れ果てています。 悲しくて泣いているというより、怒りが爆発している感じがあります。 落ち着いてくると最終ママ抱っことなり、再度寝かしつけに入るのですが、10分ぐらいの時もあり最近はとても長く1時間はずっと怒りながら泣き叫んでいます。 コレは夜泣きなのでしょうか? 私の育てかたや、接しかたが悪いのでしょうか? 生後4ヶ月の弟がおり、そっちに手を焼いている事は自覚しています。 元々泣いて起きて抱っこで寝るのは下の子が生まれる前からですが、ここ最近の酷さはやはりストレスを溜めていて夜泣きという形で現れているのでしょうか? 昼夜問わず息子とどう接すればいいか分からなくて困っています。夜がくるたび怖くてどうしたらいいですか? 小児科を受診すべきでしょうか?

6人の医師が回答

3歳 1ヶ月上がったり下がったりの熱

person 40代/女性 -

3歳の子が、1ヶ月ほど熱が上がったり下がったりを繰り返しています。 最初は11月末に2回吐いて、その後38.5℃くらいの熱が出て、3日で下がりました。病院では胃腸炎と言われました。 3日ほどたって、今度は39℃を越える熱。咳は少しで、鼻水はなし。最初2~3日はぐったりで食欲もなく、夜も何度も目を覚まし、座薬も使用しました。脱水気味と言われて3日目で点滴をし、食べないと治らないと言われ、座薬で熱を下げてご飯を食べさせ…を、5日ほど続けました。結局1週間かかって熱が 下がりました。病院では胃腸炎の後に別の風邪をもらったのでしょうと言われました。 その後4日間は平熱で過ごしたものの、また38.5℃くらいの熱、下がるまで5日ほ… さらにまた3日くらいおいて38.5℃… これもまた5日ほどかけて下がり… そしてまた2日ほどおいて、先週金曜日の夜中から39℃の熱。日曜日の夜は2回嘔吐。受診し、咳止めと座薬をもらいました。 月曜は落ち着いていたのですが、火曜の夜にまた発熱… 37.8℃です。夜中に何回も目を覚まし、喉が乾いた、疲れたと言ったり、その他寝言をよく言っています。様子を見ていると、水分をいつも以上に欲しがっているのと、あと、モゴモゴと口のなかをなめ回すような動きをよくしているように感じます。あとは、鼻づまりをしていて、鼻の中の方でズビズビいってます。 この1ヶ月の間に何度も受診し、インフルエンザ検査3回、血液検査2回しましたが、異常なし。溶連菌でもありませんでした。 これまで小児科だったし口の中を気にしているようなので、明日は耳鼻科に行ってみようかと思っていますが… 大きな病院で、精密検査とかしてもらった方がいいでしょうか? このような状況で、何か考えられる病気などはありますか? もう1ヶ月なので、さすがに心配です…

7人の医師が回答

4ヶ月の赤ちゃんがソファから転落

person 30代/女性 -

4ヶ月になったばかりの赤ちゃんを転落させてしまいました。 昨日ショッピングモールの授乳室で授乳をしたあと、身支度のため赤ちゃんをソファに寝かせ、上の子の支度で目を離した隙に寝返りを打ったようで、高さ40cmから50cmのソファから落ちてしまいました。床はショッピングセンターによくあるカーペット状の床です。気が動転していたのでうろ覚えですが、うつ伏せで左の頬を下にした状態で落ちていました。その後すぐに抱き上げましたが、大泣きというわけではなく、驚いて泣いていました。眠さもあったのでその後はウトウトして寝てしまい、車でもずっと寝ていました。心配だったのでその間は頻繁に確認していましたが、おしゃぶりをずっとモゴモゴと吸って寝ていました。その後眼科の予約があったので起こして行きましたが、機嫌が良いわけでも悪いわけでもなく、診察も無事終えて帰宅しました。お風呂の時に全身確認しましたがアザなどはなく、目も合い、寝返りやうつ伏せなども普通にできていました。 しかし、今日の午後から機嫌が悪くグズグズです。長女が冬休みなのでずっと家におり、かなりうるさくするのでなかなか寝られなくてグズグズしているのだと思っていましたが、もしかして昨日の転落でどこか痛めているのか?と不安になりました。ちなみに、落下した時は防寒で服の上からブランケットの生地のような素材のモコモコのロンパースを着せていました。左の頬骨と眉毛の上のあたりが赤くなっていましたが現在は改善しています。一度病院で診てもらった方が良いでしょうか。

11人の医師が回答

小児歯科 器具 使い回し 感染症

person 乳幼児/男性 -

6歳の子供です。今日の朝一番で子供の虫歯治療で歯科に行きました。 歯を削る器具を子供が使った後アルコールで拭きまた先ほどあけた滅菌の袋にいれ使次の方の新しい器具の上に起きました。 以前から席につく前に袋に入った器具が用意されているもののなぜか袋が開いているのをみていました。そのときは何とも思いませんでしたが今日のことを思うと使い回しなのでは…と心配です。 帰ってから電話で問い合わせてみるも使い回しはしてないとしか言われません。以前話題にもなった歯科からの血液感染症が心配です。 1、歯を削るドリルです。血液感染症は大丈夫でしょうか? 2、患者さんは子供しかいない子供専門の歯科クリニックです。リスクはありますか? 3、グロブリンなどは必要ありませんか?明日にでも肝炎の検査、ワクチンなどを追加で打ってもらった方がいいでしょうか? ちなみに子供はB型肝炎予防接種はしていますが抗体は5~6年も前の接種で抗体か低下していないかも心配です。 4、普通このようなことでは悩んだりしませんか?私が医療従事者で滅菌などの業務についていたこともあるのでより敏感です。 子供のことでとても心配で今日のこと考えてると涙がでてきます。 ご教示ください。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する