4歳の姪について心配ですので、お教えください。10月から咳が出始めて、良くなったり悪くなったり。喘息ではないとの診断で、予防の意味で11月から夜寝る前にキプレス細粒を飲み続け、だいぶ落ち着いたけどスッキリはせず。先週水曜日くらいからまた酷くなったため、木曜日から、アスベリンシロップ、ムコダインシロップ、小児用ムコソルバンシロップ、ブリカニ ...
10人の医師が回答
8歳の子供です。6歳〜7歳のとき咳喘息があり、フルタイド50一日一回で咳も出なくなり一年ほど経過しました。 一週間ほど前より風邪を引き、熱はありませんが、かすれた咳をしはじめ、耳鼻科を受診。クラリス、ムコソルバン、アレロック、メジコンを一週間処方され、3日飲み終わりました。 快方には向かっていますが、咳喘息のときのように一日中 ...
4人の医師が回答
明日で32wになります。27日の夜から突然喉がものすごく痛くなり、28日の朝に病院を受診。喉が赤いということでフロモックスとトラネキサムを処方されました。しかしその日の午後から咳が酷くなり28日に再び受診。薬を変えてもらい、オゼックス・ムコダイン・アンブロキソール・アストマリ・オノンカプセルが処方されました。しかし咳はどんどん酷くなり、変 ...
1人の医師が回答
6歳の女の子です。毎晩シングレアをのんでいるのですが今日熱と咳がひどいため小児科に連れていき出された薬はメイアクトと風邪薬(アスベリンドライシロップ・ベラチンドライシロップ・ムコダインDS50%)を出されました。ベラチンドライシロップは喘息.気管支炎の薬ということですがシングレアとののみあわせは大丈夫なのでしょうか?
6人の医師が回答
気管支喘息で治療中です。 呼吸をするとぜーぜープツプツ音がします。咳は少し出ますが痰は絡まないけどぜーぜーした咳です。酸素は96%ありますが、少し咳が続くと90%前半まで酸素が下がります。今から5時間程前にお風呂に入って、その後から苦しくないけどぜーぜー言っててメプチンのネブライザーを行いました。その際フスタゾールとプレドニン20mgも ...
4歳の子供ですが1ヶ月くらい咳が続いています。 11月の中旬から鼻水が大量に出だし、小児科でオノン・ニポラジン・ムコダイン・クラリチンと処方。 段々粘り気がすごく黄色いの鼻水が1.2週間くらい続き、次第にピタッと止まりました。 が、その後すぐ痰の絡む咳が出だし、1日だけ37度5くらいの熱もあり、上記に加えアスベリン・モンブルトシロッ ...
9人の医師が回答
咳喘息と診断されています。 症状の1つである、喉のチリチリ感が気になっていまして、通常風邪を引いたり、声を出しすぎたりした時の痛みとは違い、喉で線香花火をしているかのような痛みと痒みです。 アトピー咳嗽と咳喘息が併発することもあるようですが、それは、よくあることですか? 今はシムビコートを使用しており、発作の時も比較的良く効 ...
咳がひどく、後鼻漏のような症状もあったので、3日前に内科に行き、モンテルカスト錠と、ラスプジン錠と、シムビコートタービュヘイラーを処方されました。その後、変な味の黄色い痰が出るようになってきたのですが、気管支炎などが考えられるでしょうか。咳も良くなる感じがしません。また病院に行くべきでしょうか。それとも今の処方で効いてくるでしょうか。
7人の医師が回答
去年の夏くらいまで、喘息の治療をしていた者ですが、現在は症状が出ないので医師の指示で特に治療を受けていない状態です。 先日、風邪をひいて、休日で他の病院で血中酸素濃度を測ってもらったら96%でした。特に病院の医師からは何もいわれませんでしたが、異常なしと考えて大丈夫でしょうか?
以前もこちらで相談をし、咳喘息ではないか?と言われたのですが、咳が治らないため内科を受診したところ、「咽頭が狭くなっている。肥満からくるものでそれが原因で気管支喘息になっている」と言われてステロイドの吸入器?や咳止め、胃酸を抑える薬などを処方されたのですが、また風邪気味になり咳が酷くなり、喉に口内炎でも出来ているのではないかというぐらい激 ...
14人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー