7歳の男児です。 もともとアレルギー性の鼻炎持ちです。 酷い時期は耳鼻科よりアレロックやムコダインを処方して頂いてます。 2日ほど前より咳が酷くなり、鼻水が鼻の方に落ちているようで自宅にあるムコダインを飲ませていますが、あまり変化がなく本日より市販薬のベンザブロック咳止めを飲ませましたがあまり効果が感じられません。 アレグラがあり ...
3人の医師が回答
咳が続いてます。12月10日頃、軽い乾いた咳から始まり、現在は少し痰が絡んだ感じです。その間熱はありません。病院でも、血液検査をして頂きましたが、炎症や感染症もないとのことです。12月19日に病院でお薬を頂いてから現在も服用しています。モンテカルスト錠、ツロブテロールテープ、ツムラ麻杏甘石湯、レパミド、オメプラゾール。26日からは3日間だ ...
7人の医師が回答
11月20日から、風邪の症状、咳だけ止まらず、病院に行くも治らず、先日別の病院で、フスコデ配合錠剤出され、痰の絡んだ咳が出て、余計しんどいです。最初の病院は、内科循環器科、先日の病院は、内科です。
10人の医師が回答
咳喘息から気管支喘息になりかけの者です。 気管支炎になり、内科でムコダイン、麦門冬湯、レスプレン 、カルボシステイン、ジスロマックを処方されました。 抗生物質のおかげで高かった白血球数も正常まで戻りましたが、喘息体質のため、咳が続いてしまい酷いです。 上記の薬に加えて、呼吸器科でもらったモンテカルストかデザレックスを飲みたいのですが ...
8人の医師が回答
先週から咳の風邪を引き、シムビコート(以前処方された未開封分で、咳が長引いたときのためにもらってありました。普段は使用していません)でしのいでいましたが、悪化したため、耳鼻科にいきました。 シムビコートを使ったことを話し、今日処方する薬と一緒に使っていいとの説明をうけました。 なので、先生も知っているのですが、 耳鼻科でもネプライザ ...
1人の医師が回答
咳により、息苦しそうな症状も喘息と呼ぶことはあるのでしょうか。 喘息は息がしにくいという認識があるのですが、咳をして息苦しいのも喘息でしょうか。月齢は1歳3ヶ月です。
5歳娘27日の朝から咳をしだしましたが咳だけなので様子を見て28日、あまりに咳が酷く食欲もなし熱は37.7喉は痛くない鼻水、鼻詰まりがあり小児科へ行くと喘息だと言われました。喘息と同じ呼吸の音がすると..それで喘息の薬と背中に貼るシールをもらいましたが何も効かず、食欲ないため、ぐったりしてます。今まで喘息とは言われた事はありません。風邪ぎ ...
ここ4日間前にお腹壊して リーダイ配合錠、ミヤリサン、 ラックビーを飲んでいます・ そのとき咳、痰がでることを伝えましたが、(痰は白い) バス、トイレに入ったり、すると咳がつよくなります。 夜中、咳が苦しくなり、呼吸が苦しくなり、涙がでるほどです。左側の肺辺りが痛い。 夜中の咳の音を録音にしています 何かに夢中になっていると ...
咳が止まりません。 1週間ほど前から喉の痛みが始まり、病院の薬も飲み続けていますが咳がいっこうに良くなりません。朝方鼻をかむと色のついた鼻水がでるのと、日中もですが特に寝ているときの咳がつらくて仕方がないです。もう喉の痛みはないのですが、急に咳き込む感じで止まらなくなります。 幼少期から風邪を引くと咳が止まらず苦しい思いをしてきました ...
できれば呼吸器に詳しい先生のお話が聞きたくご相談させていただきます。 半年ほど前に新築のおうちに引っ越してきました。 2か月ほどたったころから咳が出始め、常に喉に鼻水のような痰が絡んで咳払いをよくするようになりました。夜寝るときなど、咳払いを我慢しているとゼロゼロしてきます。 ずっとあるわけでなく、一日数回ひどくなり1時間ほどで引い ...
5人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー