現在咳喘息で治療中です。 私なりに早く治したい気持ちもありネットとかでいろいろ調べててふと疑問に思ったのですが… 咳喘息は血液検査で好酸球が高くなるのでしょうか? 私の場合は好中球が74.5と高く好酸球は1.8と範囲内でした。 リンパ球は少し少ない19.1でCRPは0.16です。 好中球が高い場合でも咳喘息というのはありえるので ...
3人の医師が回答
12月30日にご相談させていてだいたのですが、 3才の娘の風邪についてです。 12月27日~発熱(37度8分) 12月28日 38度3分くらい 12月29日 38度9分 お医者さん受診 インフルエンザ陰性のため、風邪の診断 抗生物質とキュバール処方 12月30日 解熱 ...
2人の医師が回答
12月上旬から咳や発熱などが続き最初に行った病院では風邪との診断を受け薬を服用していました。1週間分の薬を飲み切りましたが酷い咳や咳による嘔吐や微熱が続き総合病院の内科を受診し溶連菌感染症との診断でした。 そこでも1週間分の薬を処方され飲み切りましたが相変わらず酷い咳や痰の絡みなどは続いたままだったので個人病院の呼吸器内科を受診し、溶連 ...
約一ヶ月前に風邪を引きその時から咳が全く治まりません。病院に行き薬は処方してもらい飲んで居たのですが咳が治まることはなく、痰は本当にわずかに絡むくらいでほぼ空咳です。夜になると酷くなる一方で、昨夜は朝まで咳が出続けました。眠れないほどの咳でした。ハチミツなめたり暖かい飲み物を飲んだりして少し落ち着いてやっと寝れた、と言う感じです。元々アレ ...
昨日の夜に歩道を歩いていたときに、反対側から来た人が喫煙をしており、喫煙人のタバコの煙を吸ってしまい、受動喫煙されてしまいました… その症状として、気管支の痛みや痰が出ています。これらの症状ですが、病院に通院して診察を受けた方が良いでしょうか? それとも3〜4日で改善されるものでしょうか? ご回答お願いします た ...
26日からたまに自分で強制的に痰を出すと、うっすら血が混じってます。 肺癌では無いか不安でたまりません。年末で病院も休みなのこの不安はどうしたら良いのでしょうか?
1人の医師が回答
いつもお世話になります。 先日も質問させて頂きましたが、症状が続いているため再度お願いいたします。 先月、歯磨きの際痰に少量の血が混ざっているのを見つけ、内科で胸部X線レントゲンを撮り、耳鼻科で内視鏡で喉を見て頂きましたが異常無しでした。その後も毎日ではありませんが微量の血痰が続いたのでCTを撮り、結果はほぼ正常でしたが、ごく小さ ...
1つ前にインフルエンザの事で質問させていただいたのですが、今になり喉の左側から気管支の方まで激痛で喉の中も腫れ上がっているようで、呼吸をするだけでも喉や耳にかけて痛みが走り声も出ません。咳も痰も出ますが痛すぎてなるべく我慢してます。飲み込む事もかなりつらいのです。救急で朝方行くほどの事では無いのかどうか判断ができません。 心配ない事であ ...
旦那は糖尿病でこの間、細菌肺炎になり1週間入院していました。退院して 10日間たちますが、薬が効いているの?って思うぐらい咳はとまらず、食欲もあまりありません。 病院にいってもう一度入院した方がいいですか?
風邪から咳喘息が悪化したようです。 喉のチリチリ感、咳、長く話したり動いた時にフーフーとした息切れがあります。喘鳴、痰はありません。夜は咳で起きることもありますが、睡眠不足ではありません。 いつものパルミコート朝1吸入・夜1吸入をシムビコート朝1吸入・夜1吸入(症状が強い時はシムビコート1吸入またはメプチン)に自己判断で変更しました。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー