その他病気・症状について(2024年)

慢性疲労症候群を診断できる病院の少なさ・実際の患者数等について

person 30代/女性 - 回答受付中

慢性疲労症候群の疑いを医療従事者で親戚に慢性疲労症候群の方がいる友人に指摘されており、最近かかっている神経内科の医師にも疑いはあると言われております。 しかし、神経内科の医師に慢性疲労症候群を診断できるかお聞きしたところ、慢性疲労症候群を診断できる病院は非常に少なく、専門サイトのURLも教えて下さりましたが、慢性疲労症候群を診断できる医師がいる病院は私の県(東京に近い県です)でも1件しかありませんでした。 しかし、ここのアスクドクターズなどを拝見すると、慢性疲労症候群と診断されていると言った方は結構多い印象を受けます。 質問は3つあります。 ・慢性疲労症候群自体、患者数は多い病気なのでしょうか ・診断できる病院があまりにも少ないのは何故なのでしょうか。除外診断らしいですし診断基準もあるので、そこまで専門知識や検査機器など必要ないような印象があるのですが… ・診断出来る病院がかなり少ないのに、慢性疲労症候群と言っている方が多い印象を受けるのは、皆さんそういった数少ない病院へ足を運んでやっとの思いで診断がくだっているのでしょうか。それとも、専門に扱ってないけれど慢性疲労症候群のような症状や疑いというだけで、診断をつけてしまっているのでしょうか。 難しい質問でしたら申し訳ございません。 全ての質問にお答え頂かなくても大丈夫なので、先生方のご意見・ご見解をお聞きしてみたいです。

11人の医師が回答

43歳女性 暑くなったり寒くなったり 耳鳴り など

person 40代/女性 - 解決済み

夜中に失礼致します。 あまりに酷くて眠れない為、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。宜しくお願い致します ここ数日の事なのですが、全身が身ぶるえと言うか、全身がジンジンする様な症状が起こって不快です。それに加えて、体温調節が出来ず、寒かったと思ったら次の瞬間には暑かったり、寒いので布団を掛けて居たら汗が酷かったり、と、体温調節が出来ません。先週は37度位の微熱が数日続いておりました。関係があるのか分かりませんが、左側の手と足に痺れと言うか怠さがあり、手は力が入りにくいです(頸と腰が軽いヘルニアの為、これはそれに伴う物でしょうか?)今日は耳鳴りもします(耳も昔から集中している際に他の音がすると、その音に合わせて鼓膜がトントンとします。) 他に症状としては寝ている時に、急に足先が痛くなったり火で炙られた様に熱くなったりします(これは、たまにです)これらの症状がある為、しっかり眠る事が出来ず、とてもストレスです。 因みに、因果関係があるか分かりませんが、昔から自律神経失調症、パニック障害、双極性障害、上室性期外収縮、逆流性食道炎です。今年の初めの健康診断の結果は少し血圧と糖が高いと出ております。 これは何か病気なのでしょうか?更年期ですか? また、何科へ行けば宜しいのでしょうか。 夜中に申し訳ありません。何卒よろしくお願い致します

14人の医師が回答

体調不良の原因がわかりません、首こり、胃部不快感、過緊張との関係について

person 50代/男性 - 解決済み

お世話になります。 半年前からたばこを吸うとだるくなり、肩が異常に凝るようになりました。 首コリは以前からひどかったのですが、ここ数か月はさらにひどくなり、整体院へ行った後も後頭部がすぐにつらくなります。 1か月前から胃部、下腹部の違和感があります。下痢もたまにあります。 首コリを整体院で解消すると胃部の不快感が解消します。 昨年末よりダイエットを中止したため、126キロだった体重が138.5キロまで増え歩くのがつらくなりました。 母を車いすで連れて回るのに息苦しくなり病院の方に酸素濃度を測っていただいたら正常でした。 首が後弯しており、右側は頚椎症性神経根症です。 軽いめまいとこめかみの頭痛がありますが、整体院へ行くと治ります。 食欲はあります。 鳩尾が痛かったり、左の胸が痛かったりする時があります。 睡眠が3時間で起きてしまうようになりました、寝つきは良いです。 今月25日に先日質問時におしえていただいた脊髄専門の整形の先生に診てもらいます。 この数か月、対人関係と自分のジェンダーや精神科での誤診など心苦しいことがおおくあり、過緊張状態にあったのですが、今は自分がジェンダーフルイドであることがわかったり、横のつながりもできつつあり、精神的には落ち着いております。 こららはラツーダをやめた離脱症状も入っていると思いますが、 首肩の異常なこりと胃部腹部の不快感や下痢、だるさは連動しているように感じます。 精神的な過緊張の原因は克服できそうなので、精神的には安定しているのですが、それでも症状がでるのは別に原因があるからでしょうか? 何が原因なのかわかりませんので、何が原因かお判りになるでしょうか? 現在は、心療内科、循環器内科、整形外科へ行っています。 よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する