糖尿病1型(2016年)

緩徐進行1型糖尿病・2型糖尿病について

person 50代/男性 - 解決済み

現在一時帰国しています。数年前まで成田空港と関西空港で勤務しており、海外に行くことが多く時差も含めて不規則な生活を送っておりました。約6年前に成田市内の糖尿病専門内科で『緩徐進行1型糖尿病』と診断されました。当時の検査結果によりますと、空腹時血糖157、HbA1c7.4、抗GAD抗体1.5、尿糖3+となっています。ドクター曰く「OGTTをやるまでもなく緩徐進行1型糖尿病なので、インスリンを打つしかない。」とのこと。当時父が糖尿病でのためインスリン注射を打っておりまして、父曰く「インスリンは、一度使ったら一生使わなくていけない。やめた方がいい」とのことで、インスリンは使わずにその内科から何種類か飲み薬を処方していただきました。約1か月後に大阪府泉佐野市の糖尿病専門内科で相談したところ、「抗GAD抗体が10以下はドクターの間でも議論が分かれています。『インスリンを使わなくてはならない』という事はない。」と言われました。結局、飲み薬を約2年間続け、その後は海外勤務ということもあり、食事療法と運動療法のみで空腹時血糖は80-95、HbA1c5.8±0.2くらいを推移しています。空腹時血糖の値に比してHbA1cの値が高めという事もあり、1か月前から自己血糖測定をしており、午前4-5時ころの空腹時血糖が115前後あることが判明しました。食後2時間の血糖値は130くらいです。海外の病院のドクターによると、多分『暁現象』とのことで、メトフォルミンを1日1000m処方され、それ以来は空腹時血糖が(明け方から午前10時くらい)70-80くらいになっております。そこで質問なのですが、当初の『緩徐進行1型糖尿病』の診断は正しかったのか、一度『持続血糖モニター』をした方がいいのか、です。インターネット検索をしていろいろ調べておりますが、なかなかピンポイントでの答えに行き当たりません。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

口内の渇きの検査結果等の報告

person 30代/男性 -

別スレを作った方が早いと思ったので 先月から質問していた 口内の渇きについて色々と検査をしたので 書きます。 先ず、口内の渇きが1ヶ月続いていたので 質問したところ 私の体重や症状等から 先ず、ドライマウスやシャェーグレや糖尿病の疑い有りとの回答を頂きました 先ず内科へ行き 血液検査をしたところ 糖尿病は 空腹時血糖値119 やや高め ヘモグロビンA1C5.8平常値 内科では 空腹時血糖値は やや高めだが 内科的には糖尿病はとりあえず問題ないって言う事 シャェーグレ等の話ししたら 先生曰く血液検査したら シャェーグレ等なら必ず何かに数値が出るとかって言う回答 とりあえず糖尿病に関しては 経過観察2カ月に1回の血液検査で様子見 次に 目がかすむ症状もあったので 眼科へ 内科からデータが来てのも あるのか自分でも糖尿病うんぬん話ししたらなのか 先ず検査した結果 視力も悪くないし、特に目には異常無しだが 前回同様ドライアイから来るものだと言う結論 次に耳鼻咽喉科 特別検査は無し 棒みたいので舌色々見て問題ないって言う事 次に カメラで 鼻から喉の検査 左側は生まれつきなのか穴が狭いらしく 鼻水がつまるのこと 結果 口内、喉、特に悪いものはないと言う診断 口内には粘りとかあるのかと言う質問に 無くは無いって言う回答をした結果 処方されたのが アズレンうがい薬 カルボシステイン500でした 後検査をするなら 舌に細菌等がないか確認するくらいだかと 言いましたが 私はやらないと回答

1人の医師が回答

空腹時の手の震え 低血糖?糖尿病?でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

41歳 女性 8歳と1歳の子供がいます。 身長168 体重53 近年変化はありません。 健康診断でも、異常はなくいつも100点と言われています。 最近、昼食前の空腹時に手が震えることがありました。 食後よくなりました。 授乳しており、夜中目が覚めて甘いものを食べることもありました。日中も甘いものを以前より多く摂っている自覚もあります。 お腹がよく空くので、毎回白米も茶碗2.3膳は食べます。野菜中心には気をつけています。 質問ですが、 1.低血糖の可能性があるでしょうか? また、糖尿病の可能性もありますか? 明日から実家に帰り、3日後の月曜日帰宅予定ですが 病院へはそれからでも間に合うでしょうか? 2.低血糖の場合、どんな治療法でしょうか? また治りますか?食生活で気をつける点があれば教えて頂ければ幸いです。(白米ではなく、玄米にするとか、食べる量を減らすなど。) 3.近々健康診断がありますが、その時の血液検査で分かりますか? 全く知識がないので、不安です。 甘いものを多く摂ってしまったと後悔しています。 糖尿病でしたら、他にも自覚症状はありますか? 子供はまだ小さいですし、糖尿病にはなりたくないので心配です。 どうぞよろしくお願い致します。

7人の医師が回答

救急で糖尿病の疑いあり、このあとの過ごし方

person 40代/女性 -

ここ半年位、食後、低血糖発作のような症状でたびたび救急にかかってきました。原因がわからず食物アレルギーかも?とのことで検査しましたら即時性は反応なし、遅延型アレルギーは多項目ありで除去していくと確かにしんどさが減りました。お米、野菜、肉、植物性脂質でカロリーをとり、唯一のおやつはさつまいもですら。慢性化してる便秘が気になって果物や白米、牛肉?刺激物などをとりはじめると症状がでます。食物にも過敏になります。今回もそうで、さつまいもに塩をつけて食べたら発作がおきました。先日塩を入れたお湯を飲んだときもなりました。夕方疲労感がつよくなり、162センチで体重が57から43へ落ち、たべても増えません。食後発作時は吐き気、息苦しさ、悪心、動悸、頭に血がのぼる、発熱、意識が遠のく、腸内環境悪化、血圧上昇、頻尿などです。食後一時間の値です。久しぶりに塩をとったはずなのにナトリウムがlowです。アレルギーと思ってました。明日朝病院へ行きますが、夕方救急に行き、先ほど帰ってきましたが今も内臓や頭の違和感、倦怠感があり、朝までどう過ごしていたらよいか不安です。食事や飲みものもどうしていたらよいか。水はなんとか飲んでいますがトイレが近く口は乾き気味です。よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

子供の1型糖尿病について

person 10歳未満/女性 -

子供の1型糖尿病について質問です。 私の9歳の娘なのですが、先日学校の尿検査で引っ掛かり、再検査も++ということで総合病院で検査してきました。 早速、ブドウ糖負荷検査をしてきた結果、1型糖尿病という診断でした。私の家計には糖尿病はおらず、まさか!と思いました。そこで先生にお聞きしたいのは、娘のブドウ糖負荷検査の結果が非常に悪い状態ではないのかということです。なぜなら、入院は、7月になってから。という医師の判断が、それまでの間娘は普通に学校に行って大丈夫なのかということです。 血糖、空腹時95、+30で230、+60で265、+120で190です。 尿糖、空腹時(-)、+30で(-)、+60で3,337、+120で4,107です。 血清?IRIが+30で18,6、+60で20,0、+120で29,4 でした。 IIが0,11 HOMA-Rが0,83 HbAICが6,2 です。 入院までの間、娘はこのまま学校へ通って大丈夫でしょうか? もちろん、検査後からは、高血糖になりすぎないように炭水化物を減らしたり、甘いジュースなども飲まないようにしてます。かといって低血糖も怖いので、学校へブドウ糖の多いラムネと飴を持たせて行かせてます。プールも始まるし、心配です。 娘は比較的周りより身長も高く、運動も好きですし、肥満体型でもありません。どのようなことに注意したらよいですか?

8人の医師が回答

1型糖尿病、インスリンの量は?

person 乳幼児/女性 -

2歳の娘、1型糖尿病。 インスリンポンプ、センサーを使っています。 コントロールについてご意見、アドバイスお願いします。 治療を始めて3ヶ月たち、だいぶ落ち着いてきました。 2週間前のa1cは、7.9です。(診断時15.1) 食前の低血糖の対策に悩んでいます。 食事を摂って3時間くらいは血糖値がだいたい120から150くらいで落ち着いているのですが、3時間たったくらいから急激に下がります。 詳しく言えば朝食を8時にとりおわり、11時くらいまでは落ち着いているのですが、そこから急激に下がります。基礎は9時半から昼まで0.025にしていますが、下がります。 これはボーラスが多いからでしょうか。それとも基礎は0でもいいくらいでしょうか?それとも、補食を摂るべきなタイミングなのでしょうか。 以前、小さい子供は肝臓が小さいからブドウ糖をたくさん貯蓄出来ずにエネルギー切れを起こすことがあるとは主治医から聞きました。 これはエネルギー切れなんでしょうか? まだ自己分泌があるのだろうとも思います。 インスリンが入っていない状態であろうとも、食後3時間くらいで下がり始めます。 例えば、朝一100、食事で350まであがっても、昼前にはほっといてもガンガン下がります。250上がって200下がる感じです。 ボーラスが多いのか、何か食べさせるタイミングなのか、基礎が多いのか、他に何か、教えてください。 金曜日が診察日なので主治医に聞きますが、他のお医者様のご意見を聞いてみたく質問してみました。 よろしくお願いします、

1人の医師が回答

口の渇き?と疲れ、甲状腺の腫れはなんでしょうか?

person 20代/女性 - 解決済み

口の中が渇いてるのと、すぐ疲れるのが1ヶ月前くらいから続いてます。 口の中が渇くのは、渇くというか変な味がするというか変な感じがずっと続いてます。 食べ物の味は普通に感じます。 すぐに疲れるのは30分買い物に行くだけで疲れてしまいます。この前洗濯物を干しているだけで疲れてしまいました。 特に足の疲れがなかなか取れません。 この症状で病院(内科)に行ったところ、貧血か糖尿病の症状と言われました。 その後で甲状腺も少し腫れてると言われ、血液検査をしました。 検査で異常がなければ、自律神経かただの疲れだねと言われました。 ちなみに体重は急激に減ったとか増えたとかはないように思います。0.4とか誤差の範囲で変化してるくらいです。 尿の量もさほど増えた感じはしません。(元々トイレの回数は多い方ではありますが量はそんな増えたような感じはしません) もし、糖尿病だったらどうしようと怖くてたまりません。 検査結果が1週間後なのでそれまでずっとモヤモヤしてしまいそうです。 これは、糖尿病の可能性は高いということなのでしょうか…?甲状腺の腫れもあるとの事ですごく気にしてしまいます。

7人の医師が回答

1型糖尿病?インスリン単位の相談

person 40代/男性 -

こんばんは、ご相談させて頂きます。 子供、男子、現在高校1年生、170センチ52キロです。昨年夏に、近所の総合病院で、1型糖尿病と診断されました。この時、HBa1cは、9.4でした。 ランタスを朝に20単位で、3週間程過ごしました。 低血糖が、頻発するので医師の指示により、少しづつ減らし、12単位となりました。 その後、別の専門医の診察を受けた所、ランタスXRに変更し、朝に1度10単位で過ごしております。 小学生から、運動部に所属していて、スポーツテストは、学年1位で、部活でも運動量は多いです。 現在の帰宅後の20時くらいの血糖値が、50〜70台です。 本人は、低血糖っぽい時には、冷汗や気分でわかるらしく、ジュースを飲んだりしています。 低血糖昏睡は今の所、起こしていません。 正常値の80から140よりは、少し低いような気がします。 医師からは、運動後は、何かを食べて低血糖にならないようにと、指示を受けています。 もともと、食は細い方なのですが、昨年末頃から、食事制限も一切しておらず、食べたい物を食べ、カロリーオフではないソフトドリンクも飲みますし、炭水化物も取り放題摂っています。 夕食後1〜2時間後の血糖値は、120〜150くらいです。 HBa1cは、5.5〜5.6で推移しています。 これは、毎朝のランタスXR10単位を打っているからだと理解しています。 専門医からは、血糖値、a1cともに、非常に優秀。1型よりは、2型に近いのかな? とも言われていますが、ハッキリとはわからないようです。 これは、医師からは否定されたのですが、緩徐進行1型糖尿病、または1.5型糖尿病の症状に近いのでしょうか? また、現在のランタスXRを朝に10単位というのは、多いのでしょうか? また、何か頂けるアドバイス等がありましたら、教えてください。

4人の医師が回答

2歳の娘が1型糖尿病です

person 乳幼児/女性 -

1型糖尿病についてです。 2歳の娘が、2月に1型糖尿病の診断を受け、インスリンポンプで治療しています。 主治医には相談していますが、最近コントロールがうまくいかず参っています。250くらいから50を切ったりの乱高下という感じです 食べムラ偏食が最近ひどいのと、主治医によると膵臓の機能も復活してるんだと思うとも言われています。 カーボカウントをしていますが、比率も前と変わってるし食べるか食べないかわからないしボーラスをいくらしたらいいのかもわかりません。手探りで乱高下です。 今日もポンプトラブルで血糖値が350越したのでノボラビットを1単位注射したら結局下がりすぎたり。 わけわからない!って状態です。 本当に1型なのか、打たなくても下がるときは下がるので治ってる⁈とか考えたり。 ハネムーン期でよくなることはあっても治ることって、ないのでしょうか? また打たないのに下がるのは自己分析があるからと理解していいのでしょうか? 仕組みがまだよくわかりません。乱文申し訳ありません。 追記、1型の診断は抗GAD抗体値が20000あったので間違いないですか? 主治医は小児内分泌の大ベテランです。

3人の医師が回答

1型糖尿病コントロール不良

person 20代/男性 -

1型糖尿病4年です。 日頃、建築業で割と体を動かす仕事をしております。 一年前のお正月、仕事も休みとなり、毎日食事もきおつけているのですが、活動量の影響なのか、血糖値が400からhiになってしまい、正月明けの1月に即入院しました。 正月前のインスリンの単位、トレシーバ8単位、アピドラ7-4-6でコントロールできてました。 入院した結果、基礎インスリンのトレシーバが足らなかったらしく、トレシーバ14単位、アピドラ8-4-4に変更になりました。 お正月中の食事の内容は、炭水化物は摂取を控え、こんにゃくやシラタキで乗り越えたのですが、それでも400からhiになりました。 入院後、一時的には安定したものの、また血糖値の乱高下で悩まされています。 食事の内容は、病院食と食品交換表を参考に、1900カロリー、ご飯200g、パン6枚切り2枚と炭水化物もしっかり摂取し、たんぱく質、食物繊維も適度な量を摂取しています。 食事をもっと気をつけるべきなのか、それともインスリンのアンバランスが原因なのか、自分を追い込んでしまいます。 今現在、SAP導入して治療中なのですが、基礎レートを仕事の時と休日の2パターンで分けて治療中です。 仕事の時の基礎レート17単位、休日の基礎レート18単位、インスリンはヒューマログで、追加インスリンを8-6-8で治療中です。 カーボカウントを勉強して炭水化物の量は一定にして食べています。脂質やたんぱく質も、血糖値には影響しますので、控えています。 朝一200、食後300、昼前200、食後100〜150、夜前90、食後200〜300、a1c9.4、このまま合併症になるのを覚悟で生活していかなくてはいけないのでしょうか? 頑張っているのに諦めるしかないのでしょうか? SAP導入の入院中の食事ですら、血糖値が200〜300、高い時で400を出しました。 回答お願いします。

1人の医師が回答

低血糖を予防したい

person 30代/女性 - 解決済み

付き合って1年半の彼氏がいます。 彼は、糖尿病1型で、毎朝、毎晩インスリンを打っています。 年齢は、37歳で、20歳くらいに発症してから、毎日薬を打っています。 インフルエンザになったのが、きっかけみたいです。 私と去年の12/20から同棲し始めてから、2回も 低血糖で救急車で運ばれました。 運ばれた時に、病院で血糖値が30まで下がっているといわれました。 2回とも夜中の4時くらいに発症し、寝返りの音が以上に多くて、2回とも気がつきました。 気がつかなかったら、危なかったといわれました。 なので、隣で寝ていても気が休まりません。 環境の変化などストレスが原因っていうことも あるのでしょうか? ちなみに、実家にいた時、約17年の間に低血糖で救急車で運ばれたのは、1回しかないそうです。 1/4の1回目は、お正月に空きっ腹にビールで低血糖を 起こしたのですが、2回目の夕飯はブロッコリー、マカロニグラタン、ブトウジュースで、お酒はのんでいません。 先生にはブトウジュースだろうといわれたのですが、なぜブトウジュースがダメなのかわからないし、腑に落ちず、不安が消えません。 くだものジュースは、よくないのですか? また、血糖値測定機を買って、昨日から食前、食後に測ってます。 数値がいくつくらいなら、安心して寝て大丈夫ですか? また低かった場合は、ぶとう糖を補給すればよろしいですか? すいませんが、ご返答頂きたいです。 お願いします。

7人の医師が回答

頸静脈プラークありで様子見のみで妊娠大丈夫?

person 30代/女性 - 解決済み

こんにちは。 私は現在39歳で1型糖尿病です。 糖尿病は33歳で発症しました。 合併症は無しです。 4月入籍の為・・・現在、計画妊娠でHbA1cを下げてる所です。現在はHbA1c6.9 先日、頸部エコー検査した所・・・ (左側:総頚動脈球部に1.8mm程度の等輝度プラーク認め遠位側の先端がはがれた様な感じです。総頚動脈IMT肥厚(-)内頚動脈プラーク(-)両方とも敦骨動脈順行性血流です。) ・・・と結果が出ました。 中性脂肪 39 HDLコレステロール 105 血圧平均 110/70くらい でこれらは問題無いらしく・・・主治医は、薬もあるけど妊娠したら飲めないから・・・血糖管理で大丈夫・・・と言われました。 このような状態でも、治療せずに妊娠しても大丈夫なのでしょうか? プラークが1部はがれた様な感じだと書いてたのですが・・・更に剥がれて脳梗塞の危険はないのか・・・ 主治医の言う通り・・・血糖管理だけで大丈夫なのでしょうか? ちなみに、生理不順の為・・・定期的にルトラール服用してます。ルトラールは副作用で血栓症になる可能性ありだとなってますが・・・この影響は無いのでしょうか? 家帰って・・・自分なりに調べれば調べる程不安が募って・・・次回診察まで精神的に耐えれそうにないので教えて下されば助かります。お願いします。

4人の医師が回答

下の血圧が高い

person 20代/女性 -

3日ほど前に血圧を計ったところ、130/88で高いことに気がつきました。 昨日は106/83 今朝が103/74 今晩が113/88 でした。 今までの人生でこんなに高かったことはなく、平均で98/54というようにどちらかと言うと低血圧気味でした。 家族歴は、父が2型糖尿病、兄妹が1型糖尿病、母が甲状腺癌で甲状腺を片側切除しています。 兄妹も甲状腺が悪いので定期的に検査に通っています。 私自身は持病はありませんが、時々(2ヶ月に1回くらい)低血糖を起こします。 先週の土曜日にも一度低血糖を起こし、低血糖の原因を初めて調べたところ糖尿病との因果関係をしり不安になって血圧を計ったのが実は3日前です。 私は母方に体質が似ており、母も低血糖ぎみです。 私自身、乳幼児の母であり、下の子がまだ生後4ヶ月で不安や睡眠不足(こどもは夜泣きしませんが、私の不安症のために睡眠不足です)、寒い時期で散歩にも連れて行けず室内で育児のために運動不足です。 食生活は特別乱れていませんが、産後はストレス発散に1日に1回は必ず甘いものを摂ってしまいます。 まだ生理は再開していませんが、1ヶ月程前から生理前症候群に似た症状が続いており、眠気とダルさが常にあります。 年齢29歳身長167cm体重は64kg、授乳中です。 原因は何でしょうか? 極度の不安症のために落ち着いていられません。 どのタイミングでお医者様を受診したらいいのでしょうか? 改善方法も教えてください。 よろしくお願い致します。

18人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する