頭の病気・神経の病気(2017年)

手のしびれはどこから?(寝てる時だけ)

person 20代/男性 - 解決済み

20代の息子のことです。 1年前からめまいがするようになりました。 歩いていたりすると、ふっと下をむく感じで、耳鼻科受診しましたが異常はありませんでした。  ・ぐるぐる回ったり、耳がふさがった感じ や・動作がぎこちない・思うように体がうごかない ・いつもスポンジの上にあるいてる。 このような症状はありません。 自律神経失調症かも?と思い、ストレスもあったので、精神科にかかっていますが、原因はわかっていません。 そこで質問が1つあるのですが・・ 1ヶ月前くらいから、寝ていて、手足のしびれも時々あり、起きる時、手の先がこわばって動かそうとして目が覚めると言った感じです。左手足が多く、右もたまになります。 左を下に寝ている時が多いかもしれません。  起きている時はしびれはありません。 脳腫瘍かも?と心配になり、脳外科でMRIをとりましたが、異常はありませんでした。 ろれつが回らなくなったり、激しい頭痛などはありません。  この手のしびれは、何が原因と考えらえますか? 自律神経の関係でしょうか? 手のしびれが脳腫瘍ではないかと心配になるようです。どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

(急)後頭部の重い痛み

person 70代以上/女性 -

別居している母(80)の相談です。 昨日の夜辺りから後頭部が痛いと言います。 数日前から左肩から首にかけて痛みがあり 昨日マッサージをしたら少し良くなったようですが夜辺りから首から後頭部にかけて重い痛みがあり、通常は首をポキッと鳴らすと少しよくなるのが全く鳴らず今は両肩も痛みがあるようです。 こりじゃない?と話したのですが すごく痛い!と言うわけではないけれど気分も良くないし不安があるようです。 電話で話す限り言葉が出ないとかもなく 本人に聞くと力が入らないとかしびれがあるようなことはないようです。 ここ数日不安であまり眠れなかったこともあるのですが、寝起きの時に少しめまいっぽくなったと言っています。 不安に思っていて病院に行くべきかと悩んでますが病院もお休みなのでなおさら困ってます。 そのままにしてひどくなったり、 年末年始でどこもみてくれなかったらと 不安に思ってます 今日急患などでも脳外科など病院に連れていくべきですか? 休めていた方がいいですか? 持病は心房細動、糖尿です。 薬はワーファリン、ラシックス、アルダクトン、メトグルコ、クレストール、ジコシン、タケプロンです

6人の医師が回答

うつ伏せで運動をすると激しい頭痛に襲われます

person 40代/女性 - 解決済み

体幹リセット本が流行っているので、ダイエットの為に始めてみようと思い購入したのですが、まず始めにうつ伏せで頭と足を上げる動作をするのですが、その運動を1分間しただけで起き上がったら、人生で感じた事のない程の頭痛を感じました。 頭蓋骨が内側から圧迫されて頭が割れる程の痛みでした。 慌ててロキソニンを飲みましたが、翌々日くらいまで軽い頭痛が続きました。 余りにも酷い頭痛だったので、怖かったのですが、3日後に今度は呼吸を止めないよう注意しながらうつ伏せで体操を始めました。が、やはり1分もしないうちに再び酷い頭痛に襲われました。 60代の両親も一緒に体幹リセットを始めるといい毎晩運動していますが、何事もなく毎日励んでいるそうです。 元々偏頭痛持ちなので、頭に何か問題があるのでしょうか? うつ伏せから起き上がる行為が何か脳に悪さしているのでしょうか? 恐怖で二度と体幹リセット体操が出来なくなってしまいました。 それどころか、うつ伏せの状態になることさえ恐ろしいです。 自分に不向きな体操や体勢ってあるのでしょうか? 脳内の異常なのでしょうか?

9人の医師が回答

下肢(太もも〜足先)の痺れ、ALSなどではないか?

person 20代/女性 - 解決済み

下肢(太ももから足先まで)の冷感の様な痺れについて。 最近体に色んな不調が続いており、症状としては肋骨周りの痛み、手の痺れ、そして昨日から足の痺れも出始めました。 最初は右手にバネ指症状が出て、その後にその手の小指側に少し痺れが出る様になりました。 その症状はその後出たり治まったりしています。 昨日から今度は両足が極端に冷える様な痺れた感覚になり、足が実際にはもつれたり転んだりはしないものの、何度か靴が突っかかりそうになりました。 痺れの感覚は両足の太ももから足先まであり、太ももは前側も後ろ側も痺れています。 痛みはなく、触った感覚の鈍りはあまりありません。冷えから?と思ったのですが、自宅に帰ってストーブにあたって足を温めても冷えるような痺れの感覚は変わりません。 最近色んな不調が続いたのもあり、ナーバスになっています。 ALSや若年性パーキンソン病や筋ジストロフィーだったらどうしようなどと考えてしまいます。 もう年末で受診できる専門の病院は来年ではないと受診が厳しいと思いますが、年明けには受診をしたいなと考えています。 なにかを受診すれば良いでしょうか? また、上記の様な痺れの可能性のある疾患があれば教えて欲しいです。 ALSや若年性パーキンソン病など進行性の病気を否定できるだけでもこころが楽になります。 先生方、お願いします。 (28歳/会社員)

8人の医師が回答

長く続く胸痛のような原因不明の症状について

person 30代/男性 -

20年以上前から胸痛のような原因不明の胸骨周辺の重苦しい症状がずっと続いていて、いまだに治りません。一番の悩みは上記の症状で座る姿勢が出来ません。出来ないと言っても全く出来ないのではなく座る姿勢を維持するのが辛くて長く座っているのが困難、出来ても痛み耐える感じなので非常に辛いです。症状が辛くて何も物事に集中出来ないので、仰向けで休みながら仕事の勉強などをするのですが、休んではやる休んではやるというような事を繰り返すので勉強がはかどりません。因みに仰向けで1時間以上寝る姿勢をすると症状が落ち着きます。しかし、座る姿勢だけではなく立っている姿勢や仰向けで寝る姿勢でも上記の症状が出ます。上記の症状は治る時間帯はなく、波があって軽い時ももあれば重い時もあり、一度重い症状が出ると長い時間続きます。病院では内科の検査(血液検査、胃カメラ)したが陰性、整形外科では胸椎MRI、胸部CTも特に大きな問題は無かったです。ただ胸椎の椎間板の一ヶ所が黒く映っていたが気になる程でもない。もし疑うとしたらここに神経痛があるかもと一応説明を受けました 。今まで自分なりに経過観察や情報収集した結果、肋軟骨炎か肋間神経痛じゃないかな?と思ってるんですけど、ドラッグストアで鎮痛剤を買って飲むと症状が落ち着いたり、症状がそんなに変わらないということがあったので症状が何なのかよくわかりません。先生方の経験から何が考えられますか?忙しいと思いますが何卒アドバイスを宜しくお願いします。

1人の医師が回答

片側性舌下神経麻痺ってよくある?ALSの可能性は?

person 40代/男性 -

舌を前に出すと右側に曲がります(数年前から)。舌の右半分の表面や側面がデコボコに萎縮してきています(多分数か月前から)。舌は右側表面のみピクピク(線維束性収縮らしい)しています。 よくむせるし、呑み込みが悪いらしく喉に食べ物がやたらと引っかかります。 両手両足の膜に覆われたような痺れや、全身のピクピク、右親指の震え、体中の異常な筋疲労やつっぱたような痛み。 体の異常が原因で半年前から運動が出来ないので、運動不足かもしれませんが、 握力は左右50K➡30Kに低下。 肺活量も4500以上➡3000ほどに低下。 5か月前に病院で検査。 膝腱反射亢進、 血液検査や神経伝達速度、頸椎のMRIなどの検査も異常なし。 針筋電図はしていないし、頭部MRIもしていません。すべて気のせいだと・・。 個人的にはALSかと思ったので、一度軽く聞いてみたら、担当神経内科医は「痺れのような感覚障害はALSにはない」と。他覚的感覚障害は無いのですが。 片側性の舌下神経麻痺は心配はいらないのですか? 他の症状とは無関係の単独の病態なのでしょうか?

4人の医師が回答

1月ほど足のムズムズ感が続いています

person 40代/男性 - 解決済み

左足の指と甲のあたりがむずむずと内部がうねっている感じがします。 痺れというより、内部で液体もしくは虫がうごめいている感じです。震えはありません。 約1か月ぐらい前からです。 椅子に座る、正座をする、横になるときに発症し継続します。 ぎゅーっとつかまれるような、つぶされるような感覚はありますが、痛みやかゆみはないです。時間を問わずにおきます。午後の方が強く、夜寝る前がより強いかもしれません。ただしこれが原因で寝れないまたは起きてしまうということはありません。 うねる感覚が常時残り、震災時に感じた地震酔いのように他の場所(胸のあたり)に脈打つような不快感(リズム・振動のような感じ)が残ります。 発症してもちょっと指先を動かしたり、刺激を与えたりすると一時的におさまります。 しかし、すぐに再発症してしまいます。 立っているときはほとんどなく、また運動時には完全になくなります。 2年前に脳出血となり、手術はしなかったのですが、2週間ほど入院。後遺症として左半身の軽い痺れ(感覚異常)が残りました。これは運動時を含め常時あります。今は血圧の薬を飲んでいますが血圧は良好です。通院は脳外科に2ヶ月に1回ほどです。来年50歳。 このムズムズ感も後遺症の範疇でしょうか。次回の診療(1月末)まで仕事が忙しくていけそうもないのでこちらでお伺いしました。後遺症なのか別の病気なのか、緊急性の有無などを教えていただければありがたいです。

5人の医師が回答

舌が動かず麻痺しており入院するも症状改善しません

person 70代以上/男性 -

入院中の76才の父(既往症なし)について相談させてください。 症状からして「多発脳神経麻痺」との一次診断ですが、病名・原因が特定せず、ヘルペス?などのウイルスが入ったことによる可能性を疑っていましたが、本日からステロイドへ切り替えになったもようです。 意識した方が良いことや、考えうる病名、見通しなどございましたらご教授頂きたく。 <症状> ・右肩後ろの痛み(痛風的な) ・胸の帯状疱疹 ・舌運動障害(舌が右にしか伸びず、食事ができない(飲み込めない)) ・右顔面神経麻痺(軽度ですが) なお、手足は正常に機能。意識は問題なしですが、舌がまともに動かないため話すことが困難。検査上では脳梗塞の疑いはないとの判断です。 <経緯> ・12/15(金)  右肩後ろに痛みが発生 → ゴルフによる筋肉痛と思い湿布で対処 ※ピリピリする痛み ・12/18 (月)  舌に違和感覚える(感覚がおかしい) ・12/19(火)  肩の痛みは治らず、呂律が回ってない感じがしと食事もしにくくなる  (舌がうまく動かない)    ・12/20(水)  掛り付けの病院で診断するが、総合病院へ紹介  脳梗塞の疑いとのことでCT MRI 検査 →異常なし  ・12/21(木)  神経内科にて検査 即入院 ・12/22(金)  造影剤 CT MRI レントゲン、髄液検査→異常なし  一部血液検査結果待ち  <対処>   →ヘルペスを抑える薬の投与?(抗ウイルス剤) ・12/23(土)  症状は悪化傾向。舌自体を動かせないため。食事も水分も摂取不可。  食事はNGとし点滴にて対応 ・21/24(日)  唾液さえも飲みこめないため吸引器にて対応 ・12/25(土)  再度、MRI、髄液検査  本日からステロイド処置を実施 遠く離れた両親のため、すぐに駆けつけることができないため色々情報を把握しておきたく。時間経過ともに改善できるものなのかなどお教えください。

3人の医師が回答

顔面神経麻痺 神経再生手術について

person 10代/男性 - 解決済み

形成外科のドクターにお尋ねしたいです。 17歳の息子です。 2016年5月に右顔面神経麻痺を発症。 検査をしていないので、ベル麻痺かハント麻痺かは不明です。 入院点滴はなく、プレドニンとメチコバールの服薬でした。 現在、麻痺側の口角に麻痺が残っており、笑うと歪んでしまいます。 共同運動は特にありません。 閉眼は出来ますが、麻痺側は強く目を瞑る事は出来ません。あと、うがいの時に水が溢れる状態です。しかしながら、生活には特に支障は出ておらず、毎日の暖めやマッサージ、鍼治療で回復を願っています。 今後の為に、本日、大学病院の形成外科を受診しました。教授の診察では、麻痺側も全く動いていないわけではないので、タイミングは遅いけれども、手術時間も短く、回復も早い、舌下神経との接合術をススメられました。全く口角が上がらない場合もあるが、若いので、動く可能性はあるので、試してみる価値はあるとの事。 他の形成外科のホームページでは、半年から一年くらいでの手術を提唱されています。 息子の場合、一年半を過ぎているので、もう少し様子をみて、広背筋からの神経移植に踏み切った方が良いのか迷っています。 アドレスをよろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

片頭痛か、危険な頭痛なのか見極め方を教えてください

person 30代/女性 -

頭の左だけ側頭部に痛みがあります。ズキズキして、頭を動かしたり振動に応じて痛みが強くなります。痛みの頻度は、かなり頻繁で1分間に5回位はズキズキした痛みを感じます。二分位痛みを感じない時間もありますが、すぐにまた痛くなり、痛みは休まることなくズキズキを感じます。片頭痛は、こんなに絶え間なくずっと痛いものですか?頭痛以外の症状は何もありません。吐き気やしびれや目の症状など何もありません。実は、二ヶ月前にも同じ症状があり4日頭痛が続きました。場所も同じです。それから二ヶ月は何もありませんでしたが、昨夜からまた同じ頭痛が始まりました。睡眠は、眠りが深い時間は寝れるのですが、眠りが浅い時間は痛みが勝ってしまい気になってあまり眠れません。 カロナールを1錠だけ飲みました。少し痛みが軽くなりました。 危険な頭痛ではないか、気になっています。 現在、出産して1年少し経ちます。出産するまでは、頭痛は全くない体質でしたが、出産してから頭痛体質になることなどはあるのでしょうか? この症状で脳神経外科など受診した場合、脳のMRIとCTは、どちらを撮ることになるでしょうか?出来ればCTは避けたいです。また、MRIなら体への害は少ないでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありませんが、教えてくださいますでしょうか。よろしくお願いします。

8人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する