心臓疾患・高血圧(2019年)

左肩の下の痛み。心臓の病気のせいですか?

person 70代以上/女性 -

母(83)のことです。 4~5日前から左腕の肩の下辺りに痛みがあります。 元々左を下にして寝る癖があり痛くなることはあったのですが、湿布を張ったり暖めるとだんだん良くなってましたが今回は変わらないようで全然治らないそうです。 感じ的には肩の下指3本下くらいで 恐らく筋じゃないか?と思うのですが 心臓が悪く心房細動や僧帽弁閉鎖不全症で 今月の検査でもあまり良くなくて手術を検討するように言われています 心臓の関係で痛みが出ると聞いたことがあり心配してます。 腕は上がるが前に腕を出してその手を横に動かすのが痛いそうです。 掴んだり、グーパーは出来てます。 お正月休みで病院に行けず心配です。 1心臓が悪いときの痛みはどんな感じですか? 2、心臓でなければどんなことが考えられますか? 3、暖めるがいいとか冷やすがいいとか 回すといいとか何か良くなる方法はありますか?(毎日暖かいのや冷たい湿布をして様子を見てますが心なしか少し痛みが強くなった気がすると言ってます) 4、緊急で病院にかかるべきですか? 痛みが変わらない場合にお正月あけの受診でもいいですか?? 薬はワーファリン、サムスカ、アルダクトン、ルプラック、アーチスト、ジゴシン、メトグルコ、クレストール、タケプロン 大建中湯、マグミットです

5人の医師が回答

胸痛が頻繁です。56歳男。

person 20代/女性 -

心房細動と胸痛が度々あり、 2019年1月に心臓ct検査をやりました。冠動脈には異常なしでした。 そして2月にカテーテル手術を しました。 最近また心房細動が出てるといわれ イグザレルトなど服用してます。 12月?あたりに 3日間連続で毎日数回 胸痛がありました。 ミオコールやらなくても治る胸痛もありましたが、痛くなってミオコールやって マシになったのですが軽く重いような痛いような違和感が続きました。 ミオコールやってから軽く重い違和感が完全に治るまで1時間弱ぐらい かかりました。これは今までで 初めてのことです。 そしてその数日後はミオコール やらずに我慢してしまい40分ぐらい重く痛い感じが続いてミオコールやってまだモヤモヤが残るって感じでした 不安定狭心症が心配でその翌日に 大きな病院に行かせました。 そこで血液検査は全て異常なし。 トロポニンT定が0.003〉 BNPが42.1と書いてありました。 心電図、血管伸展性検査、 心臓エコー、胸のレントゲン 全て異常なしでした。 先生はおそらく狭心症ではないと のことですがctをやってないので 不安です。 そして、ここ数日は平気でしたが 先ほどまた胸痛がきて 少し長め?15分ぐらいありました。最初の3分ぐらいはミオコールやらずでした。 正確な時間はちゃんと見てなかったので分かりません。 不安定狭心症が心配です。

4人の医師が回答

今朝から頻繁に動悸があり夜に脈がとんでる、気付く。

person 40代/女性 -

年末の週末にすみません。 49歳の女性です。 5年前に脳梗塞になり、右に麻痺が残ってます。朝二錠、夜一錠の血をサラサラにする薬を服用中、バセドー病でチウラジール朝、夜二錠ずつ服用しています。貧血もあり液体の鉄剤も服用中です。 今まで、ごくまれに動悸がありました。忘れたころに動悸があるぐらいでした。 最近は、前よりは、動悸の回数はあったように思います。一か月前の健康診断では、何も言われませんでした。 バセドー病で内科を受診していることもあり、動悸の相談した時にも心電図を撮ってもらい、その時に先生からは症状のある時に最寄りの病院で心電図を撮ってもらって下さい。とアドバイスをもらってました。 昨日も多少動悸を感じてたんですが、今朝からは、頻繁に1日つづいてました。夜になり、何気なく脈をとったら、動悸と同時のタイミングで脈がとんでいることに気づき、外出中先から、夜間休日診療センターに行きました。行った時は、順番を待っている間に続いていた動悸もおさまり、落ち着いていて先生から脈はきれいで、聴診器では何も言われませんでした。 その後、食事をとり帰宅途中にまた動悸を感じはじめました。 年末年始休日と言うこともあり、この後、どういうことに気をつけていたほうがいいんでしょうか?どういう時に受診すれば良いのでしょうか? 脳梗塞になったことで神経質なところが増してしまい、気が気でなりません。 年齢的にも更年期障害も気になっていますし、何が原因なのか気になります。 たまに知人から世間話の中で、普通に生活してた方が朝には…と突然な悲しい話も耳にすることがあります。 この年末年始の間、様子見しかないんでしょうか? 長々とすみません。宜しくアドバイスお願い致します。

7人の医師が回答

レクサプロによるQT延長について

person 40代/女性 -

先ほど朝の心臓の痛みで相談した者です。 レクサプロによるQT延長が心配で、心電図を撮った方が良いのかどうかお聞きして、先生方からは急がなくて良いとアドバイスいただいたのですが、お返事をいただく前に近所の循環器内科が空いていたので行って心電図を撮ってもらいました。 結果なのですが、 心拍数=82/分 RーR=0.728秒 PーR=0.108秒 QRS=0.093秒 QT=0.414秒 QTc B/F=0.485/0.460 軸=47度 SV1=0.70mV RV5=1.46mV R+S=2.16mV 803 憩室接合部調律 401 PR短縮 143 軽度なQT延長 とのことでした。 不整脈というか、少し脈の乱れがありますと。 先生には、おそらくレクサプロを止めたらすぐ治ると思いますとのことでした。 8月に子宮摘出の手術をしました。 その前に術前検査をしましたが、特に心電図では引っかからなかったので、やはりレクサプロの影響なのでしょうか。 以前一年間レクサプロを飲んでいました。 一度5月頃やめて、再び飲み始めて2ヶ月になります。 この結果はやはりレクサプロを変えるべきなのでしょうか。 色々試してやっと合った薬だったので残念です。 また心電図の異常を指摘されたことが初めてなので、とてもショックです。 すぐ中止すべきでしょうか。 この結果は心配なものですか?

5人の医師が回答

弁膜症手術後、4日経過しても目覚めません

person 70代以上/女性 - 解決済み

先日も質問しましたが、再度お願いいたします。患者は70代女性、弁膜症の手術(人工弁2個設置、他の弁の手術1箇所、バイパス手術)を行いました。 病院からの説明では、手術の翌日には目が覚めて、翌々日からリハビリ開始、2~3週間後には退院との説明でしたが、術後4日経過してもまだ目が覚めません。 現在はICUで口に人工呼吸の管を入れ、血液をサラサラにする薬を点滴しています。左半身はよく動きますが、右半身が動かない状態です。病院では脳梗塞を疑いCT検査をしましたが、大きな脳梗塞はありませんでした。ただ、小さな脳梗塞はMRI検査をしないと分からないそうで、今は管が色々付いているため検査できないそうです。看護師等スタッフが声をかけたり身体を揺さぶっていますが目覚めません。療法士の方が来てリハビリは開始しています。医師は「もう少し様子を見ましょう。心臓の状態は良好です」と話しています。 手術前は普通に歩いたり、身の回りのことは自分でしていたので、術後このような状態になるとは思いませんでした。 心臓手術の後はこのようなケースはよくあるのでしょうか?手術前の状態に戻れるのか心配です。後々後遺症が残る可能性はありませんか?

6人の医師が回答

期外収縮と頭痛

person 50代/女性 - 解決済み

以前から不思議に思っていたのですが、期外収縮で心臓がドキンとなると続いて頭がズキンとなります。期外収縮の直後に頭痛です。間隔は1秒もないくらいです。なる時は期外収縮が起こる度に頭も痛くなります。期外収縮が起きるた時は同日中何回か続きますが、普段は感じないです。 だいたい毎日頭痛がしています。少し痛い時は漢方を飲んでいますが、息をするのも辛い時はトリプタンを飲んでいます。漢方はゴシュユ湯です。4年前に一度大きな期外収縮で循環器病院で診て貰いました。 当時はホルター心電図と心エコーをしました。特に異常はありませんでした。期外収縮からの頭痛は以前からあり循環器病院で診て貰った当時からありましたが循環器の先生には話していません。期外収縮からの頭痛はあまり気にしていませんでしたが、今日手持ちのトリプタンがなくなった為脳神経外科に薬を貰いに行き、先生にこの話をすると、あまり頻発するようなら大きな病院で精査するようにと言われました。お薬は出してくれました。そう言われて急になんだか不安になりました。 血圧は今日は102と60でした。 普段も高くはありません。 期外収縮から連動する頭痛はあまりいい傾向ではないのですか よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

高血圧が続いていて動悸もします。

person 50代/男性 - 解決済み

50歳の男性です、よろしくお願いいたします。 食事後に心拍数が急に上昇して毎分80から90くらいになります。 それだけだとさほど気にしなくて良いかと思いますが、動悸(心拍を強く感じるという症状で合っているでしょうか?)も続いていて、気になったので血圧を測りましたら上が135から140ちょっとで下が83から90くらいになりました。 今日は仕事で遅くなったため、寝る準備をして先ほど血圧測りましたら上が135~140で下が83~90くらいでした。 安定しているときはもう少し低いのですが、半年ほど前に比べて明らかに血圧が上がっています。 胸が締め付けられたり、急激に息苦しくなることはありません。 8ヶ月ほど前に心臓造影CT、ホルター心電図、エコーの検査をしましたがプラークができて動脈硬化になっている部分が数ヶ所あると指摘されましたが問題ないと言われました。 他に気になる症状は、朝起きると唇と口がかなり乾いていることです。 毎年受けています健康診断では胃と大腸の内視鏡検査も受けていますが異常はありませんでした。 最近はまた食生活が乱れていることや運動不足も自覚しています。 今の状況ですべきこと、どれくらいの症状で再度病院に行くべきかのアドバイスをお願いできますでしょうか? よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

左室と右室へのペースメーカー埋込みは妥当でしょうか

person 40代/男性 -

たびだびの投稿すみません。 15歳の頃、高校の検診で異常が出て、 精密検査の結果、修正大血管転位と診断 。30代頃になって動悸などの症状が出始め投薬治療のみを続けていましたが、 ここ3ヶ月間で、下記のような症状が続いています。 ·動悸、息切れが安静時でも出る。 少し歩いただけで息切れ悪化。 ·浮腫は無いです。 ·上半身の鈍い痛み、安静時でも痛みあり ·頭重感、ふらつき、めまい、顔の火照り ·心拍数は安静時40~70ぐらいとバラツ キあります。ここ一週間は徐脈傾向では なく55~100ぐらいまで頻脈傾向で頻脈 徐脈の繰返しがしばしばあります。 ·最近後頭部からの頭痛の頻度が多くなっ た。頭痛薬を飲んでも良くならないです かかりつけの病院から大学病院まで、 現在3ヶ所転院していますが、現状の所見は ·BNP値 6月-160 9月-94 11月8日-130 11月18日-142 ·NT-BNP値 12月26日-330ぐらい 尿検査-変化無し 血液検査-BNP値が高め 心電図-変化無し 軽度のST-T低下有り レントゲン-変化無し 心臓エコー検査-変化無し トレッドミル検査-狭心症特有の心電図波形が認められる 造影剤心臓CT検査-冠動脈の狭窄無し 造影剤心臓MRI検査-左室肥大、右室肥大が認められる 24時間ホルター心電図-明け方5時前後に 4秒ちょっとの心拍停止が数回認められ た。 本日、3件目の病院で、検査入院及びペースメーカーの埋込み手術が必要と診断されました。ペースメーカーは左室と右室の両方に入れるうえ、修正大血管転位症という特異な疾患の為、開胸による 手術が必要とのことです。 修正大血管転位症の根治手術では無く、 ペースメーカーでの処置は適切でしょうか。

4人の医師が回答

症状の原因と今後の生活上の留意点をご教授下さい。

person 60代/男性 - 解決済み

不安定狭心症のためステント留置術を受けましたが、4日目後以降、これまでには無かった下記の症状が不定期に5、6回発生しています。 ・歩行中に歩けなくなり、脱力感と気が遠くなる。 ・安静時に脱力感と気が遠くなる(急激に眠くなるのと似ている)同時に体が震え出し、喉が異常に乾く 症状は概ね30分から1時間程度で解消していますが、いずれも救急対応にて、血圧正常、血液検査(トロポニン正常範囲)、心電図(ST変化なし、多少の期外性不整脈あり)、エコー等異常無しでした。元々同性徐脈を持っています。 そこで、その後(ステント留置から一週間後)検査入院し、運動負荷試験(所見無し)、カテーテル検査による冠攣縮及びステント内血栓の有無(異常なし)、更に念のため頸動脈エコー(異常なし)という事で原因が分からず、困っています。 ある医学書によると、「心機能とは必ずしも関連せずに、突然不整脈、気が遠くなるなどの症状が出ることがあります」とあるのですが、私の場合、「検査の結果心機能は全て異常はなく、それと関連せずに不整脈と気が遠くなる」に該当している様な気もします。

3人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する