年末の週末にすみません。 49歳の女性です。 5年前に脳梗塞になり、右に麻痺が残ってます。朝二錠、夜一錠の血をサラサラにする薬を服用中、バセドー病でチウラジール朝、夜二錠ずつ服用しています。貧血もあり液体の鉄剤も服用中です。 今まで、ごくまれに動悸がありました。忘れたころに動悸があるぐらいでした。 最近は、前よりは、動悸の回数 ...
7人の医師が回答
昨日の朝から胸が痛みます。 圧迫されるような痛みで生活は送れるレベルですが、苦しさがあります。 今のところ我慢できない痛みは来ていません。 最初は真ん中から左にかけて痛かったのですが、途中右側よりに変わったり 痛みも、強くなったり弱くなったりです。 屈伸のように下を向くと痛みを強く感じます。 レントゲンは取りましたが異 ...
4人の医師が回答
骨髄異形成症候群の身内の事です。発症から5年くらいで現在急性白血病再発4度目です。抗がん剤が効かないと言われていますがどうする事も出来ないのでしょうか?輸血しています。白血病細胞90%です。余命も宣告されています。どうにもならないのでしょうか?見ていて苦しいです。血小板が、一万くらいです。少し歩くだけで息切れしています。余命わ必ず生きれる ...
先ほど朝の心臓の痛みで相談した者です。 レクサプロによるQT延長が心配で、心電図を撮った方が良いのかどうかお聞きして、先生方からは急がなくて良いとアドバイスいただいたのですが、お返事をいただく前に近所の循環器内科が空いていたので行って心電図を撮ってもらいました。 結果なのですが、 心拍数=82/分 RーR=0.728秒 Pー ...
5人の医師が回答
お風呂に入浴する際、湯船に使って胸まで入ると、心臓がドキドキするような、締め付けまではいかないのですが、変な感覚になります。 湯船のお湯が胸まで入らなければ何もないのですが、心臓の病気かなにかでしょうか?それ以外に特に気になることはありません。
6人の医師が回答
先日も質問しましたが、再度お願いいたします。患者は70代女性、弁膜症の手術(人工弁2個設置、他の弁の手術1箇所、バイパス手術)を行いました。 病院からの説明では、手術の翌日には目が覚めて、翌々日からリハビリ開始、2~3週間後には退院との説明でしたが、術後4日経過してもまだ目が覚めません。 現在はICUで口に人工呼吸の管を入れ、血液をサ ...
心臓サルコイドーシス患者が外来で心臓リハビリテーションを受けようとした場合、通常週に何回ペースで通うものなのでしょうか?調べると、リハビリ自体は1回1時間程度とあり、毎日通うものなのでしょうか?高齢の母で足が悪く、家の近くに施術が行える病院が無いので…。 心臓や本人のコンディションにもよるかと思いますが、平均すると、どれくらいなのでしょ ...
今朝目が覚めた時、乳房の付け根の下の部分が刺されたように痛み、息をするのに合わせてズキンとして、寝返りを打ったら痛みが酷くなりました。痛んだのは広範囲ではなく、1箇所で数秒で治まりました。 心筋梗塞などが不安になりました。 2ヶ月程前からレクサプロを飲んでいます。 レクサプロは心臓に何か作用がある?ような説明書きがありましたが、ちょ ...
体内で血管から出血したら、出血する感覚は感じとれるのですか?
12人の医師が回答
心電図検査でコピーもらいました ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー