医学書籍(2015年)

ニンニクや葱類と癌

person 40代/女性 -

 質問回数の制限を解除してくださり 、ありがとうございます。  さて、勉強のため先日読んだ 「がんの生物学」(ロバート・A.ワインバーグ著、武藤誠訳、南江堂、2008年、ISBN-13: 978-4524243075)のp.53によると、 「実験動物に発がん性のある食品のリスト」 にはニンニクや玉葱、ブロッコリーも含まれます。  しかし、これらは「デザイナーフーズ計画」でがん予防が期待されていた筈です。矛盾していませんか?  特に葉葱は「薬味」という程で、好む虫も多く、私は本能的に食べたくなることが多いです。アンチエイジングを謳う「ニンニク注射」もある反面、健康・宗教上等の理由で食べない人達もいるようです。  10年前に教科書で 「(システインなどの)含硫アミノ酸に放射線防護効果がある」 と読んだ反面、最近では 「そのままの形では取り込まれないので効果がない」 という文献もあるようです。  いったい、何が真実なのでしょうか?もちろん、「健康食品の安全性・有効性情報」HPは調べた上での質問です。急ぎませんが、専門家ならではの価値あるご回答を期待しております。仮説に過ぎないアイデアなども、それを明記して頂ければ責任は問いませんのでお気軽にどうぞ。

3人の医師が回答

副交感神経優位の疲れ

person 30代/女性 -

ある本で、自分の疲れやすさの原因は、副交感神経優位の体質だということがわかりました。自分の疲れは一言で言うと「元気な人が普通にできることですぐ疲れてしまう」感じです。中学生くらいから、体育の授業がきつくなり、サボってばかりいました。その後もずっと体育は出席せず。もともと体力のないところへ体力をつける努力もしてきませんでした。その後精神病を発症し、引きこもりになりますます体力はなくなるばかり。ちょっとした動きで疲れるようになりました。今は少し回復しているので、体力もだんだんと付いてきましたが、それでも普通の人に比べたらまったくお話にならないくらいの体力だと思います。というのも、毎日の家事だけで精一杯なのです。就労も目指してはいますが、とても無理な気がします。最近、2日に1回、30分のウォーキングを半年以上続けています。おかげで疲れやすさは多少改善したものの、まだまだ疲れやすいのは変らず。ジムなどで本格的に体を鍛えたほうがよいのでしょうか。体自体はどちらかというと筋肉質なのですが、154cmで65キロと太っているので脂肪も多いです。水泳などはどうでしょうか。しかし、女性なので、体の冷えが気になります。なにかよい鍛え方はないでしょうか。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する