いつもは23時に就寝して、午前7時15分に目がさめていました 最近、晩ごはんを食べると、がまんできずに20時か21時に就寝して、翌朝の午前4時には目がさめてしまいます 早朝に起きるので疲れ切って、また20時に就寝する悪循環です 障害者の職業訓練校である就労移行のスタッフさんから、今晩はがまんして、22時に就寝して、早朝覚醒しないようにして ...
6人の医師が回答
カテゴリがわかりません。 48歳、独身女性、ADHDで、ASDで、統合失調感情障害です。 2021年8月から、障害者の職業訓練校である就労移行支援事業所に通っています。 いつからか、熱中症になりやすく、冬の寒さに弱くなってしまいました。 家では恥ずかしながら、冷房の設定温度を20度にしています。 時々切ったり、24度に上げたりしていますが ...
4人の医師が回答
ここ数日ですが、夜も暑く寝着けません。 シャワーを浴びた後ですが、しばらく体も熱っております。いつもエアコンを22℃位にタイマーを入れて、扇風機を付けて、冷えマクラも使用してますが、暑いです。 このような時ですが、風呂に水を入れて、そこにしばらく入り、体を冷やしてから寝る方法は如何でしょうか?体に問題はないでしょうか?
5人の医師が回答
最近流行っている16時間断食。断食をすることでオートファジーが活性化するという健康法/ダイエット法ですが、根拠のある解説をしている方が少なく疑問に思っています。 夜ご飯〜睡眠、朝ごはんを抜くことで16時間断食ができて、オートファジー。 ・朝ごはんを食べないと逆に代謝が落ちるのではないか? ・胃腸を休ませるのであれば、夜ご飯を ...
コロナワクチンを接種することにより、自然免疫が駄目になり、サル痘にかかりやすくなる、とネット上で見かけました。偽情報と考えてよいのでしょうか。
私も友達も精神障害2級です 私は親と同居して就労移行に通っていますが、友達は、お弁当屋さんでパートで働き、年金でひとり暮らしです 友達の母親は20年くらい前に 父親は5年くらい前に亡くなりました 先日、ラインがあり、精神的に不安定のようでした 電話で話したら熱中症のようでした 経口補給水のつくりかたを電話で話して冷房をかけて、と言いました ...
DWIBS検査には1方向と3方向があると聞いたのですが、 検出精度などにも大きな差があるのでしょうか?
ズボラすぎる性格で、テフロン加工がとれた鍋とフライパンをまだ使えるなぁと3年ほど使用してしまっていました。 テフロン加工がはがれたものはすぐに捨てなくてはいけないのを知って心配です。 身体への影響、健康被害はありますか? 今から気をつけていけば問題ないでしょうか?
最近、抗体が話題となっているので、調べてみましたが、IgA、IgGなどサブクラスがあることをまなびました。そこで、下記に興味を抱きましたが、調べてもわかりませんでしたので、教えていただきたくお願い致します。 1、A,D,E,G,Mの名前の由良 2、どのようにクラススイッチされるのか? 3、それぞれのはたらき 4、lgAの単量体、二 ...
3人の医師が回答
ここ2ヶ月子育てと仕事が忙しく休む暇なく大変な日々を送っています。 責任のある仕事なので夜も頭が休まらず長く不眠症で、マイスリーソラナックスも飲んでいます。 ソラナックスも飲むようになって眠りにつきやすくなったのですが、無理やりに寝ているせいか、寝返りをおそらく一度も打っておらず朝頭痛と肩こりがひどいです。 肩こりで吐き気もするほど ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー