少量の(20〜50ccぐらい)アルコール摂取すると調子いに思うのですが毎日飲んでも差し支えないでしょうか?車は運転しません。(持ってないので)
17人の医師が回答
先ほど大手メーカーのIHのフライパン(フッ素樹脂加工?テフロン加工?) で4(170度)で15分ほど空焚きしてしむいました。 1.一緒に隣であたためていたスープは飲んでも大丈夫ですか? 2.フライパンは見た目なんともなっていませんが捨てて買い換えたほうがいいですか? 3.少し変な匂いがしましたが有毒ガスがでていた可能性はありますか?
16人の医師が回答
子供1人と暮らして、5月17日手術して、 昨日放射線終わりました。ブースト放射線追加をしたいが。 主治医と相談したんけど、断ってきたで。 どうすれば良いかな?
12人の医師が回答
テストステロンを増やし意欲を引き出すため筋トレをしています。そのおかげか以前より活力が出てきました。筋トレを続けていれば高いテストステロン値を維持できますか? 例えば、年単位で筋トレを続けた結果プラトーに達し、筋肥大が起こらなくなった場合など。
7人の医師が回答
50歳の独身女性、ASDでADHDで、二次障害で統合失調感情障害で、易疲労性が強いです。 メニエールでもあります。 長くなったので、結論から言います。 夕食を普通に食べれたら、食後もめまいがしていても心配ないですか? 普段、電車で1時間かけて、発達障害者と精神障害者のための職業訓練校に通っています。 学校の教室から出て、めまいで倒れそうに感じて、トイレで可能な限り下着を脱ぎました。 過敏性腸症候群なので、夏は特に腹巻をしていましたが、脱ぎました。 駅に向かう道すがら、薬局で冷えた経口補水液を買うと、事務員さんはご親切にも「涼しい薬局内で飲んでください」と言ってくださり、500mlのペットボトルの3分の2くらい飲んで美味しく感じました。 それでも喫茶店で涼んで、自宅近くの駅に迎えにきてくれるよう電話で母に頼んで、涼しい電車に乗りました。 自室でクーラーをかけて本を読んで元気になったので、窓を開けて掃除機をかけようとしたら、途端に気分が悪くなりました。熱風が一気に部屋に入り込んだ感じでした。 夕食を作っている時もめまいがして、リビングで横になりました。 少し休んだら元気とまでは言えないまでも、ましになったので、夕食を仕上げて、母と一緒に食べました。 あしたの支度などがありますが、できるだけ早く就寝しようと思います。 私は悲観的なので、ありえないことだと思いますが、夜中に痙攣して老いた母を残して死ぬのではないかと心配する気持ちが少しあります。 この頃は一晩中クーラーをかけて寝ます。 だいぶましにはなったので、心配ないですよね? クーラーをかけていつも良く眠れます。 パジャマのズボンを履いているので、冷えは大丈夫です。 また、ほかに熱中症対策を教えていただけると幸いです。 カテゴリが見つからなかったので、「健康番組」のカテゴリにしました。
11人の医師が回答
お世話になります。 8歳ですが、牛乳が好きでよく飲みます。 1日どれくらいと気にしたことはなく、食事の時にだしたり、飲みたいときに飲んでいて、1日200から700mlくらい飲んでいるかもしれません。 特に健康に問題はありませんが、ネットで牛乳は良くないようなものを見ましたが、1日の量はこれ以上飲まないように等決まりがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
ある内科医がメディアにおいて、病気の診断は7割病歴聴取、2割診察、1割検査 というような旨の話をしていました。これはこの内科医の方の個人の見解レベルなのか、それとも多くの医者の総意なのか、どちらなのでしょうか?
15人の医師が回答
今日庭のサンダルを履いて足の裏に何かがつき 手で取ったら 糞みたいな感じのが一つ 昼に主人が サンダルを履いて 庭掃除したりしている時はなかったんですが 床やサンダルは アルコールで拭き 手や足は 洗いましたが もし、ネズミの糞なら 怖くて…菌が沢山ですよね。 床とか 手足は 洗ってアルコールだけしかやってませんが大丈夫ですか? 菌で何か病気になりますか? 犬もら飼ってるため心配です
18人の医師が回答
現在43歳ですが、40代になり疲れやすさを感じます。169センチ48キロ基礎疾患ないです。 ちょうど10年前から仕事の合間にプライベートで1泊2日飛行機で東京旅行などにちょくちょく行っていますが、最近以前より疲れが溜まりやすく疲れが抜けないような気がします。 その時の身体の調子にもよると思いますが、疲れの原因は医学的に身体の変化、具体的には何が原因なのでしょうか?
お米(ご飯)は、冷たいままでは消化出来ないとは事実でしょうか… もし事実でしたら、食べましても、カロリーとして身につかない(=太らない)という事でしょうか… もし、冷たいままでは消化出来ないのでしたら、消化する為には何度以上の温かさが必要でしょうか… 以上、恐れ入ります… 宜しければご回答の程、宜しくお願い致します…
22人の医師が回答
睡眠は以前は最初の3時間が肝心と言われてましたが、最初の90分だけでも熟睡出来ていたら大丈夫とも言われていますが、、、 最初の60分だけ熟睡というのは不十分なのでしょうか? 私は寝てから1時間後に目覚める事が多いです。多くは排尿のためですが、時には排尿でなくても寝てから1時間後にハッと目が覚める事があります。 その後は再入眠出来る事が殆どなのですが、メジャースリープのことが気になっています。 目覚め後のスッキリ感が指標の一つなのでしょうが、、、 私は生理を挟んで前の二週間と後の二週間とで、スッキリ感が異なるのでよくわかりません。
50歳です。 閉経は去年だったと思います。 この頃は20時には寝てしまいます。 それなのに、職業訓練校が休みの日には9時前まで起きれません。 職業訓練校の日は、以前なら7時には起きたのに、目が覚めてもゴロゴロしています。 普段は鈍行列車で勉強しながら行くのに、朝に起きれないので、特急電車に乗って遅れを取り戻して、なんとか30分前にオフィスに入ります。 パソコンの訓練をして14時には「倒れそう」です。なんとか力を振り絞って、14時50分の終礼までいて、少し休んで帰ります。 精神科医は、「この気候で患者さんみんな辛いよ。私も疲れやすいです」とおっしゃいます。 今の薬で、前には平気でしたので、たぶん薬が原因ではありません。 統合失調感情障害で、疲れやすいですが、今はかつてなくしんどいです。 食欲は普通です。 以前は食べるのが早く、飲み込むように食べていました。 今は少しでも体調を改善するために30回噛んでいます。 ダンスをすると気持ち悪くなります。 何か良い方法はないでしょうか?
24歳2児の母をしています。 子供は保育園などで虫に刺されると酷く腫れたり、しょっちゅう怪我をして帰ってきます。 娘も体調を崩しやすく月に2回ほど発熱などします。 旦那はアトピーだらけで傷があります。 私も皮膚が薄くちょっとしたことで傷がついたり 仕事上色々打ってしまい内出血などをしてしまいます。 今劇症型溶連菌が急増しているらしく、私達もそれにならないか毎日不安で調べてしまいます。 基礎疾患がなくて元気な人でもなるとテレビで見て怯えています。 ちょっとしたかすり傷でもなるとか、打撲からでもなるとか、年齢関係なくなるとか、色々見てしまい全部当てはまると思い不安です。 子供と多く関わる人は気をつけてという記事をみて、私は保育士をしてるのでそれは避けられません。 100%なりますでしょうか。私や子どもや旦那は。 教えてくださると助かります。
13人の医師が回答
起床時がいちばん気になるのですが、手の指がむくみます。脚や他の身体の部位はそうでもありません なにか、栓でもあるかのように不快です。 マッサージやお風呂でもなかなか軽減しません。 考えられる病気や軽減法はありますか?
ネットニュースの記事で、海外の通信販売の商品に基準値の最大700倍に達するカドミウムや鉛などの発がん物質が検出されたと書いてありました。 質問です 1.こちらで購入したピアスを気に入って着けていましたが、ガンになる可能性が本当にあるのでしょうか。(毎日では無いですけど1ヶ月位使用していました。)不安です。 2.購入した物は処分した方が良いのでしょうか。健康被害が今後考えられるなら処分しようかと思っています。 よろしくお願いします。
9人の医師が回答
夏本番前のこの時期にサウナに入ると 身体が暑さに慣れて、夏を迎えた頃に熱中症や夏バテになりにくいと聞いた事がありますが、お医者様からみてその話は信ぴょう性はありますか?そもそもサウナは基礎疾患などなく脱水に注意すれば 身体にとっては良いものなのでしょうか?
お世話になります。 添加物について質問させていただきます。 子供に納豆を食べさせるのに今までは醤油でたべてましたが、あまり食べなくなり納豆のタレを半分入れて食べさせてます。 ネットでどこかの医師なのか専門の方なのか、納豆のタレは食べるなと書いてあるものがありましたが、それほど悪いものなのでしょうか? 調べるつもりがないのに、ニュースのところにあり見てしまいました。 基本的に添加物は気にしてません。安全なものが出回っているので、体重管理しながら、調味料も取り入れて美味しく食べてます。 アミノ酸が危険とかいったら、子供に何も食べさせられません。 納豆のタレも安全が確立されてるものなので、うまく取り入れて納豆を食べてもよいのですよね?
20人の医師が回答
月に1、2回こむら返りになり、その日の午前中は違和感が残ります。対処法を教えてください。
遠くに住んでいる家族に、手作りのおかずを冷凍して送ろうと思いますが、その場合、栄養がかなり低下しますでしょうか? 又、二人暮らしでよく余るので 、冷凍して後日食べる事がよくあります。 送る時はクール便の冷凍です。 冷凍したら栄養低下になるかどうかを教えて頂きますようお願いします。
10人の医師が回答
食事につきまして、ご飯(お米)の代わりに、小麦粉や片栗粉は如何でしょうか… 持病に重度の肝硬変があるのですが、お米より小麦粉や片栗粉の方がお安く助かります事や、摂りやすい事が理由です… 小麦粉は腸など、余り体に良くないという情報や、片栗粉を毎日沢山食べるという事は余り聞かず、また、片栗粉は主にじゃがいもから出来ているという事で、芽などにあると言われている毒などが気になります… 小麦粉や片栗粉をご飯の代わりにする事につきまして、お医者様はどのようにご判断されますでしょうか… 以上、お手数を恐れ入ります… 宜しければご回答の程、宜しくお願い致します…
宜しくお願い致します。 お豆腐のにがりは、体に良いのでしょうか、良くないのでしょうか… 一時、にがりが体に良いと流行がございましたが、現在の情報では体に良くないとの情報が多く見られます… お豆腐として、にがりを含むお豆腐を毎日摂る事は如何でしょうか… また、おからは、食物繊維が多いですが、沢山摂取しますとお薬や他の食事の栄養素の吸収を妨げるという事はないのでしょうか… 食物繊維は糖の吸収を緩やかにすると、よく言われていますが、それはゆっくり吸収と、そのままの解釈で宜しいのでしょうか…(それとも、全く吸収しない場合もあるのでしょうか…) 以上恐れ入ります… 宜しければご回答の程、宜しくお願い致します…
最近黒豆茶を気に入り、ここ数ヶ月夕食時に毎日飲んでいます。 今日たまたまネットで黒豆茶の飲み過ぎはよくないと見かけたのですが、どれくらい飲んだら飲み過ぎになるのでしょうか?また、飲み過ぎるとどういった影響があるのでしょうか? 3gのティーバッグ2袋を急須に入れ500mlのお湯を注いで作って飲んでいます。飲み終わるまでティーバッグは急須に入れたままにしています。これは飲み過ぎに該当するのでしょうか?
恐れ入ります。 顔の肌のお手入れにつきましてお尋ねさせて頂きたいのですが… ご質問1. グリセリンをそのままぬる事は問題ありますでしょうか…(シミやシワや老化の促進等の原因になりますでしょうか…) ご質問2. グリセリンは高濃度では肌を乾燥させるとの情報があるのですが、事実でしょうか… ご質問3. グリセリンは浣腸にも使用出来るそうで、しかしながら濃度により腸粘膜に触れるとショック状態になる等危険との情報があるのですが、事実でしょうか…(目や口に入りましたら同じ状態や目や口に炎症等起こしますでしょうか…) ご質問4. おでこと鼻のいわゆるTゾーンは、化粧水等何もならなくても大丈夫でしょうか…(何もぬらないとシミやシワや老化の促進等の原因になりますでしょうか…) 以上複数を恐縮です… 宜しければご回答の程宜しくお願い致します…
夫が30年生きてきてお尻の穴を石鹸で洗ったことがないと言います。シャワーの水圧で洗ってきたと言います。 前の陰部は石鹸でちゃんと洗ってるのにお尻は洗わないなんて、私からしたらありえません。 体を洗う延長で泡でそのまま後ろを洗えば済む話だと思うのですが。 ウォッシュレットは一回も使ったことがないそうです。 医学的には石鹸を使わない、使う、どちらが正しいのですか?
スポーツを本気でやっていて禁欲していましたが夢精してしまいました。やってしまった感がすごいです。怠さはないです。やる気もありますが罪悪感です。身体能力などに影響しますか?
19人の医師が回答
毎日、必ず夕食後突然の睡魔に襲われてその場で眠ってしまいます。 血糖値の問題なのでしょうか。 睡魔をコントロールする方法があれば教えていただきたいです。
周りで重曹クエン酸水が話題になりました。デマも多い世の中…本当に体に良いのでしょうか?作り方やメリット、デメリットを教えてください。
運動あまりしないのですが、有酸素運動(散歩だと思いますが)、と筋トレはどの辺から始めた方がいいのでしょうか?
24人の医師が回答
お世話になります。 私や家族はお布団にはいるとすぐに眠れるのですが(話をしてたりしても、寝ようとなればすぐに眠る)、それは気絶といことなのですか? たまに寝付きが悪かったりもありますが、そのときは横になったりして休んでます。 友人に早くねるのは気絶らしいときいたのですが、それだと怖い気がするのですが。 5分以内とかに寝ても、ちゃんと寝てるので問題ないのでしょうか?
21人の医師が回答
オーガニックのめんつゆを数ヶ月使い続けており、4歳の子供用の味付けにも少量ですが加熱して頻繁に使っていました。 今日、容器をよく見たところ、容器の中に多数黒いカビが生えていることに気がつきました。 味の変化もなく、特に今まで腹痛などを起こしたこともなく使い続けていました。今朝も親子で気が付かずに食べてしまいましたが今のところ腹痛や下痢などはありません。 少量ですが、数ヶ月間使ってしまっていたので、今後、癌の原因や健康への影響があるかなどとても心配しています。 特に子供の健康への影響が心配です。 何か今からでも対処できることはありますか。
14人の医師が回答
幼児食なのですが、以前からずっと気になっておりましたので、こちらで相談させてくださいm(_ _)m よく育児本などで食べ残しはとっておかないようにとなっていて、残した場合は捨てるか、私が食べてしまうかしているのですが、私が小さい頃は食べ残しを冷蔵庫に入れて次の日も食べていた記憶があります。 それでもやはり食べ残しを冷蔵庫に入れて翌日食べるとかは良くないことなのでしょうか? 気になっていますのが、残った時には私が食べてしまうというやり方を今はしていますが、2歳の子供が幼稚園に入ったりしたら、風邪やインフルエンザ等をもらってくると思うのですが、かかっていることに気づかず、私が食べてしまうことの方があまり良くないのかなと思うようになり、いっそのこと食べ残しは量が多くても捨てていくべきなのかをおたずねしたいです>_< 他にもお菓子なども開封後は早めに、とのことですが、焼き菓子も一度封を開けてしまったら(冷蔵庫に入れてても)1週間や10日くらい経ったものは子供には良くないのでしょうか(私なら食べてしまいますが、、)よくて3日、4日が限度ですかね?>_< 生野菜のレタスなんかも、1週間冷蔵庫で保管してても私は生で食べてしまいますが、子供には生野菜は1週間経過のものはよくないのでしょうか? 玉ねぎなどもカットしたものを、サランラップで切り口のところをピッタリ覆うように、冷蔵庫に入れておいて、4日、5日後とかに調理することもありますが、子供にはだめでしょうか? 生野菜やカットした食材は大体冷蔵庫で保管して1日〜2日くらいまでが限度でしょうか?>_<
4人の医師が回答
障害者の職業訓練校のスタッフが、筋肉は運動しないと落ちていくばかりだと言いました。 とても寒いです。 20歳代のときには電気毛布せず、真冬でも、ボランティアで2時間もその上も外を歩きました。 今とても寒いのは筋肉が落ちているからでしょうか? 200歩〜7,000歩、歩いて、平均2,500歩です。 ほかに運動していません。 筋トレしなければ、ますます寒くなりますか
経口補水液は、病院で点滴するのと同じ効果があると聞きましたが、本当ですか?
ファスティング(16時間ダイエット)は身体に悪いのでしょうか? 忙しすぎて朝と昼を抜いてるので自然にファスティングになってます。
中学時代のクラスメートなので彼女も50歳くらいだと思います。 子どもの習い事の関係で、ほぼ毎日、スケートリンクで子どもを待っているようです。 気温が4℃なので、お腹にカイロを貼っているようです。 ほかにはどんなところにカイロを貼ったらいいですか? カイロのほかに、防寒対策はありますか?
70代の祖母なのですが最近、軽い運動を始めた事とテレビで得た情報を元に健康面と筋肉をつけたいとの理由で赤ちゃんの粉ミルクとプロテインを毎日飲んでるようです。 栄養面で何か悪い影響などないでしょうか? 逆に過剰摂取のような印象を受けて心配しております。 今まで大きな病歴はありません。 アドバイス頂けると助かります。
お世話になります。 危険な食べ物や飲み物について言われていますが、どこまで気を付ければよろしいですか? 私のライフスタイルに関連するものを列挙しますと、、、 1.水道水をそのまま飲むのは良くない ミネラルウォーターにも良くないものがある 2 サバ缶の缶詰によっては(恐らく多くのもの)、悪影響のある成分が溶け出ているため、汁は残した方が良い 3.やかん(主には金属やステンレス製)でお湯を沸かした場合、残った水を後日使うのは良くない 4.ケトル(主にはプラスチック製)で沸かすお湯は良くない 5.市販されているあらゆるものが良くない(私に関連するものはお茶、豆乳、醤油、そば等) 有名なものはマーガリン等のトランス脂肪酸、カロリーゼロ飲料の甘い成分、加工肉、ポテトチップス、甘い野菜ジュース、揚げ物の惣菜、アルコール(今は適量なしと言われる)があると思います。 気にすると何も食べられなくなりますが、日本の規制が甘いために流通しているものがあるならば、やはり食べない飲まない方が良いのは当然と思います。 ある情報では上記の1.2.4.について、オススメのものを挙げていましたが、単なる宣伝ではなく、他での評価も良かったものでした。 その代わり、安くないものもあります。 先生方としましては、、、 ・きちんと調べて買うべきものを買うべきか? ・食べても良いが、少量なら問題ないとするのか? ・上記の内容を含めて、それ以外でも本当に危険なものや注意するものがあるのか? どうか、お教え頂きたいです。 宜しくお願い致します。
50歳、独身女性、ASDでADHDで、統合失調感情障害です。 先日、段階的に起きる時間を早めて、最終的に4時起きにすることについてアドバイスをいただき、ありがとうございました。 調べると、やはり週5日働かなくては行けない事業所でしたので、応募しないことにしたので、早朝4時起きにする必要もなくなりました。 でも、せめて6時には起きたいです。 今は7時15分、7時20分、7時25分、7時30分の目覚ましをかけています。 昼寝をしないようにしているので、20時や21時はクタクタです。 「22時の就寝は、大人には早いよね」という人もいますが、精神科の薬も多いせいか、休みの日は9時まで寝たいくらいです。 最近、毎日7時過ぎに起きる訓練を自分に課しています。 でも、6時に起きることができたら、ラジオ体操や読書など、心を整えることができます。 先日のアドバイスで聞いた通り、のんびり自分の体内時計を整えますが、21時就寝は、睡眠の質が悪くなって、うなされるでしょうか? 精神科のカテゴリでは写真を添付できないので、このカテゴリでお薬手帳のコピーで個人情報が映らないようにしたものを添付します。 薬のリストが長いので、写真には写っていませんが、リスパダールも頓服で処方され、時々ですが服用しています。」
野菜の人参は食べたりジュースにしたりして飲んでもいいですよね。宜しくお願い致します。
現在小学6年の女子です。 最近身長の伸びが止まりました。 初潮が来たからでしょうか? ちなみに初潮が来た時は小学5年生の1学期ぐらいに来ました。 その頃の身長は155センチです。 現在も身長は変わらず155センチのままです。 成人になるまでには160センチになりたいと思っています。 なのであと5センチ程伸ばすことは可能でしょうか?
現在1日3食バランスよく食べていますが、朝食を抜かす生活をすることによる、身体のメリット、デメリットはありますか。やはり、忙しい朝でもある程度口にした方がよいですか。
表題に尽きる処です。腸内には、善玉菌、悪玉菌がいると思います。善玉菌が居ると健康的で有ると思います。あるマスメディアでありますが、腸内細菌で寿命を伸ばす菌が存在すると言っておられました。日本人で持っておられる方は、少ないとの事でした。一人一人便を採取して調べた結果だった!のでしょうか?疑わしい処が有ります。そこでですが、表題につきまして、本当に存在するのでしょうか?お伺いします。
15歳の孫(女子)についてです 今春高校1年になりました 中学3年時は身長は152cm だったそうです 高校入学してすぐの身体測定で新調152センチでしたクラスで女子の低いほうから3番目だそうです 1年間で伸びてないわけですね もうこれで止まってしまうのではと悩んでます。 この1年は 受験勉強で大変だったのでこれから伸びるさ と元気付けてますが悩みは深いようです(親曰く) 女子はこの頃で身長は止まりますか? 因みに孫は早生まれで小学入学時も一二番のちびでした これは仕方ないかなとは思ってましたがもう追いついてもいいのではと思ってましたがこんなもんでしょうか? 母親は162センチ 父親は169センチ母方の(私ども)私が168センチ 連れ合いが153センチ 父方の祖父は171センチ 祖母は149センチです 両方の祖母に似たのかなとも思います 18歳ぐらいまでは女子でも伸びるという方もいますが悩んでる孫にアドバイスが有ればしたいと思います 医学的に身長伸ばす食習慣、生活習慣ありましたらお願いしたいと思います。
犬を飼っているので匂い対策で、5年間程、オゾン発生器(日本製)を常時使用していました。 家庭用だと思って、あまり気にせず使っていたのですが、設定の仕方により業務用レベルまで上がる事が最近わかりました。 家庭用モードで使用していたと思いますが、もし業務用レベルまで上がっていたらと思うと不安です。 健康影響がでるまで、オゾンが大量発生していたら、自覚症状があるものでしょうか? また、今後、がん等、何か健康影響が心配でしょうか? 使用中も身体の異常はなく健康です。 機種や出力等わからないのですが、一般的なお話、よろしくお願いします。
小さなコウモリが夕方になると沢山家の周りを飛んでいます。 外に干した洗濯もののすごく近くを飛んでいますし、自電車で走っていると顔にぶつかりそうになることもあります。ネットで調べると「コウモリにはウィルスがいる可能性があるので触らないように…」等色々と恐ろしことが書いてあり不安になりました。実際生活しているとかなり身近なので、いつも心配しながら生活しています。 実際コウモリに触れて病気になり病院に来る患者さんはいるのでしょうか。 どのような心構えをしておけばいいのか教えていただきたいです。
ゆず茶をスプーン大さじ2杯弱入れてお湯で溶かして飲んでいます。1日1回夕食後に飲んでいます。糖質は多いでしょうか?
84歳の父は、たくさんのアルコールを飲む人で、2018年に食道がんを発症しました。 でもアルコールはやめることができませんでした。 去年に食道がんが再発してからは、禁酒しています。 うっかりマロングラッセを買いました。 よく読むと 「洋酒漬けにしてつくった風味の良いマロングラッセ」とあります。 食べても、お酒の味や香りは全然しません。 でもつくる最中に洋酒を使っていれば、父はアルコールを飲みたくなるでしょうか?
8人の医師が回答
今年35歳になり初めて集団検診の案内が来ました。乳がん検診や婦人科検診 胃カメラ、大腸カメラは毎年各専門のクリニックで通院して受けていてその他の血液検査、肺レントゲン、身体検査等も実費で健康診断していままで受けているのですが、集団検診とは 補助で安く検診がうけれるというだけで、必須なのでしょうか?又定期的に 受診している場合、同じ病院で健康診断を受けた方が良いでしょうか? 宜しくお願いします。
私は宗教状の理由からヨガや瞑想はしません。 精神・発達障害者の職業訓練校では、腹式呼吸がリラックスの手段として強調されます。 実際のところ、どうなのでしょうか?
3人の医師が回答
今朝起きてすぐの体重と、 仕事が終わり帰ってきてから体重を測ると1kgも減っていました。 こんなに差が出るのはなぜでしょうか? 今朝体重を測ったあと排便しましたが1kgも減るのでしょうか?
野菜ジュースと野菜は違いますか? 野菜生活には、200mlで一食分の野菜って記載がありますが、どうなんでしょうか。 最近野菜が食べたくなくて、そんな時は野菜生ジュースで済ますこともあります。
いつも御世話になります。 無洗米ではないのに、研がない場合、何らかの弊害がありますか? 単なる味の違いですか? それとも健康に対して害がありますか? 宜しくお願い致します。
最近身体がサビる原因として糖化という言葉をよく耳にしますが、具体的には 炭水化物を中心に食事を摂取すると身体がサビて老化が進むと言うことですか? 休みの日に小腹が空くと菓子パンやジュースだけを摂取する事がありますが、そのような食事が身体の細胞をサビさせてしまうのですか? あと加工肉や梅干しも身体にわるいとYouTubeなどでドクターが情報を拡散していますが、炭水化物、加工肉、梅干しの他に頻回に摂取しない食べ物などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
母が糖尿病で、私も甘い食べ物が大好きで、最近血糖値が気になりだしたので、血糖値を測るキットを薬局から買って、昼食2時間後に測ったら1日目は、166ありました。インターネットで調べたら、通常2時間後140以下に下がると書いてありました。 1日目は、いつもより控えめに食べていたので不安です。1日目の内容は、宅配のお弁当と乳酸菌飲料195㎖を1本飲んで終わりました。 2日目は、宅配のお弁当のみで昼食2時間後に測ったら、151ありました。糖尿病でしょうか。 ちなみに運動をあまりしないのですが、しなくても、ほかの方は、136とかだったりでちゃんと140以下になっていました。
5人の医師が回答
暑い中帰宅後、塩分が欲しくなりました。 立て続けに食べてしまいました。 汗の量が半端ではありません。 今日は外出先で塩飴を食べませんでした。 お椀一杯のみそ汁と、買ってきた容器の3分の1のキムチです。 異常でしょうか?
お世話になります。 昨日、アスパルテームが発ガン性とのニュースがのっていましたが、少しの量でもがんになるというわけではなく、あくまで摂取量をこえてとり続けなければ適量であれば基本的には問題ないもいう認識でよいですよね? 子供が食べるもの飲み物にも知らず知らずに入ってますし、いちいち気にしてたら、食べることも大変になってしまいますし、皆ノンシュガーのガムもノンアルコールも口にいれられなくなります。 本当に悪影響ならば市場にはでないでしょうし、今まで同様普通に生活していれば、食品の一つとして、安心して食べてよいということでよいのでしょうか。 ネットは心配を煽るように書かれたりと、本当のことがわかりにくくなります。 よろしくお願いいたします。
MCTオイルを初めて摂取したいと考えています。 ネットで得た知識でうる覚えなのですが、普通にご飯などを食べると体の中でブドウ糖を分解する回路が働く。 一方でMCTオイルは別のケトン体で回る回路でエネルギーを生み出すようなことを言われていた気がします。 質問 1、私は炭水化物は毎食普通に摂取する前提です。 MCTオイルを摂る事で体に備わっているブドウ糖の回路はもう回らなくなりますか? ケトン体で回る回路のみの体に変わってしまうのではないかと不安です。 MCTオイル自体はあまり慎重にならなくてもいいくらいポピュラーなものですか? 2、MCTオイルを摂るとケトン体の回路も回るが、炭水化物を制限するようなことをしなければ同時にブドウ糖の回路も回るという解釈で合ってますか?
不安障害で通院中です。 最近、食べ物について調べた後から食事することが怖くなりました。 牛肉や豚肉等の赤身肉、ハム等の加工肉、白米や小麦粉等の白い炭水化物(ご飯、パン、うどん等)、砂糖を使った食品、缶詰、ファストフード、インスタント食品、辛い食品、バター・マーガリン、揚げたジャガイモ、アイスクリーム、コーヒー、清涼飲料水、人工甘味料等を医者が絶対に食べないものとして挙げられています。 どれも口にするものですが、食べ続けると癌や糖尿病などに罹患してしまうようです。 食べるなということではないことはわかっているのですが、医者が食べないとのことなので怖すぎます。 白米は、健康に悪いことは常識で、毎食1膳食べるだけで糖尿病のリスクが激増してしまうと言う怖い事実を知りました。 また、牛肉や豚肉も1日80g以上食べると癌になるリスクが上昇してしまうようです。 しかし、白米や牛肉・豚肉は社員食堂で出るので食べてしまっています。恐々食べているので美味しくないです。 コーヒーも緑内障や膵機能に影響があるようで、毎日飲んでいたのですが怖くて飲むのをやめています。 正直食べない我慢は辛いです。 最近は食事が怖すぎます。 しかし、生きるためには食事をするしかなく、上記に挙げた食品を全く食べないことはできないと思います。 なるべく取らないようにしていますが、ゼロではなく食べてしまっているため癌や糖尿病の恐怖が頭から離れません。 3カ月後に健康診断があります。 産業医より正常範囲外の項目があれば就業制限を課す可能性があると全社員に警告されています。 就業制限になると減給となるので生きていけないかもです。 どうすれば良いかわかりません。 普通に食事している人が羨ましいです。 病気不安と我慢で辛いためアドバイスを頂きたいです。
朝食があまり食べてなくて。 いつも少し食べて。お腹いっぱいになってしまいます。 最近は。酢と牛乳の混ぜ合わした飲み物 あとは。バナナ3分の1 トルティーヤ生地みたいなのペラペラの1枚。毎日では無いですが パンは食欲わかないので食べても半分ぐらい。ご飯の時だと茶碗にて手のひらサイズぐらい。 昔お腹空きすぎてる血糖下がりすぎて フラフラになったことがあるので 食べなきゃいけないんですが。 どうしたら良いでしょう? 朝は少し早めに起きてストレッチとかも してるんですが。 医者に見てもらった方なよいですか?
以前、相談した58歳男性です。 昨年9月に2週間の入院をしてから体力が落ちてしまいました。それまでは5月に市民マラソン(10km)に2回出ていて、筋トレでジムの1回/週も通っていたのに、信じられないくらい落ちました。 3月までは在宅勤務で週に2日の出勤だったので何とかなったのですが、4月から週4日の勤務となったら体がもたなくなりました。 この3カ月(4・5・6月)は、 ・月・火といった時点でフラフラ ・水曜日の在宅だけで疲労が取れず ・木か金のどちらかで、当日急に在宅に切り替えるか、有休休暇 朝の準備までしていても、出勤前にソファに座った瞬間に気持ちが萎えて負けてしまう。 といった状態でした。 そこでこちらで相談させていただき、十分頑張っているけど会社に在宅を増やすか、休みを取る相談をしてはとアドバイスをいただきました。そこで部長に3日/週の在宅(当面3か月)を申請したところ、「2日/週(当面3か月)で様子を見る」という回答を得ました。 そこで何とか3か月で復活プログラムを作ろうとしています。年齢的にも急には無理でも4日/週の出勤に耐えられるようにと考えています。よろしければどのような方法があるか、アドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。 一応、素人ながらに考え始めたのは以下のようなものです。 週1回 ・筋トレのジムで以前より軽い重量(以前の1/2~1/3)で1セット程度 ・有酸素運動でバイクを30分程度 ・2~3kmの散歩 食事も含めてご教授いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
いつもお世話になっております。 最近の話ではアルコールに適量はない、アルコールは微量でも良くない、アルコールは癌の誘発要因になると言われています。 喫煙はしませんが、お酒は飲んでいました。 持病はありませんが、飲むと沢山飲んでしまうため、最近ではビールは350ml〜500ml、プラスでワイン300ml程度としています。 本当は禁酒が一番だと思いますが、先生方のご意見は如何でしょうか? 宜しくお願い致します。
よろしくお願いいたします! 水分を摂るのが良いとのことで、35ミリリットル×体重くらいと聞きました。そうすると大体2リットルくらいとなります。 ・水分2リットル摂ることは良い効果ある? ・日本人は水分2リットルは多いとマッサージのお店の人に言われました。朝一と喉乾いたときだけで良いと。 ・ある人にはむくむのは水分が足りていない。水分不足があると身体は溜め込もうとするからむくむとのこと。水分を適正に摂れば水分は排出されてむくみもとれるとのこと。 ・食事で800mlとれるのと身体が300ml生産するので実質飲水としてとるのは、1リットル位で良いとも言われた。 どれが本当でしょうか? 水分の摂取量とり方などアドバイスください!
2型糖尿病患者です。現在、数値は安定しています。質問です。タコはいろんな料理にして、例えば刺身、お寿司、唐揚げとか生でもゆでても揚げてもその他いろんな料理にして食べてもいいですよね。気になりましたので教えて下さい。宜しくお願い致します。
6人の医師が回答
暑い日に多いですが朝通勤途上にて20分程あるいていると何さ気持ち悪くなり、日差しのあるところやムワッとする場所にいくとさらに酷くなり動悸も1分間に130ほど上がってしまい息苦しくなります。年齢のせいでしょうか?はたまた何かの異常があるのでしょうか? ちなみに血液検査 心臓エコー 心電図 ホルター心電図は異常なしですが、ホルター心電図をつけた時はここまで酷くなかったので参考にはならないかと思います。よろしくお願いします。
2型糖尿病患者です。現在数値は安定しています。さて、タコはそもそもどんな料理でもカロリーの範囲内で食べてもいいですよね。宜しくお願い致します。
私の妻の件なのですが、個人事業主であるため、定期的な健康診断を受けてません。 せめてがん検診を受けるよう勧めていたところ、自宅で、血液と尿を採取し、郵送し、 チェックしてもらうことで、ガンや生活習慣病のリスクについて調べてもらえるサービスを ネットの動画サービスで探してきました。 こういったサービスの有効性(価値あるか)についてお伺いしたいのです。 よろしくお願いいたします。
2型糖尿病患者ですが、タコの唐揚げは食べてもいいですか。教えて下さい。宜しくお願い致します。
恥ずかしい話になるためまずここで 質問できたらと思い 質問するべき内容ではないかも しれないのですが気になるため ご回答いただけたらと思います。 サウナいいよとよく見るため 初めて入ってみたのですが、、、 不特定多数の人が入る 塩サウナのの塩が鼻や口元に入り 今更ながら、大丈夫なのか?と 不安な状態です。 サウナ内にある塩を体に塗るもので 腕に塗った後ピリピリしたので 濡れたタオルで拭きました。 サウナに入っている際 鼻や口元を息がしやすいよう 濡れたタオルで その周辺を押さえていましたが 塩を拭いたタオルだったため 口の中が塩味になってしまいました。 またサウナから数時間たってから 鼻が痛くなり始め塩のせいか??と なっております。 鼻の奥ではなく鼻の穴すぐあたりが 刺激を受けているのか ツーンと痛むような感じです。 ここで2つ質問です。 1つが 口の中が塩味になっていたのですが ふと考えたら、不特定多数の人が手で 塩を触れる状態のものだったので 今更ながら、何か病気にならないか 不安になっております。 口をすすいだのはサウナを出てからです。 口をすすいだ後も塩味が続いてました。 2つ目が 鼻も痛いのですがのち、治りますか? イメージとして 海水が入って痛むという感じでしょうか またこちらも ここからなにか病気に繋がらないか 今更ながら不安になり、心配です。 どこか病院に行くべきでしょうか?? 心配しすぎだとは思うのですが不安なため アドバイスなどいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
某大型海外製のスーパーでラップを購入したところ、電子レンジOK、BPAフリーなどの表記があったため、内容を詳しく読まずに2年ほど使っていたところ、耐熱が100度か110度あたりで解凍のみOK、あたため機能禁止のものでした。 その期間幼児の子どもに冷凍ハンバーグなどを包んで、そのままあたためて食べさせていました。 やはり健康被害等ありますでしょうか。 ラップの添加物や主要原料も海外製のためよくわかりません。 使用をやめて1年以上経ちますが不安は消えません。見解を聞かせていただけたら嬉しいです。
Apple Watchで 睡眠を測ったら こんな感じですか 私の睡眠よくないですか? 昔からすっごい 夢みるんです 昨日のデータ載っけましたが 昨日は 少ししか夢はみてません コアが、多く 深いがめっちゃ少ないから不安です。 睡眠は認知症に関係すると書かれていて 不安です
タイピングをすることが多いです。左腕は、なんともありません。 右手を使うと、筋がピキっとします。 あまり心配していません。 なんだろうって思います。口紅で描いたところです。 カテゴリがわかりません。
カテゴリーが分からなかったので、ここで質問させてください。 コンビニのスパゲティを温める際、間違えてオーブンのスイッチを押してしまいました。変な匂いがし、ラベルが 真っ黒になって煙が出たので気づきました。 3分半ぐらいの時間だったのですが、ラベルが真っ黒になったのと、容器の蓋が変形したり、ビニールが少し溶けたような状態でした。 その後普通にレンジで温めスパゲティを食べたのですが、溶けたプラスチックなどを食べていた場合、体への害はありますでしょうか? よろしくお願いします。
2人の医師が回答
1年半くらい前からひじきや海苔を好んで毎日食べるようになったのですが、「海苔等を食べ過ぎると甲状腺がんのリスクが上がる」という記事を見かけ、先日血液検査で「甲状腺ホルモンの値が高いね」と言われたのを思い出し少し気になり質問をさせて頂きました。 またその記事の中に「甲状腺機能低下によりみられることがある体の症状」として8項目くらい書いてあり、その中で「寒がり・認知機能の低下」と2個だけですがあてはまりました。 どちらもこの1年くらいで出てきたのですが、昨年乳がんで手術をしたので(現在タモキシフェンにてホルモン治療中です)、癌や手術の影響かなと考えていたのですが…。 そこで以下の量を毎日食べても問題ないか(気にする程の量ではないか)をお聞きしたいです。 ・ご飯のおかずに海苔(旅館で出るような厚いものではなく、スーパーで安売りしている1枚が薄くてペラペラで1袋5枚入りのもの)を毎朝必ず2袋 ・「しそひじき」という塩昆布のひじき版のようなものを毎日小さじ1杯弱(約3g) あとは「めかぶ」40gを1パックと「もみ海苔」片手ひと握りをかけたサラダを週3日くらいは食べているのですが…少し控えるべきでしょうか? ちなみに血液検査ではTSHという項目が基準値上限が4.54のところが6.48で、今すぐどうこうはないけど…ひどくなるとバセドウ病とかもあるし念のため来年また検査しましょうとのことでした。 血液検査の結果は海苔の食べ過ぎが原因ということもあり得ますか?
最近、春バテという言葉を聞くことが多いです。 春バテ予防には何をしたらよいでしょうか。また、夏バテとの違いはありますか。
膝裏へのダイレクトな刺激、押したり揉んだりフォームローラーなどをする場合、沢山刺激しましょうという先生と膝裏は筋肉が少ないのであまり当たらないようにしましょうという先生が居てふと疑問に思いました。 フィットネスやマッサージとして考えた場合どちらが理にかなっているといえますか? よろしくお願いします‼︎
大豆もしくは大豆由来の食品(豆腐、納豆、豆乳)を食べ過ぎると、男性でも乳房が大きくなってしまうというのは本当でしょうか? 「量に拠る」場合、例えば一日に何g程度なら、上記のような現象は起きないでしょうか?
週一回スポーツジムに行った後に、ホエイパウダーを200CCの水に溶かして飲むようにしていますが、体脂肪率や脚部筋肉量の数値の推移をみると、筋肉が増加したように見えません。62歳の年齢では、ホエイパウダーを飲んでも筋肉を増加させることは難しいでしょうか?
10年以上健康のためランニングをしています。マラソン大会の景品で、ただで脛を締め付けるひざ下まである長い靴下(ランニングコンプレッションソックスとでも言うのでしょうか)をもらったため、マラソン大会で試してみましたが、「疲労回復が早い」「記録が上がる」などの効果は特段感じられませんでした。反対に足がつりやすくなるのではと感じました。脛を締め付ける靴下はランニングに何かメリットがあるのでしょうか?科学的な根拠があれば教えてください。
聞いた話ですが、亜硝酸塩入りのベーコンと小松菜も発がん性があるという報告があったそうですが本当ですか。ベーコンも小松菜も食べても大丈夫ですよね。心配になりましたので教えてください。
■質問者の補足情報 性別:男 年齢:32 職種:事務、PC前から動かない 通勤:1時間前後 身長:178 体重:63 運動:毎日15回のスロースクワット 週一でリングフィットと フィットボクシング2を30分 ■質問内容 リモートワークが終了し、現在毎日22時頃の帰宅となり、寝るのは24時ごろになっております。 平日は毎朝6時には起きる必要があるので、睡眠時間は6時間(実際には5時間30分ほど?)ほどになってしまうのですが、健康番組などでは最低でも7時間が必要と言われてたりするため、やや不安に思いも今回質問させていただきました。 お忙しいところ恐縮ですが、こちらについてご確認頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
テレビや書籍等で、長く座ることは寿命を縮めるとあります。 座っている場合は30分ごとに立つことが原則だそうで、例え他の日に運動をしていても長く座り続けていたら関係ないとのことです。 普通に考えても、座り続けることが良くないことは分かりますが、本当に寿命が縮まったり、何らかの病気を引き起こすことがあるのでしょうか? 有名なものにエコノミークラス症候群がありますが、車内のような狭い場所であったり、何らかの持病も関係していると思いますので、今回の相談は普通の健康状態の方が普通に座られている場合の時です。 他の質問で書いてしましたが、ここ2年くらいはソファで座りながら眠ることが多いです。 分かっていながら寝落ちしてしまいます。 持病もなく、血管年齢も若いと診断され、エコノミークラス症候群にもなっていません。 日本人は特に座ることが長いようですが、結果的には超高齢化社会になっていますので大きく矛盾はしています。 先生方のご意見をお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願い致します。
最近「サウナでととのう」というのが流行っているようですが、これは健康にいいのでしょうか? 80度以上の部屋から10度未満の水風呂に移動するようで、意図的にヒートショック現象が起こりやすい環境を作っているように思えますが、 サウナが健康に良いという根拠などはあるのでしょうか? 医師の皆様の見解を教えていただきたいです。
大豆食品が、一緒に食べる他食材のタンパク質摂取を阻害するということを聞いたことがあるのですが、本当ですか? 上記の「大豆食品」は大豆水煮、豆腐、納豆、豆乳を想定してます
30年近く前、私の母方の祖母は 2度くも膜下出血を起こし、後に50代前半で大腸がんで亡くなりました。 色々な情報がありますが、大腸がんとくも膜下出血は遺伝が関係しているとも聞きますので、特に私の母は健康意識が非常に高い生活をしていました。 しかし、私達親子と祖母では生活態度が違います。 私達母子は副流煙は日々吸い続ける生活でしたが、母は非喫煙者です。 私は過去に2年ほどタバコ吸っていた時期はありましたが、妊娠を機に辞めました。 祖母は一日1箱は確実に吸うほどヘビースモーカーでした。 また、食生活も祖母は乱れてました。食べたいものを食べたいだけ食べる生活でしたので、栄養バランス等は全く考えているようには思えない食生活でした。 私達母子は基本食事の栄養バランス+足りない分をサプリメントで補う生活です。 祖母は飲酒を伴う接待の仕事をしていましたので、日々吐く程お酒を飲み続けていたそうです。 私達母子普段はビール缶350ml一本程度。(私は飲む時はビール缶500ml+チューハイ1缶飲みます) 母はこの10年でほとんどお酒を飲まなくなったと聞いています。 母は50代後半になり、祖母の年齢を超えました。 やはり遺伝を気にしているようで、健康意識の高い生活を送っていますが、年齢なりの異常はあれど入院する程の大病にはなっていません。 遺伝が気になるのも分かりますし、私も若干気にしていますが、食生活を含めた生活態度は上記で述べたように祖母と私達では違いすぎます。 それでもくも膜下出血や大腸がんは遺伝でなりやすいのでしょうか? 気になるとしたら、副流煙を吸い続けていた生活が20年近く続いていた事です。
宜しくお願い致します… いわゆる痩せの大食いの方の食べっぷりに食欲をそそられまして、久しぶりにお菓子を食べましたところ、止まらなくなりました… 毎日食べたくなりまして、徐々に量が増えまして、非常に高カロリーを食べ続けました結果、あっという間にものすごく体重が増えました…(あまりの増え方に、お恥ずかしくて体重をお伝え出来ず申し訳ございません…) ご質問1. 1日100kcalオーバーですと、何日でどの位体重が増えますでしょうか… ご質問2. 毎日カロリーオーバーですと、延々と体重は増え続けるのでしょうか… ご質問3. お菓子をやめる方法はございますでしょうか… (食べ始めますと、お腹が一杯になるまで食べたくなります… 血糖値が上がった感じが中々せず、体がむずむずする感じで、糖分を次々欲する状態です…) 以上恐れ入ります… 宜しければご回答の程宜しくお願い致します…
先週水曜日にみぞれ混じりに自転車運転していて、曲がる際にスリップして転倒し体を地面にぶつけ膝や腕・胸部をぶつけ膝や腕は痛みが治まりましたが胸部だけまだ痛みが残ってますが打撲以上に臓器の損傷や骨折等あるのですか?
目眩がするようになったのですが、何かの病気ですか? 横になって寝ている時に良く起こるのですが。
自分は現在中学3年生で身長を伸ばしたいと思っており、亜鉛を食べると身長が伸びると聞いたことがあるので、100円ショップに売っている亜鉛を購入し摂取しようと思っています。しかし成長期に摂取したら逆効果になってしまうのかなど色々と心配なんです...
49歳、独身女性、ADHDでASDで、統合失調感情障害です。 就労移行支援事業所で障害者雇用に備えて訓練を受けています。 今まではリクライニングチェアに座らせていただいていましたが、あまりにも頻繁にリクライニングチェアに座らせてもらうのは気がひけます。 また将来の職場ではリクライニングチェアはないものと考えるほうが現実的です。 自分の席で、伸びをするように背中と頭をそらし、下手なイラストに描いたようにこめかみと頭皮をマッサージすると、楽になれる気がします でも、頭皮やこめかみを押さえても、悪影響がないか心配です ご指導お願いいたします たぶん精神科疾患の易疲労性だと思います。
昨日夕方健康診断受診しました。血液検査の注射したのですが今日になって注射したところが内出血しています。今までこんな事はありませんでした。針を刺す時より抜く時が痛かったです。体調は良く最後の医師面接時も何も指摘されませんでした。内出血してるところを押すと少し痛いです。
最近、毎日夕食後にチョコレート菓子を食べていました。 徐々に量が増え、板チョコ2枚とチョコケーキ等、食事を含めますと1日の総カロリーは標準を上回る日が続いていました。 そのような中、足が大きく浮腫む日々が続きまして、ある日、体の具合がとても悪くなりました。 以降、チョコレート菓子は控えているのですが、(ご質問 1 ) 浮腫みや具合が悪くなりましたのは、チョコレートが原因でしょうか。 それとも、食事全体の食べ過ぎやその他が原因でしょうか。 (ご質問 2 ) 持病に重い肝臓病があるのですが、関連はございますでしょうか。 そして、(ご質問 3 ) 現在チョコレートは控えまして、日々の総カロリーは標準より少し多め位なのですが、浮腫みや具合の悪さは何日位で改善しますでしょうか。(チョコレート等、甘いものを食べ過ぎた場合、何日位、体に影響が残りますでしょうか) 以上、恐れ入ります。 宜しければご回答の程、宜しくお願い致します。
恐れ入ります。 宜しくお願い致します。 首の後ろをカイロで温めます事は良い事でしょうか… 肩や背中を温めますのに、マフラー等で丁度密着しやすく落としにくい事からなのですが、スポーツ等で首の後ろを冷やしてはいけないとか、鼻血で首の後ろを叩いてはいけない等、首の後ろは何かと慎重になる話をよく聞きますが、カイロで温めます事は如何でしょうか… (因みに最近、後頭部に少し出血が起きたのか血管が詰まったのか、めまいが続いておりまして、温めますと後頭部が痛みます… しかしながら温めましたらめまいが和らぎまして、この状態でカイロで温めます事は如何でしょうか…) 以上、宜しければご回答の程、宜しくお願い致します。
49歳、独身女性、ASDで、ADHDで、統合失調感情障害です。甲状腺機能低下症だと太りやすいのでしょうか? 23歳の頃、40歳代の友人から「あなたお腹ぺったんこ!いいなぁ!」と言われたものです。 生まれつきの発達障がいで、仕事で叱責され続け、20もの事業所を解雇されて、統合失調感情障害を発症しました。 発症する前から、リチウムは処方されていたと思います。 とにかくいつ頃からか、スカートをリフォームしてもらって、太るお腹に合わせました。 太って疲れやすいのか、精神科疾患の統合失調感情障害の易疲労性かわかりません。 今週末か来週から、週に一度プールで水中歩行します。 階段が、膝が痛くてつらいです。 きのう整形外科でリューマチの血液検査で採血されました。 半年前から、その整形外科に通院しています。 最初の血液検査で、リューマチの疑いと言われました。 診断はできないと言われました。 それできのうの採血です。 関節が痛んだり、なかなかスクワットなどの筋トレやジョギングもできないので、水中歩行で改善することを期待しています。 水中歩行を半年続けたら、疲れやすさが改善するでしょうか
ネットで見たんですが、しらす+大根は、実は大根には「リジンインヒビター」という酵素が含まれており、これがしらすに含まれている必須アミノ酸「リジン」の体内への吸収をしづらくしてしまうそうです。 ほうれん草+ごまはほうれん草に含まれるシュウ酸(えぐみ)が胡麻のカルシウムと結合して、カルシウムを吸収しづらくしてしまうそうです。 こういう類の食べ合わせは色々あるようですが食べても大丈夫なんですよね。教えて下さい。宜しくお願い致します。
1口飲もうとしたら、何とも言えない味がしまして口に含んだものを吐き出してメーカーのお客様相談室に電話して一週間以上経って回答が来たのですが分析結果が製品とは異なる液体で液体中の浮遊物は微生物の塊になったものだったとのことでしたが健康的に大丈夫ですか? 具合が悪いとかはないのですが結果を聞いたら不安になりまして。
ネットで見たんですが、しらすには「リジン」という大切な栄養素が含まれています。また大根おろしには「リジンインヒビター」という酵素が含まれています。 大根おろしとしらすを一緒に食べると、大根に含まれるリジンインヒビターという酵素がしらすに含まれるリジンの吸収をさまたげてしまうのです。 早い話が大根おろしがしらすの栄養のジャマをするということだそうです。 が一緒に食べても大丈夫ですよね。宜しくお願い致します。
ネットで見たんですが、コーヒー以外にみかんと食べ合わせがよくないものには、甘いフルーツ(バナナ、柿、メロン他)とかデンプン質が多いもの(ご飯、パン、イモ類等)、緑茶、紅茶、栄養ドリンク等が書いてありました。又、コーヒーの食べ合わせとして相性が悪いものとして、鉄分の多い食材(プルーンやひじき、ほうれん草等)、チョコレート、レモン、砂糖たっぷりのお菓子、サプリメント、タバコ等と書いてありました。本当に悪いんですか。教えてください。宜しくお願い致します。
顔や手足の一部でも20~30分太陽に当てるだけで一日分の必要量を摂取できる と聞きましたが、それでは何時間もあるいは半身浴などすれば比例的に余計摂取できる ものですか。また過剰摂取分は体内に保存されるものですか。宜しくお願いします。
宜しくお願い致します。 食中毒菌は、いわゆる殻を持たない菌は加熱しますと完全に無害でしょうか… 殻を持ち、熱に強い菌があるそうですが、その菌はどのように致しましたら無害になりますでしょうか… また、お酒は、暫く沸騰させますと、いわゆるお酒による害は無くなるのでしょうか…(重い肝臓病でも無害になりますでしょうか…) 以上、恐れ入ります。 宜しければご回答の程宜しくお願い致します。
デトックスに良いと聞いたため、少ないよりは良いと思い、朝は1リットル、1日を通して4〜5リットル程度、習慣的に水分を多めに摂る生活を2年ほど続けてます。 水分の過剰摂取による、慢性的な水分過多は腎臓や脳、動脈硬化のような不可逆的な弊害はありますか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー