整形外科・怪我(2007年)

手の親指の筋が切れたまま放置→治療不可

person 30代/男性 -

右手の親指に軽い捻挫の様な痛みが有り通院した所。「大分前(数ヶ月〜数年位)に既に筋が切れている」と言われました。筋が切れると青く腫れて痛むので、少なくとも数週間以内の怪我では無い。直に処置しなかったので、再度くっつく事は無い」と言われました。 しかし実際、該当箇所を傷めた記憶も酷く腫れて痛んだ記憶も有りません。 左手に比べて、右の親指の間接が緩いそうです。しかしレントゲンによると、取り敢えず異常は無いので通常の生活は送れる。今の所は治療は必要無い。が、あまり強い衝撃は与えない方が良い。本当に酷くなった場合は、体の他の部分を移植する必要がある、と言われました。 知らずの内に治癒しない怪我をしており、ショックを受けています。。。 1.私の様に、筋を切り、気付かず治療不可能になってしまうケースはレアなのでしょうか?大変な事になってしまったのでは、と途方に暮れていますが、これは相当酷い怪我のうちに入るのでしょうか? 2.実際どの程度気を付ける必要が有るのでしょうか?今の所は、例えばボーリング等、親指に相当負担の掛かることをしても痛みや違和感は有りません。 3.医者のアドバイスは上記ですが。セカンド・オピニオンとしてアドバイス等お願いします。

1人の医師が回答

腰椎椎間板ヘルニアと分離症による知覚過敏について

person 40代/男性 -

第5腰椎分離症の分離部の骨の肥厚と腰椎椎間板ヘルニア(L4とL5の間)により神経根が圧迫され、7月中旬に強い左下肢痛および間欠は行(数十m程度の歩行しかできず)が出現。そのため手術を前提に入院し、8月初旬に神経根ブロック注射を打ったところ、徐々に症状は軽減し同下旬には下肢痛および間欠は行はなくなったものの、代わりに左膝下(主に外側)〜足の甲および足底まで、ビリビリするシビレが出現しました。(このように痛みはシビレに変わったため手術は実施せず、保存療法(薬:ロキソニンとメチコバール)に切り替えました) その後ビリビリするシビレは約1ヶ月続きましたが、10月以降、そのシビレは冷感や灼熱感を感じる知覚過敏に8割方替わって約1ヵ月半が経過し現在に至っています。現在歩く時は足底に弱いシビレを感じ不快ですが、それよりも仕事中座っている時に足底から足の甲と脛の部分が一種焼けるような灼熱感を常時感じ、不快で仕事に集中できず、現在一番治したいのがこの症状です。 先般、担当医師に相談したところ、神経が損傷している可能性もあるため手術しても当該灼熱感は治る可能性は少ないので様子を見ましょう、ということで現在B12のメチコバールを飲んでいるだけです。また場合によってはこの症状は一生治らないかもしれないと言われ、まだ長い人生のため大変悩んでおります。 そこで質問ですが、神経の損傷を少しでも回復させる最善策をお教えいただきたいのです。上述のとおり現在はビタミン剤(メチコバール)しか飲んでおらず、これだけで本当に大丈夫なのでしょうか、大変不安です。また飲酒とか入浴等日常生活で気をつける点がもしあれば、併せてご教示いただければ大変ありがたいです。一生治らないかもしれない、と言われ大変切羽詰っております。何卒よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

赤ちゃんがベッドから転落しました(泣)

person 乳幼児/男性 -

本日夜10時半頃だったでしょうか。ベビーベッドでオムツ交換を終えて柵を上げて、私は背を向けた状態でミルクを作っていましたが突然ガチャンという音の後にドスンと鈍い嫌な音がしたので慌てて振り返ると!?何とベッドの柵が下がっていて赤ちゃんが頭から床に落ちてるではありませんかっ(((゜д゜;)))暫く黙っていた赤ちゃんも私が抱きかかえると火がついた様な大泣きなんです。頭にコブは今のところ確認出来ませんが、その後は泣き止んで通常とおりにミルクをガブガブ飲み干して笑顔で遊んでました。余り平然としている赤ちゃんに対して私の不安が嘘の様★まるで狐につままれた気分なんですが…高さも1メートルありましたし床も固い床だし、何よりも全身打撲ではないかと心配しています。頭は間違いなく強打している筈なんです。念の為にも明日、外科か整形外科を受診すべきではないでしょうか?時間が経って痛みや腫れが強くなってきたら大変ですよね?アイス枕を嫌がり頭の下に敷いても避けるので今は普通に寝ています。私はどうすれば良いのか最善策をアドバイスお願い致しますm(u_u)m今回の被害者(?)は生後10カ月の愛息子です。

1人の医師が回答

骨折後のスポーツへの復帰・リハビリ

10歳の娘が、10月19日、バレーボールの練習中に右手を骨折。 手首の近くがボキッと折れて、手首の出っ張っている部分がずれていたそうですが、整形外科で整復してもらって今日までギブス生活でした。そして、今日、ギブスが取れるはずですが、すぐにバレーに復帰はできないですよね? ほとんど毎日、練習している非常に熱心なバレーボールチームに所属しており、1月に大事な試合があるので、一日でも早く練習再開させたいのですが・・。 医者からの最初の話では「年内はバレーをしない方がいい」ということでした。そもそも、なぜ、ギブスが取れてもバレーをしない方が良いのですか?筋肉が衰えていたり固まっていたりするから、という理由なのでしたら、筋肉がほぐれて痛みがなくなればバレーの練習をしても良いでしょうか? 信頼できるかかりつけの 針、接骨院、整体などありますので、筋肉をほぐして痛みを取るだけなら、予定より短期間にできると思うんです。・・・・が、もしかして、骨がまだしっかり固まっていなくて危険だ、というような理由だったら怖いなぁとも思います。針などに通って痛みがなくなれば、練習再開しても良いでしょうか? そんなことは言語道断、もっての他だと思われますか? ちなみに、娘は、学校に行っている時間以外の全てをバレーに捧げていますが、オリンピック選手になれるほどではないです。1月の試合は、本当に大切な試合です。どうかアドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する