整形外科・怪我(2012年)

何科にいけばいいのでしょうか

person 40代/女性 -

先日まで通院してましたが辞めました。首 肩 鎖骨 手 の痛み 背中の張りと痛みが3年近く続いてます。MRIなど色々検査しましたが年相応でした、良くならずリハビリも2年半続いてます。リハビリでは背中の揉みほぐしと鎖骨の窪みを押して貰いその時はいいのですが痛みは戻ります。治らない原因は他にあると心療内科も勧められカウンセリングを受けていました。痛み的には以前より多少いいです。診察でリンラキサーを処方されていましたがあまり効かないからと止めて薬は無しに。2年半のリハビリもマッサージだから必要ないと言われました。会社を辞めれば痛みは消えて行く(ストレスと重労働)と言われ辞めましたが余り変わりません。心療内科は続けてカウンセリングは受けて下さいと。普通に家事や仕事をするには体調的にきつく今は休職中です。寝る時首と肩は痛くなります、背骨もどきどき痛くなりリハビリで関節が硬いと言われて押してもらってました。整形外科のほうがいいのでしょうか?身体の痛みは。心療内科のみでいいでしょうか?喉の奥のビリビリ感や時々胸の圧迫感はあります。先生と理学療法士さんは治療をしてても原因は分からないと言われ、治ってるはずだから・・と言われましたので他の先生の意見を聞きたいです。

1人の医師が回答

足の親指付け根の痛み

person 30代/男性 -

こんばんは。 主人の足についてです。 10月25日、右足の親指付け根あたりに激痛を感じ(触ったり動く際に痛みがある)、痛みの部分は赤く腫れていました。その時は久々にスポーツをして傷めたかなという感じで靴を履くのも一苦労という状態でした。とりあえず湿布で冷やすなどしていつのまにか治りすっかり忘れていましたが今朝また同じ場所が同じように腫れ、同じ痛みがあるとのことです。丁度また息子のサッカーのコーチをした後でしたので前回の傷が復活したかなと思いまた冷やすなどしています。しかし主人は二、三年前から尿酸値が高く、患部と痛みの状態からみて痛風のおそれがあるのではないかと心配しています。 今度の水曜日に代休がとれるようなので病院に行こうと思いますが主人の場合、整形外科と内科、どちらに診ていただくべきでしょうか。また、痛風だとした場合は(水曜日まで病院にいけないのでそれまでの間)なにか気をつけて生活をしたほうがよいことはありますか?無理矢理に靴をはいたり我慢することで悪化することはありますか? あまり痛みなどを訴えない人が元気をなくすほど痛いようなので心配です。 ご教示ください。

2人の医師が回答

膝に水が溜まります

person 40代/女性 -

2ヶ月前、突然右ひざに違和感を感じました。 包帯を巻かれたような、おおぼったさです。 痛みは全くなく、階段を降りる時に特に感じました。 そのままにしているうちに、少しだけ歩くとき痛みが出るようになりました。 2週間ぐらいすると、足を引きずらないと歩けなくなりました。痛みよりおおぼったさの方が気になりました。 整形外科で受診したら、レントゲンを撮り、変形性膝関節症の説明を受けました。 しかし、私のレントゲン写真では隙間もあるし、それほど気にしなくていいというようなことを言われました。 その日は水を25cc抜き、注射をしました。 そして、ひざの負担を軽くするように、筋力トレーニングの方法が書かれたプリントをもらいました。 水を抜いたらとても楽になりましたが、少しだけ違和感が残っていると思いました。 その違和感は徐々に増して、また水がたまってきたと思ったので、10日ほどしてからまた受診して水を抜いてもらいました。 今度は11ccの水を抜きました。 その後1週間は違和感が無くなり、今度は大丈夫かなと思いました。しかし、その後またおおぼったくなってきて、水が溜まりだしたようです。 現在、2度目の受診から1ヶ月経ちますが、おおぼったさと歩いた時軽い痛みがあります。特に椅子に座っていて立ち上がって歩き出した時に痛みを感じます。 2度目に受診したときに、先生に「多少の水なら自然に吸収されるので、診せにに来なくてもいい。」と言われました。看護師さんにどのくらいで来てもいいのかと聞いたところ、「痛くて歩けなくて困ったら」と言われました。 激しい運動をしたわけでもなく、急激に太ったわけでもありません。 水がたまったままにしておくと、痛みが増える気がするのですが。 どうして水がたまるのか知りたいのですが、ほかの整形外科を受診してみるのは失礼でしょか? 45歳では仕方がないのでしょうか?

1人の医師が回答

左膝の前十字靭帯断裂の治療について

person 30代/女性 -

先月11月に、登山中に転倒し、病院に行ってMRIを撮って頂いたところ(MRI検査は怪我から約20日後に、結果がでたのは、更に4日後)、左膝前十字靭帯が断裂していた事がわかりました。 6月末に、左膝の靭帯を痛めた時には、別の個人病院で内側側副靭帯が緩んでいるとの診断を受け、湿布を貼り包帯で固定という治療を受けたのですが、今回、診察を受けた時に、既に6月末時点で前十字靭帯も損傷してたのかと思いますと言われました。 今回、手術をするかしないかは自分次第との事でした。 手術しないでも、北アルプスなどハードな山に、今後また登山に行けるんでしょうか? (いままで、ほぼ毎週末、山に行ってました、これからもまた、同じように山に行きたいです。) 仕事が非常に忙しく、休みは連続3日が限界なので、手術が可能かという事もわかり悩んでます。(自宅での在宅勤務も3日程度は可能) 手術の場合、自宅療養をする前提で、最短で何日位で退院可能なのでしょうか? いまは手術をどうするかも決めていないので経過観察という事で通院終了。 膝はまだ少し腫れており、痛みもあるので、湿布だけ貼っているだけです。怪我をしてから、いままで膝の固定はなどの治療はしてません。 (家で少しずつ膝の筋力トレーニングはしてます) 通勤で片道1キロ歩く為に、通勤の時には山用のサポーターをしていますが、通勤で歩くのが、膝が痛くてきつい状況が続いています。 手術しない場合は、この状態で、痛みがとれるまで湿布を貼る、筋力トレーニングをするだけで、大丈夫なのでしょうか? 本当にこのままで大丈夫なのか不安で、病院に治療について確認に行こうか悩んでます。

1人の医師が回答

前十字靱帯損傷について

person 30代/女性 -

7月にソフトバレーボールをしていてスパイクし着地に失敗して前十字靱帯損傷と骨軟骨損傷で全治六カ月と診断を受けました。治療は一カ月ごとにMRIを撮るだけのものでし た。。。そのたびに「膝が不安定なら手術もしないといけない」とは言われていましたが、3回目のMRIで手術はせんでも大丈夫かなとの先生のお言葉をいただきました。でも 装具で3カ月固定しリハビリも何もしていなかったので膝関節のこう縮と筋肉の緊張がひどくなり、不安になってセカンドオピニオンで別の病院に行きMRIを撮り「じん帯はや っぱり切れてますよ」と言われました。(断裂とは言われませんでしたが)ついでに半月板の損傷も見つかり、その病院で即リハビリが始まり2カ月になります。先週末診察に行くと少し可動域が改善されているとのことでした。装具はもう外していいとのことだったので、外しましたが心もとないのでスポーツ用のサポータを日中や仕事中はつけています。。膝の関節がずれた感じはないです が、足のお皿の部分が最近痛くなります。サポーターを付けてるからなのか、膝が知らないうちに前にずれて圧迫?しているのでしょうか?セカンドオピニオンの病院の先生にも 可動域が良くなって膝が不安定なら手術もしなければならないと言われました。仕事は教育関係で今から採用試験も受けます。足を良く使うので良い状態で就職したいです。。。 よろしくおねがいします。。。 昨日リハビリを終え、プールにウォーキングに行きましたが5分くらいたつと膝のお皿の左右に激痛が走りそれ以上歩けなくなりプールから上りました。少し休んでまたウォーキングをしているとまたお皿の左右が痛くなり、ウォーキングは辞めて帰りました。これは膝のロッキングでしょうか?よろしくおねがいします。。。

1人の医師が回答

私のせいではないかと…

person 50代/男性 -

数年前の事となり今言ってもしょうがないのですが未だに私のせいではないかと後悔で引っ掛かったままなのでどうか教えて下さい。私の父は柿の木から落ちて亡くなりました。一緒に柿もぎに行っていた母から電話があり「お父さんが柿の木から落ちたの。すぐ来てくれる?」と言われたので『それで今はお父さんはどういう状態なの?』と尋ねたら「靴下脱がしてくれっていうから脱がして今は夜勤明けだったから眠いみたいでイビキをかいて寝てる」と言われたので電話を切り念のため救急車を呼び着くと遠目からも分かるくらい真っ青の父がいて救急隊員の方が心臓マッサージをしながら救急車に戻り受け入れの病院がみつかり着きましたがその病院の駐車場で15分待たされやっと入れた病院の廊下でも20分待たされしびれを切らした救急隊員の方が「待ってられないよ!直接上に行きましょう」と言ってもう一人の方が「待ってろって言うんだからどうしようもない」と言う会話の中待ちました。やっと来てくれたのは看護師さん1人で父が中の処置室に入り5分くらいしてやっとお医者様が来ました。中で何が行われていたかは全く分かりませんが何分かするとお医者様から「脛椎損傷の為延命装置をつけていますが家族の同意がないと延命装置を外すことができないのですがいいですか?」と聞かれ私ははいと返事をしてしまいました。入院準備をしに急いで自宅に帰り向かってる母も待たず、東京から事故を聞き慌てて田舎に向かってる兄弟達も待たず誰にも相談もしないで処置室に入ってたかが数分の父の延命装置を外すことに同意してしまいました。よくテレビで脛椎損傷をした方をニュースで観ますがだいたい皆さん生きています。あと一時間でも延命装置を着けていたらまだ希望があったのでしょうか?何も知識もなく幼かった自分に腹が立ちますなんであんなに簡単に…可能性があったかもしれないのに潰してしまったのでしょうか?

1人の医師が回答

次々に現れる不調について

person 30代/女性 -

よろしくお願い致します。 数年前に腰痛(左足の痺れ)と頚椎ヘルニアになり、今は症状が落ち着いています。 先月、 足底腱膜炎になり病院でふくらはぎが硬すぎると言われて、理学療法士さんについてストレッチを習いました。 そうしたら両膝の内側の痛みが出てしまい再度受診。 膝の筋肉が少なくて負担が掛かってしまったとのことで膝の筋トレを追加しました。 ☆今度はその筋トレで軽い腰痛が出た後に左足がピリピリと痺れはじめ、今は両足のふくらはぎから下がピリピリしています。 ☆その後、腕を思いきり伸ばした時に肋骨と胸が変に痛くなり、別トピでこちらでご相談しましたところ、肋骨の疲労骨折ではとご回答をいただきました。 ☆そして、昨日は足を踏み込んだ時に親指の裏が痛み、まだ歩くと痛みます。 ☆は、まだ直接病院の先生には診て頂いていません。 通院している病院は一回に一ケ所のみの診察です。 次はどの箇所を優先的に診ていただけば良いのか途方に暮れています。 約一ケ月の間に次々と不調になるなんて、どこかおかしいのでしょうか? (今も理学療法士さんについて、膝とふくらはぎのストレッチと膝の筋トレは続けています) レントゲンも先々月の人間ドッグの5枚+先月の診察の8枚ですでに13枚撮っていますし、また撮るのも被爆が心配ですが大丈夫でしょうか? 本当にどうしたら良いのかわかりません。 先生にも呆れられると思いますが、アドバイスをいただけたらと思います。 どうかよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

背中の痛み

person 20代/男性 -

痛めてから1年近く経ちますが、完治しません。 考えられる病名、治療法、受診すべき医療機関など、 アドバイスをお願いいたします。 詳細は以下をご覧ください。 ●これまでの経緯 今年の2月にスノーボードで背中を強打してから、痛みが消えません。 打った瞬間は呼吸が出来なくなるほどの衝撃で、激しい痛みに襲われました。 激しい痛みは三日ほど続き、それ以降は段々と痛みは収まっていきましたが、まったく消えることはなく、背中の痛みはいまだに残り続けています。 現在の症状は、上半身を左右に捻った時に背中(胸椎)の中央付近の内部に激痛が走る状況です。 また、背中を痛める前に比べ、腰を動かすような運動(水泳など)後の腰の疲労感が増しました。膝小僧の裏側(委中というツボ付近)の張りがとても強くなります。 ●今まで行った治療 様々な整形に行きましたが、骨には異常無く、筋肉の痛みで時間がたてばよくなるとの診断がほとんどでした。 内科での診断、血液検査ともに異常無し。 接骨院、整体での治療も色々試しましたが、劇的な効果が感じられるものはありませんでした。 ●いま行っている治療 3ヶ月前に行った整形外科で、レントゲン、MRIを取りました。狭窄症との診断が下されましたが、軽度なものであるとのことでした。治療法として、牽引とハムストレングスを伸ばすストレッチを指示されました。 いまはこの治療を3ヶ月ほど行っていますが、背中の痛みはまったく改善が見られません。 ●悩み・聞きたいこと いま行っている治療法と、下された診断について、疑問を感じています。 完治にむけた治療を行っていきたいのですが、他に考えられる手立てが無くなってしまいました。 背中の痛みを完治するためには、これからどうしたらよろしいでしょうか?。

1人の医師が回答

膝の腫れについて

person 40代/女性 -

11月の下旬突然右膝が腫れだしたので整形外科を受診したところ 「右内側に体重がかかりすぎて骨と骨の間が狭くなり水が溜まっている」 変形性膝関節症の初期 と診断され現在治療中 です。 治療内容は、 膝に溜まった水を抜き ヒアルロンサンを週に1度注入していますが 気になる事が幾つか あるのでアドバイスお願いします。 今回2回目のヒアルロンサン注入と膝の水抜きをしたのですが 左膝と比べるとまだ少し腫れてます。 「1度目水を抜いた時は、シリンジ2本分の水を抜き今週は、ほんの少量の水抜きをした」と 担当医に言われました。 水抜きを2回しても 膝の腫れが残るのは何故なんでしょうか? 今後もずっと腫れが続くのでしょうか? 膝の治療を始めてから 今日迄の10日間大事を とって仕事も休みをもらい 膝に負担をかけないように最低限の動きしかしてないのですが どうすれば腫れが弾く方向になるのでしょう? 投薬として ロキソニン1日2回 レバミピド1日2回服用 関節液の検査では、 抗原検査・指定菌 (指定菌培養) 嫌気性菌(-) 細菌培養同定検査 好気、嫌気的に検出せず との結果で関節液に異常無しとのことですが 今の状態で今週末から 仕事に行って大丈夫でしょうか? 立ち仕事で時には、 立ったりしゃがんだりします。 長々となりましたが 回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する