不妊症・不育症(2020年)

2人目妊活中26歳女子宮体癌検診必要でしたか

person 20代/女性 -

子宮体癌検診と医師の対応について聞きたいです。 10月下旬に以下の理由で不妊治療専門のクリニックを受診しました。 ・これまできっちり31日周期で来てた生理が1週間遅れた(受診予約時点では来てなくて妊娠も疑ったが、受診前日に生理が来たためちょうど1週間遅れで来た) ・排卵日前後に性行為した際に出血(生理1日目のような量の鮮血)が4〜5日続いた ・1人目(現在3歳)は避妊をやめた翌月出来たが、2人目は3ヶ月がんばってもできない 初診時に担当してくれた医師は、 ・生理中だと内診できないが、2週間後なら、不正出血の診察として、子宮がん検診、ポリープないか診れる。 ・内診できれば卵胞が正常に育ってるかどうかも診れる。(卵胞の育ち具合を診て排卵日が予測できタイミングがとれる) とのことで、2週間後(今日)受診しました。 今日は初診時とは別の医師で、 結果的には、子宮頚がん検診と子宮体癌検診をしたようです。 「子宮がん検診」のことよく調べなかった私も悪いのですが、会計時に初めて子宮体癌検診が追加されてることに気付きました。 初診時の医師も私も子宮頚がん検診のことだと思っていました。 前回の医師と話違う予約内容と違うなら内容を変更すべきと考えた診断意図を説明べきかと思うのですが、違いますか? また、これは検診後に発覚してショックでその場では何も言えなかったのですが、 今月は妊娠しないと言われました。 初診時から妊活中だと伝えてる人に今月妊娠できなくなるような検査を事前の説明も無しにやりますか? 全体的に説明不足に感じました。 子宮体癌検診は必要だったのか? 子宮体癌検診をした月は妊娠できないというのは本当か? 再診時の医師の対応は適切だったのか? 今後このような対応されたくないときはどうすべきか? 知りたいです。

1人の医師が回答

不妊治療の受診について

person 30代/女性 -

元々セックスレス、31歳です。 結婚3年目にブライダルチェックで婦人科を受診した際に子宮内膜症の疑いがあると、不妊治療の病院を紹介されました。昨年7月〜今年3月まで都内の不妊治療の病院に通院していましたが、 コロナも流行りだし、通院に片道1時間半かかるので自己判断で都内の病院への通院を中止しました。 都内の不妊治療の病院での受診の状況 1.9月に行った卵管造影は問題ない 2.子宮内膜症も問題ない 3.若いから、レスでも人工受精に進めば問題なく出来るのでは 4.最初は病院でシリンジ法で精子を注入→結果× 5.1回目人工受精→× 6.2回目人工受精→× 7.甲状腺の数値が正常範囲内だが妊娠希望なら少し高いと言われチラーヂン服用 7.3回目人工受精→× 8.人工受精後の受診でポリープがあるかもしれないので、次は子宮鏡検査をと勧められる ↓ コロナ流行で自己判断で受診中止 予約の取り消しと、子宮鏡検査を早めに受けた方がいいのか不明だったので、コロナが怖いので当面行くのをやめておきます、子宮鏡は早めに受けた方がいいですか?と電話を入れた際に、 「忙しいから電話しないで」と看護婦さんに少し叱責されてしまいました。(コロナで病院側も対応に追われていて、こちらの配慮が足りませんでした) 通院時間1時間半はコロナ渦でまだ懸念しており、家から通いやすい範囲で新しい病院を探し始めましたが 若いことや、レスならまず精神科への文言がHPにあり、私は不妊治療を受けてはいけないのか、受けるべきではないのか、わからなくなってきました。 私の状況では不妊治療の病院を受診するよりも先に精神科や近場の婦人科を受診した方が良いのでしょうか。その際には上記を全て話して受診するのが得策ですか?

2人の医師が回答

43歳女。高TSH値と不妊と低コレステロール値

person 40代/女性 -

混乱してきました。教えてください。 43歳女で最後の凍結肺移植を控えています。40、42歳時に自然妊娠しましたが流産しています。その後の肺移植でも着床しません。不妊治療の一環でTSHが4.150と高くチラージンを服用しています。最後の移植前に一般的な定期健康診断結果も見直したところLDL値が52と低く要精密検査であったことを思い出しました。【質問1】LDL値が低いのは甲状腺亢進症の方でありチラージン服用で良いのでしょうか。40歳の流産後パニック発作症状(過呼吸、口の渇き、出口のない不安感、短時間内の連続的排便)があり、自己判断で更年期に突入したと思っていました。取り急ぎLDL低値に関しては精密検査をしてみます。 【質問2】この不妊は甲状腺の病気?を排除すれば止められるものでしょうか。チラージン服用によりそれはもう排除できているのでしょうか。【質問3】それとも甲状腺ホルモンもパニック症状もすべてひっくるめて加齢に伴う更年期障害であって、移植前に排除できる要因は存在しないのでしょうか。 ただただもう一度妊娠したい気持ちが消えません。長々とすいませんっ!よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

採卵で未熟卵が多くなり胚盤胞まで到達しません

person 40代/女性 - 解決済み

今月40歳になる女性です。 結婚丸2年で今年から不妊治療を始めました。 一通り検査して、3センチの子宮筋腫があるが妊娠には影響ないだろう場所にある事、卵胞が育つのが人よりややゆっくりで、大きめで排卵する事以外は精液検査含め特に問題なしとの事。 今までに体外受精のため5月、8月、9月と3回採卵しました。低刺激の簡易体外受精のクリニックであり、使用するのはクロミッドとブセレキュアです。 5月は成熟卵が5つ採れ、ふりかけ法で受精、1つを新鮮胚移植、残りの中で胚盤胞になった2つを凍結しました。 結果は陰性でしたが、胚盤胞も2つ出来たため治療は上手くいっていると感じていました。 2度目の採卵時、激痛で採卵後1時間ほど休ませてもらいました。痛かったのは筋腫の近くに卵胞が出来てたから筋腫にさわったからだろうとの事でした。3つほど採卵し、通常より半日遅れで受精した受精卵を移植し陰性、残りは未熟卵で受精せずでした。 9月の採卵では、また採卵後のお腹の張りがすごく1時間ほど休ませてもらいました。 今回は4つ採卵出来たものの、変性卵2つ、未熟卵1つ、成熟卵1つでした。 成熟卵は今回顕微授精の刺激に耐えれず壊れてしまったとのこと。未熟卵も受精せず今回は受精卵が出来ませんでした。 1回目の採卵は、5月のGWの休診の関係でプレマリンとクロミッド併用 2回目の採卵は5日目からクロミッド一錠を5日間 3回目の採卵は5日目からクロミッド二錠を5日間服用しました。 未熟卵になってしまうのは年齢のせいでしょうか?他に理由も考えられますでしょうか? また、次回の採卵までの薬のスケジュールや採卵のスケジュールで改善点はありますでしょうか?

2人の医師が回答

卵管水腫になる原因

person 30代/女性 - 解決済み

卵管水腫のため、腹腔鏡手術にて両卵管を切除した者です。 なぜ卵管水腫ができたのかが長い間気になっております。 卵管水腫になる原因には、性病の感染・子宮内膜症があると思うのですが、手術をした医師に子宮内膜症があったかどうかを確認したところ、なかったと言われました。 内膜症が原因でないとすれば、思い当たるのが切除の6年ほど前にかかった淋病です。これは事情があり相手や相手の発症時期がはっきりしており、すぐに病院へ行き、薬を飲んで2~3週間で治りました。 時系列からして私から移ったとは考えにくく、相手から移ってすぐに病院へ行ったという流れです。 当時、淋病を放置すると不妊になるというインターネット記事を見て不安になったので、その病院の看護師に聞くと、すぐに治したから心配ない、大丈夫よ!と言われました。 その際にクラミジアも含めて他の性病も調べましたが、淋病以外は陰性でした。 お聞きしたいのは、 ・淋病は移ってすぐに治癒しても、短期間で卵管癒着や水腫を引き起こす可能性があるのですか? ・原因が性病や内膜症でないとすれば、他に考えられる原因はありますか? 淋病後は定期的に検診していて、性病はなかったです。 クラミジアは自然治癒しないと聞いているので、過去にかかっていて風邪薬で偶然治り、その前に卵管癒着が始まっていた…という可能性はありますが… 水腫は排卵期にエコーで分かるほどありました。手術までの数年は性交痛や排卵期の下腹痛がどんどん増していましたが、手術後は嘘のように痛みが消え、水腫発見前に採卵していた胚盤胞を何度か移植して出産しています。

1人の医師が回答

排卵誘発剤について

person 40代/女性 -

こんばんは。 排卵誘発剤について教えてください。 以前、5ヶ月間、クロミッド1日2錠×5日間&HCG注射で排卵させる治療をしておりました。 卵胞も最大40ミリになったり、生理周期も乱れたりし、薬が効きすぎたように思います。 副作用なのか日常的に腹痛もあったので、あまり誘発剤を使いたくないと思っています。 その後、3ヶ月ほど、薬も服用せず、 8日目の卵胞チェックでは、卵胞10ミリ程度、11~12日目では卵胞20ミリ内膜10ミリ程度になりました。 その頃、排卵検査薬も濃くなり、その翌々日に排卵確認をしてもらっています。 自前のホルモンで順調に排卵できていると思うのですが、 今回、セキソビット1日3回2錠ずつ処方されました。 そこで疑問があるため教えてください。 1、とくに排卵まで時間がかかるわけでもなく、自力で排卵できている状態で、排卵誘発剤を服用するメリットはなんでしょうか? 2、セキソビットはクロミッドのように卵胞が大きくなりすぎることはないのでしょうか?大きくなりすぎて、排卵できなかったことがあるため不安に感じています。 3、セキソビットを服用することで、排卵が早まったり、遅くなったりしますか? だいたい12~13日目で排卵していたのですが、今回初めての人工受精を予定しています。ズレてしまうと休診日を挟んでしまうため予定が狂うことを不安を感じています。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

性交渉後のお腹の痛み、おりもの増加

person 30代/女性 -

34歳、多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。ゴナールエフを自己注射しタイミング療法をしているのですが、現在D16で昨日受診時は子宮内膜は8.8ミリ卵胞14.8ミリでした。昨晩タイミングをとりそのあとから水のようなおりものと下腹部の鈍痛があります。 尿漏れかな?っと思うぐらい水っぽく、さらさらですが、匂いは無臭なのでおりものだと思います。 先月も似たような症状があり生理が始まると同時に治りました。ただその時は腹痛はなかったように思います。 一年前に不妊治療するにあたって性病のクラミジア、淋病は検査しマイナスでした。 おりものに匂いや陰部の痒みなどはありません。 1、症状からして性感染症でしょうか?それとも排卵前のホルモンの変化でしょうか? 2.クラミジアや淋病は以前マイナスでその後主人しか関係もっていないと可能性として低いですか? 主人も私しか関係をもっていないと思います。 3.エコーでクラミジアなど感染症は分からないのですよね? 4.このままタイミングを取り続けててもいいのでしょうか? 次は木曜日に卵胞チェック予定なので、その時に相談してもいいと思ったのですが、先にお聞かせください。

1人の医師が回答

新鮮胚移植時の子宮環境、着床障害の検査について

person 30代/女性 - 解決済み

今まで採卵3回行い(5日目4AAを2つ凍結)、新鮮胚移植は経験なし、先月ホルモン補充周期にて凍結胚2つのうち1つを移植しましたが、陰性に終わりました。 AMH0.69でFSHも15前後と高めです。採卵をしても2.3個とれればいいと言われていて、前回の採卵では3つ採卵でき2つ正常受精しましたが、胚盤胞にならず凍結できませんでした。次の採卵で最後にしようと思っているのですが、また胚盤胞にならないかもしれないので新鮮胚を移植したいと考えています。 病院によっては新鮮胚移植を行わず、全て凍結して子宮環境が良い周期に融解胚移植を行うところがあるかと知りました。これについて質問ですが、 1. 卵巣の腫れが問題なく、子宮内膜の厚さやE2とP4の数値も正常範囲であれば新鮮胚移植をしても着床率に影響しないでしょうか。それとも採卵周期だと、数値以外の見えないところ?で子宮環境が悪くなっているのでしょうか。 2.初めての融解胚移植でシート法とAHAをしましたが、着床すらしませんでした。着床障害の検査を勧められたのですが、着床しなかった理由の大半が胚の染色体異常ということで合っていますでしょうか。それともAHAをしても着床しないのは着床障害の可能性も大いに考えれるのでしょうか。 3回良好胚移植をしても陰性であれば着床障害を疑うといった記事を見かけましたが、私の場合、凍結胚が残り1つだから担当医が着床障害の検査を勧めていたのかもと思い、検査に費用を費やすべきか悩んでおります。 お忙しい中恐れ入りますが、ご回答のほどよろしくお願いします。

1人の医師が回答

沢山の先生の回答が聞きたいです

person 20代/女性 -

27歳です。旦那は24歳です。 1年前に卵管造影をしたところ 左側が閉塞気味 右は完全に通ってる感じでした。 ここ最近4回連続右からの排卵で人工授精しましたがだめでした。 今日卵胞チェックにいったところ 次は左側からの排卵っぽいと言われました。 左側 11mmが2つ 右側 小 内膜 6mm D11です。 HMG注射を今毎日してます。 質問なのですが 1、閉塞側からの排卵で 人工授精をしても意味が無いですか? 主治医は左側全然造影剤が流れてないわけじゃないからトライしてみてもいいんじゃないかと言っています。 反対側がキャッチして妊娠することもまれにあると聞いたのですが本当にそのような事はあるのでしょうか? 閉塞側でも人工授精する価値はありますか? 2、卵胞が育つのが毎月偏るとよくないでしょうか?右側が連続4回で今回久々に左からです。 3、D11で11mmが2つなのですが排卵するとき、するまでに1つになりますか?それともそのまま2つ育つのでしょうか?次回の卵胞チェックはD15です。 4、私は今までタイミングで5回化学流産 人工授精で1回化学流産を経験してます。 病院管理なのでフライングではなく排卵日から3週間後病院で薄く陽性とでて胎嚢見えず2日後くらいに出血しそのまま生理になります。 子宮鏡、CD138.夫婦染色体、不育症保険内、保険外うけたのですが異常なしで、 柴苓湯、デュファストンを飲んでも化学流産に終わりました。 異常なしなので 次回からアスピリンをお守りとして飲むのですがらアスピリンだけで変わると思いますか?? 精子はいつもとても良い状態です。 5、アスピリンを飲み始めてまだ1度も陽性がでてないということは、まだアスピリンの効果はわからないということですよね?

1人の医師が回答

ERA検査後の黄体ホルモン変更について

person 30代/女性 -

先日5BBの5日目胚盤胞移植して化学流産しました。残りの胚盤胞は6日目5ABです ホルモン補充周期で移植前にはera検査しました。エストラーナを2日目から4枚、2日ごと貼り替え、ワンクリノン90mg /日です。 陰性確認後、子宮鏡や慢性子宮内膜炎の組織検査しマイクロポリープとビブラマイシンで再検査結果待ちです。 質問1、ある記事でワンクリノンだとすこしホルモンが弱いと拝見しました。 色々と調べて黄体ホルモンをルテウム+デュファストン内服変えてみようかと思いますが、era検査をしている場合、着床の窓が変わるのかとも思います。 その場合例えば移植後から変えたりするもそうですが、そういったことは一般的なのでしょうか。デメリットあるのでしょうか? 着床するのは移植後2、3日経ってからと思いますが、移植後当日から黄体ホルモンを変えると着床までの数日着床の窓に影響しないのかなぁと思いまして。 質問2、黄体ホルモンの種類による妊娠率の差はいかがなものなのでしょうか。またワンクリノン90mg /日についてセカンドオピニオンとしてどうお考えでしょうか。 質問3、メラトニンとタウリンのサプリも有効とありますがこちらも移植前に飲んで良いでしょうか。また着床の窓に影響及ぼしますか? 質問4、今回移植する胚盤胞は6日目胚盤胞ですが、状態が透明帯脱出して5日目と同じ状態なので5日目に移植とのことですが。6日目でなくても着床の窓ずれたりしませんか? よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

妊活 クラミジアで右卵管閉塞、左卵管通過

person 30代/女性 -

妊活を開始しようとしたところ、5年前からおりものが増え始めて、匂いも気になっており、歳も35歳なので、試しに不妊治療も行っている婦人科で検査をしてみたらクラミジア陽性がわかりました。 クラミジアが不妊の原因になると知らず、もっと前に病院に行っていたらと本当に毎日、後悔しています。 薬を飲んで陰性にはなったのですが、卵管造影検査をしましたら右卵管が詰まっており、運良く?左側は通りました。 しかし、クラミジアになったことがある人は卵管が通っていても、癒着している可能性があるとネットでみまして、もし軽く癒着している場合は子宮外妊娠の可能性もあると書かれていたり、クラミジアになっていても、造影検査で卵管が広くなり妊娠しやすくなると言う意見も見つけました。いろいろな意見があり、自然妊娠を続けるか悩んでいます。 腹腔鏡検査やFT手術も考えましたが、歳も35歳ですし、今すぐ子供が欲しいので、体外受精から始めたほうが良いでしょうか? ただ今不妊ドックを行っており、次の検査まで少し時間があるので、主治医の先生に聞く前にいろいろな意見を聞いてみたいと思いました。 また、詰まっている右側の卵巣がたまに違和感を感じます。薬を飲んだ後は症状がかなり落ち着いたのですが、陰性になったあとでも卵巣炎や骨髄腹膜炎などになったりするのでしょうか?また詰まった卵管は将来、手術で取り除いたほうが良いのでしょうか? お忙しいところお手数ですがご意見頂けますと幸いです。

1人の医師が回答

子宮内膜ポリープ切除手術について

person 30代/女性 -

38歳不妊治療中です。 1年弱不妊治療クリニックに通っています。 以前子宮鏡検査をした際に子宮内膜上部にポリープがあることがわかりました。 その後数回のタイミング法・人工授精を行いましたが妊娠することができず、前回の人工授精の際のホルモン補充(クロミッド、ゴナトロピン注)の影響か、ホルモンバランスが狂って右の卵巣が炎症を起こしていることがわかり、1周期妊活をお休みすることになりました。 お休みの機会に子宮内膜ポリープを切除することにしたのですが、通っている不妊治療クリニックでは、カメラを入れての手術は行っていないので、予め当たりをつけてカメラ無しでの手術になると言われました。 カメラありを希望するなら大きな病院での手術になり、紹介状を書いてならになるので今週期の手術は難しいとのことです。 ネット等で調べたところ、内視鏡下手術以外の手術は出てこず、内視鏡を使わず手術するなんてことはあり得るのでしょうか? 内視鏡検査はしているので、カメラがないわけではないと思うのですが、手術の際は使わないということのようです。 カメラなしでの手術でポリープを取り切れないだけならまだしも、カメラ無しで手術して子宮内が傷ついて今後の妊娠に影響が出たりしないでしょうか? クリニックの医師に不安な気持ちを伝えたところ「だったら大きな病院へ行ってくれ」と言われ、気分を害させてしまったようでそれ以上聞くことは出来ず、手術を決めてしまいました。 大きな病院で手術したほうがいいことはわかってはいますが、高齢のため、妊活を休止する期間は少ないほうがいい為、問題ないなら通っているクリニックで早めに手術を済ませたいと思っています。 手術は来週の予定で、前日にラミナリアを入れて子宮口を広げて翌朝麻酔をかけての手術になるとのことです。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

排卵後に高温期にならない

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠希望で今周期から不妊専門クリニックに通院しています。 D12の診察時はまだ卵が小さいから念のためD16、17あたりでタイミングとってD18あたりで再診するよう言われました。 D17の夜タイミングを取り、翌朝再診。 フーナーテストは良好、前あった卵胞はなくなっており、内膜も子宮頸管粘液の状態もよかったので排卵直後だねと言われたので、排卵したものと思っていましたが、D22の今朝も低温期のままです。 高温期への移行がゆっくりな時もあるのですが、ゆっくり上がってるというよりは下がり気味です… 気になるのは、D14あたりから排卵検査薬を使っていますがいまだはっきりとした陽性判定にならない(やや濃いめの日はあるが、いつもはもっとはっきり出る)ことです。 D18の内診の時に排卵してない右側の卵巣に卵胞がいくつかみえたので、もしかしたらこれから排卵の可能性もあると思い、排卵検査薬はつづけています(ずっと陰性ですが) 黄体機能不全でしょうか? 次の受診は生理後D12ごろを予定していますが早めに受診したほうがいいですか? それとも今周期はあきらめて、次周期あらためて見てもらったほうがいいんでしょうか? 甲状腺ホルモン(TSH)の数値がやや高め(4.0)なのですが、これが黄体機能不全につながったりしますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

無排卵なのに高温期?

person 20代/女性 - 解決済み

29歳、妊娠希望です。 数ヶ月前から妊活を始めたのですが、先々月、1度生理が遅れたため、一度婦人科で診療してもらいました。卵巣子宮ともに問題ないが、一回排卵予定日にちゃんと排卵があるか見てみましょうということで再度診療に行きました。 11/20(ちょうど排卵予定日頃)にエコー検査をしたところ、卵胞がまだ成長していないため、今月は生理が遅れてくるか無排卵月経になる可能性が高いと言われました。 その時何ミリだったのかは、ちゃんと記憶していないのですが、まだ1週間は排卵しそうもないと言われました。 しかし、翌21日目から基礎体温が上がり始めました。 11/20まで: 36.3〜36.4が2週間 11:21から:36.60→36.61→36.76→36.65→36.80→36.83→36.75→36.96→36.80→36.83→36.90→36.86 1、無排卵でも基礎体温が上がることはあるのでしょうか? 2、エコーで見た時が実は排卵後だったといつことはあるのでしょうか? ネットで調べたところ、エコーでは、排卵前・後ははっきり分かるという意見が多く、誤診するものなのかと疑問に思っています。妊娠も希望しているので、無排卵なのかの不安もあり、お答えいただけると嬉しいです。

2人の医師が回答

初めて人工授精を行いました。

person 30代/女性 -

現在妊活中です。 今周期初めて人工授精を行いました。 D11に、右17mmの卵胞が1つありました。後ろにも1つ隠れていましたが、排卵しそうなものは手前の1個のみとのことで、2日後に人工授精となりました。 当日卵胞チェックでは、右に25mmが育っていると先生が仰っていましたが、モニターにはその左上にどう見ても同じ大きさの黒い丸い影がもう1つありました。 主治医はもう1つには触れず、真ん中の卵胞のみサイズを測っていました。 そこで3つ質問させて下さい。 1、このもう一つの黒い影はなんだと思われますか?素人には同じ大きさに見えるけど、実は遠近法で排卵しそうにない小さな卵胞でしょうか。 2、D11の夕方からD13の朝にかけて、約1.5日で卵胞が17→25に成長することはあり得ますか?測り間違いでしょうか? 3、人工授精した際、子宮が前の方にあるようで、チューブが上手く入らず、器具を変えながら試行錯誤してやっと入りました。 この形状は不妊の原因になりますか? ちなみにフーナーテストは問題ありませんでした。 主治医に直接聞ければ良かったのですが、卵胞チェックから人工授精までそのまま行い、その後問診もなかったため、聞きそびれました。。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

最後の体外受精に向けて出来ること

person 40代/女性 - 解決済み

不妊治療を2年7ヶ月続けています。 過去、タイミング法7回くらい、人工授精7回、体外受精4回行ってきましたが、着床したのは3回目のSEET法で行った胚盤胞移植の一度だけです。 (4回目の2段階移植でも着床しませんでした。) 今まで、様々な検査で ●ビタミンDの数値 ●銅亜鉛検査 ●子宮収縮 ●ポリープ(3回切除) で引っかかり、サプリメント、手術、薬で各々解決はしてきました。 現在、着床の窓検査と不育症の検査結果待ちで、おもいつくかぎりの検査はやってもらいました。その他漢方薬局でショーキと松康泉を飲んでいます。 今周期、最後の卵で2個戻しの予定です。年齢や金銭的な事から、これで不妊治療は最後の予定です。なので、後悔しないよう、出来る限りの事をしたいのですが、ワタシにまだ出来ることはあるのでしょうか。生活面の些細な事でも構いません。教えてください。 ちなみに、ポリープができやすいらしく、3ヶ月ともたないようなので、子宮鏡検査はやってもらった方が良いのかな、と思っています。 なお、今周期はまだホルモンの薬など始まってないので、移植周期を先に延ばすことも可能です。 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

不妊治療の体外授精の胚移植について

person 40代/女性 - 解決済み

不妊治療をしています40代の主婦です、今度また、体外授精をしようと思っているのですが、胚移植で、子宮に戻す、受精卵の数の事で悩んでいます、掛かり付けの婦人科では、35歳以上は、受精卵を2つ戻すようになっているのですが、私は昔、10年前に、子宮筋腫の腹腔鏡下手術をしているので、リスクを避けるために、いつもあえて、受精卵を一つしか、戻したことがありません、なぜなら、その時、手術して下さった先生が、私の場合、大きな子宮筋腫が、子宮の下の方にあったため、自然分娩は危ないから、出産するときは、必ず、帝王切開でやるようにと、言われていたので、受精卵も、もし2つ戻して、双子になったりして、何かあったら怖いと、自分なりに判断して、いつも一つでした、その手術して下さった先生は、今は遠く離れており、簡単には連絡は取れない状況です、今の掛かり付けの婦人科の先生にもお聞きしましたが、そういう子宮筋腫の手術をして、双子を出産した人もいると言われましたが、その方は、30代の女性で、まだ若いので、私とは年齢が違うし、子宮筋腫がどこに付いていたかまでは、分からないですし、悩んでいます、一つしか、受精卵を戻さないと、妊娠する確率が低くなってしまいますし、できれば、2つ戻したいのですが、やはり、手術したことのある人は、リスクがありますでしょうか?

1人の医師が回答

流産後の体外受精再開に向けて

person 30代/女性 - 解決済み

流産後の体外受精再開に向けて、5点、相談です。 流産(体外受精、胎嚢確認後心拍聞こえず)後、二回目の生理が来て、これまで通っていた不妊治療のクリニックを受診しました。AMH1.75(今年3月は2.75)、FSH15.5で、「ベストな周期ではない」とのことで、今周期はお休みし、来周期から再開することにしました。凍結卵はないので採卵からのスタートになります。 1:半年でAMHがかなり下がってしまい、ショックです。流産の影響がありますか? 2:ベストな状態ではないと言われましたが、来周期、良くなる可能性はあるのでしょうか? 3:今の状態が続いてしまっても、採卵、移植は可能でしょうか? 4:AMHを上げたり、FSHを正常値にするためには何をすればよいでしょうか? 5:ネットや雑誌では様々な情報があり、一喜一憂してしまいます。穏やかな気持ちで治療しなくては、上手くいかないのではと思い、さらに落ち込みます。ざっくりした質問ですが、どのような気持ちで臨めばよいのでしょう?主人は話しを聞いてくれますが、今回の流産があってから、辛いなら治療を辞めようという話しになってしまうので、あまり話せません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

不妊、基礎体温の測り方と高温期について

person 40代/女性 - 解決済み

妊活をしています40代の主婦です、今度、体外授精をしようと思っているのですが、今回に限って、基礎体温の高温期が、36.70°以上に、上がる日と、上がらない日があり、少しジグザグになっています、一応、全体的に見て、二層に分かれてはいます、漢方薬局の先生にお聞きしましたら、高温期が36.70°行かなくても、ジグザグでも、妊娠しないわけではないと言われましたが、心配です、今まで、高温期が36.70以上だった人が、いきなり低くなってしまった場合も、二層に分かれていれば、問題ないでしょうか?このまま、体外授精しても大丈夫でしょうか?、また、基礎体温の測り方も、ちょっと心配な点があります、それは私、夜中に、必ず、2時間おきに、トイレに起きるので、正解に測れているかどうか、心配です、最近は、朝起きる時間の、1時間前に、トイレに行きます、そうすると、またすぐに寝ても、すぐにまた起きることになるので、時間がそんなに経たないうちに、基礎体温を測るので、心配です、もちろんすぐに眠れなかった時もあります、それでも、毎日同じくらいの時間に基礎体温を図っていますが、大丈夫でしょうか、それなら、最後のトイレに起きた時に、再び寝ないで測ればいいと思われるかもしれませんが、そうすると、私の睡眠時間が、3時間半の睡眠になってしまい、短かすぎてしまわないかと、思っているのですが…、(もともとの私の睡眠時間は、5時間で、いろいろあって、一回トイレに行くのに、15分は、睡眠が削られてしまうからです)このような測り方で、大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する