座っていて腰骨をぴんと立てていると痛くないのですが、少し背中を丸くするとズキッと痛みます。立っていたり歩いたりは何ともないのですが、体の重心を少し変えるとやっぱりズキッと痛みます。乳がんは、2A左乳房全摘脇リンパ3個中1個転移、10年間何事もなくタモキシフェンを飲み終わったところです。 1.転移は、レントゲンでわかるのか。CT?とかMR ...
4人の医師が回答
72歳の母が上行結腸癌(全周性)になり、年明けに手術をすることになりました。 現在母は、食欲はあるけど食べるとお腹が張るようです。3ヶ月で6キロ痩せました。高血圧、初期の糖尿病もありますが、現在薬を飲むと調子が悪くなるため血圧の薬も糖尿病の薬も飲んでません。 大腸カメラで取った組織の結果がまだ来てなかったため、ステージについては入 ...
38歳男性です。昨日5年越しの大腸カメラをしました。その際、S上結腸にポリープ3つ(4mm.7mm.8mm)があり全て切除して頂きました。こちら病理検査に出しますが医師が見た目で良性だとおっしっておりました。 あと、粘膜下腫瘍4mmもあり生検し、こちらも病理検査に出してくれるそうです。腫瘍と聞き少し不安になっております。医師いわくもし何 ...
11月初めに人間ドックを受け、PSAが9以上あり、再検査とあって、血液検査とMRIを受けた。(ここ1〜2ヶ月、頻尿で、夜中に2度ほど起き、通常も頻繁にトイレに行くことが増え、腰痛があった。)再検査の病院では、PSAが7以上あって、MRIで前立腺に1センチ大の影が映った。生検を受ける事になったが、ほぼガンなのでしょうか?この場合、生検は悪性 ...
前列線がん術後にホルモン治療して18ヶ月で、SPA値が0.006ですが、今の時点で休薬してもいいか、それとも同じ治療を続けますか。もし続ける場合は、結果はどうなるのでしょうか。教えてください。
2人の医師が回答
セカンドオピニオンを検討しています。 もし仮に、セカンドオピニオンを聞いて、その病院先の治療内容にも疑問に思ったとします。 その場合、次のセカンドオピニオンはできますか? またその場合は、どこの病院に紹介状を書いてもらえばいいですか?
5年前、右側乳がん全摘、ステージ1 乳腺の中での広がりは4センチでしたが、しこりとしては2ミリでした 術後5年間は、ホルモン治療のみでタモキシフェンを飲み続けました 先日、今後どうするのか医師と相談してアリミデックスを飲むことになりました (タモキシフェン5年飲んだ後アリミデックス3年続けた結果、タモキシフェン5年だけより再発を防 ...
3人の医師が回答
主人(64歳)の背中の右下の方に大きなこぶのようなしこりができていました。 日帰りの人間ドッグでの診察の際に指摘されたようです。 脂肪種かもしれませんと言われたそうで 家でネットで調べていたら 皮膚科を受診すればいいと書かれているのを見ましたが MRI検査すれば 良性のものかどうか大体わかると書かれていましたし すぐにでも検査してほし ...
69歳の母が今年10/6ヘモグロビン値5.3で緊急入院し、骨髄繊維化を伴う骨髄異形成症候群と診断されました。2回輸血をし退院時には9まで上昇していましたが約1ヶ月で再び5.4まで下がって輸血となりました。今後は月1での輸血になるそうです。現在の治療は毎週ネスプ注射をしています。 退院時の説明では繊維化の為に正確な芽球の数が分からず( ...
乳がんの手術を控えています。 しこりの大きさエコーでは22 ミリ。 でもそれよりも大きい場合もあるし小さい場合もある。 とにかく色々なことが、手術しないと分からないそうです。 リンパ節転移エコー上では確認出来ません。 主治医と、もうひとりの乳腺科の医師に、 ステージ3ってことはないですよね?とおそるおそる聞いてみると「それ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー