泌尿器(2015年)

回腸導管術後の発熱

person 50代/女性 - 解決済み

腹腔鏡で膀胱全摘と回腸導管手術を受けました。 過去に膀胱癌に対する放射線治療を受けているので、開けてみて回腸の状態が悪ければ他の方法に切り替える計画でしたが、状態が良かったとの事でそのまま回腸導管となりました。 12時間かかりましたが手術自体はうまくいったそうで、術後の経過も11日目までは順調で、ガスも出たし便通もあったのですが、12日目に38℃近い発熱になり、以降、発熱したり収まったりの状態が8日間続いています。 (収まるのは解熱剤や抗生剤の効果だと思います。) 発熱以外は何も自覚症状はありませんし、CTで見る限り、少し回腸が腫れている程度で特に問題ないそうです。 血液検査も異常なし、尿も綺麗です。 聴診でもイレウスの兆候は認められないそうなのですが、念の為という事で絶食状態に戻されてしまい、便通も止まってしまいました。 ガスは出ています。 現状は栄養剤の点滴で、飲水のみ許可されています。 いずれ発熱が収まれば良いのですが、8日も続くと不安ですし、絶食が続くと腸がさぼってしまうのではないか? という思いもあります。 食べないと力が入らないので歩行訓練も滞り気味ですし。 このままの状態で、発熱が収まるのを待つしかないのでしょうか? 回腸導管の術後12日目から高熱が出始めたが、熱以外の症状が無い場合、原因としては何が考えられるのでしょうか?

4人の医師が回答

膀胱膣ろうの手術が不安です。

person 40代/女性 - 解決済み

婦人科系のがんで、子宮・卵巣を全摘した際に、 膀胱に傷がつき、縫い合わせが塞がらずに、膀胱膣ろうになってしまいました。 幸い同じ病院内の泌尿器科に、膀胱膣ろうの手術の経験のある先生がいらっしゃるので、その先生に修復手術を受ける予定です。 内視鏡と造影検査も終わり、手術説明を受けましたが、 膀胱を大きく切ってから縫い合わせることと、ベストは尽くすが100%治るとはいえないと言われました。 また、手術のリスクとして、腸の癒着がひどい場合の損傷や、抗がん剤で下がった血液の値によっては輸血になるかもなどの説明もあり、 先生もプレッシャーを感じている様子でした。 ネットで情報を調べたところ、膀胱膣ろうは手術が難しい病気だと知りましたが、 実際に、どのような手術をされているのか分からず、私の手術方法はメジャーなのでしょうか? もし、膀胱をそんなに切ってしまい機能しなくなった場合、人口膀胱なのどのリスクもあるのでしょうか? 本当に治るのか、手術は成功するのか、すごく不安です。 膀胱膣ろうの手術は、全摘してからの半年後、抗がん剤治療が終わってから一ヶ月半後です。 タイミング的に適していますか? 丁寧に検査も説明もしてくださり、私的には、委ねたいのですが、 先生の100%完治するか分からないの一言で、この先生を信用していいのか分からなくなっています。 また、手術までにあと1か月弱あります。 私も、手術が成功するように、努力できることはありますでしょうか?

4人の医師が回答

精巣の仕組みを教えてください

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。9歳の男児について質問させてください。停留精巣で生まれ、1歳半の頃に手術をしました。左が停留精巣、右が移動性精巣でしたが、どちらも固定手術を受けております。常に、発育、不妊症、癌について心配しながら育児をしております。 精巣は熱に弱いということは理解しておりますが、陰嚢内にあれば問題ないのでしょうか?例えば、外部からの熱により、子供でも発育や不妊症等の問題に影響するのでしょうか?今気になっていることは、床暖房です。かれこれ、6年冬場は床暖房の生活をしており、子供も床の上でついつい昼寝をすることがしばしばで、うつぶせ寝をして精巣を温めてしまっていたと思い、ふと心配になりました。 男性不妊に関するものをネットで見ると、PCを膝の上に置く行為、サウナ、長風呂はよくないと出ているのを見て、はっとしてしまいました。子供もそうなのでしょうか?陰嚢のラジエーター機能というのも、理解不足です。床暖房の上では40度近くもしくは超えるほどになります。心配です。今後は気を付けるとして、これまでのこと、いかがでしょうか?どうぞよろしくご教示いただけたらと思います。

2人の医師が回答

治療の疑問

person 10歳未満/男性 -

おねしょが治らず、小学1年生から3年間泌尿器科に通っていますが、先生は夜寝てるときにおしっこを減らそうとする機能ができていないと言うことで、薬をつかっていましたがその薬は水中毒になるので水を制限しなくてはいけなく夕方4時以降の水を制限していました。薬を使っていておしっこを減らす分泌の助けをしていただけあり、おねしょはしませんでした。その後、薬を使わなくなったのですが、水分はやはり4時以降控えろと言われたのですが薬を飲むのに水分を制限していたのに、薬を飲まなくても制限させられて何だかかわいそうなのと、夜の水分を減らしたらおねしょの回数が減るのは当然の様な気がするのですが、薬の意味はあったのかと疑問に思いました。子供に水分制限をさせるのはとても辛くかわいそうで、それでもその先生を信じて3年間通っていますが、最近は寝る前のおしっこを持っていき、おしっこが薄すぎるから飲ませ過ぎだと怒られる事があります。飲まなければしない(濃い)のは当たり前な気がするのですが、飲んでもおねしょをしないが治った。ではないのでしょうか? 飲まないでしないは治った事になるのでしょうか? 疑問と不信感が出てきました。 これはどうなのでしょうか?

3人の医師が回答

妊婦の尿路感染?

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠33週、切迫早産で入院中です。 2日前に、膀胱炎の検査で管を入れました。 その際、尿道に傷が付き、その排尿痛は昨日から徐々におさまってきたのですが、 昨日の夜から、トイレの際に尿をトイレットペーパーでふきとると、3回くらい1mm〜2mmくらいの緑色の色素?点のようなものがつきました。 毎回ではなく、昨日から今日にかけて3回だけなのですが‥ 妊娠してからはおりものや出血の確認の際に拭いたあとトイレットペーパーを見るようにしていますが、こんなのは初めてです。 緑膿菌じゃないか?と思い、看護師さんに聞きましたが、緑膿菌だと、もっと真緑になるといわれ、とくに検査はしていません。 現在使用中の薬はウテメリン、マグラックスのみなので薬の影響ではないと思うのですが… 気にしなくてもいいでしょうか? もし導尿の際の傷のせいで何かに感染してしまっていたらと思うと、赤ちゃんが心配です。 そこでお聞きしたいのが、 1 なにもしないまま普通分娩になっても、赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 2 この症状だけで緑膿菌だという可能性は低いですか? 3 もし何かに感染していた場合、一週間後の検診の際の尿検査でわかるでしょうか? また、一週間も放置していて大丈夫でしょうか? 自然治癒すれば何よりだと考えているのですが… 御回答、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する