11ヶ月の次男が先ほど2メートル近くの高さの押し入れから積み上げていた布団に足をすべらせ頭から畳の上に落ちました。落ちた直後は泣きました、が今はミルクを飲んで寝ています。どうしたらいいでしょうか。至急教えて下さい。経過観察とよくききますが吐くなどの症状がでてから病院にいって間に合うんですか?
2人の医師が回答
子供が舌が痒いっていってます。白いブツブツがあったりなんかコリコリがある感じがする 病院にいったらストレスからだといわれたが子供も舌ガンの可能性があるのでしょうか ...
生後28日の新生児です。 お風呂上がりに眉の上が皮がめくれてて、気になりクリームを塗っても目立つ部分を引っ張ってめくってたら、気付くと眉毛も抜いてしまい、左側だけ眉毛無くなりました。 生えてくるか心配です。
1人の医師が回答
1歳7ヶ月の子供が高熱4日目の血液検査でRSウイルスと診断されました。熱の原因が分かり一安心ですが、だいたいこの熱はいつまで続きますか? また水分は取れてますが、食欲はありません。大丈夫なのでしょうか?解熱の座薬も使ってますが、あまり使いすぎても何か副作用などあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
1歳1ヶ月の男児です。 生後1ヶ月でとびひ、8ヶ月で水いぼ、1歳でウイルス性いぼと、皮膚トラブルが多いのですが、何か原因があるのでしょうか?
座薬のタイミングを教えて下さい。咳が酷く3日たち 5時頃から急な悪寒が来たと思ったら、今40℃を超えました。 ずっと咳で眠れてなかったせいか今 疲労感もあり眠りに入ってしまいました。 座薬は今使った方がいいですか?目が覚めた頃でいいものなのか迷ってます。 因みに、9日からバナンを飲ませてましたが効かないようです。
3歳の息子のことなんですが、夜寝ている時に急に起きて何かに怯えて泣きます。そして部屋を泣きながら怯えて周ります。今まで何回もあるのですが、なぜそのような行動をするのかわかりません。 これはなんなのでしょうか?こうゆう時はどう対処していいのでしょうか?
1才2ヵ月の子供が居ます。最近3〜4日に1回の間隔でうんちが出ますがすごくガチガチで、出す時も何時間も泣きながらふんばって出なかったり寝てる間にも何回もうんちがしたいのか苦しそうな声を出してふんばったりしてます。 あまりにも固いのをふんばりすぎるとうっ血すると聞いたので病院に行った方がいいのかいつも迷ってる時に出てるので病院には行って ...
生後10日目の赤ちゃんです。 一昨日くらいから顔、目、首に赤いポツポツができてます。 特に瞼の上や目尻にポツポツが多いです。 何かの病気ですか?
生後84日の男児です。鼻づまりがひどいので12/9,14,に小児科受診ペリアクチンシロップとムコダインシロップを処方されまだ良くならない為22日に耳鼻科を受診耳掃除と鼻水をとってもらいムコダインシロップを処方され変わらないため再び28日小児科を受診してまた二種類薬処方。さきほど入浴後右耳をのぞくとびっちり耳垢のようなみみだれと思われるもの ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー