新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2014年)

yanagimd先生、お願いします。

person 10歳未満/男性 -

先生、ご無沙汰しております。 お元気でいらっしゃいますか? いつも先生にお願いして恐縮ですが、またお願いします。 8歳の息子ですが、今朝白く濁った尿が出ました。 ここ数ヶ月鼻炎症状が続いていて、先月受診したらひどい副鼻腔炎と言われ、2週間ほど抗生剤とアレルギーの薬を飲みました。熱もなく、症状は鼻詰まりよりも痰が目だっていたので、いい加減に考えてしまい、息子には悪いことをしたと反省したところでした。薬を飲んで症状は軽減はしたものの、まだ鼻詰まりや痰が続いています。薬を長期間継続して飲むのも心配で、現在は漢方薬で様子を見ていますが、一昨日は排便時に強くいきんだせいか、鼻血も出たので、粘膜が腫れて弱っているのすよね、やはり受診した方が良いでしょうか。 話がそれましたが、今朝一番の尿が白い絵の具を混ぜたような、透明感のない尿でした。数日前には、うなじの辺りに虫刺されかかぶれのような、点状のできものが多数できており、今も痒がります(虫刺されの軟膏をぬって様子をみています)。 これらの症状が全て一つの原因で起こるとは考えにくいかと思いますが、何か深刻な病気の可能性がありますか? 年末が近づき、病院も休みに入りますし、不安を感じています。

1人の医師が回答

病院に行くタイミング

person 乳幼児/男性 -

1才5ヶ月の子供なんですが、月曜日の夜に熱性痙攣で救急車で運ばれ、火曜日、経過観察として同じ病院に受診しインフルエンザではないと診断され帰宅。帰宅してからまた、熱が39度台まで上がり、本人はダルいのもあってかずっと寝ていました。咳、鼻水が増えたのが気になりました 水曜日、その咳が増していたのとお腹は空くようで食事を食べようとするのですがあまり食べれないみたいで心配になり掛かり付けの病院に受診。掛かり付けの先生は基本、風邪は自然治癒って言う事は知っていたので行くのを躊躇ってましたが、午後になると熱が上がり初めて行くのも気になったので思いきって受診し相談してみたのですが…やはり、私が思っていた通りで『薬が欲しいの?』とあまり処方したくないようでした。しばらく間があき『お母さんは何が気になるの?何が心配なの?』と言われ『咳が酷くて苦しそうな事、食事もあまりとらない、熱が上がったり下がったりも心配です』と話すとアクビをしながら対応され、仕方無しにと言う感じで、救急で行った病院と全く同じ薬を処方されました。そんな対応のされ方に何だか私は病院に来てはいけなかったのか…と悲しくなりました。育児初めてで手探り状態で子供と毎日接し、目の前で子供が咳や熱で苦しんでいれば手を差し伸べたくなります。でも、何もわからないからすがる思いで受診するのに今回の対応のされ方に困惑しています。正直、病院に行く事の戸惑いを覚えました。今回に限らずですが、子供が調子悪くて私では判断出来ないから小児科に掛かるのに行くと先生は説教してるわけではないのでしょうけど、そんな気持ちになるのでどんなタイミングで受診すべきなのかがわからなくなりました。子供は今日も39度台の熱が夜中から出て来てます。このまま家で安静に寝かせておけば良いでしょうか?昨日、牛乳とパンを少し食べたんですが吐いてしまったのも気になります

1人の医師が回答

10ヵ月で卒乳した場合の栄養について

person 乳幼児/男性 -

10ヵ月7日の息子が、ここ数日突然おっぱいを嫌がるようになりました。 一日3回の離乳食は、食べムラはかなりあるものの調子のいい時は月齢相当の量を食べています。なので離乳食後飲まなくなるのはわかるのですが、寝る前や夜泣きの際も、一旦口に含むもののすぐ離して怒り指しゃぶりを始めます。 今はストロー練習中で、麦茶、白湯をかなりむせたりしますがなんとか飲んでいます。これまで完母で、哺乳瓶は噛んでしまい飲みません。 現在70センチ、8400グラムでファロー四徴症の根治手術を控えています。 そこでお聞きしたいのですが 1、このまま卒乳した場合、授乳時間にはストローで粉ミルクを与えた方が良いのでしょうか?1歳まではミルクの栄養も必要と聞き、離乳食と麦茶や白湯だけでは栄養的に足りなくなるのを心配しています。 2、粉ミルクにした場合、フォローアップミルクに切り替えるタイミングを教えてください。離乳食に鉄分を意識していれば、1歳まで粉ミルクのままで大丈夫でしょうか。 3、この月齢で卒乳した場合、食事に含まれる水分以外に、飲み物として必要な水分量はどのくらいでしょうか? 今はストローで一日50CCくらいしか飲めていないので、水分不足を心配しています。 突然のおっぱい拒否に戸惑っています…。 すみませんがお返事お待ちしております。

1人の医師が回答

胃腸炎の脱水状態は?

person 乳幼児/女性 -

1歳5ヶ月の娘です。19日の夜に突然嘔吐。5〜6回嘔吐し、夜間救急に行きました。母乳で、飲んでは吐いてだったので、吐気止めの点滴をしました。翌日、かかりつけに行きました。その時も、飲んでは吐いてだったので、同じく吐気止めの点滴と座薬を。検査で、先生からは悪い菌はいないですね。胃腸炎でしょうと。帰宅に下痢が始まり、月曜日に再度受診。便の検査をしたが、やはり、悪い菌はいないと。整腸剤を処方。日曜日の夕方からは嘔吐はなく、1日に5回ぐらいの下痢。月曜日の夜からはおかゆを2.3口。火曜日も朝はおかゆ、昼はうどん、よるは軟飯。下痢は続いていたが、嘔吐はない。食べるのは少量で、ほとんど母乳。水曜日の夕方までは元気に遊んでいたが、突然嘔吐。寝付いてからも突然嘔吐。下痢は日曜日の辺りはオムツが吸い込めないほどの水便(黄色)火曜日夕方ぐらいからはどろっとした便でした。乳幼児期の便ような。あまり食べないので、母乳だけだからと思っていましたが、嘔吐がまたぶり返したので、気になりまして。再度受診した方がいいでしょうか?ごろごろしたり、肌は乾燥気味ではありますが。脱水状態を起こしていないか心配です。

1人の医師が回答

2回嘔吐しました。

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。 2歳半の子どもについての相談です。 数日前より、時々咳を数回する日がありました。今日、クリスマスパーティーを終えて、お風呂に入りました。今日は、少し長湯をしたためか、のぼせてるような感じがしました。いつもなら、お風呂上がりは服を着たがらず、逃げてまわり騒いで大変ですが、今日は普段にくらべて騒ぎ方が少なかったです。プレゼントのオモチャに気をとられているから?と思っていると、顔、唇が白くなりました。すぐにお茶とおっぱいをくわえさせました。(卒乳していません。)すると、唇の色は赤くなり喋ったりしたので安心していると、横になったまま噴水のように嘔吐しました。大量でした。また、機嫌よく遊んだり、ウトウトしたりを繰り返して嘔吐しました。大量でした。長湯ののぼせからの可能性がありますか?ちなみに、消化不良で5時過ぎに食べた夕飯がそのまま出ていました。よく噛んでなくて、そのままだったので、それが原因ですか?また、クリスマスメニューだったので、食べ過ぎた感じもあります。 先ほど、ようやく寝ましたが、寝入りに汗を沢山かきますが、今日はかいていないのも気になります。寝入りに汗をかかない日は、今までほとんどありません。 脱水も気になります。 後、10月に嘔吐下痢で嘔吐のみの症状だったのですが、その時と吐き方が違っていました。明日、病院に行くべきでしょうか? お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

大至急!!突然の嘔吐。胃腸炎??頭を打ったせい??

person 乳幼児/男性 -

1歳男児についてです。 今から20分程前、鼻水吸引器で鼻水を取り終わり、いつものように大泣きしていました。(鼻水吸引が大嫌いで毎回大泣きします) いつもと泣き声が違うな、と見たら大泣きして、むせながら嘔吐しました。胃の中の物を結構な量吐きました。その後また泣きながらむせて、えづき2回吐きました。 今日も2回排便がありましたが下痢でも緩いうんちでありませんでした。 土曜日に発熱し、風邪との診断でずっと薬は飲んでいます。 今は寝ており、その後嘔吐はしていません。 感染性胃腸炎だともっと立て続けに嘔吐しますか?? また、下痢の症状がない感染性胃腸炎はありますか?? 後、19時位にひっくり返って畳に結構な勢いで頭をぶつけました。 その後は元気にしており、歩行や動作におかしな様子はなかったのですが、頭を打ったせいも考えられるでしょうか?? 寝ていていびきをかいていたりはしてません。 お風呂に入ったのですが、その時もおかしな様子はありませんでした。 このまま嘔吐がなければ特に病院に行く必要もないのでしょうか?? 市販の赤ちゃんでも飲めるビオフェルミンがあるのですが、それで様子を見ていいのでしょうか?? 病院に行っても感染性胃腸炎に効く薬はないのですよね?? 上の子に感染したらどうしよう、と不安です…。 嘔吐物はタオルでしっかりくるんで捨てて、嘔吐物があった場所は塩素系の洗剤を薄めた水で何度拭きました。 どうか回答をお願い致します。

2人の医師が回答

高熱の後に発疹、兄弟で相次ぐ

person 10歳未満/男性 -

六歳の長男と一歳の三男が高熱の後、発疹が出ました。 まず、始めに 12月10日、一歳の三男が38度の熱を出す。下痢と鼻水有り、食欲なし。 12日、39度4は分にあがる。小児科でインフルエンザ検査をしてもらうが陰性。 14日、熱が37度代に下がる。腹部と背中を中心に発疹が出る。 15日、小児科で突発性発疹との診断をもらう。 19日、六歳の長男が発熱。37.7度 20日、夜に熱が39.3度に上がったため、夜間診療を受診。インフルエンザ検査は陰性。 咳があり、喉が少し赤いとのこと。 21日、熱が相変わらず下がらず40度近く上がったため小児科受診。再度インフルエンザ検査をしてもらうが陰性。 22日、熱が少し下がり、38度代になる。少し元気が出てお粥などを食べるが、下痢。 24日、やっと平熱に。三男と同じような腹部と背中を中心にした発疹が出る。 三男は突発性発疹とのことでしたが、六歳の子供にうつったりするものなのでしょうか? それとも、別の病気を疑ったほうが良いのでしょうか。 二人とも目は赤くなったり目やにが出たりもしていないし、BCGのあとが腫れてもいません。 なにか考えられる病気はありますか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

2歳半女児の食事量と肥満傾向について

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。 もうじき2歳6ヵ月になる娘のことで相談させてください。 先日の身体測定の結果、体重13キロ、身長88センチ(成長曲線でほ標準内ですが肥満寄り) 見た目ではかなりぽっちゃり見える幼児体型。 とにかくよく食べて悩んでおります。 とくに好きなものは白米、ヨーグルト(無糖)、くだものです。 お菓子類は止まらなくなりそうで恐いのでほぼあげていません。 普段の食事例 ご飯100グラム 生白菜のサラダ(ポン酢で) 豆腐となめこの味噌汁 焼き魚3分の2切れ ヨーグルト おやつで りんご4分の1+ヨーグルト(足りない時はロールパン1つ) ご飯は食事の際、こちらが止めなければ大人茶碗1杯たべます。 なんとかだましだまし、野菜や汁物から出して白米の食べ過ぎを防いでいます。 でも最後にはご飯が食べたくてせがまれます。 気を紛らすのが毎日疲れます。 本題は、 市などにも食べ過ぎについて相談にいきましたが、お菓子などでなければ食べたいだけ食べさせてあげて大丈夫と毎回言われます。 3歳までに将来の肥満などが決まると友人に言われ焦っております。 私も主人も結構食べますが人並みかそれより痩せ形です。 なのであまり気にしていませんでしたが、娘の将来を考えるともう少し注意してあげなければいけなかったのかと不安になりました。 3歳までに、もう少し痩せるよう努力したほうが将来肥満になりずらいですか? また、いまの食生活は見直すべきでしょうか? 下に9ヶ月の弟がいるので、せめて大好きな食べることだけはあまり我慢させないであげたいなと思うのですが、、毎日葛藤しております。 お忙しいところ申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

赤ちゃんの鼻水に関する不安

person 乳幼児/女性 -

生後6ヶ月半の娘について先生方にお伺いしたいのですが、1週間程前に軽いむせた様な咳が気になり小児科を受診しました。その際、喉の赤みや聴診器にも異常はなく、鼻水が喉に流れ落ちて咳が出てるのではとの事で、4日分の薬を処方されました。 しかし、受診した夜に38.5℃の熱がでて、気にならなかった透明な鼻水がくしゃみと共に大量に出始めました。 現在、薬は飲み終わり、咳やくしゃみの回数は減ってきたのですが、授乳の際など鼻水がズルズルしていて苦しそうです。 熱は1日で終わり、咳も痰がらみの咳が1日数回に減ってきてます。 鼻水に関しても、固まってきてもいます。 お伺いしたいのは… 鼻水が長引くと中耳炎の心配があると知り、小児科や耳鼻科で吸引をしてもらった方が良いのでしょうか? 自宅の口で吸うタイプの物で強めに吸ったあげていれば良いのでしょうか。 インフルエンザが心配で極力病院には行きたくないのが本音ですが、年末に入る前に念の為、受診して診てもらった方が良いのか悩んでます。 ちなみに、機嫌も良く、哺乳も悪くありません。 鼻水は完治するまで時間がかかるのでしょうか。

1人の医師が回答

熱性痙攣後も熱が下がらない

person 乳幼児/男性 -

1才4ヶ月の男の子ですが月曜日の夜に 初めて熱性痙攣おこし、救急搬送され処置して貰いました 特に血液検査の問題もなく、点滴とダイアップを入れてもらい帰宅しました その後は特に問題もなく朝方にもう一度、家でダイアップを入れ日中再受診を言われたので病院へ行きました 熱も37度代に下がっていて、昨夜が嘘のように元気にかけづり回ってました 目がまだ、うつろだなって感じたは物の熱が下がりきってないからだろうと思ってました 受診した際も元気な息子を見て、インフルエンザの検査も陰性がでたので、風邪を引いて熱が上がり痙攣を起こしたのでしょうと昨夜と同じ診断をされました このまま様子を見て金曜日あたりまで熱が下がらなかったり、元気さがなかったりしたら 最寄りの小児科などにかかって、痙攣をまた起こす事があればすぐ、救急車を呼んで来て下さいと言われました 病院帰宅後、待ち時間が長かったのもあってか疲れて寝てしまいました その後からまた、どんどん熱が上がって行き39度代から一向に下がりません 体を冷やすのですが、本人が嫌がり上手く冷やせなく私に引っ付いてばかりです 昨夜の痙攣を見てるので、寝ていてもたまにビクツクとこちらもまた、痙攣が始まるのかとドキドキして寝れません 水分も全く飲まないワケでは無いですがいつもよりは飲まなく、夕御飯として好きなヨーグルトをあげたら 率先して食べ始めましたが半分残す程でグッタリでした こんな状況で年末と言うのと、掛かり付けは木曜が休みなので 本日1度掛かり付けに受診し見てもらった方が良いでしょうか? それとも金曜日迄、子供の体力を信じ見守るべきでしょうか?

1人の医師が回答

赤ちゃんの身体のバランスについて

person 10代/女性 -

小児科の先生お願い致します 先月37週4日で促進剤を使用して出産しました ※赤ちゃんの推定体重が3週間増えず、羊水も少なくなってしまった為 出産後、医師から臍帯が少し胎児と子宮壁に挟まっていて血流が悪かった事が原因で発達遅延がおきたと言われました 3週間大腿骨、胸囲にはあまり変化が無かったのですが、BPDのみ少しづつ成長がありました 産まれた娘は 体重2644g 胸囲31cm 頭囲34.5 頭が異常に大きくバランスが悪かったです そこで質問なのですが、 1・胎児の頃血流が悪く成長しにくい場合も頭だけが優先的に大きくなることはあるのでしょうか? 2・母親である私も保育園の頃〜小学校低学年まで周りより頭は一回り、身長も頭一つ分大きいタイプだったので頭の大きさは遺伝だと思うのですが、娘は身体が成長曲線の真ん中です。(胎児の頃の発達遅延が原因か?) これから身体がグーンと大きく成長することもあり得ますか? 生 一ヶ月検診では身長52,体重3700に対し頭囲が38cmもあったので水頭症が心配だったので大仙門からのエコーも受けましたが異常はありませんでした。 教えて下さい 宜しくお願い致します (乳幼児/女性)

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する